新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/
■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/
さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39
フラット金利はどうなる?【7】
501:
匿名
[2011-06-22 07:50:17]
|
||
502:
匿名
[2011-06-22 13:20:37]
スプレッドまだかしら。
|
||
504:
匿名さん
[2011-06-22 14:16:07]
スプレッドまだかしらーーー!!!
|
||
505:
匿名さん
[2011-06-22 14:31:35]
現在
スプレッドは55-59bp 先回は64bp 7月実行組みは6月より下がりそうですね |
||
506:
匿名さん
[2011-06-22 14:55:09]
|
||
507:
匿名さん
[2011-06-22 16:40:13]
起債予測を見ています
|
||
509:
匿名さん
[2011-06-22 17:22:31]
1.12 + 0.59 + 0.72 = 2.43
予測値の間を取ってもいい感じやね |
||
510:
匿名さん
[2011-06-22 17:23:23]
>509
間じゃなくて最大値でした・・・orz |
||
511:
匿名さん
[2011-06-22 17:31:45]
わお!そんないい感じな7月実行で本当にうれしい。
507さんが教えてくれた起債予測に書いてあったけど、スプレッドは明日決まる予定みたいね。 |
||
512:
匿名さん
[2011-06-22 17:45:28]
今月を仮に1.12+0.55+0.72=2.39とするならば、
直近の最高値5月2.63と比較すると(3,000万、35年返済) 総支払額の差額は-1,622,460円。 |
||
|
||
513:
匿名さん
[2011-06-22 17:54:54]
誰だ?7月は先月並みでドキドキしないなんて言ってたのは!超ドキドキするじゃねーか!
2.3台はヤベェ!長期金利確定はほぼ24日?金曜だし祝杯準備だ! |
||
514:
匿名さん
[2011-06-22 17:57:26]
7月組さんスプレッドが下がって朗報だね。
やはり予想通り下げ基調が続いているね。 これで長期金利が0.5ぐらいに落ち込めば 0.5+0.5+0.72=1.72(フラットSで0.72) みたいなボーナスステージが来ることあるかな。 |
||
515:
匿名さん
[2011-06-22 18:00:40]
だから今月は27日じゃないの?
|
||
516:
匿名さん
[2011-06-22 18:02:59]
>514
絶対ないでしょうねw |
||
517:
匿名
[2011-06-22 18:10:53]
>514
ツリとはわかってますが…0.5って…日本なくなってるわ!フラットSとか言ってる場合じゃない(笑) |
||
518:
匿名さん
[2011-06-22 18:16:01]
でも昨年秋には0.9出てるからなぁ。
|
||
519:
匿名さん
[2011-06-22 18:26:21]
あくまでも空想の話しですが、
>>514にフラットSがあるうちにこの先仮になったとしたら、 フラット35S(3,000万35年)で月々団信込約84,900円。 ちなみに変動で0.875で月々82,900円。 |
||
520:
匿名さん
[2011-06-22 19:17:03]
本日のスプレッドは55-57bp
機構債予測 1.12+0.56=1.68 先月1.76だったから 0.08の低下になりますね フラット金利も同じように下がってくる 1.12+0.56+0.72=2.40程度になりそうです 2.3台も見えてくるかもね・・・ 24日の長期金利終値に注目!!! |
||
521:
契約済みさん
[2011-06-23 01:08:15]
ゆっくりだけど、どんどん下がってきますねぇ。
おもしろくなってきました。 |
||
522:
匿名
[2011-06-23 06:18:52]
ゆっくり1月まで下がってほしい。
|
||
523:
匿名さん
[2011-06-23 08:05:03]
さて、本日機構債の発表ですね
9時半~10時の間でしょうか スプレッド確定しますね |
||
524:
匿名
[2011-06-23 08:12:38]
やっぱりドキドキ。
今日はPCが見られない環境なので携帯からこちらの情報をチェック。 発表が出たらぜひアップをお願いします! |
||
526:
匿名
[2011-06-23 09:51:42]
どのくらいなんですかーーーー!!!
|
||
527:
契約済みさん
[2011-06-23 10:00:38]
発行額1319億円。
利率 1.67% 発行価格 100円 スプレッド 第315回国債流通利回り+0.55% http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK061750220110623 |
||
528:
匿名
[2011-06-23 10:00:47]
ロイター
1.67 スプレッド 0.55 2.3台きた? |
||
529:
匿名さん
[2011-06-23 10:07:26]
2.39が濃厚か!?
|
||
530:
匿名さん
[2011-06-23 10:08:35]
このまま行けば
1.110+0.55+0.72=2.38 すげーすげー |
||
531:
匿名さん
[2011-06-23 10:11:05]
2.44~2.38が濃厚ですかねぇ
|
||
532:
匿名
[2011-06-23 10:17:34]
やたーやたー!
こんなに下がるとは期待以上だ。 |
||
533:
匿名さん
[2011-06-23 10:19:07]
これはすごいね。
7月実行さんおめでとう~(*^_^*) |
||
534:
匿名
[2011-06-23 10:29:25]
ありがとうございますm(._.)m
さて、長期金利の動向に注目ですね。 結局、24日説と27日説どちらが正しいか不明ですが… |
||
536:
匿名さん
[2011-06-23 10:50:42]
長期金利は安定してるからどうせ1.12で決まりでしょ。
|
||
537:
匿名さん
[2011-06-23 11:30:23]
金利決定後の営業日の残日数や発行条件の発表タイミングから、
明日が濃厚なのではなかろうか? |
||
538:
匿名さん
[2011-06-23 11:32:09]
535
そう言う書き込み意味ないし、見ると気分わるいんでやめろ・・・ |
||
539:
匿名さん
[2011-06-23 11:36:47]
毎月0.1程度金利が下がる6月からの流れだと、年末から年度末には2%を
切ってたりして。 |
||
540:
匿名さん
[2011-06-23 11:45:26]
|
||
541:
匿名さん
[2011-06-23 11:58:15]
>>540
そもそも震災や原発で消費者の購入意欲が減退した上に、震災の影響で給与やボーナス 下がったから購入を延期した人が多数いるのにもかかわらず、 昨年度作ったS予算をわずか半年で消化しそうだというトンデモな嘘話しをしてたって ことでしょ。 しかも従前から仮承認取ってても打ち切りで適応除外という嘘話しも合わせてしてた人が いたから、慌てて計画を無理やり前倒しして5月とかに実行してた人がいたら結果論だが 金利的にかわいそうな話しだ。 |
||
542:
匿名さん
[2011-06-23 12:05:26]
150万程度の差額なんて気にしなーーい
繰上げ返済すれば万事解決 |
||
543:
匿名
[2011-06-23 13:20:43]
>>542
同じように繰り上げ返済するなら、多少は縮まったとしても、返済額の差はそれなりにでかい額ですからねえ |
||
544:
匿名
[2011-06-23 13:20:50]
>>542
同じように繰り上げ返済するなら、多少は縮まったとしても、返済額の差はそれなりにでかい額ですからねえ |
||
545:
匿名さん
[2011-06-23 13:29:37]
ちなみに150万はでかいよ。
150万でも35年で割ると年4.28万。 言い方を変えて庶民で毎年4.28万貰えると考えると大きいよ。 |
||
547:
匿名さん
[2011-06-23 15:02:25]
7月実行組です。
昨年春から住宅建築計画し、昨年の9月10月の超低金利を横目で見ながら昨年11月に土地購入し2月に着工。 途中、3月の震災の資材不足を乗り越え、今月末には何とか完成予定。 7月の引渡しとなります。 色々苦難がありましたが結果的に7月実行で良かった。 |
||
550:
匿名さん
[2011-06-23 15:52:24]
今後はさらに下がるんじゃないかな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
(笑)
いや、フラット実行までの間、こういうテキトーな事を楽しく言いあう板だからね、ココ。
ちなみに7月実行が決定ならなるべく月末実行で言っといて、25日以降8月金利の見通しがついてから、8月にねじ込むのが正解かと。