住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-07 11:31:04
 

千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?

深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。

当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。

みなさんいかが思われますか???



[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?

994: 匿名さん 
[2011-12-04 22:58:21]
また今晩も吠えてますね~。
犬は夜になったらよく吠えますからね。
だれか狂犬病ワクチン持ってきてあげたら?
995: 匿名さん 
[2011-12-04 23:08:41]
ところで、先日も聞いたんですが、施工の東海興業ってどんな会社なんですか?
あまり聞いたことがないので、誰か教えてください。
996: 匿名 
[2011-12-04 23:11:43]
もうワクチン接種済だよ。あんまり効果ないみたい(笑)

くだらない事言う前に994さんも
お薬どーぞ
997: 匿名さん 
[2011-12-04 23:23:24]
今日10時前にマンションギャラリー行ったんですが、結構閑散としてました(泣)
昨日は盛況だったようですが。。初日だけってのも何となくさみしい。
998: 匿名さん 
[2011-12-04 23:36:47]
ここの業者は何役演じてるんだ?
見苦しい。
999: 匿名さん 
[2011-12-04 23:45:52]
ここは一般人の書き込みはほとんどなさそうですね。
参考になる様な話が残念ながらありません。
どなたかも仰ってましたが、レベル低いですね。
1002: 物件比較中さん 
[2011-12-05 07:53:31]
マンションの話が全然ないね。
もう既にネタ尽きたね。
1003: 匿名さん 
[2011-12-05 09:05:58]
パーク関係者でも、ここの関係者でもないですが、パークハウスに対するスタンスが少々異常というか、若干不自然に感じるのは私だけでしょうか?
パークホームズ千里中央のスレも見ましたが、確かにNo.77の内容は最低の内容でした。しかしNo.78以降の「No.77はパーク関係者だ」という書き込みはあまりに唐突で、その書き込みの直後に、ここにその様子が書き込まれています。
客観的に見ると非常に不可解な状態だと思いますが。
まあ、こんなことを書くと「お前パークだろ!」と決め付けられて滅多打ちにされるんでしょうけど。。
私としては、マンションそのもののメリットやデメリットについての情報がほしいだけですので、よろしくお願いします。
1004: 匿名さん 
[2011-12-05 09:21:32]
何度か当初より東海興業についての質問がありましたが、返答が無いということは、都合が悪いってことなのでしょう=ここのスレはフミフ関係者が支配していることを物語ってます。スミフのスレはみんな同じ様な展開を見せてます。
東海興業は一度コケた会社ですよね?大手では金額的に合わなかったとしたら、品質が心配です。
1005: 匿名さん 
[2011-12-05 09:47:37]
私も施工業者の評判は気になります。
知る限りあまり良い情報は見当たらないんですが
何かご存知の方、お教えください。

関係者さんのとりあえず住んでみろ的な書き込みは要りません。
1006: 匿名さん 
[2011-12-05 12:00:24]
100戸規模のマンションはどうしても中堅の会社になってしまうので、知名度がないため実績が分かりにくく、確かに不安ではありますね。
桃山台や南千里の同規模マンションでも施工に関して非常に揉めた事例もありましたし。
ただ、施工不良は偶発的に発生するものや故意的・悪質ではないものも少なくないので、一概に過去の施工不良の事例だけで短絡的に会社の良し悪しを判断することはできない(勿論施工不良の内容にもよりますけど)と思いますが、重要なのは不良が判明した後のアフターケアがしっかりしているか、ということだと思います。
資金等の体力がない中堅会社の場合、アフターケアには力を注がない悪質な会社もあるというのも良く聞きますし。
その点で考えると、大手ゼネコンはスタッフも層が厚く、資金的にも体力があるので安心ですよね。
ここはどうなのでしょうか?
1007: 匿名さん 
[2011-12-05 15:25:55]
東海興業は1997年に会社更正法申立を行い、2005年に更正計画が終結しています。
1008: 匿名さん 
[2011-12-05 19:23:49]
ご参考まで。
ただし、2chなので情報の精査は必要ですが。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1232782427/l50
1009: 匿名さん 
[2011-12-05 22:50:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
1010: 匿名さん 
[2011-12-05 23:16:07]
1009さん、それは公園が無くなるということですか?
1011: 匿名さん 
[2011-12-06 00:01:07]
1009は西側公園に近鉄のマンションが建設されると書き込んでいたが、意味深な削除がされたのは、それが本当だということか
1012: 周辺住民さん 
[2011-12-06 01:26:41]
西側の公園は「都市計画公園」のはず。
その公園をなくすことは法的に事実上、ほぼ不可能です。
1013: 匿名さん 
[2011-12-06 09:25:02]
都市計画法と、区画整理法と法律的にどちらが上かということですよ。
1019: 匿名さん 
[2011-12-06 20:41:32]
恥ずかしい文面が続いてますね…。パークさんの自作自演はもういいでしょ。

1020: 匿名さん 
[2011-12-06 20:46:27]
というあなたのお立場は?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる