新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/
■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/
さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39
フラット金利はどうなる?【7】
586:
匿名さん
[2011-06-24 14:55:45]
|
587:
匿名さん
[2011-06-24 15:12:53]
586 は、よく言った!!
変動スレとは大違いだ。 |
588:
契約済みさん
[2011-06-24 15:15:22]
いや、悔むでしょ
|
589:
匿名さん
[2011-06-24 15:37:07]
変動スレとか関係なくない?
どうでもいいよ、そんなこと。 ちょっと下がったことをミラクルなんて言って、喜びすぎるのもおかしいし、先にローン始めたことを拠り所にする場所でもないよ。 587とかは何かが悔しい人? |
590:
匿名
[2011-06-24 16:04:29]
有識者の方々是非情報と予測をお願いします!なにせ初めてなもので…
|
591:
匿名
[2011-06-24 16:12:59]
どうやら10年はこのまま1.11で決まりそうだね。
ま、ここ2年はSがあるだけで0.7%=300万下がってんだから、「みんなラッキー!」でいいじゃん。 |
592:
匿名
[2011-06-24 16:15:33]
底値かどうかはどうでもいい。
去年の12月2.40で検討しだして7月実行。 結果として金利は同じになりそうでよかった。 |
593:
匿名さん
[2011-06-24 18:26:20]
まぁ、今フラットSで買えることが以前と比べればすでに超お得。
例えば3,000万、35年返済として、4年前の7月は金利が2.96%だった。 そして来月を2.39と仮定してかつフラットSとするならば、 支払い総額の差額はなんと-724万以上。 |
594:
匿名さん
[2011-06-24 18:31:04]
もしも、借り入れがMAXの8000万だったら、一体いくらの差になるのか・・・
|
595:
匿名さん
[2011-06-24 19:02:27]
|
|
596:
匿名さん
[2011-06-24 19:06:17]
|
597:
匿名
[2011-06-24 19:17:17]
ふぅ、一週間お疲れ様。
終値はいったいいくつになるのかね。1.1かな? 早いとこ美酒で乾杯したい。 |
598:
執事
[2011-06-24 19:59:13]
終値は1.11でございます、ご主人さま。
0.55+1.11+0.72 =2.38 あたりかと。 ではワインのご準備を。カンパーイ! ※念のため27日の動向にもご注意ください。 |
599:
匿名さん
[2011-06-24 21:56:34]
>>593続き
ちなみに差額▲724万を35年で割り戻すと年20.6万も支払いが当時より安い。(月1.7万) さらに724万という差額は現在のS金利で当てはめてみると借入額約530万の35年返済の 総返済額に相当する金額だ。 マンションだと選択プランが変わるような金額であり現在のお得度がわかる数字である。 |
600:
匿名
[2011-06-24 22:33:14]
7月実行さん、おめでとう(*^▽^)/
月末になるとこのスレをチェックしてしまう12月実行組です。このまま下がれば良いのに…停滞でも良い! |
601:
匿名さん
[2011-06-24 22:38:09]
|
602:
匿名
[2011-06-25 01:56:47]
7月も予想どおり下がった。8月も下がります。9月はさらに下がります。
7月 2,38 8月 2,25 9月 2,11 ぐらいでしょう。おそらく。推測ですが、きっと当たります。 |
603:
購入検討中さん
[2011-06-25 02:02:26]
そう、QE3をやらないという考えたもあるけどこれは規定路線。一昨日否定したのは石油備蓄の放出で原油価格の下落を生み出せたため一旦インフレを抑えれたから。でも米国の実態は悪い。だからどこかでもう一度カンフル剤を打つ。そこまでは長期金利が落ちる。恐らくその時期は10〜11月。
|
604:
匿名さん
[2011-06-25 06:44:25]
|
605:
匿名さん
[2011-06-25 11:01:41]
ちょっと興味があったので
前に誰かが作ったここ2年データに 日経平均株価終値をぶつけてみた。 一般的な株価と同様に4月を基準にすると 9月、10月に向けて>602さん言ってるように 下げ傾向になるのに同意かな。 (2009年はサブプライムがあったんで株価は 参照になりませ~ん。2009年2月7,568.42が底) 去年みたいに円高、原油高で株価8千円台になる なんて考えたくもないので、11月くらいから 復興財源もハッキリして1万円台回復してほしいなぁ。 (また、この感じからして1万円台回復が 長期金利1.3越えの目安になっている気も) フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α 日経平均株価終値 2011.07 2.** 1.67 0.55 1.110?0.720? 2011.06 2.49 1.76 0.64 1.135 0.725 2011.05 2.63 1.89 0.67 1.235 0.725 9,693.73 2011.04 2.63 1.92 0.68 1.229 0.721 9,849.74 2011.03 2.54 1.85 0.56 1.253 0.727 9,755.10 2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722 10,624.09 2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711 10,237.92 2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705 10,228.92 2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715 9,937.04 2010.10 2.16 1.51 0.44 1.005 0.715 9,202.45 2010.09 2.06 1.36 0.43 0.915 0.715 9,369.35 2010.08 2.23 1.52 0.44 1.075 0.715 8,824.06 2010.07 2.32 1.61 0.45 1.149 0.721 9,537.30 2010.06 2.41 1.71 0.47 1.224 0.716 9,382.64 2010.05 2.51 1.81 0.48 1.320 0.710 9,768.70 2010.04 2.59 1.86 0.53 1.370 0.690 11,057.40 2010.03 2.55 1.87 0.51 1.305 0.735 11,089.94 2010.02 2.60 1.88 0.55 1.345 0.705 10,126.03 2010.01 2.57 1.82 0.57 1.280 0.720 10,198.04 2009.12 2.60 1.89 0.59 1.305 0.705 10,546.44 2009.11 2.69 1.97 0.61 1.370 0.710 9,345.55 2009.10 2.64 1.95 0.61 1.315 0.715 10,034.74 2009.09 2.69 1.98 0.65 1.335 0.705 10,133.23 2009.08 2.76 2.05 0.66 1.385 0.715 10,492.53 2009.07 2.82 2.14 0.71 1.390 0.720 10,356.83 2009.06 2.99 2.28 0.82 1.455 0.715 9,958.44 2009.05 3.07 2.34 0.92 1.434 0.716 9,522.50 2009.04 2.95 2.25 0.93 1.295 0.725 8,828.26 2009.03 2.98 2.24 0.95 1.310 0.720 8,109.53 |
数か月のローン支払、不要な家賃もばかにならない。
過去実行者は、表面上の金利ほど、悔むことはない。