株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスター熊谷銀座弐番館(住民板)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 熊谷市
  5. 銀座
  6. ポレスター熊谷銀座弐番館(住民板)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-05-06 11:57:40
 削除依頼 投稿する

ポレスター熊谷銀座弐番館 ご契約者の皆様

完成はまだまだ先ですが契約者の方々との有意義な情報交換が出来ればと思い、
このスレを立ち上げました。

よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polestar-m.jp/320/
売主:株式会社マリモ
施工会社:TSUCHIYA株式会社 東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:56戸

[スレ作成日時]2011-05-15 11:45:22

現在の物件
ポレスター熊谷銀座弐番館
ポレスター熊谷銀座弐番館
 
所在地:埼玉県熊谷市銀座3丁目110番1(地番)
交通:高崎線 熊谷駅 徒歩5分
総戸数: 56戸

ポレスター熊谷銀座弐番館(住民板)

81: まるこ 
[2011-07-14 23:57:14]
dumaさん こんばんは。
夜更かしがいつものことになって、
毎晩遅くになってしまっています(^^ゞ

私の方こそ、dumaさんの幅広い知識や情報で、
本当に助かっています。
ありがとうございます。

カウンターが人工大理石になるといいですね。
水に濡れたり、汚れたりしてもきれいにしておけますね。
目立つところですものね。
できることでしたら、うちもそうしたいです。

OPの打ち合わせが、そういう状況でしたら、
近く連絡を取ってみないといけませんね。
最終締め切りがまだまだ先と思って、
のんびりしていると最後に慌ててしまいそうです。

dumaさん 以前に伺っていたかもしれませんが、
ひとつ、教えてください。
dumaさんのお宅は、OPで提案されるビルトイン食洗機ではなく、入居後、別の物を取り付けられるのですよね。
それはなぜでしょうか?
OPの食洗機を選択しない理由を教えてください。

ビルトイン食洗機でずっと、ずっと迷っています。




82: duma 
[2011-07-15 20:24:47]
まるこさん、こんばんは。

OPの申し込みが殺到しているため、
締め切りに余裕のあるOPと余裕のないOPのグループに分けて
見積もりを分けて出す形を検討していると所長さんから聞きました。
特に図面に修正が入るOPは余裕がないグループだと思うので、
それが多い我が家ではあまり時間的な余裕は無さそうです。
次の打ち合わせではせめて大枠だけでも決めてしまいたいです。

ビルトイン食洗機ですが、うちでは大きな鍋などを洗いたいので
OP資料にあるリンナイの浅型タイプの食洗機ではなく、
パナソニックの深型タイプの食洗機の見積もりをお願いしました。

OPでお願いしない理由は2つあります。

1つ目は想像していたよりもOPでの価格が高かったことです。
うちでは工事を伴う家具家電を1つの店で購入する予定なので、
まとめ買いによる値引きがあることから差は決定的です。

2つ目は今の時点での最新機種をOPで取り付けて貰ったとしても、
1年後に入居して使い始めるときには既に型落ちとなっていることが
ほぼ決まっていることです。
もし食洗機が機能的に成熟していて今後の大幅な進歩が
期待出来ない類の物なら型落ちでも構わないと思いますが、
まだその域には達していないと見ています。

蛇足ですがガスコンロは機能的には充分完成されており、
またOPの価格が妥当なこともあって
OPでのアップグレードをお願いすることにしました。
83: まるこ 
[2011-07-16 01:06:46]
dumaさんこんばんは。

なるほど~そうなんですね。
本当によく、考えられていて、さすがです。

私はそれほど深く考えてないので、
とっても参考になりました。
ありがとうございます。

どんなところにポイントを置いて考えるかですね。

よく考えてみます。

84: duma 
[2011-07-17 22:35:43]
OPのカウンターの実物を見るためにMRに行ってきました。
色は私の記憶よりも若干薄めで、
幅は標準カウンターが20cmに対しOPは35cmでした。

あとは気になるインテリア相談会の実施時期について
営業さんに聞いてみたのですが、
お盆過ぎから9月上旬あたりになりそうとのことでした。
ちなみに深谷にある家具屋のCLIPSさんから講師を招いて
インテリア相談会参加希望者を一箇所に集めて
セミナーのような形式で開催する予定のようです。
85: まるこ 
[2011-07-18 00:10:50]
dumaさん こんばんは。

カウンターが35㎝あると、
いろいろ活用できるスペースですよね。
収納スペースもできるので、
うちはつけることにしています。

インテリア相談会 ずいぶん先になるのですね。

その前にOPの相談に一度行きたいと思っています。
もう少し、具体的に考えるために相談勧めておきたいのです。
週明けにも連絡とってみようと思います。

86: duma 
[2011-07-26 20:44:05]
先週末に3回目のOP打ち合わせに行ってきました。

OP打ち合わせはピークを過ぎてだいぶ落ち着いてきたようです。
例えば壁の位置が変わる大がかりな仕様変更だと
施工可否かの確認に時間がかかるようなのですが、
そのような仕様変更を希望されている契約者の方が少ないために
打ち合わせがスムーズに進行していることがその理由のようです。

我が家の懸念事項だった食器棚設置スペースの拡幅については、
施工可否の確認が必要な物の今のところは施工出来そうな感触です。
もし実現したら、新しく作った洗面所側の壁にバスタオル掛け用の
パイプを設置することを所長さんにお願いしてきました。
通常のバスタオル掛けはお風呂のドアの所に付いているだけですが、
扉がお風呂側に開くので床に落ちるんじゃないかという心配があるのと、
家族全員分のバスタオルをゆったり掛けるには幅が足りないことがあって
バスタオル掛けを増設したいと思ったのがこう思ったきっかけです。

他には冷蔵庫用の転倒防止ベルトについて話をしたのですが、
あまり一般的ではないと言われました。
いま一度、必要性を検討し直してみることにします。

今回仕入れた新しいネタとしては、少なくともDタイプの和室の
押入の棚板は大小1枚ずつしか付属しないことです。
MRのようにメニュープランで洋室仕様に変更する場合には、
大1枚と小3枚に変わるようです。
棚板の大きさの変更や追加購入などは対応してくれるようなので
必要なお宅では対応して貰うと良さそうです。
気をつけないといけないのは、棚板の耐荷重は殆ど期待出来ないので
重い物を乗せることは止めた方が良いことです。
87: まるこ 
[2011-07-26 23:44:00]
dumaさん お久しぶりです。

いろいろと新しい情報ありがとうございます。

私の方は、ここのところ忙しくて、OPの打ち合わせは
8月に入ってからをお願いしようと思っています。

初回の打ち合わせで、食器棚スペースの拡幅の件、
次回までに可否を確認するとのことだったので、
今度の時にうちも大丈夫!ってなればいいのですけれど。

洗濯機の上は、ランドリーバスケットが入るような作り付けの棚を
ちょっと考えています。

そういえば、冷蔵庫の上の吊り戸棚、
いろいろ考えてみたのですが、
天井の高さも高いので、冷蔵庫との間隔はある程度とり、
転倒防止にギリギリ有効な幅を空けて、
やはり、つけようかと思ってます。

もうすぐ、7月も終わり……
あと一年になりますネ(*^O^*)



88: duma 
[2011-07-28 20:21:11]
まるこさん、こんばんは。

弐番館の躯体工事は5階部分に入りましたね。
台風の影響で少し遅れたようですが挽回可能な程度のようですので、
来年の今頃は引っ越しを終えて新しい生活をスタートさせているかなと
想像しているところです。

さて、洗濯機の上の作り付け棚についてはうちでも検討したのですが、
ランドリーバスケットを置くには位置が高すぎることから見送ることにしました。

全自動洗濯機の高さは大体1m程度あります。
その上の洗濯物を出し入れするスペースや洗濯機の製品毎の高さのばらつきを考慮すると、
洗濯機上の棚は少なくとも床から1.4mは離す必要がありそうで、
これだけ高い位置のランドリーバスケットは出し入れがしにくいと思うに至りました。
もしドラム式に限定すれば少しは低めに設置可能だと思いますけど。

そうは言ってもリネン庫下段のランドリーバスケット入れ?だけでは足りないので、
うちでは今使っている次の洗濯機ラックを持ち込む予定です。
http://www.dinos.co.jp/p/1904000006/

洗濯機のサイズに合わせてランドリーバスケットや棚板の位置を変えられること、
ランドリーバスケットを斜めに設置出来るので出し入れがしやすいことがメリットです。
もし見栄えが気になるのであれば、目隠し用にロールスクリーンを付けても良いし、
洗濯機置き場をすっぽり覆ってしまっても良いかもしれませんね。
89: まるこ 
[2011-07-30 00:13:26]
dumaさん こんばんは。

dumaさんから、5階まで高くなっていると伺い、
今日、少し廻り道をして見てきました。
ドーンと迫力ある存在感!!
あの3倍の高さになるのですね。
前に見たのが、3階ぐらいの時でしたが、
イメージが全然違います。
楽しみですねぇ。

洗濯機ラックの情報、ありがとうございます。
どうしても狭いスペースなので、
何とか、すっきり使えるようにしたいです。
もう一度、MR見て考えてみます。

友人のMSは、駐車場が、3段の機械式で地下に2台入る方式なのですが、
今日訪ねたら、「大雨の時は浸水の危険がありますから、
車を退避させてください」と掲示がありました。
実際に何度か、そういうことがあるので、かなりの方が、
近所の月極Pに変わってしまっているらしいです。

駐車場…重要ですよね。

私はタワーにしたのですが、故障とかあまりないといいのですが…。

90: duma 
[2011-07-30 23:07:17]
まるこさん、こんばんは。

弐番館の立体駐車場はタワー式なので車が浸水する可能性は低います。
うちは平置き駐車場を契約しましたが、タワー式駐車場の故障率、
維持コスト、入出庫に要する時間は気になっています。

とりわけタワー式駐車場の維持コストの高さは、
修繕積立金の高騰となってMS管理組合の総会における火種になると思っているので
可能なら近隣の空き地を買い上げて全戸分の平置き駐車場を確保するとか、
あるいは自走式の立体駐車場に置き換えてしまうのが得策だと思っています。

これはタワー式駐車場が寿命を迎えて建て直しが必要になる15年とか
20年先の話だと思うのですが、どうするつもりなのかだけは
早いうちに総会で決めておく方が良いかもしれませんね。
91: まるこ 
[2011-08-03 00:26:22]
dumaさん こんばんは。

駐車場も私は深く考えずに決めてしまったので……
抽選にならない方がいいと思って、競争率の低いところを選択してしまいました。

確かに、維持コストはたくさんかかりそうだし、
故障もすることもあるでしょう。
お勤めの人が出かける時間も重なると、
すぐに出庫できないこともあるでしょう。

あまり不便だと、私の友人のMSのように
入居者が周辺の駐車場に流れて、タワーの利用者が減ってしまいますね。

dumaさんの言われるように、先のことも考えておかないといけませんね。


来年の今ごろ……引っ越しですね。
やっと、あと一年!

92: まるこ 
[2011-08-08 00:02:10]
きのう、2回目のOP打ち合わせに行ってきました。

だんだん、具体的になってきてワクワクします。
食器棚のスペースも拡幅OKで、今までの物を持ち込めます。

キッチンや、LDに吊り戸棚を多くつけたので、収納はだいぶ多くなりました。
あとは、バルコニーのタイルや、ガスレンジ、ビルトイン食洗機(まだ、瞑想中?)が決まれば……というところでしょうか。

最終分譲に入ったとかで、あと8戸だそうですね。
営業さんも「非常に早いペースです」って言ってましたよ。


インテリアセミナーには行こうかなって思っています。
家具選び、まだまだ先でもと思っていても、
少しずつ考えておかないと……。

93: duma 
[2011-08-09 20:55:41]
まるこさん、こんばんは。

食器棚スペースの拡幅出来るようでなによりです。
うちはぎりぎりいっぱい広げて2.4m確保しようとしているので、
少々事情が違うかもしれませんがきっといけると信じています。

こんなことを言われると迷ってしまうかもしれませんが、
バルコニータイルやビルトイン食洗機は入居後でも間に合うので、
結論を先送りにしても良いかもしれませんよ。
私はオプションの申し込みが締め切られてから
入居するまでの間の楽しみとして取っておくことにしました(^O^)

最終分譲の話は、HPや新聞のチラシなどで知りました。
販売戸数は、HPでは8戸、新聞のチラシでは5戸と違いがあるので
もしかしたら8戸のうち3戸は商談中で最終分譲期に入ってから
すぐに売れる見込みではないかと思っています。
いずれにせよ今年中に売り切ってしまう可能性は高そうですね。

ここ最近で熊谷市内で分譲された新築MSのうち、
販売がかなり好調だった壱番館ですら竣工後に数戸売れ残っていましたから
弐番館の売れ行きの良さには目を見張るものがあります。
このまま順調に完売して、あとは契約者が全員揃って入居出来ると良いですね。

インテリアセミナーはうちでは既に申し込みました。
場合によってはLDの照明の位置を変更しようと思っているので、
それを考えるのには有用な機会となりそうです。
94: まるこ 
[2011-08-10 00:13:22]
dumaさん こんばんは。

キッチンはいろいろ悩みましたが、食器棚も電子レンジも食品庫のスペースも思い通りにとれそうで、ほっとしています。

広さに制約がありますが、コンパクトにまとめて使いやすくできそうです。
コンセントは、食器棚の配置に合わせて、2カ所を1カ所にまとめます。

MSの契約電力は40Aとのことです。
エアコン4台とTV4台、冷蔵庫、食洗機、電子レンジ、洗濯機、PC、照明……全部同時に使わなければ大丈夫でしょうか?

95: duma 
[2011-08-11 20:33:09]
まるこさん、こんばんは。

食器棚スペースのコンセントは食器棚に隠れてしまうので、
食器棚スペースの右側に寄せて2つ配置します。
2つ付けるのは電子レンジと炊飯器を別々のコンセントに繋ぐためです。
コンセントあたりの容量は確認していませんが大抵は15Aだと思うので、
1つだけだと都合が悪いのです。

契約アンペアは上げると基本料金が上がることや、
頻繁な変更が出来ないことからある程度は慎重に決める必要がありますね。

ガスコンロ併用住宅の場合の契約アンペアの想定値を求める計算式があるようです。
http://saijiki.sakura.ne.jp/denki1/keiyaku.html によると

契約アンペア = (40 x 面積 + 2000) / 1000

Dタイプをこの計算式に当てはめてみると

56A = (40 x 90 + 2000) / 1000

IHクッキングヒーターを使わないのならこれで充分だと思います。

無駄がないか各家電の消費電力を見ていきます。
家庭内での家電の消費電力の割合は次のグラフのようになっているようです。
http://www.jccca.org/chart/chart05_11.html

40A契約で、30Aを使って残りの10Aを余力として残す場合を考えてみます。
グラフに記載されている割合通りに配分すると、各家電の持分は次の通りとなります。

7.5A エアコン
4.8A 冷蔵庫
4.8A 照明
3.0A テレビ
9.9A その他の家電

製品のスペックや動作条件によって消費電力は変わってくると思いますが、
その他の家電以外をこの制限の範囲内で使うと次のような感じになると思います。

- エアコンはLDのみ(12畳用900Wで計算)
- 冷蔵庫は1台(600Lクラス300Wで計算)
- 照明はLD+1部屋+キッチン+廊下を点灯(蛍光灯照明1箇所あたり100Wで計算)
- テレビは大小1台ずつ(フラグシップの42V液晶200W、ローエンドの26V液晶70Wで計算)

家電メーカーのスペック表からは読み取れないので如何とも判断しかねるのですが、
括弧内の消費電力はピークとはいかないまでも稼働率の高い状態での値だと思います。
実際の使用時にこれだけの電力をコンスタントに消費し続けるということは
ありませんので誤解の無いようにお願いします。

一つ気をつけたいのが大容量のエアコンを取り付ける場合だと思います。
大容量のエアコンはどうしても効率が落ちてしまうからです。
例えば20畳用のエアコンの消費電力は2000W超が当たり前のようなので、
メニュープランでLDを拡げる場合には40Aでは物足りなくなりそうです。

あとはその他の家電用の9.9Aをどう使うかですね。
電子レンジ、炊飯器、洗濯乾燥機、食洗機、ドライヤー、掃除機などは
ピーク時の消費電力が大きいので余力として残した10Aを足した19.9Aでも
複数同時使用時の電力をまかなうことは厳しいのではないでしょうか。
そんな使い方をしないように家電の同時使用に制限を設けるか、
素直に契約アンペアを上げる対策が求められると思います。

結論としては、40A契約でも工夫次第でなんとか出来そうですが、
ある程度の余裕を持たせたければ先の計算式の結果通り50~60A契約で
よいのではないでしょうか?

一方で標準装備のペアガラスに加えて、
ピュアリフレのような断熱フィルム、グリーンカーテン、
エアコン室外機に直射日光が当たらないようにするなどの対策などで
夏の室温上昇を抑制可能だと思うので様子を見ながら
上げていくという手もあるかもしれませんね。
96: まるこ 
[2011-08-12 00:02:40]
dumaさん こんばんは。

とても詳しく、わかりやすいご説明ありがとうございます。
電気に弱い私にもよーくわかります(^_^)

今、うちは50Aで、同じ程度の電化製品を使うことになりそうなので、
足らないかも?と漠然と思っていましたが、
dumaさんのきちんと裏付けのあるご説明……納得です。

それにうちはメニュープランでLDが18畳になり、
キッチンも含めて20畳用のエアコンをつける予定でしたので、
足らなくなりそうですね。

戸建ての家よりは、冷暖房の効率はいいとは思いますが、
それでもdumaさんのおっしゃるとおり、
無駄に使わないように工夫しないといけないですね。

先日のゼネコンの所長さんとの打ち合わせでは、
40Aで足らなくなった時に変更したらどうですか?とのことでしたが、
始めから、あげてもらった方が良さそうな感じですね。

97: duma 
[2011-08-12 20:12:51]
まるこさん、こんばんは。

それなら現状通り50Aにするのが無難ですね。

無駄な電気を使わないようにするのはエコの観点から大事ですし、
電気代が高くなってきているのでお財布のためでもありますね。
ここは工夫の余地があるので入居後に試行錯誤してみたいと思います。

昨日書いた内容で一点付け加えることがあります。
ピュアリフレのような断熱フィルムを貼ったペアガラスは熱割れすることがあるようです。
熱割れのしやすさは計算で求まるようなので事前に調べて貰った方が良さそうです。

断熱というよりもUVカット目的で検討しているのですが、この問題は厄介です。
98: まるこ 
[2011-08-12 23:11:04]
dumaさん こんばんは。

ピュアリフレ……断熱フィルムなんですね。
そういった物は全く考えていませんでした。
最近、いろいろ出てきているみたいですね。
調べてみて考える価値ありそうですね。

また、新しいこと 教えていただきました。
ありがとうございますm(__)m

こう毎日、猛暑日続きだと、
いかに涼しく快適な家にできるか…ですね(^_^)

99: duma 
[2011-08-15 21:19:54]
まるこさん、こんばんは。

Dタイプに続いてAタイプも完売したようなので
最終分譲期に入ってなお順調に売れ続けているようですね。

さて、コンセントあたりの容量の確認のため
MRのコンセントを見てきたのですがやはり15Aでした。
例えば電子レンジと炊飯器を同時に使う可能性があるならば
同じコンセントに繋がないようにする必要がありますね。
100: まるこ 
[2011-08-15 23:43:38]
dumaさん こんばんは。

そう、Aタイプにも「完売御礼」貼ってありましたね。
MS 6階ぐらいに伸びてますか?
昨日、私も前を通ったのですが、
8月初めに見たときより、また、上に伸びていますね。

dumaさん 私、電気のことはホントにわからないので、
ものすごーく基本的な初歩的な質問になってしまいますが、
教えていただけますか?

先日、MRのキッチンの打ち合わせで、食器棚の配置を左側奥にするため、
左寄りにあるコンセントを右寄りにと言うことをお話ししたら、
2カ所を1カ所にまとめましょうと、提案されました。
2×2になるわけですよね。
それは、《同じコンセント》ということになりますか?

その位置のコンセントで、
電子レンジと炊飯器、オーブントースターを使うことにしたいのです。
そのうち、2つぐらいは同時使用もあり得ると思うのですが……

いつも、質問ばかりでごめんなさいm(__)m



101: duma 
[2011-08-16 20:22:26]
まるこさん、こんばんは。

躯体の工事は6階部分に入ったところだと思います。
外からは伺い知ることは出来ませんが、
そろそろ内装の工事も始まっているんじゃないですかね?

電気のことは専門ではないので詳しくないのですが、分かる範囲で回答します。

まず、コンセントって言葉は誤用されやすいので用語の定義からです。
次のページにある写真は "2口の差し込み口を持つコンセント" です。
http://sumai.panasonic.jp/wiring/switch_concent/concent/switch16.html


> 2カ所を1カ所にまとめましょうと、提案されました。

提案は写真のようなコンセントを2つ並べて設置するということでしょうか?
もしそうであれば問題は無いと思います。

15Aの制限の話は特定のコンセントの差し込み口に繋いだ電化製品の
"消費電力の合計値" を1500W(15Ax100V)以内に抑えましょうということです。

他にキッチンの子ブレーカーの容量の話もあるかと思いますが、
これは恐らく問題にならないでしょうからここでは置いておきます。
実は先日MRに行ったときに確認しようと思っていて忘れました^^;


> その位置のコンセントで、
> 電子レンジと炊飯器、オーブントースターを使うことにしたいのです。
> そのうち、2つぐらいは同時使用もあり得ると思うのですが??

説明の便宜上、コンセントと差し込み口に名前を付けます。
コンセントAに差し込み口1と2、コンセントBに差し込み口3と4があるとします。
炊飯器とオーブントースターを同時に使うシチュエーションが
私には思い付かないので私なら次のように繋ぎます。

差し込み口1: 電子レンジ
差し込み口2: 使わないのでほこり防止キャップのような物で塞ぎます
差し込み口3: 炊飯器
差し込み口4: オーブントースター

この繋ぎ方なら、電子レンジ+炊飯器や電子レンジ+オーブントースターの組み合わせなら
同時かつ安全に使うことが出来ると思います。
102: まるこ 
[2011-08-16 23:00:37]
dumaさん こんばんは。

ありがとうございます。
とても丁寧にわかりやすく説明していただけて、
とてもとても、よくわかりました。
同じコンセントの差し込み口上下に
電子レンジと炊飯器はダメなのですね(^_^)

4口の差し込み口があるコンセントはないのですか?
私は、そういうことなのかなって思ってしまいました。


dumaさん 本当にスミマセンm(__)m
こんなにいつも、いろいろ聞いてしまって…。
いつもいつも、面倒がらずに丁寧に教えてくださって
心から感謝しています。
ありがとうございます。


103: duma 
[2011-08-17 20:55:42]
まるこさん、こんばんは。

どういたしまして(^O^)

4口の差し込み口があるコンセントは存在するとは思いますが、
個々の家電の消費電力が大きいキッチンでは使い勝手は悪そうです。

どっちかというとリビング向きでしょうね。
リビングでは多くの電化製品を使うので、
差し込み口の多いコンセントがあると重宝しそうです。
104: まるこ 
[2011-08-17 22:19:54]
dumaさん こんばんは。

そうですか。
キッチンは、コンセントの使い方を間違えないようにしないとですね。

今までは、無造作にどれでも構わずに使っていました。
今度は、ちゃんと気にして使ってみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

105: まるこ 
[2011-09-10 23:58:20]
dumaさん こんばんは。

今日、久しぶりにMSの前を通りました。
またまた高くなっていて、
タワーパーキングも上まで伸びて、前と印象がずいぶん違いますね。

この右側の上の方が私の家!!☆って思って見てました。

dumaさんのお宅はもうOPは全部決まりました?

うちは、あともう一度相談したら、決めちゃおうかと思っています。

暑い夏の間は、今の家の物の整理もなかなかできなくて、
涼しくなったらこれから少しずつと思っています。



106: duma 
[2011-09-12 20:54:25]
まるこさん、おひさしぶりです。

タワーパーキングはある日突然建ちましたね。
既に建物の十数階分くらいの高さがありますので、これ以上は高くならないと思います。

最近はCLIPSさんの店舗を訪れてインテリア相談会の相談の続きをしたり、
ショップ巡りをしながら構想を練っているところです。

一部のOPについては締め切りが迫っているのでそろそろ決めないといけないのですが、
照明の位置とLDや食器棚裏に入れる下地の位置が決められずに困っています。

照明の位置を決めるためには、
LDでの過ごし方をシミュレートして家具をどう置くか決めたいところですが、
うちは狭いLDなので思うように配置が出来ないのが目下の悩みです。

ダイニングテーブルの幅は1500mm?それとも1350mm?
ソファを置きたいけど幅が2000mmのソファは厳しいなぁ。
リビングにこたつを置きたいけどどうしよう。
などなど悩みは尽きません。

下地の位置については、
どの食器棚にするかを決めて金具を留める位置を決めれば良いだけですが、
それもままならず...

タイムアップまでもう少し考えてみます。
107: duma 
[2011-09-26 20:36:52]
契約者のみなさん、こんばんは。

ぼちぼちオプションの申込期限が迫ってきたと思います。

オプションをどうするか考え始めてから半年間悩み抜きましたが、
我が家のオプションは次のようにすることにしました。
そろそろ過去ログを追いかけるのは骨が折れる量になってきましたので、
実施する(しない)理由を含めて簡単にまとめておきたいと思います。

ちなみに、購入住戸はDタイプの標準プランで和室があります。

[実施するオプション]
1. 洋室(2)のウォークインクローゼットをクローゼットに変更、
同時に洋室(3)のクローゼット拡幅(収納容量の配分変更と通路を廃した事による収納容量拡大)
2. ガスコンロのアップグレード(標準コンロの機能では物足りなかったため)
3. LD、和室、キッチン、廊下のクロスを変更(防汚性、耐傷性などの向上)
4. LD、洋室(1)、洋室(2)のドアストッパーを平面マグネット式に変更(単純な利便性向上のため)
5. LD戸境壁全面の厚さ40mmの壁ふかし&壁内に下地設置(AVボードを壁面固定するため)
また、これに伴う電話台の幅の縮小(これは仕方なく)
6. 5のTV設置部裏へのマルチメディアコンセント追加(AVボードの配線を隠すため)
7. 洗面所のフリースペースを廃して、代わりにキッチンの食器棚設置スペースを2500mm程度に拡幅
(幅2000mm超の食器棚兼カウンターと幅400mm弱のゴミ箱を並べて設置するため)
8. 上下2段のバスタオル掛け用パイプハンガー設置(標準ではバスタオル掛けがお風呂の扉にしか付いていないため)
9. 食器棚設置スペースのコンセントの移動 2ヵ所(食器棚の裏に隠れないようにするため)
10. LDの照明位置変更 2ヵ所(ダイニングテーブルなど家具の配置計画に合わせた移動)

[検討したが実施しないことにしたオプション]
11. 洗面化粧台の形状変更(7を選んで洗面所に十分なスペースが無くなったため)
12. 造り付け食器棚(機能的に物足りなかったため)
13. 物干し金物追加(消防法の関係で設置不能)
14. 床暖房(1回あたりの使用時間が長くならなそうなことから不要と判断)
15. 便器&便座交換(当面は標準品の機能で十分と判断したため)
16. 食器棚設置スペース裏の壁内の下地設置(セミオーダーの食器棚を床と天井で固定することにしたため)
17. 冷蔵庫置場裏の壁内の下地(転倒防止ベルトを使うのを止めたため)
18. 幅広のキッチンカウンターへの変更(LDが狭くなるので断念)
19. フロアコーティング(フローリングの色味が変わってしまうのと、メンテナンス方法に癖があるため)
20. ピクチャーレール(取り付けが必要な壁には掛ける物が無さそうなため)

[入居後に施工予定]
21. ビルトイン食洗機(最新型の深型を購入して、システムキッチンに合わせた面材パネルを製作してもらう予定)
22. AVボード(大きさがW2600xD450xH1600程度のセミオーダー品を注文予定)
23. 食器棚(大きさがW2000xD500xH2330程度のセミオーダー品を注文予定)

[入居後に検討予定]
24. バルコニータイル
25. 断熱フィルム
108: duma 
[2011-09-26 20:40:08]
訂正します。
洋室(1)と洋室(2)は逆です...
109: duma 
[2011-10-09 14:36:31]
ポレスターステーションシティ鴻巣のMRに行ってきました。
弐番館のMRには無い和室があるので、その仕様確認のためです。

MRはAタイプ(西側の角部屋)で、印象に残ったのは
- 和モダンなイメージ
- カラーセレクトはアーバンシック
- 開放感のあるオープンキッチン
- キッチンとお風呂に窓がある(その代償として中和室があります)
- プライベートポーチには実際の門扉付き

あとは建物が6階建てと低めなのと、駐車場事情が弐番館より良いのは
私にとっては羨ましい点です。

MRは弐番館のそれとは随分と異なるテイストで参考になりました。
中和室ですが、隣り合ったLDも和のイメージなので一続きの部屋として
しまえば違和感はありませんでした。
その分個室が減ってしまうのは致し方ないですが。
110: マンション住民さん 
[2012-01-03 15:27:39]
その後の報告は?
111: duma 
[2012-01-03 21:19:03]
>>110さん
はじめまして。
一人で書き込みを続けても仕方ないので控えていました。
何か話題があればお付き合いしますよ。
112: マンション住民さん 
[2012-01-09 13:21:26]
ネタ投下しないと続かないと思う。
113: duma 
[2012-01-09 19:15:51]
ネタはこれまで随分と投下していると思うんですけどね...
114: 匿名 
[2012-01-12 22:30:39]
もう飽きたんじゃない?
115: duma 
[2012-01-14 20:58:10]
みなさんこんばんは。

弐番館は残り4戸となったようで売れ行きペースは鈍化したものの、
あと半年あるのでなんとか完売して欲しいと思っている今日この頃です。
最近は休みになると相変わらず家具屋やインテリアショップ巡りをしていて、
入居に向けた準備を進めている状態です。

さて、最近入った弐番館のチラシには提携ローンで0.75%との記載がありますね。
これは足利銀行さんの変動金利ローンのことだと思うのですが、
この金利でかつ安い保証料(HPで見ただけで試算して貰ったわけではありません)なら、
変動金利でローンを組まれる方には選択肢の1つになるのではないでしょうか?
私が営業さんとローンの話をした時にはまだこの提携ローンの話はなかったので、
営業さんに聞くと詳しい話が聞けると思います。
116: 契約済みさん 
[2012-01-14 22:34:56]
飽きてないですよ。たくさんの情報、勉強になってます。dumaさんありがとう!
117: マンション住民さん 
[2012-01-15 20:53:13]
私からもお礼を言います。
118: モンスター 
[2012-02-04 17:27:29]
そろそろインテリアショップを訪ねて家具をそろえようと考えています。
内部ドア内法寸法わかる方いますか? 教えてほいいのですが。 大きい家具を、分解出来ずリビングに入らないと
こまりますので。 
119: duma 
[2012-02-14 20:57:20]
>118さん
こんばんは。
我が家ではそこまでの大型家具を搬入する予定はなく内法寸法は測っておりませんので、
残念ながらお力になれそうもありません。
図面を眺めていて気になったのは、部屋のタイプにも依ると思うのですが
共用廊下(プライベートポーチ)から玄関へと曲がる所と廊下から各居室へと曲がる所が
大型家具搬入時の難所かなという印象を持ちました。
今回のケースでは後者は関係ないので、前者と内法寸法で搬入の可否が判断出来そうですね。
120: まるこ 
[2012-02-22 23:51:56]
みなさま ご無沙汰しておりました。まるこです。


ついに完売だそうですね!!☆
よかったですねぇ。
それから、引き渡しが8月5日(日)になったとのこと。
みなさまのところにもお知らせありました?

>モンスターさん 
 はじめまして……(#^.^#)
 玄関ドアの内寸は、私、測りました。80㎝でした。
 部屋のドアが測ってなくて、今度MRに行くので測ってきますね。
 dumaさんのおっしゃるとおり、幅だけでなく、曲がり角が問題ですね。
 門扉は引っ越しの時には外して入れることもできますって、
 以前、営業さんから聞いたことはあります。
 

 
121: duma 
[2012-02-26 20:44:03]
まるこさんお久しぶりです。

入居に向けた準備は進んでいますか?
私にはまだまだ考えることが多すぎて、悩む毎日を送っています。

さて、うちにも営業さんから無事に完売したと連絡が入りました。
工事も順調に進んでいるようですし、まずは一安心ですね。

そろそろ家具家電を買い揃えていかないといけない時期に来ていますので、
完売後にMRが無くなるとイメージしにくくなるので困るなと思っていたのですが、
残す方針と聞いてホッとしています。
122: 匿名さん 
[2012-03-14 08:03:10]
また人がいなくなったな。
やはり飽きられたのか。
123: duma 
[2012-03-15 20:41:50]
>122さん
弐番館特有の話題は結構出ていると思うのですが、
ここにまだ書かれていない情報やより掘り下げた情報をお求めでしょうか?
私でよろしければ相談に乗りますので仰ってください。

もし一般的な情報をお求めであれば、話題個別のスレッドに行かれてはいかがでしょうか?
同じ悩みを持つ者同士で活発な意見交換をしていますので、きっとお役に立つと思います。
私がそうしているように皆さんスレッドの使い分けをしているだけだと思いますので、
ここに書き込みが無いからと言って飽きたと結論付けるのは早計ではないでしょうか?
124: うらら 
[2012-04-05 00:22:37]
はじめまして☆私も契約しました。完売したとのこと、よかったですね!!
今、住んでいるマンションからポレスターが見えるので、毎日楽しみにしながら見ています。
わからないことなど、これから質問させていだたきたいと思っているので、宜しくお願いします!!
125: duma 
[2012-04-06 23:34:51]
>>うららさん
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。
入居まで4ヶ月あまり、これから忙しくなりますね。
126: まるこ 
[2012-04-16 00:47:10]
>うららさん
はじめまして…まるこです。
どうぞよろしくお願いいたします。

まだまだ先と思っていましたが、そろそろ具体的にいろいろ考えないといけないですね。ホント…忙しくなりますね。

またMR 見に行きたいと思っています。
127: みー 
[2012-04-17 08:41:57]
はじめまして(^-^)/
後、四ヶ月をすぎましたね☆楽しみで仕方ないです。
部屋の雰囲気はどんな感じにしようかと、毎日楽しみながら考えてます
128: まるこ 
[2012-04-17 23:26:10]
>みーさん
はじめまして…ようこそデス☆

みなさん 来てくださってうれしいです(*^O^*)
よろしくお願いしますネ。

きのうも家具屋さんを覗いてみましたが、見れば見るほど迷います。
今の家から持ち込む家具もあるので、バランスが難しいです。

どころで、TVはCATVが入るのですよね。
PCもCATVでいいのかなって思っているのですが、皆さんはどうされますか?

129: duma 
[2012-04-18 21:17:53]
>みーさん
はじめまして。
うちでは最近やっと家具を買い揃え始めました。
家具をどう配置するかはオプションの締め切りまでに考え尽くしたつもりだったのですが、
改めて考えなおしてみると何かしっくりこなかったりと、
実物で確認できないことは難しいですがどうなるのか楽しみもありますね。

>まるこさん
こんばんは。
熊谷ケーブルテレビのHP見てみました。
アパート・マンションプランコースの月々2,980円はまずまずの料金ですね。
下り最大10Mbpsで十分なら良い選択肢だと思います。
速度を重視するならBフレッツマンションタイプ、
自宅でもモバイルでも使うのならWiMAXという手もありますね。
参考までに、うちでは速度と安定性の実績から
今まで通りBフレッツマンションタイプを契約するつもりです。
130: まるこ 
[2012-04-18 23:39:14]
>dumaさん
こんばんは。お久しぶりです。
うちは、まだまだ家具を決められません。
もっと、もっといいのがあるかもって、欲張って見て回っています。
でも、家具屋さんにいろいろ、たくさん並んでいるのを見ると、
イマイチ、イメージがつかめなくて何がいいのか、
わからなくなって決められません。

ネットはマンションタイプというのになるのですね。
速度と安定性……やはり気になりますね。
もう少し、悩んでみましょうか…?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる