洗面所の収納方法について
22:
匿名さん
[2006-05-18 09:01:00]
|
23:
匿名さん
[2006-05-18 09:10:00]
うちでは普通のタオル(銀行とかでもらえるサイズ)を置いてますよ。
|
24:
匿名さん
[2006-05-18 10:12:00]
|
25:
匿名さん
[2006-05-18 10:36:00]
洗面所の横に浴室なので、そこにバスタオルも置ければ勝手がいいんですよ。
それでそこに収納したいんで、何かお知恵がないのかと思ってます |
26:
匿名さん
[2006-05-18 10:43:00]
19さんのおっしゃるとおり、バスタオルを入れるにはあまりに不便なサイズですよね。
スレ主さんの、バスタオルは洗面所という固定観念を捨てられて、下着やパジャマなどと 同じところなどへ収納するという発想の転換をされてみては? 洗面所の収納棚は細かな備品など入れられるほうがスペースの有効利用になるのではないでしょうか。 |
27:
匿名さん
[2006-05-18 10:52:00]
|
28:
匿名さん
[2006-05-18 11:08:00]
ここで言うバスタオルって、普段使いのバスタオルですか?
うちは、バスタオル掛けを買って、それに掛けています。 洗濯した時は、そのタオル掛けに掛けてそのままベランダで干し、 乾いたら洗面所へ。 来客用のバスタオルなら、たまにしか使わないので 無理に狭い洗面所に収納しなくてもいいと思いますが・・・ |
29:
匿名さん
[2006-05-18 11:24:00]
いわゆるリネン庫とは呼べない「物入」には、前にも述べた洗剤や箱ティッシュ、入浴剤、石鹸など、ストック場所としても重宝するのではないでしょうか。
バスタオル等に関しては、ぶっちゃけマンションを選ぶ時点でそういったチェックをするべきではなかったかと思います。私は洗面室重要派なので、バスタオルや着替えなどがある程度しまえるリネン庫は必須です。 とは言えもう住んでしまったものはしょうがないので、皆さんがおっしゃるように洗面室に置くことをあきらめるか、壁面にフックをつけて大きめのカゴを吊るしてその中に入れるか(バスタオルなら4,5枚が限度だと思いますが)、つっぱり棚で上部に収納場所を作るか、そんなスペースもとれないようならもう諦めるしかないです。 収納するだけでよければ圧縮袋という手がありますが、使い勝手が非現実的・・。 |
30:
匿名さん
[2006-05-18 12:04:00]
そうですね
固定観念は捨てたほうがいいのかもしれません TOTOとかのショウルームで使用方法をたずねたほうが早いかもしれませんね |
31:
匿名さん
[2006-05-18 12:36:00]
|
|
32:
匿名さん
[2006-05-18 13:09:00]
そういうわけではありませんが、所謂洗剤類は液だれを起こしたりしますし、奥のものは取り出しにくかったり、いろんな面で問題もあるので、聞くのもひとつの手段ではと思ったからです
|
33:
29
[2006-05-18 13:24:00]
>32
開封済みの液体洗剤の液だれは私も気にする方です。 なので、できるだけ液だれしないように注ぎ、たれた場合は拭いてますよ。 以前はお菓子などの缶のフタを利用して、受け皿にしていました。 その受け皿を洗うのがめんどくさかったら底にティッシュでもひいて、汚れがひどくなったら換えるとか・・・。 奥のものの取り出しについては、下にコロの付いた、取っ手のあるコンテナが重宝します。 我が家でも使っていますよ。 腕に自信があれば、ホームセンターで棚とスライドレールをとりつけても良いかもしれません。 ショールームに尋ねてもありきたりのアドバイスしか受けられないような気がします。まあ、良いアイデアを持ってる人もいるかもしれませんので、ショールームでどのような回答を得られたか、またおきかせください。 |
34:
匿名さん
[2006-05-18 13:27:00]
|
35:
匿名さん
[2006-05-18 15:11:00]
|
36:
匿名さん
[2006-05-18 15:37:00]
35さんのように言ってしまえばそれまでのことですが。
ただ、メーカーとしては、こういうお使い方ができますという案くらいは普通もってるんじゃないですか?そこで使い勝手が悪いといえば、更こういう使い方とか・・・ 行ってもみないのにああだこうだ言ってもしかたないことですけど |
37:
匿名さん
[2006-05-18 15:46:00]
31の方のように頑固な方・・・というか そういう言い方しなくてもいいと思いますが。
もっと幅広い意見を聞きたいと思っていらっしゃるのではないですか? ご自分が困っておられることなので、もっといいと思われるアドバイスをしてさしあげたらいいのでは? |
38:
29
[2006-05-18 15:51:00]
ところでバスタオル収納についてのアイデアは・・。
もう出尽くしましたか? |
39:
匿名さん
[2006-05-18 15:53:00]
普通一般のお宅で何枚くらいお持ちなんでしょうか?
|
40:
29
[2006-05-18 16:08:00]
|
41:
匿名さん
[2006-05-18 16:18:00]
>37
1行目と3行目の文章の意味が良く分からないんですけど? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
これは皆様どのようにお使いなのでしょうか?