住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス四谷三丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. シティハウス四谷三丁目
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-11-20 16:52:24
 削除依頼 投稿する

シティハウス四谷三丁目(旧シティハウス新宿富久町)について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:東京都新宿区 富久町40番9他(地番) 
交通:都営新宿線「曙橋」駅から徒歩6分
   東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩7分

(物件名称変更のためタイトルを変更しました 2012.6.20)

[スレ作成日時]2011-05-15 11:12:15

現在の物件
シティハウス四谷三丁目
シティハウス四谷三丁目
 
所在地:東京都新宿区富久町40番9他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩7分
総戸数: 71戸

シティハウス四谷三丁目

105: 匿名さん 
[2012-09-12 02:40:29]
こちらの10階にすれば良いのに。買い替えだっていいじゃない。
夕焼けが綺麗に見えちゃいますから買いですね!
106: 匿名さん 
[2012-09-12 08:10:55]
で、いくらなの?
107: 購入検討中さん 
[2012-09-12 10:44:45]
10階の2LDKで4500万ぐらいだったら欲しいな・・。無理だろうけど。
108: 匿名さん 
[2012-09-12 12:10:31]
買う時にはモデルルーム行くわけだし、モデルルーム行けば価格も分かるわけだし、まずはモデルルームに行くのが一番でしょ。
109: 匿名さん 
[2012-09-13 13:48:03]
2駅利用できるのはいいですね。
周囲も緑が多いようですし、四谷ってどうかなと最初思っていましたが、それほど難はなさそうですね。
室内の様子も白を基調としている様で、とてもいいと思います。
清潔感がありますし、室内が明るく見える色ですね。
個人的には肉のハナマサどっきり市場が気になりますが(笑)。
ただ多少無理しても買うかどうかはまた考え物です。
110: 100 
[2012-09-13 13:49:21]
>>101

あ、職場が新宿駅のほんと近くなんですよ。なので乗り物にのらなくていい生活ができるから一歩理想に近づけるマンションだなあと思って見てます。雨の日がどうしたものかと悩みますけどまあその日はバスでも乗ってという感じです。

コンビニは近いですけどスーパーは近くにはないですね、これなら新宿駅まで足を延ばしたほうが何でも手に入るし一つの場所で全部買って帰って来れて便利そうです。
111: 匿名さん 
[2012-09-13 15:52:35]
>100さん
新宿で買い物する便利さはあるよね。でも歩かないのでは?歩きたいなら良いのだけど。今日みたいに暑いと私は歩けないので、地下鉄使うけどなぁ。
職場が新宿なら定期もあるでしょうし、そこまで条件が揃えば買いではないですか。
112: 近隣入居予定 
[2012-09-13 22:06:52]
>110
マンション前がバス停なんで超便利ですね!

三徳、丸正は夜遅くまでやってますよ。
特に丸正は本店なんで結構なんでも売ってます。
歩くのが苦にならないのならそれほど
遠い距離ではないと思いますがいかがでしょう?
113: 匿名さん 
[2012-09-16 01:22:41]
そうですよね。バス停目の前で超便利!ヤッパ買いだね!!
114: 匿名さん 
[2012-09-17 22:31:36]
新宿駅までなら歩けないことないね。
良いんじゃないか。
115: 匿名さん 
[2012-09-19 15:33:06]
もうすぐ完成ですねー。完成してから検討しようと思います!!
116: 匿名さん 
[2012-09-19 17:27:25]
今日から第1期登録の受付が開始してますね。
うちも3LDKを検討中ですが、
ブランズと比較しながらなので決めかねてて
様子見状態です。

目の前のバスって、本数ってどれくらいありますか?
夜は何時ごろまで動いてますか?
117: 匿名さん 
[2012-09-19 23:20:51]
早速行かなきゃ!
118: 匿名さん 
[2012-09-19 23:29:37]
>116
http://bus.ekitan.com/rosen/Rp700?t=0&b=220089&f=1&b2=220625&com=22&cn=都営バス
119: 匿名さん 
[2012-09-20 09:10:16]
バスもたくさん出ていて大変便利ですね。
早く申し込まないとなくなっちゃう。
120: 匿名さん 
[2012-09-21 08:37:47]
今日抽選なんですね。倍率も付くだろうなぁ。でも申し込まないと、購入できるか分からないよね。
まずは抽選に行って、買うかどうかは結果が届いてから考えればイイよね。
121: 購入検討中さん 
[2012-09-21 10:17:06]
ここって倍率つくほど人気物件なんですねー。そんなに人気あるとは知らなかった・・・。ブランズよりもこっちの方が人気みたいですね。ブランズはまだけっこう残ってるようですし。
122: 匿名さん 
[2012-09-21 10:54:41]
ちょー人気なんじゃないですかね。
123: 匿名さん 
[2012-09-21 12:35:33]
一期販売分13戸って少ないねw
124: 匿名さん 
[2012-09-22 14:09:24]
4駅3路線利用可能はかなり魅力な立地ですよね。一番最寄の駅は四谷3丁目なんですね。
新宿までだと自転車になるかな。自転車だと10分位で着きそうですよね。
高島屋の地下は紀伊国屋など入っていてとてもみやすいのでよく行きますが、駐輪場が
ないんですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる