なんでも雑談「さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-20 00:43:58
 
【特集スレ】東日本大震災後のマンション| 全画像 関連スレ RSS

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
 時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。

それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。

[スレ作成日時]2011-05-14 14:42:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白

181: 匿名 
[2011-05-20 09:22:29]
>178
湾岸で液状化を無視して設計されてるマンションなんてあるの?
あれば確かに大問題だと思います。
かなりのGが加わる訳ですからね。
182: 匿名 
[2011-05-20 09:41:43]
173さんが当たり前ですが正解です!

183: 匿名さん 
[2011-05-20 09:46:06]
超高層って、どこも技術のオンパレードで、スーパーゼネコンの新しい技術を競い合っていると思っていたけれど、そうではないのだろうか?

184: 匿名 
[2011-05-20 09:59:19]
思います、とか、思っていた、ではなく
根拠を示して言わなきゃね。

185: 匿名 
[2011-05-20 19:08:34]
湾岸離れは今後も続くだろうね。

耐震・免震・制震、色んな技術や聞きかじりのウンチク持ち出して説得しようとする人達がいるけど、イマイチ説得力に欠けるような気がする。
186: 匿名さん 
[2011-05-20 19:38:32]
大体何百トンとかの重量を支えているコンクリートが液状化した土砂の力で壊せるのかね?
187: 匿名 
[2011-05-20 19:48:49]
それ以前に、湾岸の高層マンション周辺はどこも液状化してないのに
おかしな議論だね。
188: 匿名さん 
[2011-05-20 20:54:05]
>液状化した土砂の力で壊せるのかね?

液状化した土砂の押す力で壊れるんじゃなくて、むき出しになった(液状化した土砂は支える力がないので、むき出しと同じ)基礎杭の上に重い躯体が乗った状態で左右に揺さぶられて、杭がポキッとなる、のが危ないのでは。 1階が駐車場になったピロティ物件が阪神淡路大地震でたくさん倒壊したけど、ああいう状態になるようなもの、なんじゃね?
189: 匿名さん 
[2011-05-20 20:54:47]
どんな技術にも想定外はあるだろうからねぇ
土の下はどうなってるかわからないしねぇ

プラスティックとかから有害物質がしみだしてなきゃいいねぇ

190: 匿名 
[2011-05-20 22:11:38]
ホント、ホントどんな技術にも想定外がある。

安全だと言われていたものが震災で次々に倒壊などの被害を受けた。
191: 匿名さん 
[2011-05-20 22:26:53]
>「おねがいだから売ってください」っていう悲壮感漂うチラシが多くはいるようになった。
そんなもん、どこのマンションでも入ってますが?
そういうチラシが入ってるからウチのマンションも大人気なんだと思えるなんて、なんておめでたい人なんだろう。そしてすごい世間知らず。
やはり田舎の人が買うんですね。埋立地マンションは。

192: 匿名 
[2011-05-20 22:27:29]
想定外、は湾岸に限らない。

内陸は安全だと言って想定するのは説得力に欠ける。
193: 匿名さん 
[2011-05-20 23:23:16]
だからといって、埋立地が安全だってことには全くならない。
194: 匿名さん 
[2011-05-20 23:27:25]
福島⇒神奈川⇒茨城⇒宮城⇒栃木⇒千葉⇒?

195: 匿名はん 
[2011-05-20 23:31:59]
>>192
だからこそ、人は、予算をにらみながら、ひとつずつ、技術に頼っている危険性を排除したいわけだが。
196: 匿名さん 
[2011-05-20 23:55:09]
>>193
といっても、内陸なら安全ってことには全くならない。

>>194
それは、想定した危険性を排除しているに過ぎない。
想定外の危険性は排除できないから無意味だ。
197: 196 
[2011-05-20 23:55:59]
194ではなく195
198: 匿名さん 
[2011-05-21 00:04:31]
液状化、土壌汚染、高濃度放射線のトリプルパンチ。
とりあえず埋立地は避けるでしょう。
それが普通だと思います。
199: 匿名さん 
[2011-05-21 01:04:33]
ところで下水の汚泥の高濃度Cesium汚染は一体?
東京大丈夫か?

っと、限らず千葉、神奈川、埼玉・・・EDNに言わせれば『ただちに影響はない』っか・・・

200: 匿名 
[2011-05-21 01:10:44]
「取りあえず」、「手っ取り早く」、危険が大きいと思われる地域は避けたいと思うのが人の心理かも知れない。

震災の影響で沿岸部や埋立地は特にイメージが悪い。住んでる人達には悪いけど、あの全てが想定外の地獄絵図を目の当たりにしたら、大半の人は沿岸部や埋立地は危険だと考えると思う。

もちろん内陸部が絶対安全なんて誰も思ってない。
それでも、より高台の、より強固な地盤を求める心理がはたらくのかも知れない。
201: 匿名さん 
[2011-05-21 02:23:27]
それって下水に流れ込んだもんでしょう。コンクリートジャングルだから、雨で流されて汚泥に濃縮されたとか。都内でも、地面が出ているところではキロ当たり1000ベクレルとかでているよ。地面に積もった分はそこにとどまって流れてなくなるということはない。
いわゆるホットスポットとかで、あちこちにあるらしい。
1000ベクレルったって1マイクログラムのさらに数十万分の1くらいの物質から出てくる線量だから見えるものではないし、知らないならそのままどうって言うこともないくらい今でも生活できているわけだ。
そんくらいの量だから、炉でダダ漏れな限り今後も風で遠いところへも飛んでいく。
線量を減らしたいなら、なるべく地面から離れて高層階へ逃げるのもひとつ。地上10mとか20mで測定されている、空間線量はとても低く報道などで発表されているよ。地面の線量を出さないところがミソだな。
202: 匿名さん 
[2011-05-21 06:57:15]
さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白

この人本当に住んでた人かな?わざわざマイナスになる事書く、普通?
住みたくなければ黙って売って引っ越してしまえば良い事なのに・・・・
やらせの感じとも思います。
風評被害を大きくして何が面白いんだろう、あれだけ書くなら実名にして欲しいです。
203: 周辺住民さん 
[2011-05-21 07:47:40]
セシウムは低地、河口に凝集する!

さらば高台のセシウム!

低地湾岸へ旅立て!



204: 匿名さん 
[2011-05-21 08:11:12]
海に垂れ流しでしょ。
205: 匿名さん 
[2011-05-21 08:30:05]
202
宣伝するときも無記名無責任な記事が多いんだからお互い様でしょう。
206: 匿名さん 
[2011-05-21 08:47:01]
無記名無責任な記事が多いのは内陸物件や低層物件も
お互い様。
207: 匿名さん 
[2011-05-21 09:15:39]
ネガは片方だけだろwww
209: 匿名さん 
[2011-05-21 11:35:09]
208はもともと湾岸には住んでないんでしょ
さらばを言う前にコンニチワも無しでしょ
210: 匿名さん 
[2011-05-21 11:40:50]
当たり前じゃん!!!
211: 匿名 
[2011-05-21 12:11:47]
震災で受けた傷はいまだ癒えていない。復旧の目処もほとんど立っていない。

こんな状況で埋立地や沿岸部にわざわざ資金はたいて戸建てやマンション購入したいとは思わない。普通は。

賃貸でもちょっと考える。
212: 匿名さん 
[2011-05-21 12:14:48]
こんな状況になる前から、湾岸はパスでしたよ!
213: 住民さんA 
[2011-05-21 12:39:40]
おっす。おら59

みんな節電してるかぁ


オラんちなんか、昨日からエアコンガンガンで、頭がキンキンすっぞwww

--
以上、東京の無停電エリア、自家発電の六本木ヒルズ在住の59でした。
214: 匿名さん 
[2011-05-21 13:02:43]
先日、羽田空港を利用したんだけど海独特の腐ったような匂いが凄かった。
住めば慣れるんだろうけど、湾岸はパスです。
215: 匿名 
[2011-05-21 13:23:10]
海の臭いより、ゴミ処理の臭いがきつかった。
江東区の湾岸にゴミ処理場ってあったっけ?
216: 匿名さん 
[2011-05-21 13:34:24]
埋立地のマンションが建ってるのが、ゴミの上のようなものだろ。
217: 匿名さん 
[2011-05-21 13:49:48]
あのベトベトとした潮風は無理。
219: 匿名さん 
[2011-05-21 15:07:52]
茨城沖からどうやって津波がくるのかな?
地図みたことないの?
220: 匿名 
[2011-05-21 15:43:44]
今時、津波がくるとか痛い事しか言えない奴は真面目に情報弱者って呼ばれるよ。
くだらない事ばっかり言ってないで、せっせと貯金して憧れの湾岸に住めればいいね。(にっこり)
221: 匿名さん 
[2011-05-21 17:37:12]
かつて憧れてたとしても、今となっては見放された存在。
222: 匿名さん 
[2011-05-21 18:30:33]
かつて憧れられたのは西側。
湾岸は憧れられたこと無し。
そうか、西側が見放されたのか。
223: 匿名さん 
[2011-05-21 19:04:49]
>今時、津波がくるとか痛い事しか言えない奴は真面目に情報弱者って
えっ、津波の予想マップとかって全て嘘ってことですか?
東京だけは都合よく津波が来ないのですね?
224: 匿名さん 
[2011-05-21 19:14:54]
東京湾に津波が来る確率が低いって事を言ってるんだと思う。
確かに地図を見る限りでは大丈夫な感じ。
今更、津波とか液状化の話しは時代遅れだと思う。
今は火災リスクが最重要課題になってるの知らないの?もしかして情報弱者?
225: 匿名さん 
[2011-05-21 19:23:47]
津波とか液状化の話しは時代遅れって
ホットな話題では??
226: 匿名さん 
[2011-05-21 19:25:36]
224みたいな埋立地マンション業者が必死ですが、あの映像は強烈です。簡単に忘れられるようなものではないですよ。
もう誰も湾岸にマンション買うのがcoolだなんて考えませんよ。
227: 匿名さん 
[2011-05-21 19:26:16]
憧れの青梅に住もう
228: 匿名さん 
[2011-05-22 01:22:49]
確かに結構揺れてるが、ゆっくりとした揺れだね。なかのひとは意外と冷静。
http://www.youtube.com/watch?v=047klPXf7i4
http://www.youtube.com/watch?v=ypgwYQkefxs


この低層マンションは、屋上の水道タンクが破壊されたみたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=55C4GIY92SU

低層の方が地震の揺れが鋭角的なのか、室内が散乱。
http://www.youtube.com/watch?v=boFecK9yAuA
229: 匿名 
[2011-05-22 01:22:55]
人が死ぬような津波は歴史上も来たことないし、考え辛いということ。
もし来たら横浜も東京も港湾施設は壊滅、石油タンクなども破壊され、ガソリン始め物資がしばらく全く入らなくなることが想定される。
火力発電所も破壊され電気もガソリンもダメだろう。

230: 匿名さん 
[2011-05-22 01:52:22]
そんなに必死になって東京湾には津波が来ない宣伝、ってバカ丸出し。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる