皆さんのマンションのコンロは、壁と反対側にハイカロリーバーナーがきています
か?
当方、オプションでガラストップを入れたのにもかかわらず壁側にハイカロリーが
きています。
内覧会時に、交換を申し出ましたが、デベの答えは
・壁からの距離もあり、防火パネルもついているので火災の心配はない
・当社のマンションは、壁と反対側にハイカロリーをもってくるといったこ
とはしていない
・調べたが、他のデベもやっていない
ので交換はできないというものでした。
火災はいいとしても使い勝手を考えると・・・
大手ガス会社やコンロのネットショップのHPを見ると「壁と反対側にハイカロリー
がくるように選んでください」と書いてあります。
ちなみに、営業マンは全く知らずいちから説明してあげました。
[スレ作成日時]2006-01-21 14:54:00
ハイカロリーバーナーの位置
10:
匿名さん
[2006-01-24 13:28:00]
|
11:
匿名さん
[2006-02-06 00:34:00]
壁側にハイカリーというのは、使いにくいし、やはり危ないですよね。
最近のものは「-L」「-R」と型番に左右指定があるので、そちらまで 指定しておくべきだったでしょうか。それにしても、 「当社のマンションは、壁と反対側にハイカロリーをもってくるといったことはしていない」 「調べたが、他のデベもやっていない」 なんですか?これ??口から出任せもいいところでしょうね。 ハイカロリーを壁の反対側に持ってくるのは、防災面からも使い勝手からも 常識でしょ??酷いデベもいるものだと思います。 |
12:
匿名さん
[2006-02-06 21:46:00]
デベ名上げ晒しキボン
|
13:
スレ主
[2006-02-07 02:30:00]
ご賛同ありがとうございます。
常識だと思って指定しなかったのが拙かったです。 見落としがちなとこだと思いますので皆様お気を付けて下さい。 名上げしてやりたいのはやまやまですが・・・ いまのところスミマセン。 |
14:
匿名さん
[2006-02-08 20:28:00]
基本的な質問で恐縮ながら、ハイカロリーって油温センサーが「付いてない」方?
うちは建売ですが、シンク側に油温センサー付き、壁側にそうでないやつが付いてます。 取説見ても別にどっちがハイカロリー云々とはどこにも書いてないが、火を付けて見比べ てみると壁側の方が大きい。 ただ、使い勝手に全然不便は感じないんですけど(そもそもコンロにハイカロリーとそう でないのがある事自体、このスレ見るまで知らなかった)…。 |
15:
匿名さん
[2006-02-08 21:02:00]
>14
メーカーはどこのですか? |
16:
匿名さん
[2006-02-09 17:43:00]
キツイ言い方ですが、業者へ文句を言うのはお門違いですよ。
注文の再確認も有ったはずですよ、よく確認しない彼方のミスです。 壁と反対側にハイカロリーバーナーを持って来ないとダメと言う 消防法上の縛りもありません。 大手ガス会社やコンロのネットショップのHPも選択する上での 推奨でしか無く、性能保証しないなどとも謳っていません。 「当社のマンションは、壁と反対側にハイカロリーをもってくると いったことはしていない」 「調べたが、他のデベもやっていない」 コレはヘタな言い逃れですね、「注文確認後だから交換には応じられない」 と言うべきです。 |
17:
14
[2006-02-10 19:03:00]
>15
リ○ンナイです。もう一度取説を熟読した結果、やはり壁側がハイカロリーと いう事が分かりました。「強火力バーナー」と「標準バーナー(温度センサー 付き)」とちゃんと謳ってあり、「料理に応じて使い分けましょう」とおもい っきり書いてあった(^^ゝ ついでに、左右それぞれのタイプがちゃんとあることも取説にあり。建てた会社 はそのへん無頓着だったのかな? まあどっちにしろやっぱり不便は感じないんですが。 |
18:
14・17
[2006-02-10 19:05:00]
リ○ンナイ ← しっぱいした!伏字の意味なんもなし!!
|
19:
匿名さん
[2006-02-10 20:49:00]
うちは壁と反対側の作業スペースに食洗機を後付したので、
ハイカロリーが壁側の方がよかった・・・と後悔しました。 でも正直、関係ない気がします。 |
|
20:
匿名さん
[2006-04-23 19:43:00]
ちょうど、今、オプションの申し込みをする段階なので、デベに
「ハイカロリーバーナーは、壁と逆側に付くんですよね」 と確認してみました。 返ってきた答えは、 「壁が右側にくる間取りも左側に来る間取りもあるが、一律で左側がハイカロリーになる。」 でした。 つまり、間取りによっては壁側がハイカロリーになるとのこと。 施工ミスの要因になるので、間取りによってR/Lを変えることはできないと言われました。 購入者の使い勝手は、お構いなしのようです。 |
21:
匿名さん
[2006-04-24 21:34:00]
ウチは新築マンションですが14さんとすっかり同じ。
使い勝手は、やはりハイカロリーが壁側でないほうが良いとは思いますが(使用頻度から) 揚げ物をすることを考えると、このままで正解かな、とも思います。 いずれにせよ、そんなに深く考えてなかった… |
22:
匿名さん
[2006-04-25 13:23:00]
しかしながら、我が家も壁がわにハイカロリーがある。
中華料理をよくする私は壁にひじがあたり大変使いにくい。 揚げ物はシンク側なので水が入るし。 買い替えの時は選んで取り付けるつもり。 |
23:
匿名さん
[2006-05-04 01:53:00]
びっくり。
調理作業のことを考えたら 当然、使いやすいように バーナーが設置されるものだと思っていた。 うちはベストポジションになっている。 もしおかしかったら自分で業者にたのんでも つけかえる。 |
24:
匿名さん
[2006-05-20 21:11:00]
コンロはどの間取りでも一律左ハイカロリーになると言われ、
我が家の間取りだと壁側ハイカロリーになってしまうので、 「シンク側にハイカロリーが来るようにして欲しい」とデベに要望を出しました。 返ってきた回答は、以下の通りでした。 「当物件で採用している機種は、メーカーが右ハイカロリーのタイプを提供していない。 使い勝手というのはお客様都合なので、売主としては対応できない。」 ちなみに、なぜ、顧客の利便性を考慮せず、一律左ハイカロリーという仕様にしたのか、 という質問に対しては、 「間取りによって左右が違うと、施工ミスの原因になる。現場をそこまで管理しきれない。」 という回答をもらっています。 顧客不在の設計思想に、あいた口がふさがりません。 |
25:
匿名さん
[2006-05-23 00:46:00]
でも確かにメーカーや機種によっては、右ハイカロリーがない場合もありますよ。
おそらくそのデベでは、そのような機種で統一して発注したのでしょう。 でも、たぶんオプションでの相談会などがあったと思うので、その辺で、 右ハイカロリーの機種に交換してほしい旨、申し出るべきだったでしょうね。 施工ミス云々は分かりませんが、たいていの施工会社なら受け付けてくれると思います。 |
26:
匿名さん
[2006-05-23 01:23:00]
24です。
今、オプション相談会の段階で、右ハイカロリーは対応できないといわれています。 左ハイカロリーしかない機種で一括発注したのだとしても、 常識も顧客の利便性もまったく無視の、売主中心の発想ですよね。 |
27:
匿名さん
[2006-05-23 12:05:00]
|
28:
匿名さん
[2006-05-23 14:55:00]
うちのマンションの場合、モデルルームでは壁と反対側にハイカロリー、間取りが反対だと、壁側にハイカロリーでした。モデルルームに合わせたのか?(我が家は後者)。
標準のコンロなら一律同じものを使って発注ミスや施工ミスをなくすという理由は納得できます。 オプションの場合は選択できたほうがいいですよね。でも、発注する側、施工する人が部屋によって使い分けるのは結構な手間ですよ。デベの言い分も分らないでもない。 |
29:
匿名さん
[2006-05-23 17:30:00]
私のところは標準では、ガラストップでなかったので、変更してもらう際に、
右と左があるということを知りました。このため幸いにも、壁から離れた位置に ハイカロリーを置くことができました。費用は相殺してもらいました。 ただ、普通の場合、さすがにそこまではあまり気が付かないかもしれませんね。 経験豊富なデベなら、向こうから提案してくるかもしれませんけれども。 鼻から「変更できない」という施工会社はどうかと思いますが、 購入者が何も言わなかったので設置したという話は、ある程度、やむをえないか もしれません。 |
笑える