首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。
路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。
[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00
南武線ってどうですか?
42:
匿名さん
[2006-05-23 00:06:00]
|
43:
匿名さん
[2006-05-23 00:18:00]
最近何処かに書いてあったのを読んだが、JRにとってはドル箱らしい。だまっていても(新たな投資なしに)客が乗るらしいので。確かに設備ふるいが客は乗っていますね。
|
44:
匿名さん
[2006-05-23 00:21:00]
儲かっているのなら、急行や快速を作ってもっと利便性を
良くしてくれ。 |
45:
匿名さん
[2006-05-23 00:36:00]
|
46:
匿名さん
[2006-05-23 07:20:00]
南多摩の駅は都市計画が立てられていますので、もうすぐ綺麗になりますよ。稲城市立病院も駅前にあります。アルボの丘は駅からちょっと離れていますが、いいところみたいですね。あのあたりは車の人が多いんじゃないかと思います。
南武線は確かに急行や快速が欲しいですね。でも、立川〜川崎まで一時間くらいだし、分倍河原、登戸、武蔵溝ノ口、武蔵小杉などで人がどっさり降りるので途中から座ることも可能だし、使いやすい路線だとは思います。 ギャンブル嫌いな人は土日は乗らないのが無難でしょうが、通勤には案外向いているのでは?登戸の乗り換えのしにくさはなんとかして欲しいですが。以前、通勤に使っていました。 地価もそれなりにお安いです。 |
47:
匿名さん
[2006-05-23 09:14:00]
競輪・競馬場等があるとどうしても乗客層が変わってきますよね。
例えば川崎大師から川崎まで乗ると途中から雰囲気ががらりと変わったりする。 あー 競馬場があるのか、、、と直ぐに分る。 特にお馬さんが走る日なんて直ぐに・・・ イメージは仕方がないかも。 南武線も然り。 南武線は好きだけどね。 ・・・というか川崎市民には必要だから。 |
48:
匿名さん
[2006-05-23 17:48:00]
津田山近辺の情報ありがとうございます。
あまりというかほとんど競馬関係のことは知らず生活しているので、知りませんでしたね。 意識してないものは見えないということでしょうか。。。なるほどねえぇ 溝の口やその近辺は生活しやすく便利ですよ。スーパーが簡単に数えて6箇所ありますからね。 都内にも近く、あざみ野、青葉台、市ヶ尾等の住宅街で家を探してますがなかなか、この利便性は 捨てがたく。。 |
49:
匿名さん
[2006-05-23 18:39:00]
溝の口は交通の便もいいし、都内にも近い。
加えて駅前も再開発で立派になったし結構いいと思うぞ。 |
50:
匿名さん
[2006-05-23 19:52:00]
川崎〜登戸間は結構地価高いですよ。
特に小杉〜溝の口間は、横浜の住宅街より高いと思います。 平坦地が多いのも特徴的です。他の沿線(川崎,横浜)は坂が多いですよね。 利便性も東急,小田急沿線の各停駅とほとんど大差ないと思います。 ただし駅前が商店街などで賑わっている駅が少ないのは事実です。 通勤客としては沿線の企業に勤める30代も結構多いという印象です。 通学生もいっぱい乗ってます。 競輪・競馬の人達は、日曜の午前中と夕方に多く乗っていますが、それ以外 は気になったことはありません。 |
51:
匿名さん
[2006-05-23 23:26:00]
競輪・競馬って日曜日しかやってないのですか?
普段小杉−溝の口間しか南武線に乗らないのでギャンブル線って 言われている意味がわからずにいました。 |
|
52:
匿名さん
[2006-05-24 00:02:00]
http://www.kotsu.co.jp/magazine/sanpo/tachiyomi/200504.html
山田太一氏が溝の口・津田山について語っております。 年末のTVドラマ「終わりに見た街」は津田山が舞台だそうです。文庫本は残念ながら絶版。 他にも宮崎台(宮前平?)や狛江市が舞台の小説もありますね。 |
53:
匿名さん
[2006-05-24 18:21:00]
南武線沿いに住んでてバイク盗まれた。。。
稲田堤:本体1回(近くの公園から鍵が壊されて発見)、パーツ1回(バッテリー) 平間 :本体1回、パーツ2回(ブレーキホース/バッテリー) 別に普通の250ccなのに....。 ちなみに先輩も2人ほど平間で盗まれてる。 ちなみに、平間では両隣空き巣に入られたらしい。 うちはTVつけっぱで外出したせいか入ってなかった。 あの辺はやばいのかな。。。。 (今は引っ越して南武線からはなれた) |
54:
匿名さん
[2006-05-25 20:03:00]
懐かしい南多摩駅の名が出ていたので立ち寄ってみました。
当時、富士通南多摩工場と線路を挟んだ寮との往復で、食事は社員食堂か 寮で食べていました。近くには蕎麦屋、ファミレス、コンビニくらいしかなく、 買い物は立川などでしていました。 今はどうなっているのでしょう。 平日でも競馬場へ行くお客さんが南多摩駅で下りて、けっこう物騒な ところでした。 麻薬の話などをしていたりして・・・。 |
55:
匿名さん
[2006-05-26 00:50:00]
結婚して杉並区から武蔵小杉に移住しましたが、川崎市ってガラ悪そうな
イメージを持ってました。でも住むと下町っぽいかんじで気取らない町ってかんじかな。 |
56:
匿名さん
[2006-05-26 14:22:00]
仕事でお客さんへ行くときに使うけれど、踏み切り多すぎ。
”踏み切りに人が立ち入って緊急停止”で、結構 遅れました。 早く、全面高架にして欲しい。 南武線の駅でも、京王・東急などの沿線駅からタクシーで行くことも しますが、結局 南武線の踏み切りに引っかかって時間がかかる。 |
57:
匿名さん
[2006-05-26 21:54:00]
>56さん
そうそう!南武線の踏み切りにはイライラさせられる。 特に通勤時間帯には10分ぐらい開かずの踏み切りになることもある。 (上下合わせて6本も待つことがある。) そして我慢しきれない人が踏み切り内に侵入して突っ切っていく。 中には自転車や原付バイクに乗りながら強引に行く人までいる始末! |
58:
匿名さん
[2006-05-26 22:32:00]
昼間の本数が少なくて、使いづらい所があるけど、そんなに客層は悪くないよ。
学生やサラリーマンも多いです。変な酔っぱらいはあまり見たことがないなあ。 南から北へと、風景がどんどん変わっていく電車。ローカルな駅も多数。 横浜線みたいに快速があると、いいです。 川崎の象徴ともいえる電車です。 |
59:
匿名さん
[2006-05-26 22:58:00]
私もそんなに客層は悪くないと思ってます。(平日しか乗らないけど。)
「首都圏の中のローカル線」といった風情ですね。(立川〜溝の口間は。) |
60:
匿名さん
[2006-05-27 08:45:00]
京急・京成・常磐線と同レベルって感じ?
|
61:
匿名さん
[2006-05-27 10:07:00]
>60
その3つの路線はほとんど乗らないので分りかねます。 |
相鉄線も東横線、JRに乗り入れようかという今日この頃、
埼玉で言うところの武蔵野線である南武線は、
もう歴史的使命は終えたといってもいいのでは?