東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その5) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区のマンションは値上がりする。(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-21 11:53:24
 
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 関連スレ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/

[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区のマンションは値上がりする。(その5)

724: 匿名さん 
[2011-05-31 18:21:56]
4月の住宅着工
地域別では前年同月比 首都圏が3.0%減、中部圏が4.9%減、近畿圏が7.9%減といずれもマイナス。
725: 匿名さん 
[2011-05-31 22:32:26]
本日、ムーディーズは、今後3ヵ月をめどに日本国債の格付けを現在のAa2(日本、イタリア、スペインと同じで21段階の上から3番目)から Aa3(中国、4番目)あるいはA1(韓国、5番目)に引き下げを検討していると発表しました。
要は、今後金利が上がっていくというこです。
景気が悪くなり、住宅も売れなくなります。
半年もすれば、マンションの値下がり傾向は顕著になっているでしょう。

それにしても、アメリカやイギリスが最上位のAssというのは全くもっておかしな話ですね。
アングロサクソンの計略や戦略には、いつも脱帽です。
726: 匿名さん 
[2011-05-31 22:35:57]
AssはAaaの誤りです。失礼しました、
727: 匿名さん 
[2011-05-31 22:39:52]
相変わらずの超円高で何の変化もないのですが?(笑)
728: 匿名さん 
[2011-05-31 22:40:02]
てかコピペやめたら
729: 匿名 
[2011-05-31 22:41:40]
インフレですからねぇ
730: 匿名さん 
[2011-05-31 22:49:20]
リーマンショック以降の山手線内側分譲マンション平均坪単価(単位:万円)
       2007年  2008年  2009年  2010年  2011年
港区     542    475    435   434   300万円台
文京区    374    349    327   306   200万円台
新宿区    367    338    331   301   200万円台
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
731: 匿名 
[2011-05-31 22:53:05]
インフレは始まったばかり

悠長にしてて幸せは訪れない
732: 匿名さん 
[2011-05-31 23:27:47]
政府は31日、新たな子育て支援策に関し、保育の量と質の拡充に必要な費用は、税と社会保障の一体改革初年の15年で、1兆円超になるとの試算を明らかにした。6月2日にまとめる一体改革案に反映させる。保育所の定員増など、サービス量の拡充に4000億円を見込み、6000億円は質の改善に充てる。具体的には待機児童の多い0~2歳児保育の受け皿を増やすため、幼稚園の保育への参入を促す。「こども園」の職員配置基準を手厚くすることも検討する。
733: 匿名さん 
[2011-05-31 23:29:22]
730は資料を引用するなら正確にしないとだめだよ

ヤフー不動産新築マンション平均坪単価市区町村ランキング

      22年度(23年5月現在) 21年度 20年度
1 港区    434          435  475
2 千代田区  412          385  354
3 渋谷区   352          349  295
4 品川区   349          337  308
5 武蔵野市  344          351  337
6 目黒区   307          329  339
7 文京区   306          327  349
734: 匿名さん 
[2011-06-01 12:51:56]
首都圏の新築マンションの平均坪単価は前月比12.2%上昇(2011年5月30日)

首都圏の4月の新築マンション坪単価は240.5万円と、前月の214.4万円から12.2%大きく上昇した。
都県別の平均坪単価は
東京都 267.2万円(前月比8.8%上昇)
神奈川県187.3万円(同2.8%下落)
千葉県 150.8万円(同8.8%下落)
埼玉県 170.5万円(同2.3%上昇)

