千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?
深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。
当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。
みなさんいかが思われますか???
[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57
シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
141:
匿名さん
[2011-06-26 23:56:54]
|
142:
匿名
[2011-06-27 10:43:02]
駐車場が機械式で、地権者が過半数。
しかも、地権者、圧倒的優遇を考えたら、、、、 購入は勇気がかなりいりますね。 セルシー、マンションにならないかしら? |
143:
匿名さん
[2011-06-27 13:47:25]
136番様へ
私は地権者ではありません。 ですが、私の親戚が地権者です。 親戚ととても仲がいいので、ここの購入も検討をしたのですが。 親戚に図面を見せてもらったりしたのですが、 地権者が半分以上いらして、場所も地権者から優先、 残りの物件は地権者よりも高いと聞いて やめました。 |
144:
匿名さん
[2011-06-27 20:36:43]
身内で一人は南千里で購入しましたが、もう一人は千里中央か桃山台周辺で検討していますが決めかねているので、此処をもう少し待ってから決めさそうと思っています、ここは立地がいいからね。
|
145:
匿名さん
[2011-06-27 21:04:59]
場所が良くても、地権者のことでいちいちあれこれ考えるのは嫌。場所がいいって言ったって、ガーデンヒルズの方が立地は上な気がする。
高級外車保有率高いんだから、駐車場にも気を配って欲しかった。駐車場でマンション選ぶ人なんていないって書き込みしてた人いたけど、これだけ機械式に対してネガ連発なんだから、やっぱり特別なものを持ってるマンションに皆さん惹かれるのでしょう。全て普通+地権者いっぱい は惹かれない。 |
146:
匿名さん
[2011-06-27 21:54:39]
ガーデンヒルズも、地権者マンションで、機械式駐車場で、かつ、前はジオがあって眺望良くないですよ。
にもかかわらず、これまでは、ほぼ購入価格かそれ以上で売却されていた。 なので、ここもそれなりに人気が出るんじゃないでしょうか。 ただ、個人的には、坪250万になってもよいから、平面駐車場で、外観、内装のグレードを上げてほしかった。 グランドヒルズの名前付けるだけでも良いから… |
147:
匿名さん
[2011-06-27 22:05:28]
ガーデンヒルズは、セキュリティーがしっかりしていますし、
地権者と言ってもここよりもずっと地権者の数が少ない。 ここは、3年前に3200万円で売られていました。 それを購入した方や地権者の方は70平米が無償でもらえます。 ようするに3年前に購入された方は、新築の70平米がタダなんですよ。 ここを新しく購入される方は、70平米がいったいいくらの値段なのか? その値段を見て考えたらいいと思います。 個人的には、70平米が4000万円ぐらいだと思っておりますが。 もしも、70平米が4000万円であれば、 単純計算で、地権者よりも800万円損をすることになりますね。 |
148:
匿名さん
[2011-06-27 22:45:50]
地権者の方にこだわる方はパスすれば、地権者が建替え決めたからこの立地の分譲が有るのだから、選択できるのは増えて結構なことですよ、敷地広さからして自走式は無理ですよ、メリット、デメリットは何処でもありますから、マンションは立地第一が私の考えです。
|
149:
匿名さん
[2011-06-28 08:26:39]
148
必死なのが伝わって痛いです。 |
150:
匿名さん
[2011-06-28 11:56:19]
んじゃ、3200万で買っておけばよかったのに。
|
|
151:
匿名さん
[2011-06-28 21:27:21]
タワーかレジデンスにすればいいのに。
|
152:
匿名
[2011-06-29 22:13:22]
で、構造は?
普通ということかな。 |
153:
匿名さん
[2011-06-29 22:23:56]
高齢者人口の割合:日本歴史上過去最高を更新中
15歳未満は・・・:日本歴史上過去最低を更新中 人口構造が歪になっている。 リスク回避のためには個人個人で生活防衛するしかない。 |
154:
匿名さん
[2011-06-29 22:43:17]
早く予告広告ださないと、パークにみんな行っちゃうよー。
|
155:
匿名さん
[2011-06-29 22:57:45]
ここにお金を出せるほど(地権者に寄付出来るほど)裕福では無い。
|
156:
匿名
[2011-06-30 06:34:47]
パークも地権者物件。ここと一緒。
|
157:
匿名
[2011-06-30 09:12:21]
なかなか情報が出ないので住宅控除や駐車場の件でパークにしようと思っています
|
158:
匿名さん
[2011-06-30 09:56:00]
情報を隠してばかりだと、こういうことになる。売主の評判最悪だからね。
|
159:
匿名さん
[2011-06-30 16:14:24]
パークの地権者の数と、ここの地権者の数は全然違いますよ。
ここの物件は地権者の数は半分以上ですよ。 あとここは地域が活発です。 マンションの役員になった場合は、地域の活動もしなければならず、 地域の活動は大変ですよ。 万が一欠席をしたい場合は必ず、代理をたてなければなりません。 |
160:
匿名
[2011-07-01 02:15:56]
東町のホームページ凄いですよね。地域がまとまっているのは、行政へ意見しやすく、プラスですよ。
|
免震?
免震がいいですが…
ただ駐車場もコストダウンのため機械式にするみたいですし
耐震ですかね。
それなりの値段するだろうし
見えないところにもお金かけて欲しいところですね。