マンションなんでも質問「食器棚 いくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 食器棚 いくら?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-07-15 23:28:18
 削除依頼 投稿する

マンション購入の際迷う食器棚。
オプションで入れた方、造作家具、パウモナ、綾野、サンウェーブ、パナソニックetc…
どこの食器棚をいれたのか、大体いくらくらいの金額使ったのか教えて下さい。出来れば所得も…(汗)
うちは所得550万の普通以下?普通?の家庭なんですが、安いマンション買ったのにここで食器棚のトピ見るといい物を欲しくなります。でもいい食器棚いれてる人ってお金持ちなのかな?普通の家の人はいくらくらいの食器棚いれてるのか教えて下さい!

[スレ作成日時]2011-05-14 23:16:36

 
注文住宅のオンライン相談

食器棚 いくら?

No.1  
by 匿名さん 2011-05-14 23:37:24
ニトリに決定。
No.2  
by 匿名 2011-05-15 00:10:59
IKEAに行けや〜
No.3  
by スレ主 2011-05-15 00:23:34
ニトリかIKEAですか…

身丈に合った安い食器棚っ事ですね

無理して高い食器棚買った人はいませんかー?
No.4  
by 匿名さん 2011-05-15 01:50:29
地震で食器棚を買い替えることになったため、現在
研究中。でもパモウナで割引してもらったと想定しても
40万近くかかる。しかも妥協点有り。
本当は高さを天井にぴったり揃えたものが欲しい。
うーん・・・一体いくらくらいかかるものやら。

前の食器棚は30万ちょっとかかっているのに、たっ
た2年しか使えなかった事になってしまったので、余計
にドーンとお金をかけることを躊躇してしまってます。
(その前はニトリだったので、30万でも清水舞台な
出費だったんですよね)
No.5  
by スレ主 2011-05-15 02:15:06
4さんありがとうございます。
2年しか使ってないのにもったいないですね;;

オプションの期日がせまっていてただのセパレートの食器棚にうちの所得で52万使うのかって悩み中です。
パウモナも高いですね・・

でもまた地震がおきる事考えると天井にがっちりつけた食器棚の方がいいんでしょうね。
少ない貯金から出費するかな~
No.6  
by 匿名さん 2011-05-15 09:12:44
4です。天井にガッチリ付けなくても、天井高にぴったり合わせた上置き棚を入れれば倒れませんよ。他のお宅が軒並み倒壊したのですが、我が家はその方法で確かに倒壊は免れました。ただ、スライドドアが開いてしまって、そこに入っていた食器の2/3が地震に勝手に断捨離されてしまいました。

既製品の食器棚をみると、「全てのドアが耐震ラッチを付けられる観音開きタイプ」ってのが、これまた少ないんです。必ずスライドドアと混在してる。こうなると、もうやはり50万以上出してオーダーメードなのかなぁと困ってます。
No.7  
by スレ主 2011-05-15 20:08:05
なるほど。勉強になります。安物買いの銭失いを見習って無理してオプションで入れる事にします。
たくさん教えて頂きありがとうございます。
No.8  
by 匿名 2011-05-15 21:24:07
2ですけど、ニトリやIKEAで20万円払うなら、私はオプションやオーダーで50万円支払うことに価値を見いだします……
No.9  
by 匿名 2011-05-16 00:41:08
20万円払えるなら、クリナップとかのキッチンメーカーの製品を組み合わせて食器棚を作ることも十分可能です。値段の違いは、主に面材。

ショールームで見積もり取るとたまげるけど4割引とかネットを探すと業者はあるので。

うちも最初は、パモウナとか綾野とか色々カタログと睨めっこしましたが収まりがどうしてもスッキリしなかったので結局キッチンメーカーにしました。収まりは、言う事ないです。
No.10  
by スレ主 2011-05-16 12:34:22
8さん9さんありがとうございます。

キッチンがタカラスタンダード製でオプションだと53万ですが、タカラスタンダードのショールームに行って見たら、家電入れるスライドのとかダストボックスが着いてるのが定価で25万位なんですけど、キッチンがマンション専用の面材みたいなのと、食器棚置く端の方に小梁が出てて釣り戸棚を小梁に合わせて作れるか分からないし、面材も合わないし、設置も後付けよりしっかりついてるのかなって思い高いけどオプションで頼む事にしました。
No.11  
by 匿名 2011-05-16 18:45:04
私もスレ主さんと同じでもうすぐオプション申し込み期限なんで悩んでいます。ただオプションだとほんとにスタンダードなものなので、どうせお金を払うならスライド式の天板やダストボックスを入れる戸棚までついたものがいいと思い、面材のメーカーとか品番を伝えれば、希望のものを作ってくれる家具工房??に見積もりをお願いしようかと考えています。どなたか大阪かその近辺で食器棚をオーダーされた方いらっしゃれば情報いただけませんか?ネットで検索しても良し悪しまではなかなかわからないので…。ちなみに予算的には30万ぐらいまででできれば助かるのですが、ムリかな。
No.12  
by スレ主 2011-05-16 23:22:57
11さん一緒ですね〜
ただオプションで入れると天井も補強してあってスラブから吊してるみたいなんですが、後付けでも同じように施工してくれるんですかね。
食洗機は後付けでいいやと思い面材聞いたら品番教えてくれました。
No.13  
by 契約済みさん 2011-05-18 16:53:05
ヤマハでオーダーしました。
現実的には工務店選択時に何店舗かで見積もりをとると定価よりはかなりお安くなるものです。
オプションよりはお安くなるのではないでしょうか。選択しだいでは、市販の食器棚同価にもなるかと。
条件(設置場所のサイズ・希望収納量、収納方法・耐震考慮・予算)を満たすために労力を強いられますが、オーダーして満足しています。
パモウナなどと同じ位の金額(面財しだいですが)で、天井まで作りつけのぴったりサイズに工事していただき、使い勝手も良く、収納も満足。北関東ですが、地震でも引き出しが出ただけで中身はまったく無事でした。
食器棚を検討するまで、食器棚がこんなに高額だなんて正直びっくりしました。10数年前に購入した物は7、8万くらいの物(賃貸だったためゴクありきたりの)だったので。
いざ、分譲となり、自分の生活スタイル、使い勝手、いろいろ加味すると欲が出て、でも予算もあり、・・・自分でショールームを周り、工務店に交渉し、着工・・・手間はかかりました。でも楽しかったです。
機能面、材質、収納区分の配分、毎日使っていて、いろいろとても満足していますよ。
もちろん家具屋さんのものも最近は使い勝手、耐震などいろいろ工夫されていますから、皆さんそれぞれの要望、予算に見合ったものが見つかるといいですね。
No.14  
by 匿名さん 2011-05-18 17:04:13
13さん、どちらでオーダーしましたか?当方も北関東です。なかなか店が無くて困ってます。パモウナなどで検討しても、それですらまっとうに扱っている店がない・・・
No.15  
by スレ主 2011-05-18 19:36:21
13さん細かくありがとうございます。
私も正直食器棚でこんなに迷うなんて思いもしませんでした。

食器棚に53万・・・やっぱり躊躇してしまいますね。
でも自分で苦労した分満足度も高そうですね^^

今は育児だけで仕事してないので、私も頑張って探そうかな。
マンションを買った事で気が大きくなって貯金全然ないのに、オプションに180万使おうとしてました。
その中に食器棚も入ってます。

見栄えも大事だけどやはり使い勝手を優先するべきですね!
もう一度考えます^^
No.16  
by 匿名さん 2011-05-24 21:25:33
no.13です。

まず、オーダーですが、ショールームで紹介していただいた工務店をいくつかまわり、見積もり依頼しました。そのやり取りの中で、良心的な工務店を見つけ依頼しました。このやり取りも初めてでドキドキでした。何とかなるものです。がんばりましょう。

マンションはスペースが限られている上、私はキッチンのものはキッチン内に納めたかったので、ゴミ箱の配置、家電スペース、保存食料入れ、どのお宅にもある範囲のお菓子道具、etc・・・いろいろ要求が出てきてしまって(苦笑)全てを満たすために条件にあったのが、たまたまヤマハでした。
オプションの使い勝手もあまり考慮されていないものに50万以上かける気にはなれなかったですね。
結果、思い入れがあるだけにとても満足しています。価格面でも、機能・品質を考えると納得しています。
マンションは自分でカスタマイズする部分が少ないですよね。でも、せっかく分譲なのですから、ちょっと苦労しても時間が許すのであればこんな労力は楽しいですよ。

食器棚って、毎日必ず使いますよね。クローゼットや箪笥よりいろいろな性格の道具を機能的に収納しなくちゃいけないんですよね。重要なんだと思います。
No.17  
by 匿名さん 2011-05-25 00:30:26
13=16さん、ありがとうございます。
なるほど、値段が高いだろうと躊躇していたのですが、やはりまずはショールームですね。パモウナ並みとのお言葉に勇気が出てきました。
YAMAHAに限らず、各キッチンメーカーのショールームを見て、相談してみようと思います。
No.18  
by 匿名 2011-05-25 01:00:55
デベのオプションのセンスが気に入らないので
造作家具会社に頼みました
オプションでやったら吊戸棚とセパレートな収納で80万
木製造作で120万でした(年収も参考までに2500万)

リビングの収納も同じ造作でキッチンまで繋がりが欲しかったので
こうしましたが正直高かったです
中身が見えない、地震でも飛び出さない引き戸の食器棚にこだわったので結果は満足ですが
イケアのクローゼットを食器棚に転用しても良かったかも?です
観音扉や開き戸なら耐震ラッチは是非あった方が良いと思います


No.19  
by スレ主 2011-05-25 01:57:47
16~18さんありがとうございます。

オプションの期限が来てしまって結局食器棚は却下しました。
18さん年収すごいですね!!
120万も手が届かない額です^^

うちは今ある造作家具で見積もり出したところ、カウンターの天板が人工大理石をやめれば、家電収納、ダストボックス、吊り戸棚がアルミフレームで曇りガラス、カウンターは面材合わせで小梁がある為幕下加工ありで施工込みで355000円だったのでここに決めようかと思ってます。オプションで吊戸棚を鏡面だと53万、アルミフレームにすると58万だったので20万以上も安くなってオプションで頼まなくて良かったと思いました。
ただ、マンションのキッチンがタカラで面材がマンションオリジナルと言われ品番を聞いてサンプル請求したらタカラスタンダードにある面材と似ているのでタカラで食器棚にすると30万位で済むので悩みます。
タカラだと吊戸棚が鏡面仕上げなんですがやっぱり吊戸棚は曇りガラスの方がいいのかな?
No.20  
by 匿名さん 2011-05-26 01:42:23
>>18さん

引き戸は地震で開きますよ。うちは震度6で開きました。
「閉じるときに、最後カチッと硬く抵抗があるので開
かない」がお店の人のウリだったのですけどね。
最近家具屋へ新しい食器棚を物色しに行きましたが、
どの引き戸も我が家のと同じ「閉じるときにカチッ」
でした。

耐震ラッチ的なロックが存在すれば開かないでしょう
が、そういうのはないですし。
開き戸に比べれば全開にはならないので、半分の食器は助かります。
No.21  
by 匿名はん 2011-06-14 09:38:58
〉〉20さん
結果引き戸と開き戸はどっちがいいんですか?
No.22  
by 匿名さん 2011-06-14 13:23:47
地震には耐震ロック付きの開き戸が一番だということでしょう?
No.23  
by 匿名さん 2011-06-14 17:51:30
そうです。耐震ロック付きの開き戸で、なおかつ当然ですが食器棚本体に何らかの転倒防止策をしていること、です。引き戸には耐震ロックというものがありませんので、3/11並みの地震があれば開きますよ。


転倒防止策ですが、床に固定はダメです。床にボルトでガッチリ固定されているならともかくですが、フローリングに食器棚を接着する方法を取っていた方は、フローリングの板ごと外れてバッサリと倒れました。それと、引き戸の「閉じるときにカチッ」は、地震で勝手に開いた上にカチッが壊れました。現在、押入の襖と同じようなパカパカ状態です・・・

No.24  
by 匿名 2011-06-16 20:02:48
すいません、トピずれだとは思いますが質問です。

うちのマンション完成してみたらキッチンの高さが2200ぐらいしかありませんでした。
食器棚の上置きが出来ない高さでした。

上置きを置かないと変に空間が出来てしまいます。

みなさんのところでは上置きが置けますか?
それとも何か工夫して隙間を埋めているのでしょうか?
No.25  
by 匿名 2011-06-16 20:03:23
補足

キッチンの高さとは台所の天井の高さのことです。
No.26  
by 匿名さん 2011-06-16 20:13:05
多くの食器棚が本体205前後、上置きを入れると235前後となっているのですが、高さが2種類で作っている食器棚が多少あります。本体が205と185などというように、2種類で展開しているわけです。低い方を選択して、そこに上置きを入れれば、大体220以内で収まるかと思いますよ。例えばパモウナのホームページから、webカタログを見てみると、何種類かあったかと思います。
No.27  
by スレ主 2011-06-16 21:37:18
うちのキッチンも2200ですよ。

うちは結局造作家具屋でセパレートの食器棚頼む事にしました。

パモウナのヒィラーは細かく調節してくれるみたいですね。

パモウナのカタログ頼みましたが、人気のあったCPはなくなってて
うち的にはPQがいいかなと思いましたが色が2色しかないのと
パモウナにしては値段がそこそこすると思いました。

JYはカラーバリエがありますが、上棚が引き戸しかなく、23さんの
書き込み見ると、開き戸がいいなと思います。

No.28  
by 匿名さん 2011-06-16 23:41:11
PQ高いよね。予算がとかじゃなくて、ものに見合ってない感じ。しかも引き出しの仕切りとかは別料金だし、なにお高くとまってるんだろって感じ。PQ+上置き造作で対応しようかと最初考えたけど、そこまでするほどPQがいいとは思えなくて・・・うちは225なんで、EIで検討かなあといった感じ。
No.29  
by 匿名さん 2011-06-17 01:14:52
食器棚が置けるキッチンかあ…。
ウチは70平米の田の字間取りで対面キッチンは4畳無いから、家電と調理道具を置くと、食洗機と水切りかごが定位置のふだん使いの食器しか置けない。

代わりにLDのテレビ台を囲むように、梁下までの造り付け家具にして、いろいろ入れてる。
上は奥行き30センチの取っ手付きガラス観音戸、下は奥行き45センチの手かけ突き板の観音戸。
耐震ロック付きで、ガラス戸はいたずら防止に取っ手をカーテンとお揃いのタッセルで結んである。
武蔵野台地上の9階、中のものはビミョーに動いたが、とりあえず被害ゼロ。

ハウスメーカーの企画品で、高いと思っても、当時はサイズと素材で他にマシなのが無かった。
オーダー慣れしてたら、店舗が得意な設計事務所と組んでる工務店を探して、おしゃれめの家具仕事が頼めたのかもしれない。

天井や梁が石膏ボードだと、家具が動く衝撃で壊れる。
コンクリの梁の中にぴっちり入れるのでないと、上置きも造り付けも意味無いから、気を付けて。
No.30  
by 入居済み 2011-06-17 01:26:33
私のところは キッチンは235cmでした。
ただ、2wayキッチンのため、食器棚の置ける範囲は90cmくらいしかありません。
そのなかで、スチーム付きオーブンレンジと炊飯器、トースターが収まるもの、
引き出しはソフトクローズ機能付きで、扉は耐震付きもしくはスライド式。
炊飯器やスチームオーブンの蒸気のこともあり、モイス付きであることも重視しました。

たまたま、近所の家具屋で取り扱いのあったモリタインテリア製の食器棚となりました。
リンド1230SKCタモナチュラルです。
 高さは200cm+29cm なので、空いた5センチほどの隙間には発泡スチロールブロック押し込みました。

値段もそこそこだったので助かりました。
 それもそのはず、実は基本の材質はMDFで、表面にスライスしたタモ材を貼り付けた化粧合板となっているからだそうです。
また、目立ちにくい部分にはプリント化粧合板を使っている箇所もあります。
正直タモ材の色合いや木目の感触は気に入ってます。

で、家具屋で取り扱っているメーカーのカタログをくまなく探して、見つけられれば良いと思います。
寸法をを細かく決めてしまうと通販みたいなカラーボックス風なモノしか見つからないし、
満足度も低いと思います。
No.31  
by 匿名はん 2011-06-17 08:35:27
>>29

70平米だろうが80だろうが、マンションのキッチンは
ほとんどが4畳程度で変わらないんですよ。全体の
平米数が広くなるってのは、リビングが広くなるか、部
屋が1つ増えるだけ。うちは75平米から92へ引っ越し
したけど、キッチンの広さは変わらないです。使い勝
手的には75の時の方が広く使えた(^^;)

食器棚カタログで見ると、巾240とか220とか大きなものが
メインに写っていて、はぁぁあ立派・・・って感じ。実
際はギリギリ200巾を置けるかどうかですから。
No.32  
by 匿名 2011-06-17 09:44:34
24です。

みなさんありがとうございます。
とても参考になりました。

どうしても高さ205の食器棚がほしくてもう頼んでしまいました。
それについては後悔ないのですが15センチほど空間あいてしまいます・・・。

発泡スチロールなどで埋めるのはいいなっと思いました。

あともう一つ質問いいですか?

みなさん耐震などはどうされているんでしょうか?
天井ギリギリまで置いて倒れないようにしていますか??
それとも耐震用のつっぱり棒やジェルシートなどで固定したりクギ打ったりしてますか?
新築なのでクギうつのは怖いんですけど・・・。

15センチ空くのでそのままにしてたら倒れてきそうでそれも悩み中です。
またみなさんのお話聞かせてください!
No.33  
by 匿名さん 2011-06-17 10:51:22
壁にビス打ちなどはしていませんが、天井にぴったり合わせて倒れないよう
にしています。10センチほど斜め前に移動しましたが、実際倒れません
でした。あ、でも中身は皿同士が激しくぶつかって、半分近くダメになってま
したけどね。

市販の突っ張り棒は今回の震災で役に立たなかったという経験談を、マンション内の
何軒かのお宅から聞いています。最初グラッと本体が傾き掛けたところでロックが
かかるらしいのですが、その最初のグラッから大きかったために、ロックが
かかるどころか弾けて飛んだそうです。
今回の震災で得た教訓は、自然の力は莫大だということです。甘く見ない方が
いいというか、素人考えの処置はことごとく粉砕されます。ジェルシー
トも、家具の前に突っ込んで軽く斜めに傾ける器具みたいなものも、全てどこ
かへ飛んでいました。微動だにしなかったのは、壁にビス打ちしてあった造作
家具だけです。(それでも中身は全て飛び出ました)

震度6弱ですが、上層階なので6強程度あったと思われます。
No.34  
by 18 2011-06-17 16:59:25
そうかー、引き戸でも色々なんですね。と、18なんですが。
うちのは、戸の材が重かったせいか、滑車が止まって逆に開かずの引き戸になりました。
台所の天井高が3000、幅が2500あるので、巨大な扉でほとんどクローゼットにしか
見えない食器棚です。天井まで目いっぱいで壁と天井で固定してます。

建築屋さんに開けてもらうまで、中身は覗けないままだったんですが
食器の破損はありませんでした。食器が多少は前進はしてたかな?

オープン飾り棚のアンティークフィギリンが全滅して
これが一番痛かったです。家に帰ったら、ダウンライトに照らされた
残骸がダンボール4箱。ひと財産が自然力オブジェになったのを見て
人生の一部が無くなったような気分でした。

前面ガラス開き戸のキュリオ内グラスは9割助かり
1割はカトラリー用の引き出しに落ちて割れました。

観音扉の耐震ラッチはオールオッケー、で
引き戸内の日用食器も全部そのまま。

オープン棚には懲りたので、もう扉をつけて
耐震ラッチもつける予定です。ダウンライトが無駄になるのが
やれやれですが。参考までに。

No.35  
by 匿名 2011-06-17 17:29:50
食器棚の地震対策とても興味深いです。
皆さんの書き込み参考になりますね。

私も便乗させてもらいます^^
No.36  
by 匿名さん 2011-06-17 21:04:09
>>31
29だけど、4畳弱のキッチンは、幅200どころか90の食器棚もムリ。
カウンター側はキッチン幅内法215でシンクと食洗機、背中側は同幅に冷蔵庫とコンロが入るから、家電ラックで精一杯。
お宅のキッチンは、5畳弱なんだと思う。

>>34
キッチン天井高が300あるマンションて、どんな?
日本は障子や襖があるから引き戸に抵抗無いけど、大きな引き戸は反るし重いしトラブルが多く、住宅用の既製品は、トラブル予防に引き戸はドアより背が低い。
そうでなくても、高さ300の棚となると、食器の出し入れにはしごが要るわけで、よく業者が受注したと思う。
No.37  
by 匿名さん 2011-06-17 21:16:10
31ですが、4.2畳です。細長いです。冷蔵庫が60サイズ
なので、ギリ200までならOK。そのかわり食器棚に
ダストボックスワゴンが必要。ゴミ箱置けないから。
システムキッチンは270サイズが入ってます。
No.38  
by 匿名さん 2011-06-17 21:27:32
ウチもキッチンは305ですが、天井までのを造りつけてもらいました。確かに上部は脚立なしでは使えませんが、漆器や季節ものなど、日常的に使わないものを収納しています。上部の使い勝手が良いか悪いかより、床プラス三方を壁付けにしたかったので。
No.39  
by 18 2011-06-18 03:03:10
>36

3層のメゾネットマンションなので、リビングは天高5メートルの吹き抜けで
キッチンがこの高さでした。でも、自宅の1階(マンション内の15階)にエレベーターがとまって
階段で2階のリビング、3階のプライベートエリアへ上がるのも階段です。
マンションなのに(笑

リビングの収納も梯子を掛けたままの天井までの収納にしましたが、天井に近い部分には
もう、何を入れたか梯子を上って見るのも億劫になってます。

食器棚は高い所の物を出し入れする度に脚立を運ぶのも疲れるので
エメコの100センチのハイスツールを脚立代わりに
キッチンのカウンターに置いて、それに立ってやってます。
これは、これで椅子に立つので緊張しますが。

でも、この食器棚の重い扉が反ったら困るなあ、と36さんのご指摘で初めて感じました。
店舗デザイン系の造作屋なので、実用より雰囲気で盛り上がった感はあります、確かに。


>38
高い部分の収納はやっぱり漆器や季節物なんですね。
漆器は象彦くらいしか持ってないから、門外漢なんですが
湿気のない所に上げちゃうのがベターなんでしょうか。

背の高い食器棚仲間にお会いして嬉しいです。
うちは、北欧で集めたチークのカットボード(持ち手がついているので
引っ張り出し易い)を一番上に並べてます。
No.40  
by 匿名さん 2011-06-19 16:34:36
パモウナか綾野で検討していましたが、結局高橋木工所の、幅140の商品を購入しました。
資金に余裕がなく20万円で済ませた割には、使い勝手が良く満足しています。

上置きを設置してほぼ天井高ぴったり!よし!と喜んでおり、実際震災の折も被害ゼロ。
ところがこの度転居することになりました。
次のお部屋のキッチンは天井高220しかないので、サイズの合う物を買い直すことに
なりそうです。残念です・・・
No.41  
by 匿名 2011-06-19 16:46:33
うちも220です。
マンションってこと高さが一番多いんですかね?
でも220って上置き置けないし中途半端に空きませんか?

うちも本当に困ってます。
入居までにどうにかしないと。。。
No.42  
by 匿名さん 2011-06-20 00:06:45
マンションの広告には天井高260センチでゆとりある云々とか書いてますけど、これってリビングのド真ん中だけの場合が多いですね。キッチンは特に換気の配管の関係で、もっと下がります。230未満になってる物件は多いと思うんです。うちも困っていて、結局上置きも入れて出来るだけ天井高にギリギリ合わせるように考えると、パモウナでも2種類程度しかないんですよね。高さをオーダーできるメーカーが増えればいいのに・・・
No.43  
by 匿名さん 2011-06-20 22:07:28
同じような困りごとを抱える方がいらして、ホッとしたような気分です。
天井高が低いキッチンでも、既製品でいろいろ選べたらいいんですけどね~

高さ220で探すと、パモウナでは2種類だけですね。
私はこのどちらかにすると思います。
高さをぴったりにすることで、造り付けのようにすっきりさせられるという
味を知ってしまったら、後戻りできなくなりました。

揺れに対してはどの程度効果的なのかわかりませんが、
たしかに前には転倒しにくいのではないかと感じます。


No.44  
by スレ主 2011-06-20 22:53:10
パモウナ人気ありますね~

うちのキッチンはタカラなんですけどタカラの食器棚なら、1.8メートルのセパレートで20万位で出来ますよ。

キッチンメーカーに見積もり出すのもありだと思いますよ。
No.45  
by 匿名さん 2011-06-21 00:36:34
>37
29=36だけど、なるほど、奥行45の食器棚で通路85、冷蔵庫だけ裏に出るような造りなら、少し広いだけで幅1間半取れそう、シンクとコンロを並べても余裕ですね。

>44
世間では住宅設備は基本、戸建て向けに小売りをしてるから、食器棚の高さも戸建て向け寸法が多い。
タカラはホーローで有名だけど、マンションのキッチンは木の企画品でしか作らないから、新宿のショールームではマンションと言ったら追い返されるのに、よく買えたと思う。
キッチンメーカーに見積もり相談するのは賛成。
たしかヤマハやクリナップも新宿近辺、聞くだけならタダだし、将来のリフォームに向けて勉強になる。

>39
納戸の外ではしごかけっぱなしが許されるのは、書斎の本棚と子供の2段ベッドくらいで、リビングでは行儀悪いよ。
それに、漆器は乾燥を嫌う。
買うとき説明されるはずだけど。
ウチは、ふだん使いの汁碗は作家さんにオーダーして、熱湯も亀の子たわしもOKだけど、ドライヤーは不可。
No.46  
by 匿名 2011-06-21 02:54:12
うちは幅が110で探していてなかなか無くて結局たどり着いたのがタカラスタンダードにしました、キッチンがタカラなので、結局それにして良かったです。
No.47  
by 匿名さん 2011-06-21 08:12:40
漆器を乾燥機にかける奴はいないだろ(笑)
No.48  
by スレ主 2011-06-21 08:47:51
>>45さん

場所関係あるんですかね?
うちは立川のショールームに行ったんですけど、モルフェスというランクの物が買ったマンションの面材と一緒だったので価格表貰ったんですけど、実際は施工してくれるところで見積もり出して貰うからもっと安くなるんじゃないでしょうか?
うちは、見た目だけキッチンと合ってればいいんで、ホーローじゃなく木製で、十分です。
ただ吊り戸ガ、クモリ硝子にしたいので値段高くなりますが、造作家具でお願いしようと思ってます。
No.49  
by 匿名さん 2011-06-21 09:52:59
>>45

>冷蔵庫だけ裏に出るような造りなら

だから冷蔵庫は60サイズだと・・・
マンション販売時のザックリとした図面では、壁心
横3035mm、奥行2250mmで約4.2畳、キッチンユニットは
2700。食器棚は奥行き500mm。
全て別に特別なサイズじゃない。
食器棚は家電ラックも含めて2000mmまでで検討。
No.50  
by 匿名 2011-06-24 22:34:24
キッチンボードをオプションか後付けか考えています。
ほとんどが天井まであり、圧迫感を感じます。
下だけだとやっぱり収納不足でしょうか。
家具店にあるものも上下が同じ幅で頭をぶつけたり邪魔じゃないのでしょうか。
No.51  
by 匿名さん 2011-06-25 12:13:21
貴女の感覚と意味がよく分かりませんよ・・・
No.52  
by スレ主 2011-06-27 00:08:18
50さん
セパレートタイプの食器棚はカウンターと吊戸棚の奥行きが違うので圧迫感はないですよ。

カウンターが50センチだったら吊戸棚は30センチとかに出来るし、吊戸棚を短いタイプにすれば、真ん中の空間が広くなるので圧迫感なしだと思います。
No.53  
by 匿名さん 2011-06-27 09:09:50
>家具店にあるものも上下が同じ幅で頭をぶつけたり邪魔じゃないのでしょうか。

???
No.54  
by 匿名 2011-06-27 21:40:33
50です。
ご意見ありがとうございます。
セパレートだと上下が別の奥行きに選べるんですね。
家具店で見ると上下同じ奥行きで、間の空間の高さも同じ位が多く、台で作業しているときに頭が上の棚にあたったりして邪魔にならないのか不思議です。
No.55  
by 匿名 2011-06-29 18:45:56
オプションは高い
No.56  
by スレ主 2011-06-30 15:05:12
54さん 

家具屋にある食器棚は多分作業するというよりも、オーブン置いたりするだけだと思います。
私も既製品の食器棚は真ん中のスペースがないのでオーダー家具にしました。

オプションの半額近い値段で作れますよ^^
No.57  
by 匿名 2011-07-04 14:35:46
54です。
ご意見ありがとうございます。
家具店にあるものは作業するようなものではないのてすね。
後付けのオーダーを調べてみます。ありがとうございます。
No.58  
by 匿名さん 2011-07-04 18:37:54
購入したマンションのキッチンがサンウエーブで、同じ面材にしたかったので
ショールームやネットで探しまくり、サンウエーブリビングデザインという
ところにお願いしました。
面材はそのマンション用につくられたもので、特注扱いだったため
少しランクが高くなりましたが、

セパレートで幅を115cmにカット
開き戸の吊り戸棚
人大のカウンター台
4段引き出し
家電収納
ゴミ箱(面材あり)
設置、電気工事代

幅カットは無料でした。
設置工事代がものすごくお安かったです。

パモウナのPQシリーズとと迷っていましたが
ほとんど同じお値段でしたのでこちらにしました。

ただカードが使えず、振込みのみだったと思います。








No.59  
by 匿名さん 2011-07-04 20:56:20
うちはオプションのオーダー仕様でお願いしました。
オプションの食器棚にもいろいろあって、安いのだと大きさは同じで30万円程度からありました。
でもうちのマンションは高級仕様が売りで、建具などの素材も購入理由のひとつだったので
どうしてもモデルルームのようなキッチンと一体感のある食器棚にしたく
天板も背面も天然石張りで、コンセントの色まで変えました。
下地補強もし、もちろん天井まで隙間の無いタイプです。
建具の木目の色合いなどもどうしても市販品や他でのオーダーでは出せないと思いました。
価格は50万円ちょっとです。高い買い物ではなかったと思います。
他にもいろいろ頼んで、設計変更&オプションで120万円くらいかかりました。

No.60  
by スレ主 2011-07-10 23:25:16
58さんと59さんは吊戸棚ガラスですか?

これから造作家具頼むのに吊戸棚をガラスにするか迷ってきました

地震のこともあるしガラスはやめた方がいいのかな・・
No.61  
by 匿名さん 2011-07-10 23:37:52
吊り棚のガラス?やめなよ危ない~
No.62  
by 匿名さん 2011-07-10 23:47:46
ガラスって、強化ガラスでしょ。うちは震災で食器の半分以上が破壊されましたが、強化ガラスの扉は無問題でしたよ。ただ、フロストでしょう?中身が何となく見えるんですよ。食器類をたくさん詰め込まない、きれいに並べておける自信がなければ、止めた方がいいかもしれません。
No.63  
by 匿名さん 2011-07-11 11:22:22
58です。

吊戸棚はガラスではありません。
キッチンと同じ面材でお願いしました。

62さんがおっしゃっていたように、食器をきれいに並べる自信がない・・
というのもガラスにしなかった理由のひとつです。

No.64  
by 匿名さん 2011-07-11 11:29:12
うちは二人家族と言うこともあり、食器棚はありません。
標準のキッチンの収納で全ておさまります。
食器乾燥機が付いていたのですが、今ではその中に普段使う食器が全て納まっています。
友達などが来たときの食器は、棚の中から出して使っています。
No.65  
by 匿名さん 2011-07-11 12:04:06
それってカビそう・・・
No.66  
by 匿名さん 2011-07-11 13:44:47
カビそう?
何を言いたいのか良くわかりませんが、カビが発生するとでも言いたいのでしょうか?

カビが発生するのは、空気が流れなくて湿気の多い場所です。
もしかして食器乾燥機のことを言っているのなら、食器乾燥機は毎日使っていますし、乾燥機の中のケースの掃除もとても簡単ですので週に一度は洗っています。
高温乾燥させなくてもファンだけを回す乾燥でも十分乾きますのでそれほど電気代も掛かりません。
少なくとも1日2回は開けますので、ファンを回さなくても換気は十分出来ていますので、カビが生えたことは一度もありまえせん。

入れっぱなしにすればカビが生えそうなのは、食器棚のほうではないでしょうか?
私も、あまり使わない食器を入れている棚は、週に一度開けるかどうかですから、そっちのほうが心配です。
幸い、これまでにカビが生えたことはないのですが、気をつけないといけませんよね。
No.67  
by 匿名さん 2011-07-11 13:57:39
つまりは、だ。食洗機使って洗った後は、入れっぱなしってことでOK?
No.68  
by 匿名さん 2011-07-11 15:08:15
食洗器は使ったことがないのでわかりません。
No.69  
by 匿名さん 2011-07-11 16:06:19
この67は、食洗器と食器乾燥機の違いを知らないか、ちゃんと読んでいなくて思い違いしているかでしょう。
No.70  
by 匿名さん 2011-07-11 16:41:39
つまりは、だ。乾燥機使った後は、入れっぱなしってことでOK?
食洗器は誰も使ったことないと思うよ。

食器棚をどうするかという話のスレッドに、使ってないという話を書いても無意味なんですよ。使う為にどれにしようか悩んでるんだから、使う事が前提なの。
No.71  
by 匿名さん 2011-07-11 16:59:24
最初に書いてあるので質問されても答えは同じなのですが、普段使う食器は食器乾燥器に入れたままですよ。

このスレッドは、「食器棚いくら?」ですので、私の場合は食器棚を購入することなく、標準のキッチンの装備で使っていることから0円と言う選択肢もあると書き込んだのですが、スレッドの管理者でもない人から指摘されなければいけないのでしょうか?

それなら、間違った質問する前に書き込めばいいのに、自分の間違いを指摘されての八つ当たりのようですよ。

ちなみに、あなたが書いた「食洗器」と言うのは、「食器洗い洗浄器」の略語として用いられてもいますので、当然使ったことがある人はいます。
No.72  
by 匿名さん 2011-07-11 18:42:14
食器洗い洗浄器→食器洗い乾燥機 です。うつわではなく機械なので。

なんにしても、あなたは流れを読まず、スレタイだけで書いたのでしょう?(携帯からでしょうかね)
スレ主の描いてる内容を見れば、食器棚を導入する事は決まっていて、その上での話です。それ以降の内容も、要るか要らないかの話ではないですね。
No.73  
by スレ主 2011-07-11 18:51:05
みなさん、ご意見ありがとうございます。

強化ガラスだと思います。曇っててアルミフレームで見た目は面材に合わせてより好みなんで正直迷います。
ただ、オプションと比べると幅180センチで355000円って安いんですけど、このコミュニティーに書き込みされてる方達って比較的裕福な人が多い気がするんですけど、うちは本当に庶民的な安いマンション買ったので、食器棚に35万は高いんじゃないかと思ってきてる部分もあります。
64さんみたいに二人家族でしたらキッチンだけで十分ですね。
うちは一歳未満ともう一人作る予定なので、食器棚は必要です。
安いマンションなんで、標準装備ではありませんが後付けで食洗機いれるつもりなんですが、うちはきっと食洗機に入れたまま次の日にそこからお皿取ると思います!
水出しっぱなしで食器洗うくせがあるんで食洗機はかなり重宝しそうです。
内覧会まで5ヶ月あるんでまだまだ悩んじゃいそうです。
引き続きご意見お待ちしています。
No.74  
by 匿名さん 2011-07-11 19:08:23
家具はニトリで育ってきた今までを思えば、食器棚に
かける数字が1桁違うんですが・・・

でも新居に合わせて家具を買い替えるために色々
見て行くと、だんだん目が肥えてきて35万でも普通と
思えてきました。別に裕福ではなくて、家という
大きな買い物をしたせいで、金銭感覚がマヒしてる
というのもあるかと。(家具なども買うなら家を買う
とき!それ以降だとずんずん財布のヒモが緩まなくなります)

うちは夫婦2人だけですが、食器棚は200センチで
30万位を予定しています。多分いままで書かれた方
達の中ではこれでも安い方かもしれないですね。

食洗機にはこれから洗うものをバンバン入れてい
くので、洗い・乾燥が終わったらすぐに出します。
シンクに汚れた食器が溜まってるのはイヤなので。
オープンキッチンのため、見えるところに色々
出しておくのもちょっとな、と。
No.75  
by 匿名さん 2011-07-11 19:15:37
72って、関係ないのにでしゃばって重箱の隅をつつくんですね。
それとも、同一人物でしょうか?
変換ミスなんてざらにあるじゃないんですか?
私は良く変換ミスのまま書き込んでしまいますし、他の人の変換ミスも気になりません。
そんなつまらぬ部分を突付くなら、あんたの書き込みに変換ミスはないのでしょうか?
ちなみに、ラップトップで外出先から書き込んでいます。


それにしてもスレ主さんは、心の広い人ですね。
私の気持ちを考えて、食洗機の使い方でフォローまでして下さっています。

うちの場合、カウンターに組み込みの食器乾燥機でシンクとガスコンロの間にありまして、ガスを使っている時でも直ぐに食器を出せるので、とても重宝しています。
勿論、子供と二人だけの家庭だから出来るのですが。

良い食器棚を選んで下さいね。
No.76  
by 匿名さん 2011-07-11 20:13:45
うーん、貴女の書き込みも相当きたないですよ。。。
No.77  
by 匿名さん 2011-07-11 21:52:26
ここには暇をもてあましてる気紛れな輩さんが良く立ち寄り、何かと因縁をつけてきますが無視して下さいね!
No.78  
by 匿名さん 2011-07-11 23:26:15
食器棚不要の人がいつまでも居座ってるのもどうかと。
必要とする方のために、購入する前提でお話を
お願いします。
No.79  
by 匿名さん 2011-07-11 23:28:20
↑何者? スレ主でもないのに自分の掲示板だと勘違いしてる?
No.80  
by 匿名さん 2011-07-12 01:17:42
こういうスレ主気取りがいるんです。
No.81  
by 匿名さん 2011-07-12 08:55:14
>>78
本当に食器棚不要の人が居座っている?
そう言い切る根拠は?
まさか想像で言い切ってないよね?
No.82  
by 匿名さん 2011-07-12 09:52:28
幅200の食器棚は、家具仕事で設計から頼むなら30万では安過ぎると思うが、大工仕事なら高いかも。

構造材ばかり使う大工と、家具らしい材を使い分ける家具では、材料、技術も手間も違う。
ニトリやイケアは日曜大工レベルで、指物ができる職人には家具に見えないとか。
でも、温度や湿度の環境が厳しいキッチンに、指物は向かないし。

マンションのオプションは、余った材を使うことが多いんだから、既製品のカタログ価格より安くすればいいのにと思うが、工賃だけでなくデベのマージンを乗せるから、高くなるんだよね。
No.83  
by 匿名さん 2011-07-12 10:11:53
>>81

64=66=68=71=75=79

想像じゃないでしょう。
No.84  
by 匿名さん 2011-07-12 10:19:00
スタンダードトレイドというオーダー家具屋さんで40万くらいでした。
あえて置き家具です。
No.85  
by 匿名さん 2011-07-12 10:19:12
78です。スレ主以外にもここを参考にしようと
している人間がいたっておかしくないでしょう。
私は買う前提でこのスレを参考にと思ってますので、
食器棚不要という話から変な応酬が続くのはどうか
と思います。
って、スレ主以外が言うのはおかしいのですか?
スレ主気取りという言葉でスレ違い気味の話を延々と
続けたいという方がおかしいのでは。

一応、本来の食器棚についての話は、中身は無いに
しろ74で書いておきました。
No.86  
by 匿名さん 2011-07-12 11:35:59
>>83
そう言われれば、そうも思えるが。
でも状況証拠みたいなものだよね?
言い切れる根拠とは言えない、自分の想像だよね?
書き込まれた時間を考えると、もしかして、その幾つかは自分で書いたとかじゃないよね?
No.87  
by 匿名さん 2011-07-12 14:25:45
85自分で煽っておいてそりゃねえよ!
No.88  
by 匿名さん 2011-07-12 18:01:58
もう、食器棚を導入する話をしませんか?
No.89  
by スレ主 2011-07-12 18:37:24
気に入らない書き込みがあった場合はスルーして下さい。

うちは何にも気にならないんで食器棚の話に戻りましょう^^

74さんの食器棚は安いですね♪
キッチンメーカーのものですか?それとも造作家具でしょうか?

たしかに勢いで買わないと35万の食器棚は買えないです^^

うちもオープンキッチンだし見た目的にも高くてもちゃんとした食器棚いれた方がいいのかなと思います。
タカラスタンダード製のキッチンなんで食器棚もタカラにするともっと安くなるんですが、下のカウンターが
家電しまうタイプの入れると段差ができてしまうんですよね。
木製じゃなくホーロータイプだとカウンターをフラットに出来るんですけど面材が合わなくなるし、でもタカラだとカウンターが段差ありだけど人工大理石で造作家具だとメラミンのカウンターになってしまいます。
食器棚ならメラミンで十分だと造作家具の人に言われました。大理石にするとプラス10万になるんでそれも悩んでます。




























No.90  
by スレ主 2011-07-12 19:04:58
連投すいません84さんスタンダードトレイド検索しました!!

雰囲気ある家具ですね♪可愛かったです^^
No.91  
by 匿名さん 2011-07-12 19:30:08
74です。うちの30万(実際には30万弱)は、ごくフツーに
パモウナです。定価の35%引きくらいになってこの
価格の予定です。ちなみにマンションデベの斡旋価格。

地震を考えて、天井までぴったりに作りたいのですが、キッ
チンの天井高が225しかないので、あまり合わせられるのがない
んですよね。もうこれしかないという感じです。
PQシリーズとかいいなと思ったんですが、値段よりも
サイズで断念。オーダーメードはさすがに予算オーバー
だし(^^;)
No.92  
by 匿名さん 2011-07-12 20:06:39
作り付けの家具風にしたいなら、垂れ壁を作り、同じ壁クロスを貼れば良い。
造作の垂れ壁でなくても、共材で幕板作りはめ込めば良い。
No.93  
by 匿名さん 2011-07-12 21:02:54
そんなことわざわざ書かなくても、オーダーしてるのだから、真っ先に業者から提案されてるでしょう。
キッチンの天井高が225と一般的な高さよりも15センチも高いんだから高級マンションだろうし、業者もデベ関係だから提案が出て当然ですよ。
No.94  
by 匿名さん 2011-07-12 22:15:20
>>89
家電やガス給湯器の寿命は約10年、キッチンや水廻りはそれよりはもつけど、子育て世代は家族が毎日使うわけだし、壁クロスも傷んでくるから、15年過ぎる頃に、リフォームする覚悟をしておいた方がいい。
L字やコの字のムリヤリな形のキッチンは、サイズ的に特注品ばかりになって高くつくが、標準サイズで既製品が入るなら、リフォーム予算も押さえられる。

タカラの人造大理石がコーリアンなら、10万高くて当然とはいえ、コーリアンも欠けや焼けが起こる。
コーリアンはアクリル系、ポリエステル系ならより安価で、メラミン化粧板と変わらなくなってくる。
リビングの置き家具なら、最初良い素材にしておくと、修理しながら気に入るものが長く使えるが、キッチンは、料理を真面目にするほど汚れて傷むので、リフォームで交換して惜しくないもので充分かも。
子供がいたずらしにくく、ぶつかってもケガしにくい方が、いいんじゃないかな。
No.95  
by スレ主 2011-07-13 10:11:24
91さん 参考にパモウナのどれでしょうか?
うちもPQとJYを検討する中にいれています。
使い勝手は造作家具よりパモウナのが良さそうですよね。

94さん すごい!!くわしいですね^^
そう言われるとリフォームの事なんて念頭にありませんでした。
毎日ご飯作るんですぐ汚れそうですね。
ただうちは立川断層の真上ではないんですが、影響がある場所なんで作り付けの食器棚の方がいいのかと思ってます。
人造大理石だと50万近くになるんでさすがにそれはもったいないので検討外です。
No.96  
by 匿名さん 2011-07-13 10:36:47
91です。EIかVKかMGあたりになりそうです。本体ロー
タイプ+上置き+フィラーで、天井高まで目いっぱい
収納にしたいと思っています。PQなどだと、天井まで
20センチくらい無駄になってしまうので・・・

以前、既成食器棚のデザインをベースにした造作で
見積もりが出たことがあるのですが、既成だと30万・
造作だと60万と倍でした。それに転居するときに持って行
くかもと考えれば、造作よりも既成の方が動かしや
すそうなこともあり、パモウナで考えることにしてます。
No.97  
by 匿名さん 2011-07-13 15:24:38
立川断層といえば、関東大震災の震源地に近く震度7が起こると今ニュースで盛んに言われている場所ですよね?
No.98  
by スレ主 2011-07-13 21:28:44
>96さん

なるほど、うちが頼んだのは既成食器棚をデザインにした造作家具ですね!!

パモウナは西原工房が安いみたいですよ~

>97さん

そうですよ!
今は立川断層の通ってる場所ではないんですが、断層の半径20キロ以内なんでやばいですよねw

ちなみに9階買ったんですが、マンション買った一週間後に地震が起きました。
地震の後だったら低層階買ってましたよ。
No.99  
by 匿名さん 2011-07-13 23:22:25
そうですか、ニュースではM7.4だとか震度7で、東京都心でも震度5~6になるとか言ってますね。
起こってからではどうしようもありませんし、いつ起こるかわかりませんが、完璧ではなく、十分な対策だけはしておきたいですね。
私のマンションでも3.11の時、12階に住んでいる知人の部屋で地震でも家具が倒れないようにと家具と天井の間に専用の突っ張り棒を売り込みに来た業者に設置させたのに洋服ダンスが倒れてしまい小さい子供が怪我をしたのです。
業者に電話しても逃げるだけで、設置状態を教えてもらったのですが全て家具の手前につけてたのです。
壁際につけないと倒れ防止にならないのは私も知っていましたのですが、彼は御者を信頼していたのでした。

このようなつまらぬミスをしないで下さい、大事なご家族や資産を守って下さい。
No.100  
by スレ主 2011-07-13 23:53:59
99さんありがとうございます。

都心でも震度5~6なんですね;
うちは東京支部なんで多分震度7位になるのかな~

地震考えると作り付けの食器棚にした方がいいですね。前の書き込みにもありますが、引き戸より開き戸のがいいってあるし。

もう地震とか放射能とか考えると落ち込むんで考えたくないですよね・・・;;
No.101  
by 匿名さん 2011-07-14 00:49:02
開き戸で思い出しましたが、部屋から見て内側に開くドアなら、中に閉じ込められる可能性が低くなります。
一般的に普通の部屋ではまず無いのですが、トイレのドアの場合、便器に当たるからとか狭くてあけ辛いと言う理由で、外開きが多いのですが、これは廊下に何かが倒れたり落ちたりしてドアを開く邪魔になった場合、トイレに閉じ込められてしまうのです。
ですので、外開きの部屋があるなら、開く側に何が倒れたとしても邪魔にならないように考えて下さい。

放射能は、幸い、首都圏では注意はしたほうが良いですが深刻になる必要はないと思います。
私もこのことがあってから放射能に詳しい友達に聞いたのですが、多くを勘違いしていました。

今騒がれている牛肉にしても、毎日欠かさず200~300グラムを1年間食べたとしても、原発事故のない他国で長年普通に浴びている放射線量の5分の1程度だと考えて良いそうです。
それから考え方の目安ですが、健康被害が出るかも知れないと言う値の100分の1程度、実際に健康被害が出る1000分の1だと考えて良いそうです。

怖いのは、原発の事故現場に行き、直接、放射能を発している放射性物質を直接さわること、あるいは、半減期が長く強い放射能を発し体外に自然排泄されない物質を体内に入れてしまうことだそうです。

今騒がれているセシウムとかヨウ素は、体内に入っても、ヨウ素は半減期が短いので1ヶ月もすれば問題なくなり、セシウムも2週間くらいでほとんどが排泄されるので、桁違いに多くが体内に入らない限り問題ないそうです。

家具選びも、素人からの意見の中には勘違いした無責任な意見もありますので、それらの中からご自分に適した意見で正しいものを選び、専門家でも素人を忘れてしまった意見を言うこともありますので、両方の良いところを選んで下さい。
No.102  
by 匿名さん 2011-07-14 00:58:23
ニトリで白いオシャレなのを5万程度で買いました
レンジや電化製品の台がたくさんあって収納もよし
No.103  
by 匿名さん 2011-07-14 10:06:38
>部屋から見て内側に開くドアなら、中に閉じ込められる可能性が低くなります。

それは部屋内に倒れるものが無い場合。でも部屋から出た先は
廊下の場合が多いだろうから、すると逆でしょう?廊下に
倒れるものを置いてある可能性の方が低い。
No.104  
by 匿名さん 2011-07-14 11:26:59
廊下に倒れる物が置いてある可能性のほうが低いのですが、現実に地震の被害では報告されていませんが、トイレに閉じ込められて何日間も出られなかった実例は幾つか報告されています。
それは、たまたま廊下にゴミで出そうとしたダンボールを束ねたものを立てかけてあり、何かの拍子に倒れて、トイレのドアをふさぐように倒れ掛かった実例があります。
幸いこの人は、何日も連絡がないのでおかしいと思った親戚が尋ねたことで助かったのです。

それからこれは実例ではなく可能性の話ですが、大きな地震で2重天井がゆがめられ落下してしまった場合、ドアが開かないようになる可能性があるのです。
誰もが天井なんて落ちるわけが無いと思っているかも知れませんが、大きな揺れの場合、落ちる可能性もあるのです。

しかし、内開きのドアなら、ドアを開けて自力で障害物を取り除く事も出来ますよ。と言うアドバイスです。
No.105  
by 匿名さん 2011-07-14 11:37:56
マンションの場合、倒壊はまず考えなくても良いですし、廊下の幅を考えれば家具などは置かないでしょうが、壁に額などを掛けたりするのではないでしょうか?
20~30センチの小さな額なら問題にはならないでしょうが、私も廊下の床に置くようにして幅120センチで高さ90センチの額を置いていますので気をつけないとと思いました。
この額は、新居祝いで上司からもらったのですが、大きすぎて飾る場所がなく、仕方なく廊下においてしまったのです。
今の位置だと倒れてもトイレのドアには掛かりませんが、洋間のドアに掛かりますので、洋間のドアが外開きなら、なるほど出られなくなりますね。
戸建を含めた一般論としては内開きが自然ですから、そのような視点からの書き込みじゃないでしょうか?
No.106  
by 匿名さん 2011-07-14 14:27:15
>104
ゴミのダンボールじゃなくてダンボールに入ったコタツか何かじゃないでしょうか?
No.107  
by 匿名さん 2011-07-14 14:43:09
たいへんだ~!
日曜日に新しい食器棚とっても、結局、似鳥で買ったのですが、とにかく食器棚が届き、業者がダンボールを捨てるといったのに子供が工作で使いたいというから紐でくくって廊下に立てかけてます!
それもトイレの前です!
うちのトイレも廊下に開くので外開きだから閉じ込められるから早速ビニール袋に入れてバルコニーに置きました!
No.108  
by 匿名さん 2011-07-14 19:56:57
私の食器棚はニューカントリーというものです。
ダイニングエリアに置いていますので先日の大地震の時に6階なのでどうなるか心配だったのですが、幸い皿なども割れず中の位置がずれたぐらいでした。
重いほうが地震に強いのでしょうか?
あまりおしゃれでは無いのですが、フローリングの色と合って、食卓とも合ってるし、大地震から食器を守ってくれたので気に入ってます。
No.109  
by スレ主 2011-07-15 11:51:35
>101さん

開き戸の事、放射能の事勉強になりました。
牛肉の事はマジでビビッてました。
101さんの言うとおりいろんな意見を取り入れて最終的に決めたいと思います^^

>102さん
 
ニトリ安いし最近はデザインもおしゃれですよね^^
昨日行ったばっかりです♪
ニトリの食器棚も見てみます

>103~107さん

うちの買ったマンションは廊下の幅が狭くて、93センチしかないので物は置けないです^^


>108さん

重い方が地震に強そうですよね^^
家具は形より色や部屋に合うかバランスの方が大事だと思います
お気に入りの食器棚で羨ましいです


No.110  
by 匿名さん 2011-07-15 12:05:28
番号を書くのですか!

>109さん

>107を書いたのは私です。
うちの廊下をメジャーではかってみたら、83センチでした。
>109さんのほうが10センチも広いですよ!
廊下の広さってマンションによって違うのですね!
No.111  
by 匿名さん 2011-07-15 12:44:13
一般にマンションは、一間(いっけん、182センチ)を基準に作られる場合が多く、廊下は半間(はんげん、91センチ)となっているが、それは壁の厚みを無視した寸法で、壁芯寸法とか芯芯寸法と言われるものです。
壁芯寸法が91センチの場合、壁の厚みを引き、実際の廊下の有効幅は、83~84センチになります。
廊下の有効幅が93センチというのは、メートルモジュールと言うのを用いた設計のマンションに多いのです。
メートルモジュールと言うのは、半間(91センチ)に当たる廊下の幅が1mとなっているのです。
日本の場合、メートルモジュールのマンションでも、一部の超高級マンションでないなら、壁厚は変わりません。
よって、有効幅が93センチとなるのです。
つまり、93センチと言うのは、誰でもわかるくらい広いので、93センチしかないと言うのは、一般のマンションを知らず、友達の家にも行った気権が無く、生まれ育った自宅が、豪華な注文住宅で、一般には豪邸と呼ばれる家であったのです。

そうでなければ、単なる嫌味を言ったことになってしまいますからね。
No.112  
by スレ主 2011-07-15 12:57:40
えっと、間取り図見て書いたので実際の廊下の幅は83かもです。

実家は一戸建てで今は賃貸のアパートだし友達の家行きますけど廊下の幅なんて測った事ないんでわかりませんでした。

ただ、同じマンションですぐに売り切れてしまったいい部屋が間取り図だと1mと書いてあったので勝手に他より狭いもんだと思ってました
No.113  
by 匿名さん 2011-07-15 13:45:38
スレ主さん、私が新築マンションを買って食器棚もですが、家具全部を買いに大塚家具に行ったのです。
契約したマンションの図面を担当者に渡して家具を選んだのです。
待ちに待った入居当日に大塚家具のトラックから選んだ家具を運び込んでいると、途中で中止になってしまいました。
何故かと言うと、大塚家具の担当者が図面の見方を知らなくて、廊下が通れなかったり、玄関ドアから入らない家具があったのです。
それが食器棚とソファーでした。

気に入って揃えたものばかりでしたので、キャンセルしたくないし、最初にマンションの図面を担当者に渡していたので、大塚家具からは後日になりますがレッカーを用意していれると返事が来ました。
前の道路を通行止めにして大きなレッカー車でバルコニーから入れました。

この廊下の幅の話で思い出したので書きました。

今思ったのですが、出す時もレッカーで出さないといけないのでしょうね。
No.114  
by 匿名さん 2011-07-15 14:48:09
えっ、廊下って大体幅は決まってたんですか。うち、計ってみたら137センチあります。その代わり、長さはたった2メートルです。廊下と言うより玄関ホールですね、これじゃ。廊下の幅が広かったりしても、ドアはみんな普通のサイズなので大物家具は入らないでしょうし、居室じゃない廊下がどうだってあんま意味ないですよ・・・(その分、部屋が広い方が良いです)。
No.115  
by 匿名さん 2011-07-15 16:20:37
114さん、ご心配しなくても大丈夫です。
114さんの部屋は、間取りの形から、廊下ではなくホールとなったのでしょう。
普通は効率よくしようとしても、昔の日本家屋のように、部屋と部屋が襖で仕切られていて、隣の部屋に行くのに手前の部屋を通りますし、襖を外せば部屋が2倍に使えるなどの需要があったのですが、マンションになってからは全ての部屋は共用廊下からの出入りが基本となっています。

ですから、150平方メートルぐらいでも4LDKだと、部屋の広さを優先しますので、廊下の広さは有効幅85センチ前後です。

しかし、同じ150平方メートルでも、2LDKなら、廊下を広くして、その広い廊下に合わせてドアも広くしている部屋があります。

これは、世界基準に近い考えで作られているからです。

外国の企業の日本法人の社長などが日本で暮らすとき、外国からの来客やホームパーティーをすることを前提にドアなどを広くしているのです。
この手のマンションでは、200平方メートルを越えるものが良くあります。
トイレや浴室やキッチンは2つずつあったり、浴室と別にシャワールームがあったり、勝手口もついてたりします。


大塚家具ですと、外国製の家具も扱っていますので、知らずに買うとドアが狭くて入らないと言うことになりますね。
No.116  
by スレ主 2011-07-15 21:25:05
>113さん

ありがとうございます。間取り図に93って幅が書いてあって定規でちゃんと測ったら廊下の方が間取り図上1ミリ狭くなってました!
初めてマンション買ったんで間取り図の見かたがまったく分からなかったです。
No.117  
by 匿名さん 2011-07-15 21:29:54
スレ主さん、これでシッカリと記憶されたと思いますので、今後、このようなことがあると、このような見方が出来るようになったので、応用できると思います。
No.118  
by スレ主 2011-07-15 23:28:18
117さん
 はい!!
勉強になりました^^

ありがとうございます♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:食器棚 いくら?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる