さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号
全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。
それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。
[スレ作成日時]2011-05-14 14:42:38
さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
1:
匿名さん
[2011-05-14 14:48:00]
|
||
2:
サラリーマンさん
[2011-05-14 14:56:15]
今年の夏、なんらかの突発的な事故で、計画停電以外のリアル停電になった場合、高層階の人はどう生活するの?
|
||
3:
匿名さん
[2011-05-14 15:04:04]
高層階は、風が強いから窓を開ければなんとかなる。
西日の西向きや窓を開けられない構造なら知らないが。 |
||
4:
匿名さん
[2011-05-14 15:05:46]
|
||
5:
匿名さん
[2011-05-14 15:17:00]
今年の夏はマジでやばい
|
||
6:
匿名さん
[2011-05-14 15:27:07]
|
||
7:
匿名さん
[2011-05-14 15:56:45]
マスコミに煽られている典型定期な例だな。
日系 => 日経 な。 |
||
8:
匿名
[2011-05-14 16:08:33]
典型定期(笑)
|
||
9:
匿名さん
[2011-05-14 16:25:35]
湾岸の時代は終わったよ。
|
||
10:
匿名さん
[2011-05-14 17:32:22]
DWだと窓も開けられずに最悪だな。
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2011-05-14 17:32:33]
超高層の時代も終わったよ。
|
||
12:
匿名
[2011-05-14 17:46:15]
夜とかは窓開けれは風がない時の方が珍しいくらいだから、地上にいるより快適でしょ。
内は都心3区だから停電もなさそうだけど |
||
13:
匿名さん
[2011-05-14 17:58:23]
高層マンションの高層階に住んでいますが、特に心配もなく暮らしています。
計画停電対象外地域で自家発電設備や各階に非常用食糧庫もあるし、 免震なので部屋の損傷はまったくなく、余震発生も気にするほど揺れない。 今回の地震で住宅性能・環境をある程度確認出来たので、(原発以外は)それなりに安心しています。 記事は一例ですよね。 心配している人と、安心した人、気にしてもしょうがないと思っている人に別れるのではと思う。 |
||
14:
匿名
[2011-05-14 18:02:00]
あの記事読んだけど、本当に住んでる人の意見とは思えない。
余震何回かあったけど顔が引きつる程揺れた人いる? |
||
15:
匿名さん
[2011-05-14 18:06:16]
そんなこと言ってるとホントに来るよ。
M14とか地球が割れるレベルのはさすがにないと思うけど。 |
||
16:
匿名さん
[2011-05-14 18:19:17]
うちは何の変哲もない湾岸耐震タワマン中層階ですが、
3月11日の地震でも家具は何一つ倒れず拍子抜けでしたし、 液状化も停電も断水もないですし、 余震で怖い思いをしたこともないですけどねえ。 まあ我が家は非常に安心して住めることがわかったし、 帰宅困難も無縁ですので、 イメージが悪化して中古価格が暴落しようが何しようが、 ここに住み続けますわ。 |
||
17:
匿名さん
[2011-05-14 18:20:10]
>計画停電対象外地域で自家発電設備や各階に非常用食糧庫もあるし、
湾岸、高層と無関係じゃん。 >免震なので部屋の損傷はまったくなく、余震発生も気にするほど揺れない。 >今回の地震で住宅性能・環境をある程度確認出来たので 今回の揺れは都内ほぼ全てが損傷なしだよ。 豊洲は液状化とかがあったけど、、 |
||
18:
匿名さん
[2011-05-14 18:20:36]
そういう方がいて心強いです。
日本人は運命共同体です。 共に頑張りましょう。 |
||
19:
匿名さん
[2011-05-14 18:48:40]
金融関係に努めている人は知っていると思うが、日系新聞社の情報は東スポ程度にしか信用されていない。
ちなみに日系新聞社は著作権について、非常にうるさいからな。大丈夫かのスレ? |
||
20:
匿名
[2011-05-14 18:49:50]
『売却価格を大幅に下げなくてはならないかも知れません』なんて言う所有者はいないでしょw
売らなきゃいけないなら、あんな記事投稿してわざわざ価値さげる? その時点で頭が弱いよ。 総合商社でよく働いてるなぁというレベル。 |
||
21:
匿名
[2011-05-14 18:58:21]
日経ビジネスは四年くらい前に、パークシティ豊洲の部屋の灯りが点いていない写真を載せて、未入居が多くて販売が厳しいと書いていた。
パークシティ豊洲は竣工前で部屋に灯りが点く訳ないのに。 不動産担当は相当出来ない記者が就いてるという話だし、東スポといい勝負だよ |
||
22:
匿名さん
[2011-05-14 19:03:03]
ここの書き込みよはるかに信用できるよね。日経のほうが。
|
||
23:
匿名さん
[2011-05-14 19:05:19]
豊洲をけなす記事は全て信用ならん。
|
||
24:
匿名さん
[2011-05-14 19:08:06]
ポジも焦り出してるね。
焦ったら負けだよ。 ネガぐらいスルー出来る余裕がないとね。 |
||
25:
匿名さん
[2011-05-14 19:22:45]
地震時にタワマンの安全性が高いことは事実かもしれない。
だけど停電になったときの不便さは覚悟しておいた方がいいと思う。 エレベータが止まるだけでなく、共用部のすべての照明が消えてしまう。 自家発電設備があっても2時間程度で燃料を使いきってしまうとどうしようもない。 エントランスを入ると、ロビーも非常階段も内廊下も真っ暗。 自分の部屋にとどまっているだけならなんとかなるかもしれないが、 懐中電灯なしでは外から自分の部屋に戻ることもできないし、 自分の部屋から外に出ることもできない。 もちろん夜だけでなく昼間でも同じ。 |
||
26:
匿名さん
[2011-05-14 19:28:09]
ま、セレブエリアで庶民が暮らすのはしんどいよね。お金が無くなったら売らざるを得ないでしょう。
|
||
27:
匿名さん
[2011-05-14 20:26:39]
DWがあると風が抜けないので、湾岸在住の友人はベランダの窓と玄関ドアを
開けているそうです。 |
||
28:
購入検討中さん
[2011-05-14 20:46:24]
DW、FIX部屋は既に4月くらいから30度近くになる
灼熱部屋。別室のベランダ窓開けても玄関ドア開けても効果 はさほど無し。 タワマン高層階、怖いのは停電くらいだと思う。あとは部屋のつくり、ベランダ庇の有無、 窓の開閉、方位、内廊下か外廊下とかそういうポイントを判断基準にしていくべき。 |
||
29:
匿名さん
[2011-05-14 20:53:02]
それ’DW)は、すみともマンションだけのお話w
|
||
30:
匿名さん
[2011-05-14 21:02:41]
ベランダがあれば問題ないんじゃない?(苦笑
住めない輩の僻みがすごいねw |
||
31:
匿名さん
[2011-05-14 21:07:54]
うちはシティータワーズのDWの西向き。
この冬も室温20度以下になったことがなかった。 今の時期は30度弱で、もうクーラー入れている。 玄関開けても内廊下だから風が通らない。 でも品川区なので停電にならないことを祈っている。 暑いと外では清楚なうちの妻が下着でウロウロするので、 DWの外から見られるのではないかと冷や冷やする。 |
||
32:
匿名
[2011-05-14 21:08:28]
>21
それいったら、豊洲を中央区としたテレビ局や大新聞社だってある。 |
||
33:
匿名さん
[2011-05-14 21:10:11]
私もこの記事気になって、読んだけど、なんか無責任な感じがする、結局一番安全なのが八王子や立川、ありえない話して、みんな山梨や長野に行くの?東京のほとんどのエリア危険なら豊洲だけ落とそうと、以前から日経ビジネスの記事がおかしいなと思って今回よくわかった、ダイヤモンドとか格上ですね、日経ビジネスは週刊誌並みですね、無責任なメディア
|
||
34:
匿名さん
[2011-05-14 21:11:19]
日本の最近の気候、気温上昇を考えると方位は大きい。
部屋の方位は冷暖房の電気効率をよく考えなければならない。 これから夏に入ると、日中40度越えは当たり前の、南西向き、 西向きの部屋は、賢者に8方位中、最も人気が低い。 |
||
36:
匿名さん
[2011-05-15 07:13:26]
命を奪われる危険性を考えたら、
東京での大地震で一番心配なのは、過去の事例から火災(火炎流)ですよね。 火災に巻き込まれそうな場所に住んでたり、働いているのが一番危険なはず。 これを避けられれば、耐震性の高い高層マンションなんだから、なんとかなりそうな気がする。 あと、1000年に一度に起こる災害だと考えると、地震による液状化とか津波もありますけど、 確率高そうなのから、 大干ばつによる長期の水不足(高台は給水車)、 カトリーナ級またはそれ以上の台風で0m以下地帯は水没(地下鉄麻痺)、 富士山噴火で火山灰・岩・ガス飛来、 隕石落下 など 考えたらきりがないです。 絶対安全なんてないので、自分の望むところ優先しつつも、割り切って住むしかないと思います。 |
||
37:
匿名さん
[2011-05-15 07:19:37]
大地震が富士山噴火を誘発する可能性はあります。
津波より富士山噴火が怖いですね。 |
||
38:
匿名さん
[2011-05-15 07:23:09]
36さん、日経ビジネスも結局そう書いて、足立区や文京区の根津まで、危険ランキング上位、火災とかですね、豊洲はランキングにもないし、さらば、湾岸、まじむかつく
|
||
39:
匿名さん
[2011-05-15 07:30:40]
不気味な余震は衰える事を知らない。
そして何よりも核分裂反応も衰えることはない。 |
||
40:
匿名さん
[2011-05-15 07:43:06]
日経って情報はいいけど、ああいう主観をいれた意見は大抵酷い。
四年前にも湾岸が売れないみたいな記事書いたが、その後豊洲は値上がり、結果外してる。 |
||
41:
匿名
[2011-05-15 08:14:16]
震災で売れなくなって的中では。
|
||
42:
匿名
[2011-05-15 10:50:44]
↑本当だ
|
||
43:
匿名さん
[2011-05-15 11:10:28]
>全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
>今の偽らざる気持ちです。 >それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。 >家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。 早く売却して脱出できるといいですね。 |
||
44:
匿名さん
[2011-05-15 11:21:19]
というか「湾岸、超高層」っていますごい人気なんですけど・・・。
誰もが欲しがるし、羨望のまなざしですし。 |
||
45:
匿名
[2011-05-15 11:41:52]
|
||
46:
匿名
[2011-05-15 12:28:42]
震災の後、湾岸中古のチラシ、10万部に対して問い合わせゼロだったらしい。
中古ならすぐ買えるよ! |
||
47:
匿名さん
[2011-05-15 12:36:45]
湾岸 超高層 頭金ゼロから販売中!!
|
||
48:
匿名さん
[2011-05-15 12:38:45]
湾岸 超高層 新築なら頭金無しでも買えます!!
|
||
49:
匿名さん
[2011-05-15 12:46:47]
浦安で被害が大きかったのは、高層マンションじゃなくて戸建てや中低層なんだけどな。
高層マンションで停電すると確かに大変かもしれないが、 戸建てや中低層の様に住めなくなるよりマシだと思う。 |
||
50:
匿名さん
[2011-05-15 12:50:36]
浦安なんか嫌だ!
頭金ゼロで販売しているマンションはもっと嫌だ! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アロハと短パンでの出勤もOKだ。