超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155570/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-05-15 14:23:01
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7
497:
匿名さん
[2011-06-03 01:22:21]
|
||
498:
匿名さん
[2011-06-03 01:26:15]
放射性物質がどうやって土壌から出るんですかね(笑)?↓
===== 土壌汚染対策法で 平成14年時点で既に 土壌汚染の状況調査や、汚染による人の健康被害の防止措置が 定められているので、住宅地において汚染は無理です。 違法行為になってしまいます。大手はそんなことしません。 また、隠そうとしても、特にこの辺の物件は大型物件ですから隠し通せません。 不安があれば、ここに土壌汚染対策法が紹介されているのでじっくりどうぞ http://www.env.go.jp/water/dojo/law.html |
||
499:
匿名さん
[2011-06-03 01:29:13]
それだけ人気エリアになったという事では?
ほんと、嘘はいけませんねぇ。嘘は。(笑) |
||
501:
匿名さん
[2011-06-03 01:40:29]
結局、今回も豊洲放射能汚染の根拠となる数値は発見されないのであった。
唯一のよりどころが夕刊フジとは・・(苦笑) 夕刊フジって、トップのリンク↓だよ(笑)。神田オヤジって何?(笑) これで信じろって言われても無理あり杉ですよ(笑) 政治・社会 スポーツ 芸能 グラビアアイドル 競馬・公営 神田オヤジ 経済・マネー ZAK×SPA! |
||
503:
匿名さん
[2011-06-03 01:55:38]
>502, 480
「資産価値」が、物件の取引価格を示すなら、将来の予測キャッシュフロー に価格は収斂していきますね。もちろん需給バランスも多少影響するでしょうが、 そこは市場の流動性次第。基本はCFです。そこを読み間違えたほうが結局損しますから 「資産価値」が、物件の取引価格を示さず概念的なものなら、人によってはそれを 利回りと解釈する場合もあるでしょうね 利回りにしろキャッシュフローにしろ、最後は数値の話になるのですが、 なぜか、放射能があるという主張の根拠には数値がないんですって(笑) 放射能が問題なさそう、という主張の根拠には数値があるんですけどね(笑) |
||
504:
匿名さん
[2011-06-03 01:56:41]
放射能汚染が嘘だってことがわかってよかったですね。
これで資産価値アップかな。(笑) よかったね~~~~。 |
||
505:
匿名
[2011-06-03 05:42:37]
|
||
506:
匿名さん
[2011-06-03 07:55:41]
それは無いと思いますよ。
|
||
507:
匿名さん
[2011-06-03 08:28:28]
放射能の話ばかりだね。豊洲のシンボルだそうだからしょうがないか。結構な額の頭金払っちゃった人はともかく、検討中や手付け金だけ払った人はまだリスク回避出来て良かったですね。
506はどういう意味ですか? |
||
508:
匿名さん
[2011-06-03 08:29:25]
まぁまぁ。放射線が高いという事が嘘だとバレたわけだから、ネガも必死なんでしょう。
許してあげたら? |
||
|
||
509:
匿名さん
[2011-06-03 08:36:33]
せっかくの新居なのに放射能が気になって、毎日ガイガーカウンター測定ですか。お疲れ様です。
|
||
510:
匿名さん
[2011-06-03 08:39:00]
簡単に要点を指摘しておこう。
1. 検出器をビニール袋に入れて測った人は、「γ線もβ線も透過するので測定に影響ない」と言っている。これはつまり、β線は(エネルギーにもよるが)ビニール袋でほとんどが遮蔽されてしまうことすら知らないということ。それで専門家を「間違い」呼ばわりとは笑える。 2. β線放出核種の危険性は、すでにマスコミでも取り上げられている通り、主に「内部被曝」にある。β線は組織障害性がγ線にくらべ強い。これは放射線生物学の常識。土壌にβ線放出核種が多く含まれているかどうかは極めて重要。であるから、サーベイメータで測定するときはβ線の測定が不可欠である。 3. 東大教授という権威にすがりたいらしいが、それは無理だろうね。まあ、判断は閲覧者に任せよう(笑) しかし、デベってのもお仕事大変だね。真夜中に必死でネット漁って、知識がないからでたらめになっちゃっって。。。 まあ、がんばれ。売れるといいね、ここ(笑) |
||
512:
匿名
[2011-06-03 09:12:25]
|
||
513:
匿名さん
[2011-06-03 10:13:11]
やっぱりビニール袋にいれてもβ線も透過できるってさ。
ヤフーに出店してる店が↓で商品であるガイガーカウンターについて 説明してるところにかいてある http://blogs.yahoo.co.jp/store_goodlife/archive/2011/4/3 (抜粋) 水の場合薄いビニール袋にいれ密封して測定します。 ・超高感度、微量の放射線も検出可能 ・α線、β線、γ線、X線、全部測定できます。 |
||
514:
匿名さん
[2011-06-03 10:18:13]
素朴な疑問ですが・・
ここで話題になっている「放射能」の出元はどこですか? フクシマではないですよね? だとしたらどこ? |
||
515:
匿名さん
[2011-06-03 10:24:18]
>冷凍保存用チャック袋
って、薄いビニール袋なのか?(笑) まあ、非常に薄いビニール袋であればある程度β線も透過する(でも正確ではなく、やはり過小評価される)。 液体のβ線測定を正確に行うには、液体シンチレーションカウンタってのが必要なんだよ(笑)。 |
||
516:
匿名さん
[2011-06-03 10:32:57]
↓は個人のブログですが、
ビニール袋にいれてもβ線も透過できるとのことです。 結論として、実際に測った方の測り方は正しいのでは http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/d8128288be6a69ded080f1992711c54b サーベイメーターをジップロックなどに封入して利用するのがよい(ポリ袋でアルファ線は遮蔽されるが、ベータ線・ガンマ線はそのまま透過する。自分のサーベイメーターはいつもジップロックに封入してある。) |
||
517:
匿名さん
[2011-06-03 10:38:51]
>ポリ袋でアルファ線は遮蔽されるが、ベータ線・ガンマ線はそのまま透過する。
だからあ、厚みに応じβ線(電子)は減衰するの。だから、正確には測れず、β線量は過小評価されるの(厚いほどね)。 だからこの人のこのコメントは明らかに間違い。 他スレで書かれている方がいるように、β線ってのは紙1枚で結構減衰するんだよ。それくらい透過力が低い(α線よりは高いがね)。 |
||
518:
匿名さん
[2011-06-03 10:55:03]
だから、地面に紙を敷いて、検出器を冷凍保存用チャック袋に入れて測定したこの人は、
「土壌から放射されるβ線を徹底的に遮蔽した測定」を行ったってこと。 |
||
519:
匿名さん
[2011-06-03 11:30:03]
放医研によるとβ線は金属じゃないととまりませんね。
http://www.nirs.go.jp/rd/faq/radiology.shtml |
||
520:
匿名
[2011-06-03 11:39:27]
初めてこのスレ読みました。
スレ違い話題ですが、興味深い内容です。 雑談板アイドルのむーに教えてあげたい。 ところで、放射能防御服あれはみかけビニールですよね。 |
||
521:
匿名さん
[2011-06-03 12:19:13]
福井県原子力環境監視センターも
遮へい物は、放射線の種類によってその透過力(通り抜ける力)が異なるので使用される材質が違う。 アルファ線: 紙、ビニール ベータ線(β線): アルミニウムなど薄い金属、または厚めのプラスチック等 http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/c2270560.html |
||
522:
匿名さん
[2011-06-03 19:48:16]
ここのモデルルーム行くとクオカード千円のくれるの?
でも交通の便が悪いから千円はすぐに吹き飛びそう。 |
||
523:
購入検討中さん
[2011-06-03 19:56:05]
もうキャッシュフローでも利回りでもどっちでもええわ
とにかく賃貸需要は底堅く推移しそうだという事はよく分かりました。 |
||
524:
匿名
[2011-06-03 21:54:46]
どうでもいいから
放射能が高いと言ってるやつら。好きなように測ってみろよ。 自分らの惨めさに気付くだろうよ(爆) 汚染なんぞ嘘。たんなる妬みだ。 もし買えないだけで騒いでるならマジ可哀想だな |
||
525:
デベにお勤めさん
[2011-06-04 00:08:22]
524さん
そんなに興奮しないで |
||
526:
匿名さん
[2011-06-04 01:29:15]
理由はともあれ豊洲人気が終了しちゃったから、ここ売るのは大変だね。
|
||
527:
豊洲住人
[2011-06-04 01:34:36]
豊洲の人気は、これからが本番でしょ。
|
||
528:
匿名さん
[2011-06-04 11:56:11]
豊洲の人気の動向はともかく、この物件はリーマン前のプライシング。
高すぎる。 割高でも、この物件に住みたいと思う人を、5年でも10年でも気長に待つしかない。 |
||
529:
匿名さん
[2011-06-04 14:12:40]
今朝の新聞折り込みに、同じ住友さんの別のガラス張りタワーマンションの広告が入っていました。
そこには『安定した基礎 直接基礎』と赤文字で大々的に謳っていました。 やはり「直接基礎」を前面に出す必要があるくらいに、地盤の強さは重要なのだと教えられました。 同じシリーズのザ・シンボルは直接基礎ではないのに・・・ どのような物にも言えますが、「土台」が大切なのですね。 |
||
531:
スミフチラシスレなんてあるんだね
[2011-06-04 23:15:49]
住友不動産と専属選任媒介契約中で、恥ずかしながら、その手のチラシと営業担当者の甘い言葉に乗せられてしまった一人です。「このマンション指定の」とか、「この地域指定の」とか、「中国人の方が」とか、「企業の投資用で」とかのチラシは、まずは、<当てにならない>と思った方がよいです。(さすがに、震災の影響で「中国人の方が」とかのチラシはなくなてってきたようですけど。)高値で査定されて、甘い言葉に乗せられ、専属選任契約を交わした後に、「中国人の方」も、「企業」や「地域指定の客」も、<あいにく>都合が悪くなってしまい、高値での買客は現れないでしょうから--。で、「あいにくですみませんが、当てにしていた買客がいなくなったので、媒介価格を下げませんか」という話をし始めます--。といっても、<あいにく>相手が都合が悪くなってしまったのですから、チラシは<ウソ>だとも言えません--。大手不動産がこんな手口を使うのかと、唖然としましたが、それにかかってしまった自分も情けなく反省しているところです。もうすぐ契約期間が切れますので、次は、チラシ等の甘い言葉を信用せず、欲を出さずに、市場のそれなりの相場で売ることを心がけて、できるだけ誠実な業者・担当者を探すつもりです。ご参考まで。
|
||
532:
匿名さん
[2011-06-05 00:05:31]
>>522
どんな僻地にすんでるんだwww |
||
534:
匿名さん
[2011-06-05 10:21:56]
総延べ20万平米超/豊洲3-2街区(B2・B3)開発/三井不レジら20110329建設通信
三井不動産レジデンシャルなどは、東京都江東区豊洲6丁目の東京電力新東京火力発電所跡地の一部で計画している(仮称)豊洲3−2街区(B2・B3街区)開発計画の環境影響評価書案をまとめた。B2街区にはRC造31階建て延べ約6万2600㎡の住宅、B3街区にはRC造44階建て延べ約14万0500㎡の住宅および公共・公益施設を建設する。同街区では、東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)新豊洲駅や東京メトロ有楽町線豊洲駅との近接性を生かしながら、住宅・商業・業務の各機能が複合した拠点市街地の形成を目指す。 事業地は、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業区域内(豊洲6丁目)で、東京電力が一体的な開発を計画する3−2街区のうち、南側に位置するB2街区(約1万1000㎡)、B3街区(約2万1250㎡)の計約3万2350㎡。 B2街区では、RC造31階建て延べ約6万2600㎡の住宅棟(約550戸)を整備する計画。建物の最高高さは約110m。駐車場として約330台分を設ける。工事予定期間は2013−15年度。15年度末の供用開始を予定している。 一方のB3街区には、住宅や生活利便施設などの公共・公益施設で構成する複合施設を建設する計画。規模はRC造44階建て延べ14万0500㎡。最高高さは約155m。約1150戸の住宅のほか、約690台の駐車場を設ける。工事予定期間は12−14年度となっている。 事業地の周辺では、ららぽーと豊洲などの大型商業施設や東京電力が03年に建設した地下4階地上10階建て延べ約19万m2のデータセンター「テプコ豊洲ビル」が立地しているほか、(仮称)豊洲西小学校や(仮称)新豊洲病院の整備が計画されるなど、職住近接の都市型住宅地として開発が進む。 3−2街区でも敷地中央のA2街区(1万6097㎡)には、東京電力やインテックを中心に設立したデータセンター事業者のアット東京が延べ4万1852㎡のコンピューターセンター「(仮称)新豊洲センタービル」の建設を進めているほか、A2街区の北側にあるA1街区の敷地約1万4400㎡では、オフィス棟と商業施設・生活利便施設棟など総延べ約7万2000㎡規模の複合施設の整備なども検討されている。 B2・B3街区における開発事業者は、三井不動産レジデンシャルを代表事業者に、東京建物、三菱地所レジデンス、東急不動産、住友不動産、野村不動産、東電不動産が参画している。環境影響評価の業務受託者は清水建設となっている。 |
||
535:
匿名さん
[2011-06-05 10:25:15]
そっちを待ったほうがよさそうですね。
|
||
536:
匿名さん
[2011-06-05 10:25:19]
↑震災後も開発が盛んだね。新しいマンションを待とうぜ!三井なら良心的な価格で出すんだろう。坪単価150万を期待。
|
||
537:
匿名
[2011-06-05 11:11:08]
ここより、駅からマンションエントランスまでの
周辺の雰囲気がいいところはないと思いますが、 もしあれば教えて下さい。 |
||
538:
匿名さん
[2011-06-05 11:21:30]
まあ、悪くもないんじゃない。
|
||
539:
匿名さん
[2011-06-05 11:25:10]
>>534
東電は抜けるのでしょうか? |
||
540:
匿名さん
[2011-06-05 11:30:06]
大手がよってたかっての一大プロジェクトですね。
お値段はたぶん高いでしょうね。 |
||
541:
匿名さん
[2011-06-05 11:34:06]
都心部湾岸は完全に管理価格の世界に入った感じだね。
供給スケジュールも色々と調整されるんだろうな。 |
||
542:
匿名さん
[2011-06-05 11:46:18]
もはや、都心部湾岸の大規模マンションで競合価格は期待できないでしょう。嫌な人は他のエリアで探すしかない。いくらネガっても値段は永遠に下がりません。
|
||
543:
豊洲住人
[2011-06-05 12:23:02]
坪150万期待とか 何を考えてるんだろうか
坪250万以上にはなるから、働いて出直せ! |
||
544:
匿名さん
[2011-06-05 12:23:33]
大規模計画ね。東電、スミフも入ってるけど、万一実現しても10年、20年後なんじゃないの。
|
||
545:
匿名さん
[2011-06-05 12:26:33]
|
||
546:
匿名さん
[2011-06-05 12:34:23]
東急もちゃっかりと都心部湾岸エリアに進出してますw
|
||
547:
匿名さん
[2011-06-05 16:41:56]
そういえば、関東大震災のときって、豊洲はどうだったのでしょうか?
液状化したのでしょうか? |
||
548:
なっとくん
[2011-06-05 16:42:25]
坪250万なら、買得かも。シンボルよりずっと安い。俺も頑張って稼ごう。
|
||
549:
住民
[2011-06-06 08:19:45]
節電や停電の為に網戸を取り付けた方はいらっしゃいますか?写真を見る限り如何に「取って付けた」感じがしますがそんなに目障りではないですかね?高層でも虫が入って来る時もあるので網戸があったほうが
有り難いです。皆さんのご意見やご感想を是非お聞かせ下さい。 |
||
550:
匿名さん
[2011-06-06 12:35:07]
今週の「週刊ダイヤモンド」に湾岸マンション(新築・中古)、特に高層階が値下げや値引きが大きいと載っています。
今の湾岸エリアは「安くしてくれるなら、買いましょう」とはいかないと思います。 |
||
552:
匿名さん
[2011-06-06 12:55:07]
なんだかんだで豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
553:
マンション住民さん
[2011-06-06 18:58:53]
前に住民版で網戸の写真を掲載している人が居ましたが、
あの出っ張りは頂けないと思いました。 せっかくのDWが台無しです。 夏に暑くても、窓を開けたことろで風が入らなきゃ意味無いので(風があるとは限らない)、 取り合えず保留にしています。 |
||
554:
匿名さん
[2011-06-06 20:17:41]
週間ダイヤモンドにマンション名を名指しで褒められちゃったよ。
敷地内が地盤沈下したり、壁、柱に亀裂が入ったり、エレベーターがズレたりと被害情報があったけど、妄想だったと証明されましたね。 【一部テキストを削除いたしました。 管理人】 |
||
555:
匿名はん
[2011-06-06 21:52:27]
|
||
556:
匿名さん
[2011-06-06 22:07:18]
それはただの耐震のツインは被害が無くて、制震装置がついたここは被害があったということですか?
|
||
558:
匿名
[2011-06-07 00:26:19]
553よくよめ、DWじゃねぇだろ、Bぁか
|
||
559:
匿名さん
[2011-06-07 01:19:04]
その週刊ダイヤモンドによれば、
「4月以降、都心部で1億~2億円の高級マンションの売れ行きが好調だ。住宅評論家の櫻井幸雄氏は、「超高層マンションの上層階で大きな揺れを感じたリッチ層が、都心部の低層、中層マンションに移ろうとしている可能性がある」とその要因を分析する。「湾岸の高層マンションから移り住みたいという物件を探している人が来場するようになった」(ある分譲マンションの営業マン)との証言もある」とのことです。 |
||
560:
入居済み住民さん
[2011-06-07 12:52:01]
今日も内覧会をやっていますね。
震災後も着々と住人は増えているようです。 |
||
561:
匿名さん
[2011-06-07 14:36:27]
8割引なら考える
|
||
562:
匿名さん
[2011-06-07 16:12:26]
そもそもこの辺りに超高層を建てる事に、無理があるのでは?
埋め立ての軟弱地盤からくる揺れの増幅や、その他色々な超高層住居の問題がもっと問われるべき。 建物は15階くらいを上限にし、今の建築技術で最高級の防災都市にするのなら「豊洲」も悪くないかもしれません。 価格は江東区豊洲、埋め立てエリアと考えれば、おのずと適正価格が出てきます。 |
||
563:
匿名さん
[2011-06-07 16:27:57]
そうですね、やはり7000万~1憶くらいですね。
|
||
564:
匿名さん
[2011-06-07 17:00:02]
坪300万という値付けはまだまだ安いと思います。
|
||
565:
匿名
[2011-06-07 19:20:29]
まだまだ延びしろもたっぷりのこの地区。かつ技術的にも進歩が進んで安全面と快適面でさらに向上がある。
ここはその豊洲の中心だよ?あとブランドも大事。 シティタワーズシリーズはひとつのステータス。 三井シリーズもそうだね。まあ、ものが違うってことだよ。 |
||
566:
匿名さん
[2011-06-07 19:22:05]
>>565
涙を誘うよ。営業さん・・・ |
||
567:
匿名さん
[2011-06-07 19:25:53]
ホームページhttp://www.ct-toyosu.com/みると
「日程:6/25(土)13:00~17:00 手相占い【予約制】 テレビ・雑誌でも取り上げられております人気の手相鑑定師「大悟(DAIGO)」 先生をお招きし、手相占いイベントを行います。今年の運勢を占ってみませんか? 」 だって。 |
||
568:
匿名さん
[2011-06-08 00:49:35]
不安で不眠増加
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110603/trd11060307480001-n1.htm 古賀教授によると、患者の多くは「揺れている気がする」「眠れない」などと訴える。高層マンションの高層階に住んでいる人が「地震後、不安で自宅では眠れなくなった」と訴えるなど余震や大地震への恐怖が大きいようだ。 「ただ、地震後に異変が起きたというのは原因がはっきりしている。すぐに病院に行くより、原因を丁寧に取り除いていくのが有効」と古賀教授。例えば、高層マンションにいた患者は、低層階に引っ越すことで眠れるようになった。 |
||
572:
THE ROPPONGI TOKYO契約者さん
[2011-06-08 06:42:41]
坪300万払えば銀座の中古マンション買えるのに、
豊洲でわざわざ買うのは、東京の細かい地名に詳しくない地方在住だよなぁ。 豊洲の新築が売っているうちは良いが、一旦すべて売れれば デベも自演の広告しなくなって、中古だけになって、さみしくなるのう。 |
||
573:
匿名
[2011-06-08 07:29:57]
銀座を買いたいとは思わないけどね。
|
||
575:
匿名
[2011-06-08 08:35:32]
>574
全壊なら住めないでしょう…過去形ですか?現在は避難先暮らしってことですよね? 東北海沿いに住友物件てあるんでしょうか。 マンション全壊って、相当古い物件?そんなことあるんでしょうか? ひょっとして一戸建て? まさかとは思いますが、釣りネタだとしたら悪質不謹慎極まります。 ネガとかそんなレベルの次元どころではなく、人間として許せません。 |
||
576:
匿名さん
[2011-06-08 08:38:52]
>574
竣工年(築年数)やどこ施工かなど教えて頂けると話の信憑性が増すと思いますが… |
||
579:
匿名
[2011-06-08 11:41:12]
行政に言う話では?
|
||
580:
匿名さん
[2011-06-08 12:05:21]
>>578
この度の震災で被害に会われたとのことで、お見舞い申し上げます。 このような大震災の後の、大手デベロッパーの被災者である買い主への対応の例としての 情報を提供頂き感謝する次第です。 もちろん設計施工に過失が無ければ、デベロッパーが法的責任を負うことはないのでしょうけど。 あくまで匿名掲示板ですから、投稿が事実かどうかの判断は利用者が自己責任で すべきことですが、当デベロッパーの使う「信用」「安心」等の言葉について考えさせられますね。 |
||
584:
匿名さん
[2011-06-08 12:47:28]
574さん
大きな被害が出ている一方で、なんら支援がないとすれば、 全国紙にとってはそれだけでニュースになりますよ。 というのも、マンションで大きな被害がでているのは、とても珍しいので (詳細は以下の記事をご覧下さい) 幾つかの新聞社、週刊誌、TV局にコンタクトをとられては? すぐとびついてくれるので、大きな助けになるはず。 具体的な物件はどこですか? http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000022042011/ 高層住宅管理業協会(理事長:黒住昌昭大京アステージ会長)は4月21日、同協会の会員会社が管理するマンションの東日本大震災による被災状況調査結果をまとめ発表したが、4月1日に公表した目視調査と同様、建物の全壊や建替えが必要な「大破」はゼロだった。 東北6県で会員会社25社がマンションの管理を受託する1642棟(全マンションに占める割合は約90%)のうち、「倒壊」や「大破」はゼロで、構造体の補強や修理が必要な「中破」は26棟(1.6%)、構造耐力に支障はないが補修工事が必要な「小破」は283棟(17.2%)、外見上ほとんど損傷がない「軽微」が1024棟(62.4%)、「被害なし」が309棟(18.8%)だった。 |
||
587:
匿名さん
[2011-06-08 13:00:41]
それだけ人気のある物件ということですよ(にっこり)
|
||
588:
匿名さん
[2011-06-08 13:30:08]
震災でダメージを受けた方には気の毒だけど。
戸建やマンションが自然災害で被害を受けた時に販売業者は 無償支援するものなのでしょうか? 神戸の震災でもそんな話は聞いたことがないけど、実際はあったのだろうか? |
||
589:
匿名さん
[2011-06-08 13:31:05]
|
||
595:
匿名
[2011-06-08 19:57:13]
網戸で暮らせる
|
||
596:
匿名さん
[2011-06-08 19:59:07]
ここは中破未満小破以上って所か。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一方で、厳密に測ったものも含め、別の二人の方が測ったものは、全く問題ない数値。
東大教授によると、結局測り方も正しいようですしね