千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?
深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。
当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。
みなさんいかが思われますか???
[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57
シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
901:
物件比較中さん
[2011-12-01 00:22:58]
|
||
902:
匿名さん
[2011-12-01 01:15:21]
確かにパークのスレはあれにくいな。
他マンスレはだいたい荒らされてるのに。 シティハウスのスレでパークが出てきたらすぐ擁護するもんね。 パーク出ていって |
||
903:
匿名
[2011-12-01 02:45:54]
そうなんですね。ここは立地はいいけど設備はいまひとつなんですね。ここで絶賛してる人って地権者だけですよね。がんばれ地権者!新規購入者を呼び込み、自分の資産が評価されてることを味わいたくてウズウズ……。大丈夫!エアヒルズよりは勝ってる!パークよりは○○○けど…。
あ 私? パーク関係者じゃありませんよ。桜ヶ丘メゾンに住んでます。 |
||
904:
匿名
[2011-12-01 06:15:09]
立地が全てです。
|
||
905:
匿名さん
[2011-12-01 07:28:07]
距離だけでなく、駅からの夜道が安全かも見極めが必要。静かでも人通り有りとかなら良いし、帰宅時間歩いて確認しなくては。
|
||
906:
物件比較中さん
[2011-12-01 10:00:38]
立地が全てですがここは賛否両論ありますよ。
そこだけ推すのはやはり地権者か関係者と思われてもやむなし。 それ以外でアピールしてください。 分かる人だけ買えば良いって、どういう立場の発言ですか? |
||
907:
購入検討中さん
[2011-12-01 10:21:04]
メゾンシティ桜丘は良いですね。免震もついてるし。
中古がもうちょっと安ければ買いたいです。 東町のwebを見ると大変充実していますね。 近所付き合いは問題ないでしょうか?当方2歳の子供がいます。 仕事の都合で地域のイベントには参加できないことが 多いと思うんですが、大丈夫でしょうか? |
||
908:
匿名さん
[2011-12-01 11:21:50]
東町は地域のつながりがしっかりしていて良いという話は良く聞きますね。
言い換えると、それぞれの集合体が地域のイベントに積極的に参加しているという結果でしょうから、裏返して考えると、そういったものが煩わしいからマンションにしているという人には、結構面倒くさいかもしれませんね。 苦にならない人には、東町はいいかもしれません。 あと、>906さんを始めとして色々な方が言われていますが、ここのポジの書き込みは、契約者が居ないということを考えると相当不自然ではあると思いますよ。 「分かる人だけ買えば良い」って、何か笑っちゃう言い分ですね。 ここのポジの方々はネガは全てパーク関係者だって安直に決め付ける人が多いですが、普通に色々なマンションを検討してる過程で、この物件見に行ってイマイチと感じて、その感想を書き込むってのも相当数あると思いますけどね。私もその一人ですが。。 ネガに対して反論するのは当たり前の流れと思いますが、特定の物件の嫌がらせに違いないと決め付けて、それで全て解決という姿勢は、意図的に被害者感を演出してるようで物凄く不自然で見苦しく感じます。しかも、中には凄いガラが悪くて挑発的というか相手を蔑んだ書き込みをされる人もいらっしゃって、非常に残念な気がします。 |
||
914:
匿名さん
[2011-12-01 17:41:26]
ここは契約者がまだいないので、ポジは地権者か営業と考えるのが自然だと思います。ポジの半分が地権者の書き込みとすると、相当歪んだ方々が入居者に混じってるってことですよね。
改めて、ここを検討から外して正解と実感。 |
||
917:
匿名
[2011-12-01 18:02:59]
ポジの内容による。
根拠の無い称賛じゃなければ、ある程度参考になるよ。 |
||
|
||
919:
匿名
[2011-12-01 19:27:12]
西向き議論のうち、ガラスの性能についてはネガしかまともな書き込みが見当たらないんだけど。まともな方のポジ意見求む!
地権者はいないに越したことはない。いることで一般購入者にメリットはあるのかな?調べ方が悪いだけ?あるなら知りたいんだけど。 仕様については並じゃないの?無くて困るモノなら自分で付けるか交換すれば良い。その価格も含めて他物件と比較して納得できないとか、後付けが出来なくて困るなら見送りじゃないの?? |
||
920:
匿名さん
[2011-12-01 21:30:16]
以前ガラスに関して書き込みをした者です。
話題に出ましたので事実関係を今一度説明します。長文ですがご容赦ください。 技術的に申しますと遮熱と断熱は同じlow-eガラスでも構造が異なります。つまり遮熱タイプと断熱タイプは別々のlow-eガラスだということです。特殊コーティングをペアガラスの外側にしたものが遮熱タイプ、内側にしたものが断熱タイプです。ただ、遮熱タイプもある程度は断熱効果が期待できますが、それはあくまでペアガラスとしての断熱ですので、ペアガラスを採用しているその他のマンションと効果は同じです。また、遮熱タイプは遮熱効率がカタログ値で50~60%ですので、半分近くの割合の太陽熱は透過するということになります。このlow-eガラス、南西角の住戸で最も効果が発揮され、リビングの南面は断熱タイプ、西面は遮熱タイプという使い分けをする使用方法が最も効果的で一般的な使い方です。この物件の西向きの棟の場合は遮熱タイプのみが採用されていますが、前述のとおり遮熱効率が半分程度ですので、夏場は1日の内で最も遠赤外線効果が強い西日のジワジワとした暑さがどうしても防ぎきれず残ってしまいます。逆に冬は太陽熱の遠赤外線効果が小さくなりますが、その貴重な太陽熱の半分の割合が遮断されてしまい、他の普通のマンションに比べて肌寒く感じることになります。つまり、非常に導入効果が中途半端で結局冷暖房はせざるを得ず、エコでもなんでもないわけです。購入者にとっては高価な特殊ガラス分だけ持ち出しが増えた、ということになってしまいます。 以前も同様な書き込みをいたしましたが、反論された方は全く非論理的・感情的で意味不明でした。 冷静な意見交換を希望します。 |
||
922:
匿名さん
[2011-12-01 22:30:39]
920さんの説明全部読んでないのかな?
一定の条件を満たす部屋では効果を得られると書いていますよね。 その条件とここはマッチしないということでしょ?? 関西人は特に費用対効果に厳しいから普及率が低いのかもよw |
||
923:
購入検討中さん
[2011-12-01 22:46:27]
ポジティブ意見が全て関係者とは思いませんが
検討者視点が全く欠落している人も散見されます。 920さんはガラスの特性を理論的に説明をしてくれています。 921さんはこのガラスが良いという結論ありきで語っていますが 検討者であれば効果について無条件に信じる態度は不自然です。 私も冷静な意見交換を希望します。 |
||
924:
匿名さん
[2011-12-01 23:03:16]
920です。
921さんは首都圏は殆どこのガラスになってきているとおっしゃってますが、果たしてそうでしょうか? ただでさえも土地が高い首都圏で、効果がそれ程期待できない物件に導入しても、無意味に価格を押し上げるだけで何のメリットもありません。(勿論効果が見込めるタワーマンション等の物件には採用されているのでしょうが) 良識のあるデベは、そんな無意味なことはしないと思います。 921さんはMRで営業のセールストークをそのまま言われてるだけのような気がします。 ただ、首都圏の導入割合等のデータは持っているわけではなく何とも言えませんので、どなたか確かな根拠はお持ちでしょうか? |
||
925:
匿名
[2011-12-01 23:12:44]
断熱効果の話しで、話しそれますが、首都圏では、マンションに樹脂サッシを採用してる所もあるらしい。
|
||
926:
匿名さん
[2011-12-01 23:17:03]
そりゃ、高いお金出すのは自分やから
効果についてしっかりとした根拠が欲しいわな。 使われているらしいでーでは納得できんわ。 この物件で効果がないと意味ないし。 |
||
927:
匿名さん
[2011-12-01 23:20:06]
うちこのガラスだよ。
ちなみに大阪在住。 根拠とか理屈とか言ってますけど住んだ事ないんだよね? 語りがズレてるんだよな〜 住んで使ってから言ってちょ。 |
||
928:
匿名さん
[2011-12-01 23:26:42]
|
||
929:
匿名さん
[2011-12-01 23:28:59]
やっぱり住んでからとか、分かる人だけとか好きですねー。
ここの関係者さんは。プレゼンが非論理的で苦手なようですが そんなことで大丈夫でしょうか? |
||
930:
匿名さん
[2011-12-01 23:31:12]
関係者やとしたら質が悪過ぎるやろ。
困ったらすぐに「とにかく住んでみろ」では・・・ |
||
931:
匿名
[2011-12-01 23:50:39]
ほんと曖昧なんばっかりですね。
良いと思ってる人も悪いと思ってる人も中途半端。もっと理論的に説明してください。 それらしいことばっかなので… 時間かけて調べたらわかるんでしょうけど |
||
932:
匿名さん
[2011-12-02 00:21:04]
おーい、だれか外注業者に攻撃中止命令をだしてやれよ。
頑張っていっぱい書いてるけど、わかりやすすぎるネガキャンで身元バレバレで寒い状況になってるぞ~。 |
||
933:
匿名さん
[2011-12-02 07:01:43]
|
||
934:
匿名
[2011-12-02 07:34:28]
ここの関係者、大丈夫ですか?
ポジの書き込みは、営業、地権者、申込み予定者が殆どでしょうから、営業を除くと入居予定者の書き込みということですよね。 入居者のレベル、相当低くないですか? |
||
935:
匿名さん
[2011-12-02 10:00:15]
西向きなんてよくある話で、それでも買うかは自分で判断します。ガラスの効果もこんなところの偏った意見なんかより自分で調べますよ。
説明しろって、説明してもどうせまた偏ったことを書かれて、いちいち相手するのもバカらしい。 ここのネガキャン、書けば書くほど、まわりのマンションの検討者を含めて、やっぱり・・・と冷ややかに見ている人が多いと思います。 |
||
936:
購入検討中さん
[2011-12-02 12:08:09]
そうでもないですよ。
価格要因が不透明なので検討者からも懐疑的に見られるのは やむを得ないと思います。 そもそもなんでこんなに価格が高いという問いに対して 仕様などの話の中でこのガラスが出てきたように思います。 価格の妥当性と直結している話と思いますので、どの立場の人も あまりいい加減な受け答えは謹んで欲しいです。 |
||
937:
匿名さん
[2011-12-02 12:13:31]
935さん
「説明しろって、説明してもどうせまた偏ったことを書かれて いちいち相手するのもバカらしい。」 とおっしゃっていますが、やや関係者チックな心情ですね。 ご苦労様です。 |
||
938:
他物件購入検討中さん
[2011-12-02 12:15:02]
なんか、ここ、2chラーの集いですね
|
||
939:
匿名さん
[2011-12-02 12:44:26]
>936さんの言われる通り、過去の書き込みを見てもらったら分かると思いますが、ガラスの件はポジの人から出た話です。とにかく効果抜群だといったような内容に対して、根拠を聞かれて逆ギレし、そんなことを言い出すのはパーク委託業者だといつものパターンになってましたけど。。
|
||
940:
匿名さん
[2011-12-02 21:59:00]
そーんな詮索するとこが、またパー○って言われるんですよ。
|
||
941:
匿名さん
[2011-12-02 22:54:26]
ここの書き込み、レベル低っ!
|
||
942:
匿名さん
[2011-12-02 22:58:25]
ところで、ここの施工の東海興業ってどうなんですか?
|
||
943:
匿名さん
[2011-12-02 22:59:15]
このスレッド、なかなか酷い状況ですね。
ネガはともかくポジの書き込みも足を引っ張る結果に。 ここを見て良い印象を持てというのはかなり無理がある。 |
||
944:
匿名さん
[2011-12-03 00:49:31]
良い印象もてない(笑)
良い印象のスレおしえて笑 |
||
945:
匿名さん
[2011-12-03 01:22:14]
ここまで次元の低いスレッドも珍しい。
|
||
946:
匿名さん
[2011-12-03 13:29:16]
説明に困ったら決まり文句のようにパークパークってわけの分からないこと言うよりも物件の話で勝負してほしいですね。
冷静に議論しようとしているものに対してもネガティブな意見は全てお構いなしで下品に排除ですからね。 |
||
947:
匿名さん
[2011-12-03 14:43:33]
ここは「このマンションって最高!今週末申し込みます!」的な書き込みしか、しちゃダメなんでしょう。
スレ立ててる意味ないから閉鎖した方がいいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
契約者もいないのに手放しで誉めすぎです。
価値の分かる人だけが買えば良い、とかの記載見てると
一体どういう立場の人かと思ってしまいます。