さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号
全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。
それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。
[スレ作成日時]2011-05-14 14:42:38
さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
No.181 |
by 匿名 2011-05-20 09:22:29
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名 2011-05-20 09:41:43
173さんが当たり前ですが正解です!
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2011-05-20 09:46:06
超高層って、どこも技術のオンパレードで、スーパーゼネコンの新しい技術を競い合っていると思っていたけれど、そうではないのだろうか?
|
|
No.184 |
by 匿名 2011-05-20 09:59:19
思います、とか、思っていた、ではなく
根拠を示して言わなきゃね。 |
|
No.185 |
by 匿名 2011-05-20 19:08:34
湾岸離れは今後も続くだろうね。
耐震・免震・制震、色んな技術や聞きかじりのウンチク持ち出して説得しようとする人達がいるけど、イマイチ説得力に欠けるような気がする。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2011-05-20 19:38:32
大体何百トンとかの重量を支えているコンクリートが液状化した土砂の力で壊せるのかね?
|
|
No.187 |
by 匿名 2011-05-20 19:48:49
それ以前に、湾岸の高層マンション周辺はどこも液状化してないのに
おかしな議論だね。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2011-05-20 20:54:05
>液状化した土砂の力で壊せるのかね?
液状化した土砂の押す力で壊れるんじゃなくて、むき出しになった(液状化した土砂は支える力がないので、むき出しと同じ)基礎杭の上に重い躯体が乗った状態で左右に揺さぶられて、杭がポキッとなる、のが危ないのでは。 1階が駐車場になったピロティ物件が阪神淡路大地震でたくさん倒壊したけど、ああいう状態になるようなもの、なんじゃね? |
|
No.189 |
by 匿名さん 2011-05-20 20:54:47
どんな技術にも想定外はあるだろうからねぇ
土の下はどうなってるかわからないしねぇ プラスティックとかから有害物質がしみだしてなきゃいいねぇ |
|
No.190 |
by 匿名 2011-05-20 22:11:38
ホント、ホントどんな技術にも想定外がある。
安全だと言われていたものが震災で次々に倒壊などの被害を受けた。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2011-05-20 22:26:53
>「おねがいだから売ってください」っていう悲壮感漂うチラシが多くはいるようになった。
そんなもん、どこのマンションでも入ってますが? そういうチラシが入ってるからウチのマンションも大人気なんだと思えるなんて、なんておめでたい人なんだろう。そしてすごい世間知らず。 やはり田舎の人が買うんですね。埋立地マンションは。 |
|
No.192 |
by 匿名 2011-05-20 22:27:29
想定外、は湾岸に限らない。
内陸は安全だと言って想定するのは説得力に欠ける。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2011-05-20 23:23:16
だからといって、埋立地が安全だってことには全くならない。
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2011-05-20 23:27:25
福島⇒神奈川⇒茨城⇒宮城⇒栃木⇒千葉⇒?
|
|
No.195 |
by 匿名はん 2011-05-20 23:31:59
>>192
だからこそ、人は、予算をにらみながら、ひとつずつ、技術に頼っている危険性を排除したいわけだが。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2011-05-20 23:55:09
|
|
No.197 |
by 196 2011-05-20 23:55:59
194ではなく195
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2011-05-21 00:04:31
液状化、土壌汚染、高濃度放射線のトリプルパンチ。
とりあえず埋立地は避けるでしょう。 それが普通だと思います。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2011-05-21 01:04:33
ところで下水の汚泥の高濃度Cesium汚染は一体?
東京大丈夫か? っと、限らず千葉、神奈川、埼玉・・・EDNに言わせれば『ただちに影響はない』っか・・・ |
|
No.200 |
by 匿名 2011-05-21 01:10:44
「取りあえず」、「手っ取り早く」、危険が大きいと思われる地域は避けたいと思うのが人の心理かも知れない。
震災の影響で沿岸部や埋立地は特にイメージが悪い。住んでる人達には悪いけど、あの全てが想定外の地獄絵図を目の当たりにしたら、大半の人は沿岸部や埋立地は危険だと考えると思う。 もちろん内陸部が絶対安全なんて誰も思ってない。 それでも、より高台の、より強固な地盤を求める心理がはたらくのかも知れない。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |