超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155570/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-05-15 14:23:01
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7
341:
匿名
[2011-05-30 17:41:46]
|
||
343:
匿名さん
[2011-05-30 19:34:24]
341は、なんでそんなにムキになってるの?
なんかかわいそう。 |
||
344:
匿名さん
[2011-05-30 19:39:27]
私も341みたいな意見にはならないな。
別にここはほしくもないけど。 異常なネガにはならないな。 でも、337みたいなのもいかがなものかと思うな。 |
||
345:
匿名さん
[2011-05-30 21:32:30]
ズッと住んでればババも可愛くなるさ。
|
||
346:
匿名
[2011-05-30 21:38:22]
うーん( ̄〜 ̄;)
なんだかなぁ(´〜`) |
||
347:
匿名
[2011-05-30 21:40:26]
梅宮辰夫ではしゃいでた頃が懐かしいな(T_T)
|
||
348:
匿名
[2011-05-30 21:44:03]
そうだな(;_;)
|
||
349:
匿名さん
[2011-05-30 22:02:45]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
|
||
351:
匿名
[2011-05-30 23:14:10]
そうだな(;_;)
|
||
352:
匿名さん
[2011-05-31 00:06:32]
東京の物件価格がさがったよ!
・この四半期で豊洲と同じ下落率(0-3%)の都内住宅地は、 南青山、代官山、中目黒、二子玉川、芝浦なんですね。 ・ただ、豊洲と芝浦は、その前の四半期に0-3%あがってたので、半年前の水準になったということですね。 ・品川のみ、直近で3-6%下がったのですね http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023... |
||
|
||
353:
匿名さん
[2011-05-31 00:12:20]
いくらネガっても完売間近ですからねぇ。にっこり。
|
||
354:
匿名さん
[2011-05-31 00:14:45]
住友不動産株の格付け上がったよ。目標株価2400円だって。
地震後、落ち込むと思っていた需要が、思っていたほど落ちていなかったのが要因。 |
||
355:
匿名さん
[2011-05-31 00:15:57]
BMWのCM(5シリーズ・ハイブリッド)ですが、豊洲の街を背景に晴海大橋を渡っています。
http://www.youtube.com/watch?v=uGQg25LzhcM&feature=youtu.be |
||
356:
匿名さん
[2011-05-31 00:19:46]
|
||
357:
匿名さん
[2011-05-31 00:41:20]
なんやかんやで人気があるのね。ト ヨ ス
|
||
358:
匿名さん
[2011-05-31 00:47:02]
歴史に見る「東京湾の津波」 大半は1~2メートル(日本経済新聞)
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A90889DE0E5E4E2E5EBE... 今回の東電が想定外と騒ぐ東北の津波も、過去の貞観地震など歴史でおこった範囲内。 そうすると東京湾でも1-2メートルでしょ?津波が起こるのは。 今回の地震で晴海で2mの津波が観測されたが何も問題なかった。 もう情報弱者から卒業しよう |
||
359:
匿名さん
[2011-05-31 00:49:53]
ちなみに、今回津波の被害の見直しのきっかけになった
これまでの甘い想定は、歴史で起こった範囲を下回るよ 内閣府が事務局をしている中央防災会議によると、 首相が30年以内に87%の確率で起こるといった東海沖地震による 津波の高さは、東京湾で 0-1mとのことです。(M8.0) http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/tou-tai/soutei2/kisha.pdf |
||
360:
匿名さん
[2011-05-31 00:53:36]
うんわかったよ。だから、これ以上津波対策に無駄金使わないでね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
全く豊洲に興味なくても自然にアンチになって叩きたくなる。
そこで買えない奴の妬みとか言われたら更に叩きたくなる。
まず豊洲なんて妬みの対象にはなり得ない。
憧れたミーハー君達も震災後の今は手のひら替えしでしょ。