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/20110530.html
735: 匿名さん 
[2011-06-01 18:40:47]
>>734
4月の23区の坪単価が上昇したのは、供給が都心部に集中したからです。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
736: 匿名さん 
[2011-06-01 18:43:54]
平均専有面積の動き
首都圏の4月の平均専有面積は64.18平方メートルで、前月の69.65平方メートルから7.9%縮小した。
東京都は61.72平方メートル(前月比8.1%縮小)、神奈川県は67.84平方メートル(同4.7%縮小)、千葉県は82.99平方メートル(同8.3%拡大)、埼玉県は73.15平方メートル(同1.3%縮小)と、千葉県以外の都県で平均専有面積は縮小した。
737: 匿名さん 
[2011-06-01 18:48:51]
初月契約率の動き
首都圏の4月の平均の初月契約率は75.0%で前月の80.6%から5.6ポイント低下した。
東京都では79.7%(前月比1.9ポイント上昇)、神奈川県54.0%(同30.4ポイント低下)、千葉県79.4%(同4.6ポイント上昇)、埼玉県75.1%(同12.2ポイント低下)と、
東京都と千葉県で初月契約率が上昇した。
738: 匿名さん 
[2011-06-01 18:57:56]
神奈川県の初月契約率が非常に悪かったが販売戸数の内訳は以下。
帰宅困難者問題が大きく影響したと思われます。
川崎市麻生区 72戸、 横浜市西区 44戸、横浜市緑区 44戸、
横浜市港北区 37戸、横浜市中区 33戸、横浜市南区 32戸、
横浜市旭区 32戸、藤沢市 23戸、横浜市都筑区 20戸・・・・
739: 匿名さん 
[2011-06-01 19:10:39]
4月の東京の初月契約率は79.7%と高かったが、
契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
江東区 100%、216戸、
品川区 100%、39戸、
足立区 100%、48戸、
港区 95%、38戸、
大田区 86%、225戸、
渋谷区 83%、128戸、

江東区、大田区、渋谷区の好調が高い初月契約率に貢献しました。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
740: 匿名 
[2011-06-01 19:11:58]
結局、こんな状況でも東京から離れられません。
マンションの買い時がもはや不明です。
賃貸からうつりたいけど、いやはや。

消費税いつあがるの?
741: 匿名さん 
[2011-06-01 19:14:48]
中央区がベスト20に入っていないのは意外。
742: 匿名 
[2011-06-01 20:06:56]
東京
渋谷区、目黒区、世田谷区
新築マンションの坪単価
まだ下がるかな?
743: 匿名さん 
[2011-06-01 20:14:06]
知り合いのマンションデベロッパーと話していたら、
その人はマンションまだ下がるから2,3年後に購入した方がいいと思う
って言われたけどどうなんだろ?どの位下がるんだろ!
本当かな?
まだ待ちがいいかな。
って悩むこの頃です(´・_・`)
744: 匿名さん 
[2011-06-01 20:19:26]
やっぱり安心の豊洲なんですね
745: 匿名さん 
[2011-06-01 20:34:26]
>>743
割高感があるとこはまだ下がるよ。
746: 匿名さん 
[2011-06-01 20:37:37]
なんで目黒区が高いのかすごく不思議だけど、誰か説明できる人いますか???
747: 匿名 
[2011-06-01 20:39:32]
俺も思う!
748: 匿名さん 
[2011-06-01 20:53:32]
震災で見直されたとこは下がらんだろうな
あ、湾岸じゃないよ
749: 匿名さん 
[2011-06-01 20:55:45]
自由が丘や有名人が多数住んでるからじゃない?
750: 匿名さん 
[2011-06-01 20:57:48]
田園調布、自由が丘の造成危険地域
http://ah-yeah.com/stuff/080612sb.jpg
751: 匿名さん 
[2011-06-01 21:03:10]
>>749
目黒区は今年は大量供給だから値崩れすると思うよ。
752: 匿名さん 
[2011-06-01 21:05:01]
まぁ区政は一番ひどいけどね
ブランド?みたいなものなのかもしれない
目黒区在住、すごーいみたいな
753: 匿名さん 
[2011-06-01 21:08:21]
>>752
中身のないブランドは
供給調整しないと高値維持は無理ですよ。
754: 匿名 
[2011-06-01 21:44:55]
地盤、ハザードマップを
クリアーしてるところ
(東京駅5キロ内の都心、高台、低層、元お屋敷町で地盤強固など)は、
さがらんね。

ただ、そこから一ツ二ツ、条件はずしていけば
リーズナブルに。
このうち一ツも該当しない物件は
だたさがりでしょう。
その最たるものが、
トヨス。。。
755: 匿名さん 
[2011-06-01 21:52:07]
やっぱ番町ぐらいしか無いのでしょうか?
http://farm6.static.flickr.com/5068/5666258779_d70c218aec_o.png
756: 匿名さん 
[2011-06-01 21:54:06]
皇居がぽっかいと安全地帯になってる(笑)
757: 匿名さん 
[2011-06-01 22:02:12]
仙台造成地ゴーストタウン化…震災で深刻地滑り

