今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/
[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18
23区のマンションは値上がりする。(その5)
824:
匿名さん
[2011-06-05 18:08:39]
|
825:
匿名さん
[2011-06-05 18:38:23]
独身で近郊のアパート暮らし。
|
826:
匿名さん
[2011-06-05 20:43:17]
大塚最高。
|
827:
匿名さん
[2011-06-05 22:09:09]
最近は年収1000万以上でも都心で車を持たない人が増えてきてるよ
|
828:
匿名さん
[2011-06-05 22:14:07]
通勤に車使わない人が多いのかな?
|
829:
匿名さん
[2011-06-06 07:32:23]
>>827
共稼ぎが増えて、平日車を使わなくなったからだよ。 |
830:
匿名さん
[2011-06-06 07:34:03]
値上がりではなく、ただのインフレ。
大騒ぎすることではない。 |
831:
匿名さん
[2011-06-06 16:55:46]
ダイヤモンドの特集でも湾岸埋立地の暴落ぶりが書いてあったね。
この市況下だからインフレだろうが資材高だろうが地価が下がるから、このままどのエリアでも値下がりは続くだろうけど、なるべく価格の維持のできる内陸低層を選ぶべき。 |
832:
匿名さん
[2011-06-06 17:00:53]
都内で車使うと災害の時は逆に大変だからな
|
833:
匿名
[2011-06-06 23:48:49]
リーマンショック時も、湾岸タワマン暴落と騒ぎなから値上がりした。
今度もその流れだろうか(笑) |
|
834:
匿名さん
[2011-06-07 00:53:25]
リーマン後より値上がりしてないか?
安いのあったら教えて欲しいわ。買います。 |
835:
匿名さん
[2011-06-07 07:58:06]
|
836:
匿名さん
[2011-06-07 08:09:33]
そんなことしたら、売主から相手にしてくれなくなるぞ。
|
837:
匿名さん
[2011-06-07 09:34:20]
>>834
港区ですが中古は今安いですよ。ミニバブル前の水準にもどった感じですが 売れてないので物件によっては交渉できると思います。 7-8000万くらいの物件は以前からだぶついておりましたが、最近は 6000万台の物件がぽつぽつ出てきました。 でも新聞チラシにのってるけどyahoo不動産とかにはでてませんね。 なぜかしら? |
838:
匿名さん
[2011-06-07 16:48:27]
東京都内における4月の新設住宅着工戸数は12,340戸全体で3.2%増と2か月振りの増加となった
地域別でみると •都心10区は3,047戸(前年同月比 22.7%減) •その他13区では5,298戸(前年同月比 1.6%減) •市部では3,956戸(前年同月比 46.1%増) 都心部の着工減少が目立ちました。 |
839:
匿名さん
[2011-06-07 16:55:56]
利用関係別でみると
•持家は1,633戸(前年同月比 7.5%増) •貸家は4,048戸(前年同月比 17.6%減) •分譲マンションは4,887戸(前年同月比 14.0%増) •分譲一戸建ては1,711戸(前年同月比 44.1%増) 市部で持ち家、分譲戸建て、すなわち一戸建ての着工が増えて、 東京都内全体として前年同月比3.2%増と2か月振りの増加となった。 |
840:
匿名さん
[2011-06-07 17:08:31]
住宅エコポイント制度の効果?
|
841:
匿名さん
[2011-06-07 17:40:04]
住宅エコポイント制度は予算の枯渇などで7月末着工分で申請受け付けを終了の予定。
一時的な現象でしょう。 |
842:
匿名さん
[2011-06-07 18:37:40]
元気な郊外もあるよ。
首都圏新都市鉄道(台東区)は六日、秋葉原-つくば間の四都県を縦断する「つくばエクスプレス」の一年間の輸送人員が、二〇〇五年の開業以来初めて一億人を突破した、と発表した。沿線の宅地開発が進んで、特に定期券の利用者が増えているという。 同社によると、一〇年度の輸送人員は前年度比5%増の一億二百二十二万人。一日当たりの輸送人員は二十八万三千人で、このうち定期旅客は同6%増の十八万七千人(全体の66%)を占めた。 初めて通期営業した〇六年度の輸送人員が七千六十九万人だったから、五年で三千万人余り増えた計算。同社経営企画部は本年度の状況については「定期客は順調だが、東日本大震災の影響で、定期外の旅客が前年度並みに戻っていない」としている。 |
843:
匿名さん
[2011-06-07 18:38:23]
残念ながらホットスポット
|
田舎は違いますが。