今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/
[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18
23区のマンションは値上がりする。(その5)
951:
匿名さん
[2011-06-19 21:13:02]
|
||
952:
匿名さん
[2011-06-19 21:15:00]
今回の震災は帰れたけど
次回は分からないからねえ。 |
||
953:
匿名さん
[2011-06-19 21:17:40]
今回は5強程度ですからね
6いったらどうなるかわかりませんね |
||
954:
匿名さん
[2011-06-19 21:39:35]
>>951
まともじゃない会社勤務の人が大多数だから、 下手すると災害備蓄品や食糧の奪い合いになるかも。 近郊で火災で大勢の人が無くなったり、繁華街で暴動が起こると 長期間帰れない可能性もあるし、 帰宅難民同士の命をかけたサバイバルになるかもしれない。 |
||
955:
匿名さん
[2011-06-19 21:44:15]
まともな会社でも備蓄は1週間程度で、トイレなんかあるのかね?
助けを求めて大勢の人が来たらどうする? |
||
956:
匿名さん
[2011-06-19 21:48:24]
自治体が備蓄している災害物資は住民用で、
帰宅困難者には渡らないそうだ。 |
||
957:
匿名さん
[2011-06-19 21:48:43]
|
||
958:
匿名さん
[2011-06-19 21:50:57]
大量の帰宅難民は首都圏だけの事象で、
世界中探しても前例が無いだけに怖い。 |
||
959:
匿名さん
[2011-06-19 21:53:46]
これだけ大勢の人が閉じ込められると
救援物資の輸送もたぶん不可能だろう。 かなり不足して、極限状態になる。 |
||
960:
匿名さん
[2011-06-19 21:55:18]
政府も無理して帰らないように指導してるね。
|
||
|
||
961:
匿名さん
[2011-06-19 21:57:06]
留まっても飢えたり、垂れ流したり悲惨なことになるけど、
帰宅困難者は後回しで住民が優先になる。 |
||
962:
匿名さん
[2011-06-19 21:58:24]
水が止まればオフィスのトイレはあっと言う間にパンク。
|
||
963:
匿名さん
[2011-06-19 22:06:57]
|
||
964:
匿名さん
[2011-06-19 22:16:36]
|
||
965:
匿名さん
[2011-06-19 22:19:12]
首都直下地震起きたら帰宅難民650万人、避難所生活460万人
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000016-pseven-pol |
||
966:
匿名さん
[2011-06-19 22:35:18]
>964
あのさ、自宅でも水も出ずトイレも流せない、電気もつかなければ同じ事でしょ。 オフィスビルのトイレは汚物だらけになるだろうね。水が出なきゃ。 でも災害時はそれが当たり前なの。 家帰れば何とかなると思ってる君よりは甘くないと思ってるけど。 |
||
967:
匿名さん
[2011-06-19 22:38:51]
マンション全体でちゃんと備蓄しているから
家に帰りさえすれば大丈夫です。 |
||
968:
匿名さん
[2011-06-19 22:41:20]
自治会の備蓄と区の備蓄もあるから余っちゃうかもw
|
||
969:
匿名さん
[2011-06-19 22:46:24]
帰宅難民は勤め先が最後まで面倒を見るべき。
|
||
970:
匿名さん
[2011-06-19 23:03:22]
災害時に家に帰るのと、安全な場所に残るのどちらが正解かは、震災が起きないとわからないね。
恐らく東京全部が浦安のようになるよ。 水も出ず、トイレも使えない。電気もつかない。 それでも命があればいい。住宅密集地帯は火の海だろう。 命があれば正解だ。 |
||
971:
匿名さん
[2011-06-20 06:54:15]
家族がいる人はまずはお家に帰りましょう。
マンション、自治体、区の災害備蓄品をお家まで運ぶ大事なお仕事が待ってます。 男手は絶対必要。 それに治安の為にもね。 |
||
972:
匿名さん
[2011-06-20 07:31:13]
|
||
973:
匿名さん
[2011-06-20 07:39:40]
|
||
974:
匿名さん
[2011-06-20 07:58:52]
|
||
975:
匿名さん
[2011-06-20 08:01:47]
|
||
976:
匿名さん
[2011-06-20 18:49:06]
安い郊外は根強い人気。
高い郊外は売れない。 有楽土地はこのほど、千葉県柏市で分譲中のマンション「オーベルグランディオ柏」(総戸数212戸)の第1期60戸を即日完売した。最高倍率5倍、平均1.13倍だった。販売価格は2890万~4410万円(専有面積70~87平方メートル)。 契約者の年代は、30代が約4割と最も多く、40代が約3割、50代以上が約2割だった。 |
||
977:
匿名
[2011-06-20 19:30:16]
東京駅から5キロ内の都心、
高台、 低層 値上がりしてますね。 もともと供給量自体すくない。 |
||
978:
匿名さん
[2011-06-20 19:38:37]
来年にはデベも都内や近郊のマンション供給を絞って東北にシフトするだろう。
マンション価格は下がらないよ。消費税が上がる前には、逆に価格上がると思う。 |
||
979:
匿名さん
[2011-06-20 20:08:51]
業火ベルトより外側になればどこも地震になると帰れない。
どうせなら安く買えるところにしましょう。 |
||
980:
匿名さん
[2011-06-20 20:18:31]
郊外は広めの3千万円台が売れ筋になりそう。
坪単価で150万円前後。 |
||
981:
匿名さん
[2011-06-20 20:23:37]
m2単価に直すと約45万円
5月の販売実績、対前年同月比、単位万円 平均価格 m2単価 区部 5739 +1.0% 87.6 +4.4% 市部 3660 ▲11.9% 49.9← ▲16.3% 神奈川 4251 +2.8% 58.2 +2.1% 埼玉 3361 ▲4.9% 44.8← ▲12.7% 千葉 3982 +10.5% 49.0← +7.7% |
||
982:
匿名さん
[2011-06-20 20:34:52]
へぇー千葉が一番人気なんだ・・・
んなわけねぇだろ |
||
983:
匿名さん
[2011-06-20 20:37:21]
|
||
984:
匿名さん
[2011-06-20 21:15:38]
なんかあてになるデーターないね。ざっくりしていて。
23区も千代田区と足立区じゃ坪単価まるで違う。郊外もピンキリだし。 地域限定して対前年比の坪単価比べないと、価格が上がったか下がったかわからないよ。 |
||
985:
匿名さん
[2011-06-20 21:20:03]
郊外もピンキリだし。>
郊外はどこも似たような坪単価になるよ。 高いところは大きく下げるだろう。 |
||
986:
匿名さん
[2011-06-20 21:22:49]
これから東は大きく落ち込むだろ
地盤に放射能とあえて東を選ぶ理由が無い |
||
987:
匿名
[2011-06-20 21:24:02]
|
||
988:
匿名さん
[2011-06-20 21:27:27]
これから西は大きく落ち込むだろ
立川断層に放射能とあえて西を選ぶ理由が無い |
||
989:
匿名さん
[2011-06-20 21:27:38]
市部と埼玉県のm2単価は何故大幅に下がってしまったのですか?不動産に詳しい人教えてください。
|
||
990:
匿名さん
[2011-06-20 21:33:44]
そうかな。例えば神奈川でも横浜駅前やみなとみらいや関内が大きく下げると思えないな。
山手などの高級住宅地も安くなるとも思えない。 ましてそれらの地域が同じ神奈川の座間とかと同じになる訳ない。 インフラが違い過ぎる。 |
||
991:
匿名さん
[2011-06-20 21:35:59]
港横浜がある神奈川県はちょっと違うね。
広い意味の湾岸人気エリアを抱えているからね。 |
||
992:
匿名さん
[2011-06-20 21:37:21]
>>990
山手は地震の時に崩落するから止めておいた方が良い。 |
||
993:
匿名さん
[2011-06-20 21:37:27]
データを示さずに、思えない、では意味なし。
全てはデータ。 |
||
994:
匿名さん
[2011-06-20 21:40:12]
|
||
995:
匿名さん
[2011-06-20 21:42:52]
データです。
横浜市中区の坪単価 2010年232万円 2011年168万円 暴落しています。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_3.... |
||
996:
匿名さん
[2011-06-20 21:48:08]
地震が増えると高台に住む勇気は無くなってくるって事ですよ。
|
||
997:
匿名さん
[2011-06-20 21:52:03]
それに対して、みなとみらいがある西区は高値で安定。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.... データがすべてを語っていますね。 |
||
998:
匿名さん
[2011-06-20 21:53:51]
物件がバンバン発売されてれば
平均値も多少の意味もあるが 現状だと個別の物件の値段の差に引きずられてるだけ |
||
999:
匿名さん
[2011-06-20 21:55:22]
そうやって現実から目を背けるのですか?
|
||
1000:
匿名さん
[2011-06-20 21:56:51]
郊外も結構上位であるね。都内より高いところも。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仕事中ならオフィスビルに残るのが正解。
地震時に倒壊してしまうようなビルは除くけど。
震災直後は慌てず情報を集める事。
まともな会社なら災害備蓄品や食糧を確保してるでしょ。