新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/
■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/
さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39
フラット金利はどうなる?【7】
313:
匿名さん
[2011-06-01 23:59:03]
|
314:
匿名
[2011-06-02 10:51:47]
やけに静か。7月実行って少ないの?
|
315:
匿名
[2011-06-02 11:07:04]
申請者が多い時期の金利はなぜか割高ですね。
|
316:
匿名さん
[2011-06-02 11:10:26]
9月実行予定の私が張り付いてますよ(笑)
|
317:
匿名さん
[2011-06-02 11:45:52]
7月実行です。
今日は1.12に戻りましたね。 |
318:
入居予定さん
[2011-06-02 12:44:45]
4ヶ月このサイトを見てきて、実行日はまだ遠い頃から金利の動向に一喜一憂してきましたが、自分もおそらく来月実行です。
7月実行の皆さん、いよいよラストスパートですね。冷静に、金利と向き合っていきましょう! |
319:
匿名さん
[2011-06-02 16:53:47]
上がったと思ったら急激に下がりましたね
国債人気あるんだね |
320:
匿名さん
[2011-06-02 18:28:31]
今月6月の金利水準: 返済期間が21年以上の場合の金利幅:2.490%~3.460% (取扱金融機関が提供する金利で最も多いのは、2.490%) 返済期間が20年以下の場合の金利幅:2.140%~3.200% (取扱金融機関が提供する金利で最も多いのは、2.140%) 4,5月と比較して、下がりましたね! |
321:
入居済み住民さん
[2011-06-03 06:13:14]
3月実行組が来ましたよー。
6月の方が金利低いですね。 でも3月の、25日までのミラクル一週間は忘れません。 勘当がありました。ここもかなり盛り上がりました。 一週間で金利急上昇はいやですが、逆は盛り上がりますよー。 まだまだ7月金利はわからないということです。 |
322:
匿名さん
[2011-06-03 15:48:09]
今夜日本時間21:30の米雇用関係の指標発表で、
雇用が悪化していれば明日も長期金利下げます。 |
|
323:
匿名
[2011-06-03 20:28:40]
私も予定通り工事が進めば7月実行となります。
金利下がるの期待します! |
324:
匿名
[2011-06-04 02:29:46]
7月金利上がる。
|
325:
匿名
[2011-06-04 06:56:51]
↑願望?残念、まだ分かりませんよ。
|
326:
匿名さん
[2011-06-04 11:21:58]
米国経済指標悪化に起因する国債価格上昇。
昨年の今頃と全く同じパターン。 しかし指標も悪いとは言え、さすがに去年程ではなく、 震災による日本製部品の供給停滞が遠因なので、 企業生産が上流まで回復してくる来月、再来月くらいが底か。 |
327:
匿名
[2011-06-04 12:29:11]
要するに金利は安くなるの?
|
328:
匿名さん
[2011-06-04 13:40:29]
326みたいなのって、当たったことないよね。
|
329:
匿名
[2011-06-04 16:29:26]
ぷぷぷ(笑)
|
330:
匿名さん
[2011-06-04 23:57:09]
フラットでつなぎローンをされている方に質問です。
メーカーの事情+若干の震災の影響もあって竣工が数日ずれ込み、フラット実行が6月末から7月頭になりました。つなぎローンの期限が6月末だったため、やむなくつなぎ期間の延長をする事態になりましたが、延長申請の事務手数料と数日分の金利を含めて40万近くかかることがわかりました。わずか10日ほどのずれ込みなので、私としてはかなり納得がいかないです。同じような状況の方はいませんでしょうか?また工務店に対して主張できることなどについてアドバイス頂ける方、ぜひよろしくお願いします。 |
331:
匿名
[2011-06-05 00:19:40]
↑げ、これウチも可能性あるかも…
|
332:
匿名さん
[2011-06-05 00:27:53]
330さん
銀行側はつなぎ期間を設定して契約してる側なので 施工遅延うんぬんは関係無い話ですからねえ… なので、HMか施工主が払わざるを得ないかと思います HMとの契約書を熟読して、 HMに負担させれるかを確認の上で 交渉しないとと難しいですねえ… 額もそこまで大きくないですし、 折半に持ち込めたらいいですね。 ちなみに私は震災後の契約だったので、 天災による予測不可能な施工遅延には 責任を持ちませんという条項を追加されました。 ということは、同条項が記載されてない契約書が 存在しているということです。 一度調べてみられてはいかがですか? |
金利推移を見ると http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_103.htm
昨年までは 20年以下と20年以上での金利差が0.2%台だったのが
最近は0.3%を越えて この差は戻らないみたいですね。