超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155570/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-05-15 14:23:01
シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7
301:
匿名さん
[2011-05-29 12:52:10]
|
||
302:
匿名
[2011-05-29 13:20:28]
|
||
303:
匿名さん
[2011-05-29 13:27:44]
という、僻み妬み
|
||
304:
匿名さん
[2011-05-29 13:33:29]
自分のことをセレブやエリートだって思ってる人いるか?
あまりいない気がするなー。本人達にとってはどっちでもいいんじゃないか? |
||
305:
匿名
[2011-05-29 13:37:12]
買いたくても買えない人ほど騒ぐ
|
||
306:
匿名
[2011-05-29 14:56:02]
>299
普通、逆だと思うけどなぁ。 そんな美辞麗句のお世辞言ったら営業のペースになってしまいがち。 金持ちほどそういったことはシビアだし、 そうでない人も大きな買物なんだから慎重を心掛ける。 舞い上がっちゃう人は論外として、 営業に気を使い過ぎる人も、営業の思う壷だから気をつけたほうがよい。 |
||
308:
匿名さん
[2011-05-29 18:32:09]
会話の内容まで聞こえたの?ふーん。
|
||
309:
匿名さん
[2011-05-29 22:57:07]
>>299
購入検討者にまで気を遣わせるとは、ひどい物件だな。 |
||
310:
匿名さん
[2011-05-29 23:17:22]
気を遣ったのではなく、物件の素晴らしさに心底感動したのでしょう。そして、つい本音が出てしまったのでしょう。
すぐに他人に気を遣ってしまうような人間はセレブにはなれません。せいぜい便利屋として重宝される係長止まりでしょう。よって、そのような方がここを見学に来ること自体ありえません。 |
||
311:
匿名さん
[2011-05-29 23:22:44]
↑また、ネガの餌食になるぞ。ご用心あれ。
|
||
|
||
312:
匿名さん
[2011-05-29 23:24:16]
なんか凄い昭和の価値観の人が来たなw
いまどき人を係長どまりとか表現するセンスが酷い |
||
313:
匿名さん
[2011-05-29 23:27:22]
波平世代じゃからのう。
|
||
315:
匿名さん
[2011-05-30 00:49:13]
その放射能って、どこが発生元の?
|
||
316:
入居予定さん
[2011-05-30 00:50:53]
|
||
318:
匿名さん
[2011-05-30 01:00:56]
豊洲は、デベが頑張って宣伝してくれるし、あの手この手で
税金投入で開発されるしで、しばらくの間は資産価値が維持 される(上手くいけば上がる)だろう、との目論見のもと、 数々のリスクを『我慢して』買っていた人も多いのではないかな。 そうすると、デベに見放され、宣伝もされなくなった今、 転がり落ちることは確実で、あとはそのスピードと、どこで 底を打つかだよね。 都心への近さという利点がどこまで評価されるかだけど、 まぁ、新築・大手デベで坪200くらいなのかな? |
||
320:
匿名さん
[2011-05-30 01:28:23]
あの~
別に転売や投資目的で買ったわけじゃないんですけど~ 純粋に住みたいから買っただけなんですけど~ だから値上がり値下がりってそんなに興味もないし、かんけーないんですけど~ それじゃダメなんですかぁ~? 投資とかでのあぶく銭じゃなく、お金は額に汗して働いて稼ぐもんだと親に言われてるんですけどそんな発想じゃダメなんですかぁ~? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どっちも住民が検討版に常駐してるとか、セレブ?意識が強い等。