住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【7】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-15 10:04:45
 

新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/


さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【7】

281: 匿名はん 
[2011-05-31 12:44:31]
 米格付け会社ムーディーズは31日、日本国債の格付けを現在の「AA2」から引き下げの方向で見直すと発表した。同社は今年2月に菅政権の財政運営に対する不信感などを理由に日本国債の格付け見通しを「安定的」から「格下げ方向」に引き下げていた。現在の格付けは上から3番目。

 その後、東日本大震災が発生し、巨額の復興財源や東京電力福島第1発電所事故の賠償などで、日本の財政がさらに悪化する恐れが高まったと判断したとみられる。

 日本国債の格付けについては、スタンダード・アンド・プアーズが今年1月に格下げした後、4月に見通しを格下げ方向を示す「ネガティブ」に引き下げている。
282: 匿名さん 
[2011-05-31 12:47:40]
マジかよ、、。(焦)
283: 匿名さん 
[2011-05-31 13:03:37]
年末実行なんですが・・・
くぅ、何とか現状維持で!!
285: キングオブフラット 
[2011-05-31 13:28:55]
今後5月より上がるということはちょっと考えられない。
286: 匿名 
[2011-05-31 13:54:23]
今回の格下げが長期金利に与える影響はいかに!?
287: 匿名 
[2011-05-31 14:31:54]
プラス内閣不信任決議案の動向は影響するのでしょうか?
288: 匿名さん 
[2011-05-31 15:26:08]
格下げだと一般的には国債が売られ、長期金利は上がりますね。
さてどうなりますか。
289: 匿名さん 
[2011-05-31 15:34:22]
国内で消化されてるからか、前回の時は変化は微小だった。
290: 匿名さん 
[2011-05-31 15:52:55]
うわ、7月どうなるんだろ?不安~。
292: 匿名さん 
[2011-05-31 17:09:52]
北海道銀行でてるー
293: 匿名さん 
[2011-05-31 17:29:03]
フラットのギャンブル性がまた出てきましたなぁ
294: 匿名はん 
[2011-05-31 17:39:02]
7月実行は5月くらいまであげそう?
2.7台が見えてきましたかな?
295: 匿名さん 
[2011-05-31 17:41:21]
大げさだな。
この前もそんな騒ぎだけで、何も起きないどころか下がっただろ。
少しは落ち着いて、状況みたら?
296: 匿名さん 
[2011-05-31 17:51:44]
国債格下げなんて影響は微々たるものだよ。
そして菅政権が終われば、一時的でも国債は買われて金利は下がる可能性が高い。
297: 匿名はん 
[2011-05-31 17:57:15]
298: 匿名 
[2011-05-31 17:59:07]
私も個人的には格下げの影響はほとんどないと思いますね。
今週はアメリカの経済指標の発表などがありますから、その結果によってまた変わってくると思います。
299: 匿名 
[2011-05-31 18:04:30]
7月は多分6月と横ばいと予測。
なんだかんだで、最近は2ヶ月単位で金利が変わってる。
300: 匿名 
[2011-05-31 18:08:51]
10月…2.16
11月…2.15
12月…2.40
1月 …2.41
2月 …2.55
3月 …2.54
4月 …2.63
5月 …2.63
6月 …2.49
7月 …????
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる