住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-13 11:53:43
 

超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155570/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-05-15 14:23:01

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7

281: 匿名さん 
[2011-05-27 19:41:28]
>>271さん
若葉会って西麻布にある幼稚園ですよね。
幼稚園なのに寄付金1口20万円だとか。
入園料20万円、施設充実費 30万円だとか。
すごい幼稚園ですよね・・・・
282: 匿名さん 
[2011-05-27 20:58:37]
若葉会はここですね。
http://goo.gl/Aoi5S
麻布霞町パークマンションの隣。
六本木ヒルズまで1キロないですね。
最寄り駅は広尾のよう。
283: 匿名さん 
[2011-05-27 22:00:38]
10階以上の高層マンション住人への身体に与える影響は色々問題になっていますが、汚染された空気も高層階の方が低層よりもあるらしいです。
上空の方が空気の流れは速いですからね。

様々な問題から、ヨーロッパでは高層マンションが禁止されている事には驚きました。
日本は原発みたいに、見ぬ振りしているのでしょうか・・
284: 匿名さん 
[2011-05-27 22:29:01]
ここ人気だね・・・
285: 匿名さん 
[2011-05-27 22:57:47]
>>282さん
麻布霞町パークマンションの住民って
ここ(シンボル)と層がかぶりますよね(似てますよね)
286: 匿名さん 
[2011-05-27 23:03:26]
麻布霞町パークマンションは以下のような感じ。シンボルとかぶりますね。
http://www.realplan.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTsrz5ajh
287: 匿名さん 
[2011-05-28 01:05:10]
ポジはネガの投稿にそろそろ飽きてきたので、反論するのが面倒くさくなってきたご様子です。
289: 匿名さん 
[2011-05-28 15:55:51]
>ドブ臭い海は地方都市の湾。名古屋、大阪くさいよね~。東京湾は嘘のように無臭
ちくのう症ってやつだね
290: 匿名 
[2011-05-28 16:04:22]
>289
ちくのう症でも臭い名古屋、大阪ってどんだけですか。
291: 匿名さん 
[2011-05-28 19:00:26]
海のそばってゴキブリだけじゃなくてフナムシもいるんだって、
よく間違えるらしいよ。
292: 匿名さん 
[2011-05-28 19:49:09]
ここ、某国人にかなり人気あるみたいだね。
確かに好きそうなセンスの物件。
293: 匿名さん 
[2011-05-28 23:14:33]
外国籍の人は住宅ローンを組むのが日本人より難しいので、
この辺の物件を買える外国籍の人は、かなり資産家なわけです。
295: 匿名さん 
[2011-05-29 01:56:07]
資産家って・・・・
都内でも激安地域なのに。
297: 匿名さん 
[2011-05-29 11:03:25]
294-296はまさに脊髄反射の典型w
一定の金融資産をもっている外国籍の人がここを買うかどうかなんて話は誰もしておらず、
また君たちがどうこういう話でもない。
その程度の知性で、仕事もどんどん某国に流れつつある
これからの世の中、果たして食っていけるか?
激安地域に住めば何とかなるのかもしれないがw
他人の人生に首突っ込む前に、まずは自分の人生の設計が先決だろう
298: 匿名さん 
[2011-05-29 12:11:40]
ぼやぼやしていると買えなくなるじょ。
この雨の中、午前だけで3名のほどの見学者がすみふの営業マンに同行され当マンションにやってきた。
会話の内容から買う気満々のようでした。
299: 匿名さん 
[2011-05-29 12:21:31]
案内に連れてかれると、無意識の内に営業の人に気を使って、すごい!とか、こんなとこに住んでみたいな!とか思ってなくても言っちゃうんだよね。みなさんはこんな経験ありますか?
早く住人仲間が増えるといいね。
300: 匿名さん 
[2011-05-29 12:40:24]
という、買えない人。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる