JR横浜線、京王相模原線橋本駅から徒歩11分の物件です。
皆さんからご意見をうかがえればと思います。よろしくお願いします。
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8394/
物件データ:
所在地:神奈川県相模原市大山町403-57、72
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
価格:3,138万円~4,268万円
間取:2LDK-4LDK
面積:59.01平米-100.99平米
売主:三菱地所
売主・販売提携(代理):藤和不動産
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
設計・監理:三菱地所設計
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社
参考URL:http://sutekicookan.com/MID_OASIS_TOWERS%EF%BC%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3...
[スレ作成日時]2011-05-17 14:39:26
- 所在地:神奈川県相模原市緑区大山町403番57(地番)
- 交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
- 総戸数: 705戸
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか? PART2
273:
匿名
[2011-09-19 17:42:39]
|
||
274:
入居済み住民さん
[2011-09-19 22:38:08]
ちょっと見に来たので一言、おじゃまします。
アリオだけ、とよく見かけますが「アリオが」便利なんです。 毎日雨の日も暑い日も買い物に出る妻は喜んでます♪ 以前はそれでも買い物に自転車で10分位でしたが、コレ、相当の差でした。 駐車場代だったり(駅前だと3倍はしました)、毎日の通勤や買い物を考えて ご検討されたらいいと思いますよ。 |
||
275:
匿名
[2011-09-19 22:56:06]
万が一アリオが撤退したら…
実際、そんな目に遭った友人がいるので。 マンションの前や横に大型スーパーやホームセンター、ドラッグストア、コンビニ、何でも揃っていてとても便利な環境でしたが、生活して8年目あたりから一つずつ撤退しはじめ、今や何も… 駅まで徒歩14分なのですが、駅の向こうまで行く事になり不便極まりないそうです。 ここもいつかアリオが撤退して、マンションか工場かに変わらないかと不安になります。 |
||
276:
匿名
[2011-09-20 06:56:25]
リニアも来るから大丈夫でしょ
|
||
277:
匿名
[2011-09-20 14:07:14]
東海道新幹線の停車駅で、利用客が少ないあまりに、栄えるどころかどんどん廃れていっている駅がありますよね…
それにリニアの駅を作る工事費は各市町村が負担するらしいので、何億という資金を相模原市が… 市の資金を投入しておいて、もしも栄えずに廃れたら… アリオ撤退よりも、リニアが一番の不安要素です。 |
||
278:
匿名さん
[2011-09-20 21:52:29]
リニア橋本通らないとダメだけど、それだけならダメでしょう。
相模原駅と新百合ヶ丘が小田急線でつながり、厚木までとどけばありかもしれませんけど。 あと米軍から返還される予定の土地の活用法につきますね。 まっ、某市長の夢物語かな。 橋本、相模大野の開発を見てたら、あまり期待はできないかな。 |
||
279:
入居済み住民さん
[2011-09-24 10:31:41]
橋本、10数年前からだいぶ変わりました。
私としては今のままで充分、今より栄えるのを別に期待して購入してません。 現状(当面)ではありますが、京王線[始発]が通勤サラリーマンとして朝楽チン(座れる)が 私は魅力のひとつです。以前は朝の通勤でだいぶエネルギーを消耗してましたので。 アリオより相模原駅からのバス停留所依頼も出ています(アリオマンション側にバス停)。 実際にアリオに足を伸ばし、駅前SATYや東急にも行って見てください。 人それぞれ取りようがあるかと思いますが、とてもアリオが撤退する状況ではなさそうですけど。 |
||
280:
匿名さん
[2011-09-26 21:39:12]
アリオの服飾関係は苦戦しているように見えるけど…。
|
||
281:
匿名
[2011-09-28 09:34:31]
専門店がコケて、テナントが抜け出したら、ショッピングセンターとしては廃れていくから怖いですよね。
今は新しさや珍しさで集客できるけど、そのうち落ち着くし、そもそも近隣に住居が増えないと、コンスタントに来る客が確保できない。 でも、工場があるから住居には不人気だし… 数年後が正念場ですね。 |
||
282:
匿名さん
[2011-09-28 12:57:40]
281さん
いろいろ心配有難うございます。 正念場は来ないと思いますよ。 あなたは検討されてる方?? |
||
|
||
283:
匿名
[2011-09-29 17:41:27]
住人ですが。
|
||
284:
匿名
[2011-09-29 23:50:59]
へぇー
うそくさっ |
||
285:
周辺住民さん
[2011-09-30 13:21:19]
アリオ潰れるなら、先に駅前SATYが潰れるかと。
|
||
286:
匿名さん
[2011-09-30 22:23:15]
285さん
SATYはもうないよ。 イオンだよ。 多分ここはつぶれないと思う。 本当に周辺住人? |
||
288:
匿名さん
[2011-10-01 18:20:03]
意味不明。
ここの住民大丈夫か? |
||
289:
匿名さん
[2011-10-01 18:27:28]
287は住民じゃないでしょ。
いくつかのスレで同じようなことを書いてるよ。 |
||
290:
匿名
[2011-10-03 09:11:53]
タワーはまだまだ売れ残りがありかなり苦戦している とは聞きましたが、287が言う数ほど売れ残りが多いとショックですね…
|
||
291:
匿名さん
[2011-10-03 14:42:13]
色々な情報、噂がありますね。
ほぼ間違いないとされているのが相模原駅北側の米軍敷地は返還され小田急多摩線が乗り入れ大規模な開発が行われると思います。総合体育施設なども作られる予定です。・・・完成予想図面見ました! 橋本周辺は、まず相原高校が無くなりアリオ前の工場地帯も撤退しさらに大きな開発予定だそうです。 相模原市は相模大野周辺を中心地と言う案が無くなり相模原駅、橋本駅がこれから中心になると考えられますね。 私し的にはあまり発展しない環境の方が住みやすいかなと・・・ 今の環境でも便利で静かで住みやすいと感じてます。 ただタワー駐車場の周りに外部からの駐車違反が多く目につき困りますがね。 住人からも自分の顧客に駐車案内などする事も必要ですよね!! |
||
292:
匿名さん
[2011-10-03 18:20:44]
アリオ前の工場跡地にマンションが建つ予定とかあるのですかね?
ここと同程度の規模のマンション群が建つと眺望が台無しになってしまいます。 また工場が撤退すると住民税が高くなりそうです。 |
||
293:
住まいに詳しい人
[2011-10-03 20:18:21]
292さん
住民税について勘違いされているようなので、コメントします。 住民税は全国一律に税率が決められて、10%となっています。 どこに住んでも一緒です。一部の地区で個別に減税しているケースもありますが。 |
||
294:
匿名
[2011-10-03 22:42:16]
リニアの駅を作る費用は市の負担らしいので、そのうち間違いなく住民税は上がるでしょうね。
街が発展すれば土地が上がるので、固定資産税も上がるでしょう。 292さんのおっしゃるように、マンションやビルが建つようになれば、今のような見晴らしの良い眺望は無くなるでしょうね。 私も今のままの方がありがたいです。 街と田舎の具合がちょうど良いので。 |
||
295:
匿名
[2011-10-03 23:41:43]
こんなに否定的な御意見有難うございます。
それだけ期待持てる物件なんですね! 週末契約に踏み切ります |
||
296:
匿名さん
[2011-10-04 00:24:33]
どんな物件でも良いところと悪いところがあります。
これは個人の価値観等でどうとでも変わるので客観的な評価としては、完成してからそれなりの時間が経っているのにまだ売れ残っているということになるのでしょうかね。 |
||
297:
タワー住民
[2011-10-04 07:43:27]
竣工から1年になろうというのに、こんなにも売れ残り住戸があるのって、今は普通なのですか?
姉が3年前に買ったマンションでは、早い者勝ちの契約ではなく抽選で、運良くなんとか買えました。(相模原市内の新築分譲マンション) もちろん即完売。 今も、売りに出せばすぐに買い手がつき、中古でも空室が続く事はまずないそうです。 なので、姉にはうちのマンションが不思議だと言われています。 たしかに姉のマンションは立地も仕様も素敵なので何とも言えませんが…同じ相模原市内なので、ちょっと落ち込みます。 |
||
298:
匿名さん
[2011-10-04 16:19:40]
こちらのマンションは総戸数705戸ですから、
総戸数100戸位のマンションだと7棟分ですよね? このご時世、残り24戸はよく売れた方、 と思っていいのではないでしょうか? |
||
299:
匿名
[2011-10-04 17:50:19]
残り24戸以上ありますよ
|
||
300:
匿名さん
[2011-10-04 20:30:51]
|
||
301:
匿名さん
[2011-10-04 20:42:41]
10月3日現在の公式では販売戸数が24戸になっているので24戸で良いのではないでしょうか?
今更次期発売分とかを残しているとも思えないので。 |
||
302:
匿名
[2011-10-05 11:18:16]
もしも残してたら販売戦略ミスですよね。
竣工からもう1年もたつのですから、売れ残りがある時点で本来はミスなのです。 1年たつと、新築ではなく新古物件扱いになります。 車と同じで、新古は人気が下がります。 分譲当初からからあまり爆発的な人気があった物件ではないのに、更に人気が… イベントを行ったり、再三ビラや広告や手紙を送りつけ、かなりの値引きもしているのにコレだから、今後はもっと厳しいですね。 |
||
303:
匿名さん
[2011-10-05 11:44:23]
マンションから徒歩数分圏にコンビニがないのがネックで私はここを断念しました。
アリオは便利だけど逆にアリオが閉まった後はすごく不便です。 工場跡地の再開発等でそのへんが改善されれば今より魅力が増すと思います。 |
||
304:
匿名
[2011-10-05 18:55:40]
303さん
そんな頻繁に22時以降に買い物が必要なことあります? ちなみに私はここ1年で22時以降に必要になったことは1度もありませんでした。 |
||
305:
匿名さん
[2011-10-05 19:15:26]
特に帰宅時間が遅い独身者にはあった方が便利ですね。
できるだけスーパーとかで買うようにしてもちょっとした物を買い忘れた時にコンビニが近くにあるのと無いのとでは大きな違いがあります。 |
||
306:
匿名
[2011-10-05 20:47:49]
美術館なんていらないからコンビニがほしい。
|
||
307:
匿名さん
[2011-10-05 20:52:09]
MRのあった場所にコンビニができればマンションや近くの工場の人達で賑わうでしょうね。
|
||
308:
匿名
[2011-10-06 19:57:46]
賑わったとしても夜中中高生にたまられたら困る
|
||
309:
匿名さん
[2011-10-06 20:08:21]
夜中あの場所にたむろする中高生がいたら間違いなくマンションの子達でしょうから(住民の)親御さんの教育次第ですね。
|
||
310:
匿名
[2011-10-06 20:29:50]
今現在幼児が多いみたいですから10年後は中高生ばかりになりますね!本当にしっかり教育しなきゃね―
|
||
311:
匿名
[2011-10-07 08:04:32]
うん。
|
||
312:
匿名
[2011-10-07 19:59:45]
夜すでにソファーでゴロゴロしてる連中いますけどね
|
||
313:
匿名
[2011-10-14 18:51:43]
そろそろネタ切れかな?
|
||
314:
物件比較中さん
[2011-10-20 18:12:18]
あと、どれくらい残っていますか?
タワーが残っているのですか? |
||
315:
匿名さん
[2011-10-21 14:08:34]
タワー棟があと20件あるかないかくらいだと思います。
ちなみに最近契約しました。 |
||
316:
マンション住民さん
[2011-10-21 20:03:06]
Yahoo!不動産だと販売戸数18と出てますね。
|
||
317:
匿名
[2011-10-23 22:35:46]
竣工から1年経過した新古物件となった今で18もあるのか…
|
||
318:
匿名
[2011-10-25 20:22:21]
317さん
そうなんですよ。だから買ってくださいよ。 |
||
319:
ご近所さん
[2011-10-25 20:33:57]
687世帯が契約、って残り18戸よりもすごいかと。
|
||
320:
周辺住民さん
[2011-10-25 21:30:58]
319さん
確かにそうですね |
||
321:
匿名
[2011-10-26 06:57:13]
すごくはないでしょ。もっと大規模マンションでも完成前に完売があるのに対して1年たっても残がある訳ですから。買う側も1年たっても売れ残ってると警戒しちゃいますよね。そこは大幅値引きしかないですよ。
|
||
322:
匿名さん
[2011-10-26 17:13:11]
もう値引きの話はおなか一杯です。。。
結局、嘘かホントか分からない話が繰り返されるばかりじゃないですか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
誰もが認める素晴らしいマンションならば、販売開始の時から抽選販売になるでしょうし、即完売するでしょう。
分譲価格の安さが最大の魅力ですが、安さだけではないのでしょうね。