東日本大震災で、仙台市内の丘陵部を造成した宅地が深刻な地滑り被害に見舞われている。

市内31か所の約2100戸が被災し、敷地に大きな穴が開いたり、壁に亀裂が走ったりしている。地盤が不安定なまま住み続けることは難しく、市は集団移転も検討している。
758: 匿名 
[2011-06-01 22:14:27]
湾岸が一番安全な気がするけどなぁ。
ハザードマップとか、皆見てないのかなぁ。
759: 匿名さん 
[2011-06-01 23:14:10]
人口減少で、郊外はゴーストタウン化して、東京も23区くらいの規模になって、片道1時間以上の通勤なんてありえない生活水準になっていくだろうね

要するに、郊外に家を持っている人は今のうちに早く売りぬけて、23区で中古とかで買い直しておいたほうがいいということ
760: 匿名さん 
[2011-06-02 06:36:57]
総合的な安全度とお値段を考えると
結局都心部湾岸に人気が集中しちゃう。
761: 匿名さん 
[2011-06-02 06:46:32]
>>760
よかったねぇ
人気だもんねw
762: 匿名さん 
[2011-06-02 07:19:47]
760みたいなバ カな買い煽りはもう虚しさしか感じませんねえ。
763: 匿名さん 
[2011-06-02 07:23:38]
過去の栄光にすがることしかできない日本
もう滅んでも没問題
764: 匿名さん 
[2011-06-02 07:38:43]
>>761
震災後の契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
江東区 100%、216戸←湾岸
品川区 100%、39戸←湾岸
足立区 100%、48戸、
港区 95%、38戸←湾岸
大田区 86%、225戸←湾岸
渋谷区 83%、128戸、
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
765: 匿名さん 
[2011-06-02 07:42:58]
湾岸以上に安全な街だと、もう八王子にいくしかないもんなぁ(笑)
766: 匿名さん 
[2011-06-02 08:10:05]
大々的なネガキャンも効果が無かった(笑)
マンション買うような人は幼稚なネガには引っ掛らない(笑)
767: 匿名さん 
[2011-06-02 08:15:18]
買えない人はネガしかできないんでしょ。
虐めて楽しいか?
768: 匿名さん 
[2011-06-02 18:31:14]
2011年5月31日、経済観察報(電子版)は、中国国内の不動産投資に対する各種制限などの影響で、移民や子どもの留学などの目的以外に、中国人富裕層による純粋な海外不動産投資が増加していると報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000004-rcdc-cn
769: 匿名さん 
[2011-06-02 19:50:05]
で、値上がりするのか?
770: 匿名さん 
[2011-06-02 19:57:35]
震災後、人の結びつきが重視されて下町が人気みたいですが
本当ですか?
771: 匿名さん 
[2011-06-02 20:05:13]
NHKのクローズアップ現代でやってたね。
772: 匿名さん 
[2011-06-02 20:30:17]
幸せ…とらえどころのない、人類の永遠のテーマ。この幸せというのは、どうやって測るのか?…今、世界各国で、国民の“幸福度”を測る新しい指標づくりが進んでいる。背景にあるのは、これまで社会の豊かさを測る基準とされてきたGDPなど経済指標の行き詰まり。所得上昇と幸せが結びつかない(幸福の逆説)、地球環境などの持続可能性がない(成長の限界)などが明らかになり、社会の進歩を何で測っていくのかが改めて問われているのだ。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3050
773: 匿名さん 
[2011-06-02 20:33:51]
番町麹町界隈は今後何があっても鉄壁な気がする
都心の高台で強固な地盤、建物倒壊危険度も火災危険度もなし、治安最高、複数路線があり交通至便
更に皇居が近い上議員宿舎や大使館もあるから、緊急時には真っ先にインフラ整備されるエリア

安い分狭い部屋でも我慢、と思ったけど75㎡で約9500万は高いな・・・
中には50㎡程度の部屋に家族5人で住む日本人離れした人もいるらしいが
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる