住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

326: 匿名さん 
[2012-01-09 09:11:57]
>321

うちは都市ガスですが、震災ではメーターで供給が停止しましたが、復旧ボタンを押したら停電に関係無くいつも通り使う事が出来ました。
一般家庭にあるマイコンメーターは、電池式なので停電は関係ないみたいです。
店舗や集合住宅にある大きなガスメーターだと違うのですかねぇ。
327: 匿名さん 
[2012-01-09 09:35:45]
>324

100V電源を必要とするガスコンロでも、非常時には電池で使う事が出来ます(ハーマンのS-blinkやリンナイのDELICIAなど)
>321さんは、電池を入れてなかったのかもしれませんね。
328: e戸建てファンさん 
[2012-01-09 11:41:57]
そういえば計画停電時にはコンロに使う単一電池や電池ボックスが手に入らないと
騒いでいる人がいましたね。

逆に給湯はガス給湯機は停電時には使えませんでしたが、電気給湯器は
深夜に沸かしたお湯が蛇口から出ましたね。
329: 匿名さん 
[2012-01-09 11:51:07]
>焼き魚やステーキはやっぱり直火じゃなきゃ。

325さんの言う通り。
最近のガスコンロは焼き網が使えない。
グリルでの焼き魚はイマイチ。
ステーキも同様。フライパンならIHも同じ。
料理しないことバレバレだね。

>こないだの震災の停電の時もガスは元気だったし。リスクは分散したほうがいいでしょう。

そうかなあ。
あれほどの停電でも電気は数日で復旧したじゃない。
都市ガスの被害は悲惨だよ。
良く言う「リスク分散」が無意味だということを証明したと思うよ。

とは言え、うちはプロパン地域だけど火が好きなので料理だけガス。
それ以外は電気です。
330: 匿名さん 
[2012-01-09 11:59:37]
正月で親戚一同集まったときに、我が家より半年早く家を建てた義妹が「IHは中心だけ焦げる傾向があって今一つ」といっていた。
でも自分でIHは使ったことないから、正直なところわからない。
両方最新同レベルの機器でないと、正確な評価はできないかと。

家もプロパン地域で料理だけガス。
でも寒冷地なので、エコキュートにいまひとつ湯切れの不安を感じる初めての冬。
331: 匿名さん 
[2012-01-09 12:15:50]
地域が都市ガスであるかプロパンであるか、そしてその単価は全国に比べてどうか
そういった部分でガスにするか電化にするかを選べば良いのではないかな。

332: 匿名さん 
[2012-01-09 12:32:37]
>329

>良く言う「リスク分散」が無意味だということを証明したと思うよ。

ガス配管が長期に渡る被害にあった地域では電気が有効だった事と思いますが、うちのようにガスは無事でも夜間までの停電や計画停電に合った地域ではガスが有効でした。

このように被害の状況による地域差が伴うので、無意味などと一概には言えないですよ。
災害や事故の事など、色々なケースを考慮しておく事も良いと思いますね。
333: 匿名さん 
[2012-01-09 13:16:05]
>330
それはおそらく、フライパンを変えれば解決すると思います。
334: 匿名さん 
[2012-01-09 13:43:14]
我が家はオール電化なので、安心で快適なのだけれど、
これから建てる人にはガスをお勧めしたい。

できればオールガスでお願いしたい。

ただの恐怖心で原発が無意味に止められている状況で、電気の需要だけが増えると、
電力会社に電気代を値上げする大義名分を与えてしまうから。

原発が再稼動するか、無意味に止まっている原発のある地域に
電力会社からムダに寄付されている金が止められてからならいい。
336: 匿名さん 
[2012-01-09 14:56:34]
>うちのようにガスは無事でも夜間までの停電や計画停電に合った地域ではガスが有効でした。

そうは言っても電気はすぐ復旧したよ。
大したことないよ、あの程度。
337: e戸建てファンさん 
[2012-01-09 16:39:10]
>>330,333
>それはおそらく、フライパンを変えれば解決すると思います。

いやそれは、電磁誘導コイルの面積が小さい(中心のみ)機種を選択してしまったんでしょう。
厚手のフライパンを使えば多少はカバーできるけど、炒め物重心でIHを選択する場合は
オールメタルなんかよりコイル面積のほうが重要です。
338: e戸建てファンさん 
[2012-01-09 16:47:50]
停電で照明も換気扇も止まっているような状況でガスコンロだけ使えても
なんかしょうがない感じもしますね。(懐中電灯で照らしながら調理するの?)
339: 匿名さん 
[2012-01-09 16:49:30]
IHでもガスコンロでもどっちでも好きな方でいいんじゃない?
ただ、原発推進につながるエコキュート・電気温水器によるオール電化は消えるべきでしょうけどね。
340: 匿名さん 
[2012-01-09 16:55:53]
>>339
スレ主旨を外れるレスをするなら出てけ。

スレタイの
>大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

こんなことも守れないのか。お前は巣に帰ってレスしてればいいんだよ。
342: 匿名さん 
[2012-01-09 17:50:30]
電気を選択できればいいんじゃない?

原発料金=これまで通り
火力料金=二倍

好きな方の電気買えばいいじゃん

俺は安い方が良いし、オール電化でいきます
343: 購入検討中さん 
[2012-01-09 18:01:52]
阪神大震災の時神戸市東灘区の実家で被災しました。
うちの例ですと、
電気→3日で復旧
水道→1か月で復旧
ガス→3か月で復旧
新築の我が家は、エコウイル+太陽光発電にしました。
でも、IHあります。

344: 匿名さん 
[2012-01-09 18:30:16]
>338

なにしろ街中が停電でしたから懐中電灯下でも調理をしないと晩御飯が食べれません。
震災当日はまた明るいうちに下ごしらえをしておきましたし、計画停電の時もそうしていました。
あとは暖めなおしくらいなら出来ましたから。
345: 匿名さん 
[2012-01-09 18:39:23]
>341
>342
やっぱりオール電化には原発ですね。
346: 匿名さん 
[2012-01-09 18:46:40]
>>342
そういう国もありますよね。
日本も電力自由化すればいいのに。
347: 匿名さん 
[2012-01-09 18:55:59]
なんか345ってトイレおばさんのレスと似てるね。もしかして同じ人かな?
348: 匿名さん 
[2012-01-09 20:11:44]
>334
>ただの恐怖心で原発が無意味に止められている状況・・・
よくこんな言葉が言えたものですね。オール電化に罪はないですが、コントロール出来ない原発は今後無理でしょう。
349: 匿名さん 
[2012-01-09 20:42:55]
>341
>オール電化は楽ですよ。
>原発賛成!

これがオール電化の人の本音みたいですね。
350: 匿名さん 
[2012-01-09 20:54:41]
エコウィルと太陽光
エコジョーズと太陽光
エコフィールと太陽光

どれがええんやろか?
ガスだとプロパンになります
ただキッチンはガスコンロ使うのでどちらにせよプロパンは契約します。
351: 匿名さん 
[2012-01-09 21:04:05]
>>341 に寄せて。

ものを考えない日本人は増えている。
結果を考えずに同調する日本人が増えている。
国に影響を与える判断を民意で果たすのは日本じゃ無理か。
352: 匿名さん 
[2012-01-09 21:13:59]
原発反対のオール電化。
オール電化ユーザーの多くは、脱原発を支持しています。
353: 匿名さん 
[2012-01-09 23:12:26]
>350
エコジョーズでいいんじゃない?
エコウィルもいいかもしれないけど。

>351
後先考えない人っていますよね。
日本じゃ無理と言わずに、少しずつではないでしょうか。

>352
口と行動が一致してませんね。
オール電化自体が原発推進に荷担してますから。
すぐにとは無理でもオール電化をやめる人が増えれば、それは明らかに脱原発への強力なメッセージになりますよ。
355: 匿名さん 
[2012-01-10 07:44:45]
>原発事故の処理が済み、節電が解消されて、電力が有り余ってきてからの話です。
こういうもっともらしいことを言う人が一番始末が悪い。
原発の事故処理が片付けば、原発も再開されて電力が有り余るのですか?
オール電化とガス併用とでどれだけ電力使用が違うのか?知ってて言ってますかね?
359: 匿名さん 
[2012-01-10 14:25:39]
沖縄か?
361: 匿名さん 
[2012-01-10 14:53:14]
>358 そうなんですよ。ここで幾らほとんどは火力発電で作った電気だと説明しても理解出来ないみたいです。 ただ今後は太陽光発電+蓄電池で通常の電気利用orオール電化。こちらが主流となりそうですね。
我が家もプロパン地域ですがオール電化には興味がなくて、今は太陽光発電+蓄電池の価格が下がり効率化が進むのを待っています。
364: 匿名さん 
[2012-01-10 15:55:52]
>361ですが、オール電化には興味がありません。生活スタイルによってはメリットがない場合もありますから。それより知人2名がIHにして1~2年で○○病になり亡くなりました。その他体調不良の人もいます。単なる偶然でしょうけれどオール電化は検討しません。
365: 匿名さん 
[2012-01-10 16:24:43]
なんだかオール電化が悪いような書き方になってしまいました。それほど良いとは思わないものですから。家の中にも家電はありますし狂信的に電磁波が悪いとは思いません。鉄塔や高圧線の近くに家を建てないのと同じような理屈からです。
368: 匿名 
[2012-01-10 18:40:01]
オール電化にしました。

最高です

もちろん原発推進派です。

369: 匿名さん 
[2012-01-10 19:40:49]
我が家はガスです

オール電化にはしません

でも原発推進派です。
373: 匿名さん 
[2012-01-10 20:41:01]

火力発電だとガス併用よりもCO2の多いオール電化で環境に配慮?
原発とオール電化でCO2削減なのかな?

374: 匿名さん 
[2012-01-10 22:12:57]
そのとおり
原発止めたところで無くならないんだから
発電した方が良いに決まってる

電力不安定で高額じゃ日本はダメになるよ
もう海外移転を練ってる企業はたくさんあるだろうし
会社が無くなっちゃ家どころじゃないでしょ
375: 匿名さん 
[2012-01-10 22:37:09]
>また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
>オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

じゃあガスにすればいいじゃん。
で、終わりのスレだと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる