東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-29 08:58:39
 

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬


【タイトルを一部編集致しました。2011.05.16 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-14 14:46:47

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6

270: 匿名 
[2011-06-13 10:23:16]
ラウンジにしろバーにしろ、商用に供することはできませんよ。
カウンセリングだの、ネイルサービスだの、占いだのと皆があのスペースで個人商売を始めたらどうなるのか。


271: 入居済みさん 
[2011-06-13 10:46:06]
>>270
かなりカオスな空間になりますね・・・。
272: マンション住民さん 
[2011-06-13 12:17:00]
不特定多数の人から報酬を得て外部の人を入れての営利目的はあきらかに規約違反でしょ。


友人を招いて、もてなす感覚とはあきらかに違いますよ。
273: 入居済みさん 
[2011-06-13 14:55:14]
267みたいの人がいたら、本当に困りますね。
商売をやるんだったら、事務所を借りたら!まったく、どういう人だよ!
274: 住民さんA 
[2011-06-13 17:09:08]
267です

カップルの件はほほえましいという、お話だったので、
良いかと思ったのですが。

じゃあ、そのカップルは二人とも住人ですか?

特に他の方に迷惑はおかけしません。

また、仕事というより趣味でやっていることです。

営利ではありませんのでご了承ください。



275: 匿名さん 
[2011-06-13 17:45:53]
>268

そうか?

カードキー見せて終わりでしょ?
276: 入居済みさん 
[2011-06-13 18:50:19]
>>275
一瞬でも疑われる事を恥とも思わない方がいらっしやるんですね。

荒れる一方だから周りにあるご飯屋さんやカフェの話でもしませんか?
テニスの森にあるカフェが気になってますが雰囲気やお値段などわかる方いらっしゃいますか?
277: 匿名さん 
[2011-06-13 19:17:06]
>> 274

ご了承って意味がわからんw
そんな気持ち悪い趣味は外でやってください。
278: 住民さんA 
[2011-06-13 19:29:00]
276は仕切り屋さんですか?
勝手過ぎ
279: 匿名 
[2011-06-13 19:41:51]
267の釣りに付き合うのはそろそろ止めませんか。

皆さん、真面目すぎです(笑)

280: 入居済みさん 
[2011-06-13 20:49:06]
バーに小さいお子さんを連れてきてる方がいますが
20時以降とかせめて静かに飲ませて欲しい。

リビングの延長ではないんですが・・・。
281: 入居済みさん 
[2011-06-13 21:00:20]
静かに飲みたきゃ家で飲めばいい。
家の中に居場所がないのかな。。
282: 入居済みさん 
[2011-06-13 22:04:30]
20時以降は子供NGのはずでは?
283: 匿名さん 
[2011-06-13 22:11:37]
本当に276ってうっとおしいですね。
融通がきかなそうな面倒な人かな?
284: 契約者 
[2011-06-13 22:15:20]
>276

あなたの存在が荒れる原因ではないですか?
285: 匿名 
[2011-06-13 22:40:58]
274 みんな了承する訳ないでしょ、、、お宅の趣味のために、本来の目的で使う住民の機会損失になるから。
他でやってね。
286: 入居済みさん 
[2011-06-14 00:36:49]
285

そのヲタクが席を占領してるんですよ。
空気を読めないのでしょうか?
287: 匿名さん 
[2011-06-14 08:25:12]
私も、夜のバーで大はしゃぎしてる子どもを見掛けました。
ソファーの上で寝転んだりと、テンション高く、暴れ回ってた印象。
保護者の方は、お酒飲んで普通にしてて、本当に驚きました。
確か、夜間は保護者同伴でも子どもダメでしたよね?
288: 匿名 
[2011-06-14 09:29:42]
また独自ルールの押し付けですか。。
いったいどこにそんなルールが設定されているんでしょうか。

289: 匿名 
[2011-06-14 09:48:21]
仮にルール設定されてなくても、マナーだよ。
290: 入居済みさん 
[2011-06-14 10:36:24]
>>288
ルールあるでしょ。
バーテンに聞いてみなさい。
291: 匿名 
[2011-06-14 11:12:57]
良識がある方が多く安心します。
ルールは、マナーを身に付けていない人が他の皆さんに迷惑をかけることがないよう
あくまでも非常識な人々のレベルまで下げて整える必要がありますね。
それぞれのスペースの意義、求められているマナーの目的がわかっていない一部の人々のために
今後は、より明快でわかりやすいルールを整える必要がありそうですね。

そういえば子供の出入りについてはマーレでも問題になったと聞きました。
非常識の親ばかり目立つことになると、最終的には子供の出入り禁止になりかねないので
その前にきちんとルールを徹底したほうが良いでしょうね。
292: 住民さんA 
[2011-06-14 16:23:29]
291
は結局何をいいたいの?

まとまってないね、考えが。
293: 入居済みさん 
[2011-06-14 16:45:07]
>>292
あなたのような方の為に、
マナーをルール化する必要がありそうですね。
って事だと解釈しました。
294: 入居済みさん 
[2011-06-14 17:18:17]
ルールを作ってもこのマナーでは無駄ですね。
罰則がなければ難しい。

こんな住民では良き風土作りはできません。

先日も御御御御の開園がエントランスに乗り上げ無断駐車。
あきれます。
295: 匿名 
[2011-06-14 19:41:12]
>先日も御御御御の開園がエントランスに乗り上げ無断駐車。

?????
297: 匿名 
[2011-06-14 23:13:39]
ペットエントランスのところにペットカートが置かれているのをよく目にするのですが、OKなのでしょうか?
おそらくワンちゃんを抱っこで連れてくるのが大変だから下までカートできて、お散歩させてるんだと思うのですが。。
298: 住民さんA 
[2011-06-14 23:48:24]
紺色のカイエンですか?
299: 入居済みさん 
[2011-06-15 01:15:37]
ルールとか、
罰則とか、
せちがないなー
300: 匿名 
[2011-06-15 02:47:39]
5555は、旧式の黒カイエンだよね。
301: 匿名 
[2011-06-15 09:14:01]
297
ペット洗い場(?)で足洗い中では?
302: 匿名 
[2011-06-15 12:42:58]
>301さん
297です。ペットの足洗い場には誰もいませんでした。
303: 匿名 
[2011-06-15 13:46:03]
>297
あー、あのカートですね。
自分もいつも気になってました。
ほとんど常に置かれてると思うのですが、同じ人?
夜10時ごろに置いてますよね。
以前は南東側のエントランス脇にも置いてましたね。

あの状態はもちろんダメですよね、共有スペースにものを置いてはいけませんから。
304: 匿名 
[2011-06-15 16:55:19]
ここに書いても改善しないので、気付いたら、管理会社に通報して。
305: 入居済みさん 
[2011-06-15 19:05:34]
管理会社は個人の問題には(なぜか)関与しないですよ。
タバコにしろ騒音にしろね。
306: 住民さんA 
[2011-06-15 19:43:00]
理事会が駄目なんですね
307: 購入検討中さん 
[2011-06-15 21:11:12]
確かに静かに飲みたいならいえでのめばいい。

マナーといいますが、硬い店ではあるまいし
多少マンションの子どもなら、全然いいと思いますけど。
308: 匿名さん 
[2011-06-15 21:29:31]
カートで外へ出れば良いのに、ヘンなの。
容姿とか細かく言うのは控えるけど、女性ですね。
マンションなんだから上からだって隣のマンションからも多くの目があるのにね。
本人は気づかれてないと思ってるんだろうね~
310: 住民でない人さん 
[2011-06-16 09:31:44]
管理者さんへ。最新の検討スレのリンクが、≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4 になってしまっています。Brillia 有明 Sky Tower の検討スレにお願いします!
311: 匿名さん 
[2011-06-16 10:14:43]
お酒を提供するバーなんだから、夜間は大人だけっておかしくないでしょ?
中高生が、友達連れてお酒飲んでたら問題になるのもある。
312: 匿名 
[2011-06-16 11:26:46]
それとこれとは話が別でしょ。
313: 住民 
[2011-06-16 12:40:31]
流石にバータイムに子供が騒いでたら引くわ。
ビヤガーデンじゃ無いんだから大人子供に限らず
周りの迷惑を考えず静かに出来ないなら自宅でどうぞ。
314: 匿名さん 
[2011-06-16 13:11:19]
お友達とパジャマパーティーすると言ってゲストルーム予約、実は彼氏を泊めてたことが判明して女子高生の親激怒で管理会社に詰め寄るってブログを見た。

なんでもかんでも管理会社の責任らしいよ、今の世の中は。
315: 匿名 
[2011-06-16 15:43:42]
詰め寄るのは自由だけどあしらわれて終わりでしょ。
316: 入居済みさん 
[2011-06-16 18:29:59]
本当に理事会の動きが悪い

全く何をやっているのか見えてこない

どっかのマンションみたいに
管理会社やデベの息のかかった理事ばかりなのだろうか?
317: 入居済みさん 
[2011-06-16 18:44:09]
316は先行入居者ですか?
正式な引渡し日から考えると、別に動きは遅くないと思いますよ。
理事は、管理説明会で決まった人たちで、部屋番は知らされてますから、気になるなら挨拶してきたらいいんじゃないですか?
次期は、316が立候補して、機敏な理事会になるんでしょうね!期待しますよ。
318: 匿名 
[2011-06-16 18:58:27]
以前から、理事会に対して不満を持つことをは許せない人がいますね。
不満があるなら訪問して意見して来なさい、あなたが立候補しなさい、と応答する人が。

私も理事会の動きは鈍過ぎるという印象を持っています。
何をしているのか、どのようなことを考えているのか、全く見えてこない。
共有スペースの利用が可能になったタイミングあたりで理事会としての挨拶文が掲示されると良かったと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる