3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
2635:
匿名
[2012-06-04 17:14:01]
|
||
2636:
匿名
[2012-06-04 17:37:42]
家庭のガスコンロの火力じゃ高が知れてるよ。
IHも鍋を煽れるやつあるし火力はガスコンロより強いから。 |
||
2637:
匿名さん
[2012-06-04 17:41:17]
|
||
2638:
匿名さん
[2012-06-04 17:43:05]
10人の大家族だから昼食の準備も時間かかるんだよ。
もちろんエコキュートは湯量不足で使えません。 |
||
2639:
匿名
[2012-06-04 17:51:43]
ガスでなきゃ うまい中華は無理だよ~ん
ガス屁用住宅の利点だね せめてもの節電で 換気扇止めて調理 暑いわ、臭いわ IHでは解らんじゃろう ははは |
||
2640:
匿名さん
[2012-06-04 18:14:01]
|
||
2641:
匿名さん
[2012-06-04 18:59:09]
よく飽きないな。
オール電化さんも月曜日の午後に自演とは暇すぎだね。 電磁波のせいで自宅療養中なのかな。 |
||
2642:
匿名
[2012-06-04 20:01:27]
|
||
2643:
匿名さん
[2012-06-04 20:49:35]
まあ、つまるところ、
現在はオール電化にすべきではない。 オール電化派のカキコミ見ると良くわかる。 『昼間の日中エアコン高い。』 と言われると 『熱帯夜回せば大丈夫』 『オール電化でも昼間上がらない契約ができる』 『高高はオール電化』 とか、いかにも苦しい返答しかできてない。 |
||
2644:
匿名
[2012-06-04 21:14:26]
全然苦しくないよ。
苦しくないから日々オール電化住宅は増え続けているんだよ。 |
||
|
||
2645:
匿名さん
[2012-06-04 22:06:58]
新築(高高は当たり前になってるし)で最新エアコンだと本当に電気くわない
|
||
2646:
匿名
[2012-06-04 22:29:12]
ていうか特に意識せずともオール電化にすると光熱費は安くなったよ。
昼の料金が高くなったと喜んでいる書き込みがあるけど、絶対値でいくらになるか試算したのかい? それに昼の料金が比較して高いからって大汗かいてガマンするなんて、30年前の貧乏学生か、生活保護世帯じゃないの? みんなが自分のように困窮していると思い込むのは良くないよ。 |
||
2647:
匿名
[2012-06-04 22:52:03]
算数の苦手な人がいたね。>2427、みてるかい?キミに注目だよ。
オール電化の市場規模についての記述。 10年度58万戸、11年度見込み50万戸(書き込み当時)。 これでオール電化は5万戸以上減った!わーい!って。 同じ統計でガスの数字が見てみたい。 |
||
2649:
匿名さん
[2012-06-05 00:59:58]
だからさぁマンションの太陽光は一世帯あたりどのくらいなの?
共用電力のほんの一部を賄うだけでしょ。 これがどうして「各戸まで太陽光の利便を活用できる新世代型マンション」になるんだ? 上の方に出てた三茶のマンションなんて158戸でたった5kwだよ。 戸建てなら一世帯で付けてる人がいる量だぞ。 どんだけ頭がお花畑なんだよw |
||
2650:
サラリーマンさん
[2012-06-05 01:28:37]
ていうか、電力不足っていうけど、24時間電気が足りないわけではない、って知ってますか?
↑これはガスを使ってくれる人がいるから、一部の人が電気だけで生活できるんですよ。 オール電化が殆どを占めたら、電気足りますかね? 家庭では電気だけで快適にやっていけます。 ↑これも・・・ 電気が足りない時に、ガスで発電してバックアップしてるということを知ってますか? ○○発電所の火力発電にガスを供給してることを知ってますか? 停電時に病院の電気を非常発電装置でバックアップしたことを知ってますか? 電力会社のLNG発電所にLNGを輸送していることを知ってますか? 埋設鋼管関連で管防食の対応をしている事を知ってますか? 電気が足りない時に地域冷暖房でエネルギーをバックアップしてる事を知ってますか? その他色々・・・ 上記はガス関連企業で対応しているんですよ。 そしてそれを支えてるのは一般の家庭なんですよ。 企業・地域・公益性など、 関連性を考慮した方が殆どいない事が良くわかりますね。 多様なエネルギーあってこその生活であり世の中です。 Co2減らすためにガス使うなというなら、本当に停電しますね。 病院も停電して入院も治療もできませんね。 そもそも電力会社にLNGが入ってきませんね。 水道管その他も防食不良を起こして穴が開く可能性大ですね。 都内23区は停電しない、という不公平なことはなく、全域で長時間の計画停電実施ですね(笑 |
||
2651:
匿名さん
[2012-06-05 02:02:03]
>>2649
御花畑はあんたでしょ? 分量というより太陽光を使ったシステムとして 東京都が今のオール電化を新築住宅への太陽熱新技術等提案事業として認めなくなっているのが問題なんだよ。 この手のオール電化マンションはもう都内ではほぼ作られないし 戸建でもほんのわずか、あとはエコジョーズなどガス関連併用機器採用物件ばかり。 東京都がオール電化を否定的だったのは本当だったんだね。 首都でこんな扱いを受けているものがこの先どうなるのか・・・ ますます田舎っぺ専用仕様に拍車が掛かりそうだね。 |
||
2652:
匿名さん
[2012-06-05 02:10:54]
|
||
2653:
匿名さん
[2012-06-05 02:21:29]
>>2649
>上の方に出てた三茶のマンションなんて158戸でたった5kwだよ。 >戸建てなら一世帯で付けてる人がいる量だぞ。 地方の戸建住まいらしい発想だな。 太陽光の出力より、電気料金が1戸当たり月10%安となることが重要なんだろうに。 このてのマンションは共用部も占有部も電力一括購入、 まとめることで小さい機器でも利益を配分できる。 タワー物件で1割りやすくなればかなりのメリットじゃない? >共用電力のほんの一部を賄うだけでしょ。 ? いまのマンションのシステムわかってる? いや、もしかしてこの手のマンションが周囲にないから理解できないのか? |
||
2654:
匿名さん
[2012-06-05 03:06:53]
>2653
10%安くなるのは太陽光関係ないんじゃないの? |
||
2655:
匿名さん
[2012-06-05 03:10:36]
|
||
2656:
匿名さん
[2012-06-05 03:12:52]
太陽光関係って・・・・・ナニ?(笑
電力は今まで各戸へ個別供給されていました。それを、マンション全体で一括契約し、さらに、屋上に設置した太陽光発電パネルを組み合わせて、ずっとお得で環境にも優しい暮らしを実現する。それが「ソレッコ」というシステム。各住戸の月々の電気代(基本料金を除く電気使用量)は10%お得になり、太陽光発電による電力は共用部に使われて、共用部の電気代も削減します。住んでいるだけでエコロジーでエコノミーな暮らしが実現できる、新しいエコの仕組み「ソレッコ」は、三菱地所レジデンス独自の技術。2010年度のグッドデザイン賞を受賞しました。 だってさ。 |
||
2657:
匿名さん
[2012-06-05 03:24:07]
>2655
御花畑だな。 ほとんどが補助熱源分離型(ボイラーを分離設置)したシステムだろ? 戸建でこの割合なんだぞ? もちろんマンションにはまったくオール電化は存在しない。 これでオール電化に否定的と思わない奴は東京電力の社員ぐらいなものだろうよ。 |
||
2658:
匿名さん
[2012-06-05 03:43:44]
|
||
2659:
匿名さん
[2012-06-05 03:46:04]
東京は首都なので
ガス併用者が蔓延するんです。 |
||
2660:
匿名
[2012-06-05 06:05:33]
>2656
マンションって購入電力多いから 電力会社と企業と同じ契約結べるんだよ。 もちろんマンションの規模により割引率も違うだろうが。 企業が先行値上げ時に同じ契約してるマンションにも話が来て問題になったね。知らなかった? |
||
2661:
匿名さん
[2012-06-05 06:29:46]
>2628
エコジョーズの2倍ならまずまずだよ。 あと東京ガスのソースで東京ガス管内の新築のオール電化率は 前年度15%で今年度の東京ガスの目標も15%なんだよ。 もちろん15%というのは過去最高数値。 他の地域に比べて低いが7割が集合住宅で戸建も狭小住宅で エコキュートが置けないとかの悪条件があるからだよ。 |
||
2662:
匿名さん
[2012-06-05 07:38:43]
>>2660
>電力会社と企業と同じ契約結べるんだよ。 だからなに? 10%安くなるのは太陽光関係ないんじゃないの? ってことに対する答えになってないよ(笑 各戸が電気料金10%安くなることに契約のうんぬんはどうだっていいじゃん。 出力がちいさいから共用部だけだろとかまったく理解していない答えにたいして マンションのホームページからコピペしてやっただけの話だろ? |
||
2663:
匿名さん
[2012-06-05 07:51:22]
158戸で5kw
我が家と同じw 10%削減には太陽光関係ないね |
||
2664:
匿名
[2012-06-05 08:01:31]
それ言ったら、また顔真っ赤になるよ
|
||
2665:
↑
[2012-06-05 08:03:59]
何も知らなかったくせに・・・
***の遠吠えはみっともないよん(笑 |
||
2666:
匿名
[2012-06-05 08:46:46]
太陽光付のマンションでもガス屁用、戸建もオール電化消滅だぜ ドヤ!
↓ へぇ〜そうなんだぁ。 で、158戸でなんkwの太陽光載せてるの? ↓ 。。。5kw ↓ 俺ん家と同じだよ、おぃ!↓ 顔真っ赤 ↓ 開き直って>2665←今ココ |
||
2667:
匿名さん
[2012-06-05 10:02:46]
太陽光マンションが地元でニュースになってたの思い出して検索してみた
http://www.g-solare.com/index.html 全戸設置が日本初w しかし14戸はえらく少ない 太陽光のメリットが感じられるとなるとこんなもんだろうな 記載を見つけられなかったが1戸当りは1.5kwくらい? 無理して載せんでも良かろうに |
||
2668:
匿名さん
[2012-06-05 10:09:21]
無理して乗っけても
支払いするのエンドだし |
||
2669:
匿名さん
[2012-06-05 10:10:02]
昼間の電気が高くても、昼間は家に居ないから大丈夫!
逆に夏の夜にはエアコンを付けっぱなしで寝ます。 |
||
2670:
匿名さん
[2012-06-05 10:10:29]
5kw…電気もない村落に太陽光パネル一枚が売れてるニュース思い出した
蛍光灯が数時間2,3本点けば満足なんだと 158戸5kw…照明点けば満足なんだろ |
||
2671:
匿名さん
[2012-06-05 11:08:47]
三茶のマンション、10%安くなるのは高圧受電だからで太陽光は関係ない。
ところで上記のマンション価格が3,658万~9,500万円、坪単価は295万円だって。 このクラスのマンションなら、太陽光は単に話題作りというかオマケでしょ。 下記の記事を読む限り、共用部の電気代軽減よりグリーン電力証券化の売買の方が価値が高そう。 金銭的な意味以外でも。 http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/24th/times/news186.htm |
||
2672:
匿名さん
[2012-06-05 11:46:50]
赤面くんは本当に電力10%引きと太陽光発電が関係ないのか全力で調査中に付き今暫くお待ち下さい。
|
||
2673:
匿名さん
[2012-06-06 06:34:54]
|
||
2674:
匿名さん
[2012-06-06 09:26:18]
この話はスレ内容とどう関係があるんだ?マンションなら電化有利ってこと?
|
||
2675:
匿名さん
[2012-06-06 09:46:21]
>2648
> 東京都が実施する「新築住宅への太陽熱新技術等提案事業」だけど、 これに採択された集合住宅のシステムでは、エコキュートを使ったものがひとつも採択されていなかった。 誰かを擁護するつもりも無いが、それは間違い。 あなたの示した http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/renewable_energy/files/3dabc9... の11ページ目に 【システム概要】 集合住宅での給湯設備に再生可能エネルギー(太陽熱)と高効率CO2 ヒートポンプ給湯器(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システム(エコ給湯器)を組み合わせた新システムである。 と書かれている。 とは、言ってもこの一つだけのようですが。 |
||
2676:
匿名さん
[2012-06-07 10:47:34]
性能の高低というより東京都の「新築住宅への太陽熱新技術等提案事業」にほとんど入っていないっていうのがオール電化にとって大きいんじゃない?
実際、マンションではほとんど造られなくなっているわけだし。 そういう意味で東京都がオール電化にいい目を向けないというのは間違っていないっと思う。 今日もニュースでやっていたけど、東電に対しては徹底抗戦だし、これがオール電化の採用に影響ないとはいえないと思うな。 |
||
2677:
匿名
[2012-06-07 11:18:00]
東京都は東電以外から電力を買おうとしたぐらいだから、
東電が推進していた原発オール電化を外すのは自然な流れだろ? |
||
2678:
匿名さん
[2012-06-07 11:37:23]
|
||
2679:
匿名さん
[2012-06-07 11:48:52]
|
||
2681:
匿名
[2012-06-07 13:15:46]
オール電化の人はだいたい電化上手ですよ。
|
||
2682:
匿名
[2012-06-07 13:34:06]
プロパンの地域はオール電化でしょ。
|
||
2683:
匿名さん
[2012-06-07 13:42:27]
|
||
2684:
匿名さん
[2012-06-07 14:11:56]
高高はオール電化 低低はオール電化orガス屁用 |
||
2685:
匿名さん
[2012-06-07 15:47:42]
オール電化は田舎者専用で生き延びるからそれでいいじゃん。
せっかく光熱費をチビチビ節約しても、 1回東京に出てきたら交通費の差損で利益なしってかんじかもしれんけど。 |
||
2686:
匿名さん
[2012-06-07 16:15:44]
ガス屁用と言う表記は不適切だと思うが、
どうなのか!? |
||
2687:
匿名
[2012-06-07 16:36:47]
どちらも臭いのでOK!
|
||
2688:
匿名さん
[2012-06-07 17:08:11]
|
||
2689:
匿名さん
[2012-06-07 18:00:31]
オール電化の主軸ってナイトプランだったの!?
マジですか? |
||
2690:
匿名
[2012-06-07 18:02:07]
いつものガス屋のデマ
|
||
2691:
匿名さん
[2012-06-07 18:07:55]
5月の光熱費6500円弱だった。
関東、家族4人、専業主婦、未修学児ひとり、毎日風呂。 |
||
2692:
匿名さん
[2012-06-07 18:08:36]
↑あっ、オール電化、電化上手
|
||
2693:
匿名さん
[2012-06-07 21:25:33]
5月はエアコン使わんからな。
|
||
2694:
匿名さん
[2012-06-07 21:27:52]
マンションのオール電化スレでも見たら?
もう、オール電化は過去の遺物だよ。 オール電化マンションは資産価値低い代名詞だよ。 |
||
2695:
匿名
[2012-06-07 23:21:09]
新築オール電化マンションって売られてないの?
|
||
2697:
匿名さん
[2012-06-08 00:18:38]
オール電化の人は電化上手プランだから大丈夫だよ。
|
||
2698:
匿名さん
[2012-06-08 00:28:47]
|
||
2700:
匿名
[2012-06-08 07:55:59]
ガス屋必死だな。
でもそれぐらい危機感を持ってるって事だね。 昔町中にあった巨大なガスタンクが懐かしい。 あ、撤去されたのはガスの使用量が減ったからじゃないからね。 |
||
2701:
匿名
[2012-06-08 08:36:13]
プロパンがもっと安かったらオール電化にしなかったんですけどね。
それに、20年でガス配管費用償却ってのも嫌だったからオール電化にしちゃった。 |
||
2702:
匿名さん
[2012-06-08 08:40:52]
>>2699
車は電気自動車ではなくトヨタのハイブリッド車です。 本当は電気自動車にしたいところなのですが、 まだまだフル充電までの時間やインフラが整備されていないので待ちです。 でも家庭には既に電気が送電されていますからオール電化ですよ。 えっ?! あなたは、まだ屋内でも屋外でもCO2を出しまくってるんですか? 電気自動車はインフラ待ちでいいかもしれませんが、 せめて家くらいはオール電化にしましょうよ。 |
||
2703:
匿名さん
[2012-06-08 08:40:57]
低低だったら東京ガスでも良かったんですけどね。
高高なんでオール電化にしました。 |
||
2704:
匿名さん
[2012-06-08 08:43:04]
|
||
2705:
匿名さん
[2012-06-08 11:11:01]
高圧管網が整備されたからでしょ
ガスの安定供給のために 2702って再生可能エネルギーだけで家の電力賄ってるの? それってすごいことだから参考までに詳細を教えてください。 可能であればうちも見習います。 |
||
2706:
匿名さん
[2012-06-08 11:18:12]
>可能であればうちも見習います。
金もないくせに無理すんなよww |
||
2707:
匿名さん
[2012-06-08 11:39:22]
|
||
2708:
匿名さん
[2012-06-08 11:41:23]
|
||
2709:
匿名さん
[2012-06-08 11:43:27]
未だに火を使って生活している原始人の言うことは
全く参考にもなりませんね。 |
||
2710:
匿名さん
[2012-06-08 12:55:50]
最近オール電化の方々の乱暴な発言が目立ちます。
マナーとかよく読まれてから書き込みされた方がいいですよ。 |
||
2711:
匿名さん
[2012-06-08 13:12:41]
最近ガス併用の方々の明らかな虚言が目立ちます。
マナーとか法令をよく読まれてから書き込みされた方がいいですよ。 |
||
2713:
匿名さん
[2012-06-08 16:58:31]
2707
やっぱりそうですよね 結局オール電化もガス発電に依存してるから いまは太陽光+エネファームのW発電が環境負荷が小さいってこと 出来るだけ電力会社の電気を買わないのが正解 送電ロスや熱ロスを考慮すると購入する電力のCO2排出量は甚大 現在発電所で発電した電力を使用していることが全くCO2を排出しないという間違った理解をしている低w 脳wな輩大杉www |
||
2714:
匿名さん
[2012-06-08 17:06:40]
|
||
2715:
匿名さん
[2012-06-08 17:21:42]
えっと、つまりプロパン地域はオール電化と言うことで決まりでしたよね。
|
||
2716:
匿名さん
[2012-06-08 17:25:58]
|
||
2717:
匿名さん
[2012-06-08 17:26:26]
それ以外は、ガスだね。
家計にやさしいはずのオール電化が、 深夜料金上げてこられたら、 旨みなし。 しかも原発も縮小傾向だし、調節できる火力発電中心になると、オール電化はお荷物以外の何物でもない。 だいぶ肩身狭いだろうけど、まあ、謙虚に振る舞うと良いでしょう。 |
||
2718:
匿名さん
[2012-06-08 17:32:33]
|
||
2719:
匿名さん
[2012-06-08 17:34:00]
大飯原発の再稼働はいつからですか
|
||
2720:
匿名
[2012-06-08 17:40:11]
|
||
2721:
匿名さん
[2012-06-08 17:41:22]
いや、これまでのガス屋じゃないな。
心の病んだ愉快犯だよ。 |
||
2722:
匿名さん
[2012-06-08 17:42:35]
|
||
2723:
匿名さん
[2012-06-08 18:49:23]
|
||
2724:
匿名さん
[2012-06-08 20:29:14]
オール電化のメリットがわからない。
エコキュートは飲料には不可なお湯だし、 電化上手のプランだと夜型生活になってしまう。 ガスはくさい? ファン回していなくてもにおわないですよ。 |
||
2726:
匿名
[2012-06-08 20:50:56]
2724 匂わない?
それは危険だ! 至急 耳鼻咽喉科に行く事。あるいは 「がす屁酔う」からオール電化へ変えてください。 近隣住民のためにも・・・ |
||
2727:
匿名さん
[2012-06-08 21:46:00]
お、相変わらずまともに反論できないね。
降参か? |
||
2728:
匿名
[2012-06-08 21:59:11]
内容、程度 どれをとっても お似合いの友好的投稿じゃないですか。
|
||
2729:
匿名さん
[2012-06-08 22:00:17]
給湯器のお湯が飲用可能なことで一体どんなメリットがあるのだろうか・・・
お風呂でお湯飲むの? 電化上手プランが理由で夜型生活になるのは何故なんだろうか・・・ |
||
2730:
匿名さん
[2012-06-08 22:33:39]
結局
自宅で電気を使うことはCO2削減という勘違いの集いがオール電化 電気の使用量を最小限にしてガスの熱量の9割近く使うのがガス併用 |
||
2731:
匿名さん
[2012-06-08 22:38:32]
>>2729
>給湯器のお湯が飲用可能なことで一体どんなメリットがあるのだろうか・・・ きっとガス併用の家庭では、給湯器のお湯を飲んでるんでしょう(笑) >電化上手プランが理由で夜型生活になるのは何故なんだろうか・・・ 頭の中が単純でカチカチなんです。 ガスのせいでしょうか。 |
||
2732:
匿名さん
[2012-06-08 22:41:28]
原子力発電は、国家にとって必要なんです。
何の責任もない下々には理解できないのでしょうが、 流石一国の総理です。 期間限定での再稼動ではないことをハッキリと明言しました。 |
||
2733:
匿名さん
[2012-06-09 00:12:05]
>>2731
エコキュートでは細菌が増殖し、飲むことができない。 そんなお湯のふろには入りたくない。 電化上手でバンバン昼に電気使ったら、 とんでもない電気代になりビクビクしてるくせに、 こういうときは強気だね。 深夜に煮込み料理や掃除をして「お得」とか、 どうかしてる。 |
||
2734:
匿名さん
[2012-06-09 00:13:49]
飲料には適さないお湯が目に入ったら危なくね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ついエアコン強でないと・・・
でも ガス料理は美味いぜ。