住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

951: 匿名さん 
[2012-05-06 15:23:05]
>949
大停電になるからと、なし崩しに経済優先で原発を動かすことは認められません。
日本の賃金が高いからと海外へ出る会社が有りますが殆ど同じことです。
会社のために日本が有るわけでは有りません、日本人のために会社が有るべきです。
日本に貢献できない、従業員だけをリストラするような会社は倒産すべきです、長い眼で見ればその方が良いです。
952: 匿名さん 
[2012-05-06 15:33:24]
>950

>あなたは夜間に出力を落としますか?

夜間の発電にかかるコストと回収出来る料金のバランス、更にメンテナンスを行う期間や費用にによっては、深夜の発電量を落とすでしょうね。
企業経営はボランティアではありません。儲けを出す方行に向かうのが経営ですから。
953: 匿名さん 
[2012-05-06 15:44:10]
はは
だから24時間回すんですよ。
君、高校生だな。少なくとも社会人じゃない。
954: 匿名 
[2012-05-06 15:56:20]
>948
>951も、目先の、自分達の事しか考えなくてよい
専業主婦あるいは学生的な発想だな

気楽なもんだ
955: 匿名さん 
[2012-05-06 16:03:15]
>>951
原発に頼った電力供給体制を一気に脱原発、なにがなんでも再稼動禁止と言うほうが無理があります。
また重油、天然ガスを燃やしまくってCO2排出のほうはどうなんでしょうね?
安定供給を続けながら原発を無くして行く。そういうのが移行期間がどうしても必要ではないでしょうか?

>>950
私は発電所へ検査に行ったことはありませんが、火力発電はある程度の発電量の調整をする発電だと
理解していました。東電のサイトにもそう書いていますが、火力=定力運転ってソースありますか?
あれば教えてください。
火力=出力調整が容易でそういう役目:http://www.tepco.co.jp/tp/howto_h/feature/index-j.html
956: 匿名さん 
[2012-05-06 16:06:24]
>>954
まさしく、その通り。
957: 匿名さん 
[2012-05-06 16:31:05]
>954
目先の自分達だけの利益を追求し、安全を無視した結果の原発人災事故。
飛行機の救命胴着のように安全性を確保した上で、もしもの時の対応方法を確立して準備して、説明し、理解を得て再開。
大人と当人は思っているようだけど、道理がわかってないようですね。
958: 950 
[2012-05-06 16:34:04]
>>955
出力調整はきわめて容易でコントローラブルです。タービンの回転数で何とでも調整できます。
959: 匿名さん 
[2012-05-06 17:04:06]
>955
>951です、>957の前文を参照してください。
CO2による、温暖化は殆ど関係がないと思われます、太陽活動からは寒冷化に向かっているようです。
火力については>946を参照してください、火力でもガス、油、石炭により異なります。
石炭は殆ど調整なしです、ガスで調整、油は高いので夏場に使用だそうです。
原発がなくても比較的短期間で以降できると思います、その気になってガスータ-ビン発電を量産すれば済みます。
当面をそれで乗り切り大型火力を新設すればよいです。
原発は政府から間接も含め毎年1兆円のお金が出てるので安いだけです、経済だけなら火力で良いです。
議論されませんが原発は対近隣の国に対する意味が有ります、年1兆円の支出も防衛費と考えれば安いです。
原発をやめ米国の傘の下に完全に入るとか、?を保有するとか、国民の合意を得なければならない事柄です。

960: 950 
[2012-05-06 17:26:44]
原発なんて廃棄物の処理費まで含めたらそんなに安い電力ではありません。
皆が税金という形で電気料金を払っているんです。その恩恵をこうむっていようといまいと。
やっと、車の燃費のように発電コストを計算する時代がきたのです。
農水省、国土交通省、環境省が妨害してきた「電力の地産地消」が現実的に議論できるようになりました。
山々を跨ぐ送電線なんて穴の開いたホースのように電力が漏れてますよ。
100万ボルトの送電線を実用化した日本の技術はすばらしいですが、福島から京浜へ600km以上も送電するなんて。

防衛まで心配する必要はありませんよ。
核は枯れた技術です。最初のヤツは真空管電算機もなかった時代につくったのですから。
フランスで処理してもらった分で4国の主要都市を滅ぼせます。
961: 匿名さん 
[2012-05-07 15:12:55]
原子力の発電なんて実は安くない、廃棄物処理を後回しにして費用も後回しにしているだけ
取りあえず見せ掛けのコストで安く思わせている。

福島第一の4号機は、次に大地震が来たら完全に東日本は消えるだろうと警告する識者が多いのは
皆さんも御存知だろう。
これは当然東京電力も政府も十分承知していて、対策はするのだが実施が困難を極め
今は運を天に任せている状況だ。
4号機は地震当時停止していた、それなのに何故事故が発生し今もって危険なのか
これこそが捨てたくても捨てられない核のゴミ、使いふるした燃料棒はその行き場が無く
貯められるだけ原発内に保管されるからである。

ゴミも溜め込めば処分費は実質掛からない。表向きの発電コストは下げられる
粉飾決算中で活きの良い企業みたいなものであろうか。
核のゴミも粉飾決算も延々に溜め込む事は出来ない、一度表に出てしまえば
ただ事では済まないのだ。  

企業は消えてもそれだけだが、核のゴミは日本の傘となって盛大に降り注ぐ
そして簡単に消える事はなさそうだ・・・
962: 匿名さん 
[2012-05-07 15:43:18]
>961 その通り。核のゴミ問題一つとっても解決策ないまま。
おまけに産業は衰退ぎみで大手は電力問題と関係なく撤退してる。人口だって減少していく一方なのにね。
再稼動に絶対反対じゃないけど信頼出来ない。
所で太陽光パネルは雹が降ったら割れるでしょ?蓄電池も含めてまだ暫くコスパ悪そうでしようか?

963: 匿名 
[2012-05-07 15:57:09]
太陽光パネルは火災保険で修理出来るんじゃない?

核のゴミは外国みたいに地下に貯蔵すればいいと思うよ。
964: 匿名さん 
[2012-05-07 15:58:16]
とりあえず太陽光をのせていない家は今年の夏の調理はIHと電子レンジを封印し、カセットコンロかガスの調理器を使う事!

これでなんとかのりきれる?
965: 匿名 
[2012-05-07 16:31:26]
温暖化を推進すると、結果夏の電力需要が増大するからガスを使うのは止めてくれ。
966: 匿名さん 
[2012-05-07 17:04:08]
大きな雹も降ったらしいけど、太陽光パネルはどうだったのだろう?
まあ保険だけはしっかりしとくべきですね。

>>963
日本の原発は40年程度の稼動ですが、今でも国内に地層処分する場所はありません
今更核のゴミを受け入れてくれる地域が果たして在るでしょうかね?
しかもその処分費は、試算できない程に膨大だったりするんですよ・・・

汚物は汚く捨てられない。私達はトイレの無い家に住んでいる様なものです。


967: 匿名さん 
[2012-05-07 17:39:29]
太陽光は火災保険適用できます(確認済み)
968: 入居済み住民さん 
[2012-05-07 18:31:21]
急な転換は到底無理な話なので、電気代の値上げと、発電選択制を導入してはどうでしょうか。
原発<火力・地熱・水力<太陽光・風力(コスト並びはこんな感じかな?)
よりクリーンな電力を選びたければ高い電気代でも構わない人もいると思います。
そして長期的に原発廃止にしていく。
我が家はオール電化+太陽光5kwですが、深夜電力契約が無くなれば日中にエコキュートを稼働させます。
上記のような選択が可能であればクリーンエネルギーを選びたいです。
自宅の太陽光は雨や雲が厚い日は買電しなくてはなりませんが致し方ありません。
あと性能があがれば蓄電池の購入も考えたいです。
969: 匿名さん 
[2012-05-07 19:47:57]
温暖化はウソだったとNHKでみましたよ。
地球はゆっくり冷えてるんだって。
970: 匿名 
[2012-05-07 20:20:14]
>969
何という番組ですか?
是非教えて下さい。

地球の平均気温は年々下がってるということですか?
971: 匿名さん 
[2012-05-07 20:47:11]
温暖化は未来に向けた話、放射能は今そこにある危機 まあ比較にもならんわな。



972: 匿名さん 
[2012-05-07 20:53:06]
温暖化は未来に向けた話、放射能は今そこにある危機 まあ比較にもならんわな。


973: 匿名 
[2012-05-07 21:37:01]
来年あたりから世界は寒冷化するようです。
974: 蓄熱式床下エアコン 
[2012-05-07 21:44:56]
>973
化石燃料をどんどん燃やしてCO2を出して寒冷化を阻止しましょう。
975: 匿名さん 
[2012-05-07 22:53:17]
>970
公式な発表なので、“地球 寒冷化¨で探してみて下さい。
976: 匿名さん 
[2012-05-07 23:43:49]
それが本当ならco2排出権取引は必要なくなったってことですかね?
977: 匿名さん 
[2012-05-08 06:03:25]
CO2の排出はそれ自体地球の環境を変えるのは間違いないのだから、削減の努力はあってしかるべき。
それよりも放射能を大量に撒き散らす可能性、これはもっと高い次元で恐ろしい事。

世界の皆が黄色信号を渡っているのが地球温暖化ならば
居眠り運転で高速を飛ばす気満々なのが、日本の原発。

車体を壁に擦りながら、驚いて一時目が覚めているのが今。
このまま目的地まで飛ばして貰うのか、違う輸送に乗り換えるのか
選ぶのは私達乗客でありたいものです。



978: 匿名さん 
[2012-05-08 06:24:00]
眠気(原発)を誘うのは、ポカポカ陽気(温暖化)である事に気付こう。

夏に1℃気温が上がると原発1、5基分の電力需要が増大します。
政府は原発を稼働しなければ夏のピークを賄えず電力不足になると発表しています。
979: 匿名さん 
[2012-05-08 06:27:46]
CO2=温暖化ということ自体に異論を唱える学者はいるよ。
世界中が温暖化ビジネスに乗せられてたって落ちもありうる。
980: 匿名さん 
[2012-05-08 07:32:16]
CO2を出さないと原発を推進したい亡者のたくらみが正解の気がする。
寒冷化も既に分っていた、原発事故で亡者の力が弱まり、発表になったのではないか?
981: 匿名 
[2012-05-08 07:53:20]
私は原発再稼働に賛成です!
ただ、段階的に削減し最終目標は廃止。
出来れば10年以内で!
982: 匿名さん 
[2012-05-08 08:03:18]
このスレは原発とかの問題抜きで、
オール電化とガス、その他など、何がお得なのかにについて情報交換するスレだったと思うが、
983: 匿名さん 
[2012-05-08 08:11:56]
いやいや、そこ無視して電気だガスだ言ってても意味ナイでしょ
984: 匿名さん 
[2012-05-08 08:18:21]
ガスで炊いた飯はうまい。それが最大の理由でガス派。逆に言うとガス炊飯をしないのならガスを入れるメリットもないとさえ思ってる。ガス派だけどこれからの主流はやっぱりIHじゃないかと思う。時計に例えれば、ガス=味のある機械式 IH=高性能電波時計
985: 匿名さん 
[2012-05-08 08:37:55]
>982

だね、他に「オール電化vsガス」といったスレもある訳だから、そっちでやって欲しい。
ココは住宅に採用する設備の情報の場として分けるのが良いのだろうね。


>983

そのネタは、以下でね。
「オール電化vsガス」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/215147/
986: 購入検討中さん 
[2012-05-08 09:06:28]
早くオール電化かガスかを選ばないといけないのですが、答えは出ますかね?
987: 匿名 
[2012-05-08 09:17:14]
何度も出てるけど、
プロパンしかない地域だったらオール電化、
都市ガスが通ってる地域だったらガス
これでいいでしょ。
988: 匿名さん 
[2012-05-08 09:17:58]
プロパン地域なら、オール電化
それだけは、間違いない。
989: 匿名 
[2012-05-08 09:18:13]
>979
何にでも異議を唱える学者先生はいるでしょ。
信憑性がないから相手にされないだけで
ちゃんと証明出来ればそんな事はないんだけど。
990: 匿名さん 
[2012-05-08 09:31:50]
都市ガスからオール電化にシフトが進んでケツに火がつき引火寸前なのは解るが温暖化防止の為にガスは使わない、火災リスク軽減、爆発中毒防止の観点からオール電化にシフトしてるんです。

世の中便利で安全で環境に良い方に向かうんですよ。
ブラウン管から液晶テレビに、はたまた自動車が(P)HV、EVにシフトしてるように
都市ガスからオール電化にシフトしてます。

電気を使わない人は居ないが都市ガスは年々50万軒つづ確実に減っていきます。
年々少なくなるガスユーザーでガスタンクやガス管などのメンテナンスやCM費用などのコストを負担していくんです。

まさに何時まで都市ガスを使ってられるかのチキンレース!

991: 匿名 
[2012-05-08 09:49:57]
地球寒冷化が真実ならば排出権を売り買いする意義が無い
992: 匿名さん 
[2012-05-08 09:51:34]
989さんに聞きたい。
CO2が増えたらなぜ温暖化するんですか?

逆は分かります。何らかの理由で温暖化すれば大気中のCO2濃度が上がる。
海に溶け込んでいたCO2が温度上昇による溶解度低下で大気中に出てくるので。
また、CO2を出すようなことは省エネの観点で悪いのも分かります。
しかしCO2が温暖化の要因であるとは信じられないし、
そういうスタンスの科学者が多いのも納得です。979さんに一票ですね。

まあでも確かにスレ違いですね。
私はガスの料理が好きという理由で電気ガス併用です。
ご飯はガスで炊きたいし、IHの調理器具って味気なく感じてしまって。
993: 匿名さん 
[2012-05-08 10:05:44]
>789
じゃあ、そもそもごく僅かなCO2の上昇で気温が上がるメカニズムを説明してくれ。
わかんないならググってみる? CO2 気温上昇 なぜ なんかで検索すればむしろ懐疑的な意見の方が多く出てくるよ。
地球は丸いなんて昔は誰も信じてなかったんだから、同じことが起こるかもね。

>790
ばかだね。 EVとかいったって、ガソリン補給並の時間で充電できるようにならない限り、利用は限定的なままでしょ。
1000km走れれば変わるだろうけど。
994: 匿名 
[2012-05-08 10:13:04]
EVの普及に伴って充電スタンドも増えていくんじゃないかな?
EVの普及は国策なんだし。
あと温暖化の疑問はWikipediaに詳しく書いてあるからそっち見なよ。
995: 匿名さん 
[2012-05-08 10:54:00]
>994
原発普及は国策だから文句言わないようにね。
もう少し自分の脳味噌で考えようね。
996: 匿名 
[2012-05-08 11:17:30]
>995
>994は何の文句を言っているんだ?

原発は事故を受けて再生可能エネルギーによる発電に方針転換してるぞ。
997: 匿名さん 
[2012-05-08 11:35:26]
国策だからといってかならずしも正しいとは限らないって事だろ。

EVだって電気が原発に頼れない今
夜に充電しなければならないなら太陽光は使えないから
火力発電に頼らざるえないならそんなにエコじゃないよね。
電力が足りないから昼間に充電するのも節電にならないよね。

EVに変わるにはまず電源の確保が重要であり、夢だけ語るならブログにでも書けって事だろ。

そもそも原発の話題はエコキュートと関係あるが、EVはエコキュートと関係あるのか?
998: 匿名さん 
[2012-05-08 12:01:58]
原発問題などで夏の電力不足が懸念されているけど、供給できる電力って1990年代並らしい。
当時はバブル真っ盛りで省エネなんてだれも言ってなかった時代なんだけどな。

エアコンが高級品でなくなり各部屋一台は当たり前。IHは短時間であれその5倍並の電力を消費する。PC,無線の普及などなど。
CO2削減とか眉唾話に踊らされないで、電力消費を減らす努力こそお国の為だと思うぞ。
999: 匿名さん 
[2012-05-08 12:26:48]
都市ガス→オール電化の変更は容易なので、問題なし。

以上
1000: 匿名 
[2012-05-08 12:36:17]
>997
一点だけみてもしょうがないだろ。
搭載可能な全ての屋根に太陽光パネルをというのも国策です。

昼に太陽光発電でピークカットし余裕ある深夜電力を有効利用するのはエコですよ。
1001: 匿名 
[2012-05-08 12:38:27]
>998
昔の夏はそんなに暑くなかったからエアコン無くても大丈夫だったけど
今は暑くて死ぬ場合があるからね。
1002: 匿名さん 
[2012-05-08 13:27:22]
>1000
997には、かならずしも正しいとは限らないと書いてありますが?

国策は絶対に間違いばかりだとは書いてありませんが?

日本語は理解できてますか?
太陽光ですら本当に正しい選択なのですか?
製造に必要な材料、廃棄物など本当に理解していますか?
国策だからと言って無条件で間違っていないと考えた結果が
今回の人災です。
1003: 匿名 
[2012-05-08 13:38:14]
そっそこ、人災なんですよね。
人災じゃなければ国策は間違いだったとなりますが、人のミスなんですよね。
1004: 匿名さん 
[2012-05-08 13:59:12]
>1003
国会議員様降臨?!

今回の原発事故は国策の間違いでは無く、東電の管理ミスであり、他の原発は大丈夫だと言いたいのかな?
1005: 匿名さん 
[2012-05-08 14:36:40]
>1004
>東電の管理ミス
それだけでの人災ではないです。
今回の事故での問題は非常用発電機が機能しなくなり、冷却不能で水素爆発です。
原発は米国から技術導入してます、米国では内陸に原発を作ってます、米国で怖い自然災害はハリケ-ンです、また敵からの
襲撃からは非常用発電機は地下に有る方が安全なのです。
深く考えずに福島に技術導入しました、後に米国から指摘されています。
新しい原発の非常用発電機は高い場所に設置されています。
指摘され危険が有ることが分ったのに古い原発の非常用発電機を移設しませんでした。
津波が来ないことにして僅かなお金をケチッタのか?保安院のメンツを守るためかは?で放置したので、人災です。
その他にも人災だらけですが誰も刑事責任を問われません、事故の前はx線等(放射性物質)は厳重に管理され違反すれば処罰されました、今は処罰されないようです、法律違反だらけです、日本は法治国家のはずですが無法国家になってます。
1006: 匿名さん 
[2012-05-08 21:12:07]
まあスレを見る全ての人に知って欲しいのは、この夏が電力不足であるって事。

これを解決出来なければ、計画停電か原発再稼動かを選ぶ事になる。


だからまず、この夏に電力をより消費する機器を選ばない、極力使わない
せめてそこだけは理解しておいて欲しい。


これだけでも理解出来ればとても今、オール電化なんて選択は無いだろう。
導入したければ、使いたければ、電力不足が解消されてからでも存分にやればいい。


もし誰か反論があったら言ってくれ。
1007: 匿名さん 
[2012-05-08 21:18:41]
反論のしようもないですね。
でもプロパンの地域はしょうがないよ。
大目に見てあげましょう。
1008: 匿名 
[2012-05-08 21:50:02]
オール電化を選ばなくても電気は使うでしょうよ。
1009: 匿名さん 
[2012-05-08 22:28:16]
夏の電力消費のピーク時は何時なのかを考えてみれば、オール電化だとかガス併用に関係ない部分だと理解できそうなものだけどね・・・・
午後1時~4時にオール電化だけが特に電力を消費していると思ってるのかね?
1010: 入居済み住民さん 
[2012-05-08 23:23:37]
オール電化は日中不在が多いのでは?在宅するようだと太陽光有りが多そう。
1011: 匿名さん 
[2012-05-09 00:10:30]
1009が正しい。
1012: 匿名さん 
[2012-05-09 00:39:36]
火力発電所は燃料の量により時間での調節が可能です。
つまりピーク云々は関係ありません。
1013: 匿名さん 
[2012-05-09 02:07:54]
オール電化の家は太陽光発電をしている確率が高いので、夏のピーク時間帯に消費電力を増やしているのは、オール電化でない家と企業。

企業の電気代は元々安いので、多少値上げされても痛くないし、一般家庭と違って、東電以外からも電気は買える。
元々、一般家庭の電気料金は東電の利益を乗せたものが原価ベースに設定されているので、企業に比べて割高。
企業の方が多くの電気を使っているが、東電の利益の9割は家庭の電気料金。
だから、電気代を少し値上げすると、企業は離れるが、東電は家庭から莫大な利益が得られることになるため、
比率が100%に近くなってしまう。

1014: 匿名さん 
[2012-05-09 04:33:26]
誰もオール電化だけが無駄に電力を使うとは言っていないが
電力の総量としてオール電化が併用に比べて電力消費が多くなる傾向は、紛れも無い事実。

そして原発の止まった現在、どうせ余る深夜電力だから好きなだけ使って下さい
などという状況ではない。

日中ピーク時間帯でならば、在宅家庭は必然的に消費電力は上がる
これは併用もオール電化も関連しないし、だからと言って在宅するなとは当然言えない。
敢えて一つ言うならば、日中のIH使用は自粛要請をするべき最重要機器。
短時間だとしてもIHは一家庭分以上の電力を消費する、言わば電力消費のバケモノである。
次点での消費はエアコンだが、猛暑での不使用は生命に関わる問題になりかねない。

太陽光は好ましいが、これをオール電化導入の必須条件となっていない以上
関連して免罪符など与えられる訳が無い。
ましてや発電しているから大量に電気を使っていいだろうと言った意見は、併用・オール電化問わず
とても認められるものではないでしょう。
企業は企業として努力するべきだし、家庭でも努力すべき。

日中も夜間も全ての時間帯で省電力を意識しなければ、この夏が乗り切れない
「発電もしてるから沢山使っていいよね」「IHにエコキュー電力馬鹿喰いの機器だから仕方無いでしょ」
そんな自分勝手が大手を振って歩くなら、それこそ日本は滅びの道を歩み出している。
1015: 匿名 
[2012-05-09 05:34:29]
>1014
IHはガス併用の人も使ってるからオール電化だけみたいな話しはおかしいよ。
1016: 匿名 
[2012-05-09 06:02:14]
>1012
ピークが足りなくなるかも知れないから困ってるんです。
ピーク云々関係大有り。

>1014
こちらの方がIHクッキングヒーターの実際の消費電力を調べています。
バケモノどころか優等生ですね。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=mixturet&articleId=10409805...

ピーク時の節電に協力するならピークが始まる13時迄に調理を済ませればいいでしょう。

しかしIHの電気代安いですね。
1017: 匿名さん 
[2012-05-09 06:28:21]
オール電化必死だな(笑)

だれも電気料金の話なんかしてないだろうにね(笑)

ガスとIHどちらが電気を多く消費するんだろうね(笑)
エゴジョーズとエゴキュートはどちらが電気を多く消費するんだろうね(笑)

1018: 匿名さん 
[2012-05-09 06:41:15]
まとめると、
オール電化は脱原発の今はリスクが高い。もともと原発による夜間の余剰電力を使わせるのが目的のため、その前提が崩れた今、電力のみに頼るのは怖い。少なくとも太陽光ぐらいは導入できる環境が必須。
今の料金体系が今後も維持できたとしても、もともと昼間の使用量が割高なので共働き世帯以外は損をするケースも。専業主婦なら昼間に家事がしにくい。

健康上のリスクとして、IHの電磁波、エコキュートの騒音が問題になることもある。

火災のリスクはガスの方が高そうだが、てんぷら油火災はIHでも起こりえるし、今のガスコンロは全てにサーモセンサーが付いているので安全になってきている。ただしコンロの火に自分の服を付けるような抜けた人にはIHを勧める。

ガスからオール電化への変更は簡単だが、その逆は難しい。
エコウィル、エネファームは電力会社の圧力で現在発電力を抑えられているが、そのうち発電量がアップすればガスのみで全てまかなえる時代がくるかも。

と書きつつ、家庭用電力使用料10%アップだそうですね。
1019: 匿名さん 
[2012-05-09 07:03:48]
>1017
ガス使って温暖化推進して夏のピークアップをもたらしてるのに頭が高けーよwww

このスレは元々コスト重視のスレだよ。
1020: 匿名さん 
[2012-05-09 07:40:03]
コストだったら
電気代上がればガスも上がる
基本料金一本化の利点は多少有り
後は生活体系による。日中不在なら得、在宅であれば工夫するしかない。
太陽光搭載はオール電化が多い。
最終的には海外の環境重視国をみてもわかるようにクリーンエネルギーを求めるのであればコストが上がっても受け入れる気持ちも必要。
1022: 匿名さん 
[2012-05-09 08:01:42]
うちの周りもオール電化は多いけど、ソーラーパネルは全然見ないな。 それにビル、マンションのせいで都心ほど日当たりの悪い家は多い。日の高い時期はあんまり関係ないだろうけど。

うちはガスだけどソーラーは入れてる。ただ判ったのは以外に発電しない日が多いってこと。

>1019 莫迦なのか? 発電にどれだけ重油燃やしてるんだよ。って何度も言われてるんだろうが。
1023: 匿名さん 
[2012-05-09 08:03:09]
ていうかバカだな。
電気は温暖化に関係ないと思っているのか。
1024: 匿名 
[2012-05-09 08:10:37]
電力は再生可能エネルギーで発電できるだろ。
国策で拡大する事が決まってるし、既に家庭で太陽光発電や蓄電池を使ってる人もいる。

ガスは温暖化ガスを出さない展望でもあるのかって話。
温暖化ガスを撒き散らすだけなら猿でもできるんだよ。
1025: 匿名さん 
[2012-05-09 08:26:27]
>1024
>温暖化ガスを撒き散らすだけなら猿でもできるんだよ。
屁をするのかい?、ゲップか?、それは御前と同じだな。
1026: 匿名さん 
[2012-05-09 08:34:43]
ほんとオール電化が必死で笑える。
将来のを語るなら電力が足りないのをオール電化さんのお力添えでなんとかして欲しいね。
夢は聞き飽きました(笑)
1027: 匿名 
[2012-05-09 09:05:48]
>1025
オレはクリーンエネルギーで発電もしてるけどな
1028: 匿名 
[2012-05-09 09:07:30]
必死なヤツほど「必死」を使いたがるな
1029: 匿名さん 
[2012-05-09 09:11:15]
「燃やす」という点で電気(火力発電)とガスは一緒。
発電所の効率が家庭のガスの効率より良くても、
結局電気は蓄電ロスや送電ロスがあるのでどっこいどっこい。
同等のCO2を出すし、燃焼による熱も出す。
(ガスは家庭だから家の中が熱くなる、よって調理時間帯に冷房負荷が上がる、という側面はあるが、
 IHは調理時間帯に電気を使っているのでこちらもどっこいどっこいだろう)

オール電化推進派はほとんどをまかなう火力発電に目をつぶって太陽光だ風力だ言うから破綻している。

「電気 VS ガス」「ガス&火力発電 VS その他の電力」のいずれかで議論する必要があるのに、
「ガス VS 火力以外の電力」で議論しようとしているんだよね。
原子力発電が主流でなくなった今、環境問題(CO2排出問題)云々で電気が優位を示すのは難しいと思うけど。
1030: 16 
[2012-05-09 09:15:03]
そう思います。発電するには石炭、ガスを燃焼し、そのエネルギーの4割しか使用できないですね。直接燃焼したほうが効率はいいのに。
1031: 匿名さん 
[2012-05-09 09:42:02]
発電も火力は反対にはならないの?そくはコスト重視?
コスト上げてもクリーンエネルギーへ移行という流れにはならないのかな。
1032: 匿名 
[2012-05-09 10:08:08]
電力は、再生可能エネルギーにシフトしていく国の方針には目を瞑るのな。

ガス屋は経産省の素案が云々って散々騒いでたのに。
1033: 匿名さん 
[2012-05-09 10:12:12]
風力でも太陽光でも製造コスト-発電効率で考えるとまだまだだろ。
うちはクリーンエネルギーだとかいってもトータルで考えれば差がないどころかマイナスかも。
風力は低周波、太陽光周りが暑くなる。 メガソーラーとかいっても広大な砂漠地帯でやるならまだしも、植生を無視すれば単なる環境破壊だ。

結局みんなで電力を控えるしかない。(昼間っからPCたたいてて言えた立場じゃないが。)
文化的な生活を送る限り環境に負荷はかけてるんだし、物を作り続けることで社会は成り立ってるからな。
大量殺人者こそ真のエコロジストだ。
1034: 匿名さん 
[2012-05-09 10:21:36]
安価・安全・安心なエネルギーなんてない。
1035: 匿名さん 
[2012-05-09 11:14:17]
>1033
風力発電は山の上や海上に設置すればいいでしょう。
社会は物を造り続けて成り立っているのはいいが、何を造るかが大事なんだよ。

ガソリン、ガス自動車やガス機器を造り続ければ環境負荷は増大し続けるが
EVや太陽光パネルや風車や水車、エコキュートなど再生可能エネルギー機器を造り続ければ
どんどん環境負荷は少なくなっていく。
1036: 匿名さん 
[2012-05-09 11:27:49]
>再生可能エネルギー機器を造り続ければ

そういうものを作る時にエネルギーを使うんだけどね。
1037: 匿名さん 
[2012-05-09 11:37:06]
>1035
>風力発電は山の上や海上に設置すればいいでしょう。
日本は山奥でも人が住んでるので問題になってる。
山の高い所に造るために山を荒らしてる現実が有る、環境負荷を本当に減らせるか疑問?
地熱も良いようなことを言うが実際は硫化水素で周りの山を禿山にしてる。
知らない人は初めから木が無かったと思っている、都合の良いエネルギ-等ないのです。
現在の一番都合の良いエネルギ-は化石燃料です。
寒冷化に向かってるそうですから、CO2をたくさん出して地球を暖めましょう。
1038: 匿名さん 
[2012-05-09 11:47:05]
昔無計画に植えてしまった杉を燃やして発電するのはどうでしょう。
杉で死んだ森は生き返り、花粉症はなくなり、エネルギー問題は解決し、働き口も提供する。
一石四鳥ではないですか。
1039: 脳みそまでオール電化 
[2012-05-09 11:56:00]
単純だな。
蓄電池一つにしたって半永久的に使えるとでも思ってるのか?
海上に風力作るとしてコストは?送電は?鳥などへの影響は?

紙の本100冊とipad、製造コストと処分はどっちが大変?
環境を考えて・・とか全て詭弁。単に自分にとって利便性や使い勝手、維持コストで決めれば良いだけ。

1040: 匿名 
[2012-05-09 12:51:05]
>1039
ガス機器は半永久的に使えるのかと?

環境の為になる製品を使うのは当然だよね。。
1041: 匿名さん 
[2012-05-09 13:06:59]
>環境の為になる製品を使うのは当然だよね。。

そりゃ当然。
しかしそれが本当に環境に優しいのかの判断は非常に難しい。
あやしい話だらけ。
1042: 匿名さん 
[2012-05-09 13:15:07]
>1038
森林をエネルギ-にしても原油の1割程度、それ以上にすると再生できないので、また禿山。
森林に入るための道路を作るためには化石燃料を使い。
車で行って化石燃料使い。
チェ-ンソ-で木を切るのも化石燃料を使い。
運び出すのに化石燃料使い。
細かく砕くのに化石燃料を使い。
やっと発電の燃料になります、そのまま化石燃料使用した方が安いでしょ。
 最近、木の屑を固めたペレットを売り出している、えせエコ大好き人間が使用してるが高いらしい。
薪スト-ブが流行ですが良い薪は高価で金持ちしか使えない。
1043: 必要悪 
[2012-05-09 13:55:57]
原発を再稼動するしかないよ。
電力会社が料金を上げるぞ、といった脅しも通用しないくらい皆節電対策をしている筈。
料金が上がっても、電気を使わなきゃいけない時はやっぱり使うんだから、それなら原発を再稼動して十分な電力供給の元で値上げなど無い方が国民には良いに決まっている。

まずは再稼動から始めるべき。

でっ、その再稼動を認める代わりに、次世代の電力供給施設の開発と完全な脱原発へ動いてもらう。
まずは、今必要な原発の再稼動数を明確にして、最低限必要な数以外の稼動していない原発は、全て廃炉へ向けて処理を始めさせる。
同時に、脱原発へ向けて次世代の発電施設の開発を運転開始の目標年数を起てて早急に勧める。
その目標年数と同じに、再稼動させていた原発は停止、廃炉とする。
当然全てが廃炉ともなれば、廃棄物の問題もでる。その為の最終処分施設の決定と処分方法も決める必要がある。
更に、次世代の発電施設がメガソーラーや地熱であるとしたら、そちらも施設の誘地も必要となる。

本来は(?)今の原発なりの発電施設の場所に据えられれば良いのだろけれど、廃炉→次世代発電施設、といった具合に綺麗に線引きをするの無理。
普段の生活以外に、次世代の発電施設を開発するにも電力は必要。その為にも今は原発を再稼動して、十分な電力を確保する必要がある。

当然超長期的なプランとなり、最終的な脱原発もおそらく十数年先の事になる。
それでも、原発反対を唱えるだけで何も変らず次世代のエネルギーすら模索ばかり、といった現状よりは随分とマシな筈だ。

正直、ニュースなどみていると、反対はしても不足した電力をどうするのか?その事まできちんと考えて反意を表明している人が少なすぎる。
電力は今足りないのであって、その事実を受けてとめてそのまま電力無しで良いと出来るのか?
原発はイヤ、値上げもイヤ、脱原発後の廃棄物もイヤ、風力発電は音がイヤ、ソーラー施設も置いちゃイヤ・・・

こういう事平気で口にするヤツ等、お前等何なの?
イヤイヤづくしの意見を耳にすると、子供がわがままを言っている様にしかみえない。

原発を造って使ってきたんでしょ?皆その電力使ってたんじゃないの?使うだけで、廃棄物というゴミ処理はしないなんて、済むと思ってるの?
このままイヤイヤばかりで、平行線では何も解決しないし、どうしようもないトコまできちゃってるじゃん。

もっと現状を考えて、今は何が必要で、その先はどういった形にするのが望ましいのかを決めて、ソコへ向けて進むべき。
そうして先へ進む為にも、まずは電力を十分に使える環境を整える必要があるし、現状で即時つかえる施設が原発だとするなら、再稼動をして電力の確保をする、といった事も必要なら行うべきではないだろうか。
1044: 匿名 
[2012-05-09 14:14:55]
夏場のピーク時のエアコンの電力消費を抑えるなら高高住宅が良いよ。高高だからガスはマズいだろうけどね。
1045: 匿名さん 
[2012-05-09 14:26:32]
確かに私も原発をいち早く点検を終わらせた後、再稼動させるべきだと思う。

原発で賄っていた電力を、当然コストが高い火力発電に変えたのだから
電気料金値上げは自然な結果と言わざるを得ないが。

国民や企業は「原発止めるの賛成、値上げは反対」では、自己中心的な
横暴と言える。緊急時には特に本質を見極めないといけない。
根本にあるのは、今の政府が原発止めろと指示を出し、政府が値上げを
させないかのような態度をとっているようでは、国民も混乱する。しっかり
政府が値上げについて、説明し(原発を止めて値上げを導いた本人なので)
国民に理解を求めるのが筋だと思う。

これだけの緊急事態に一民間企業の東電だけに責任を負わせている国家も
世界的に見て日本くらいではないだろうか。

自民党時代には補助金も出し原発を推進した政府、政党が変わったからとはいえ
これだけ何十兆以上も税金を原発に投資してきた訳で、コロッと「止めます」では
すまないと思う。基本的に民主党は場当たり的政治政策でおかしい。
1046: 匿名さん 
[2012-05-09 14:33:50]
>1043
放射能で汚染され地域を追われた人の所で発言してくれ、お願いだ。
安全な所にいて電気が足りないから再開はない。
1047: 匿名 
[2012-05-09 14:41:18]
原発は地域住人の理解がないと稼働しないんだから、ここで議論しても意味ないでしょ。
1048: 匿名さん 
[2012-05-09 14:45:16]
政府が大規模な税金をいち早く投入しないといけない。
原発の安全性を高め、震災が元で、放射性物質の被害にあわれた地域の除染、
復興支援をしなければならない。政府が頼りなく対応があいまいで遅いからこうなる。

公務員給与も政治家給与も大幅カットして全額復興・原発安全支援にあてるべし。
1049: 匿名さん 
[2012-05-09 14:46:16]
>1046
それとこれは全く別の問題ですよ。
感情的になるのは理解できますがね。
1050: 匿名さん 
[2012-05-09 14:49:09]
>1043、4045
再稼動を言い出すのを待ってるのが判らないのか?
計画停電などに惑わされているのが判らないのか?
本気になれば、ガスタ-ビン発電を量産すれば済む、日本にはその位の技術はまだ有る。
それを実行しないのは原発を無くす気は初めからない、世論の風向きが変るのを待ってる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる