一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31
 

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

1004: 匿名 
[2011-05-31 11:10:36]
国民は電気料金の値上げを容認しています、もっと上げるべきだという事を声を大にして訴えていかねばなりませんね。
1005: 匿名さん 
[2011-05-31 11:20:51]
オール電化販売の主要5業者(電器店、リフォーム店、設備店、工務店、燃料・プロパンガス店)のうち、しっかりビジネスとして取り組んでいるのはわずか2割。実に8割の店が現在もオール電化ビジネスに取り組めていない(リックリサーチ調べ)。
1006: 匿名 
[2011-05-31 11:21:56]
東電地域大変だね
1007: 匿名さん 
[2011-05-31 11:23:28]
都市ガス販売3年ぶりプラス オール電化からの回帰で伸び続く?
http://www.innovations-i.com/news/33209.html

2011年4月26日(火) 15:57 [環境・エネルギー・エコ] . 日本ガス協会が26日発表した2010年の都市ガス販売量実績は前年度比4.3%増の352億6600万立方メートルと、2007年度以来3年ぶりにプラスとなった。需要の約5割を占める工業用が、東日本大震災前の生産回復で5・6%の増加となったほか、春先の気温が低く家庭での給湯需要が回復したのも寄与した。震災に伴う東日本の電力不足でオール電化からガスへの“回帰”も見込まれており、当面は堅調な伸びが続きそうだ。

1008: 匿名さん 
[2011-05-31 11:32:06]
>>1001
>家庭でのガスの役割はもう終わりました。

て、言っても現実、世間の9割近くはガス併用。
あなたが生きてる間になくなる事はありませんよ。
1009: 匿名さん 
[2011-05-31 11:33:11]
消費税増税と同時にCO2排出税を設けて、ガス使用者から徴収しよう!
1010: 匿名さん 
[2011-05-31 11:33:53]
>>998
ガスで代用できるものって、あたりまえだろう
賠償金は電気代に掛かってきてガス代に掛かってくるわけではない
電気料金が大幅値上げなら損益分岐点が変わってくるガスVS電気のバランスを変えていくのは当然
企業は電力会社から格安の電力でまかなった方がトクであったが
電力会社からの電気料金が上がれば自家発電に切り替えていくのは当然の流れ
いずれにしても電気料金が上がればほっといても電力使用量は下がる
俺は税金補填など考えず、電気料金だけで補償金額をまかなうように電気料金をあげれば良いと思う
その方が総エネルギーは必ず減る
1011: 匿名さん 
[2011-05-31 11:35:32]
>1009

やめとけ
今の東電エリアはオール電化家庭の方が支払う金額が多くなるよ。
1012: 匿名さん 
[2011-05-31 11:37:08]
>>1008
残念ながら原発も当分無くせません。
原発が逆風だからといって安易にガスに戻すこと地球環境によくありません。
原発もガスも化石燃料発電も、少しずつでも廃止していくことが大切です。
1013: 匿名さん 
[2011-05-31 11:38:57]
>>1011
当然ガス使用者が納める税金。
オール電化世帯が直接納めることはない。
1014: 匿名 
[2011-05-31 11:46:20]
オール電化離れを止めろ!!
1015: 匿名さん 
[2011-05-31 11:52:06]
>1013

イコール電気代値上げでしょ。
電力会社も払うんだから。しかも石炭、石油発電かかえてるから
割高だよ。
1016: 匿名さん 
[2011-05-31 11:55:38]
発電時のCO2排出のことを言いたいのだろうが、
それは電力会社が納めるべき税金。
契約者は、電気を購入しているわけであって、発電方法を指定して契約しているわけでは無い。
CO2の排出量の削減やその他環境への配慮は電力会社が努力をするべきで、
そのコストの一部が電気料金の値上げへつながることはあっても、
全額を電気料金を上乗せすべきことは許されない。
ガス会社も電気を大量に使っているから仮に電気料金が上がった分のガス料金も上がるだろうし、
ガス併用世帯でも、当然電力消費は少なくないから電気料金もアップ。

何より、ガス併用者世帯は、自分の意思でガスを燃焼させているのだから、
当然、使用量に応じて相当額の税金の負担をすべき!
1017: 匿名 
[2011-05-31 11:57:35]
バイオエネルギーは?
1018: 匿名さん 
[2011-05-31 11:58:43]
地球をジワジワと破壊している化石燃料は即刻廃止しよう!
少なくとも、各家庭では使わないように生活を変えていこう!
1019: 匿名さん 
[2011-05-31 12:01:10]
>>1002
>オール電化で増えた分の夜間の需要は、火力発電によって賄われることになる。

オィオィ、ガス屋の論理はエコキュの夜間電力は原子力の電気じゃなかったのか?
ほんと、都合の良い連中だな・・・
1020: 匿名さん 
[2011-05-31 12:03:30]
>>1017
バイオも当然CO2を排出するけど、植物が生長する際にCO2を吸収するから
トータルではCO2は増加しない。
でも、食料不足につながるなどCO2排出以外の問題がある。
1021: 匿名 
[2011-05-31 12:05:37]
ガス使ってくれたら何でもアリなのかもね
1022: 匿名さん 
[2011-05-31 12:41:42]
>>1012
発電の事?なら、尚更ガスはなくならないね。
菅さんが思いつきで言ったサンライズ計画
が実施されたとして、2020年代で、再生可能エネルギーの割合は20%、後の80%は
原発、石油火力がダメなら、LNGか石炭に頼らざるを得ない。
再生可能エネルギーの拡大自体には異論はないが、
蓄電技術も確率していない、供給不安定なエネルギーを見越して、現在の発電方法を止めるのは、経済活動上無理。
再生可能エネルギーの安定供給ができてから、減らすのならいいよ。
まあ、それで、100%再生可能エネルギーになるには100年以上かかると思うけとね。
1023: 匿名さん 
[2011-05-31 12:50:21]
>1020

おめでたいな。
そこらへんで勝手に自生してる植物をつかったバイオエネルギーはそうかもしれんが
人間が肥料をやって栽培している植物を使ったバイオエネルギーなぞカーボンニュートラルなわけないだろ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる