3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
2330:
匿名さん
[2012-05-29 15:06:25]
|
||
2331:
匿名さん
[2012-05-29 15:14:48]
>>2328
何をわけのわからないことを語ってるんだよ。 言ってることは自分の金銭感覚だけだろw 電気炊飯器じゃなく、ガスコンロでご飯炊いた方がイニシャルコストは安いぞ 勝手にそうしてろ。 >液晶テレビを自慢してるやつも今はいないだろ。 そりゃそうだ。 そうして電化製品はどんどん進歩して普通に生活に溶け込んでいくんだよ。 それに誰もオール電化を自慢してないだろ。 そう感じるということは、はは~ん、勝手に劣等感もってたのかな? 心配しなくても、ガスでも恥じることではないよ。 ガスでご飯を炊いていたって誰も否定しないし、個人の自由だよ。 ガスコンロで調理しても、ガス給湯で入浴していても自由だ。 でも、世の中の電化への進化は否定できないといってるんだよ。 |
||
2332:
匿名さん
[2012-05-29 15:19:15]
>>2329
>昨日も避難先から一時帰宅の方が自宅で首を吊りました。 非常に悲しいことです。 しかし、電気料金の上昇と停電などで経営が行き詰った中小企業の経営者がどうなるのかも心配です。 中小企業の多い関電管内では特に心配です。 そうならないことを祈っています。 |
||
2333:
匿名さん
[2012-05-29 16:12:42]
>2330
別に興奮などしてません。 頭が固い人に興奮しても損です、冷静にロムしてる人を含めコメントしてます。 リスク管理は常に必要なことです、起きてからでは遅いのです。 今回の事故でも原発に完全に頼ってなかったので助かってます。 特に東電は緊急に対応して津波被害の火力も直し、ガスタ-ビン発電能力を増やしてます。 甘い考えの関電は何の手も打たずに不足です。原発比率が高いなどと言い訳をしてます。 やる気の有る無しの問題を何もせずに原発再稼動に結びつけるのは間違いです。 ガスタ-ビン発電は4ヶ月~1年で稼動できるそうです、出力は大きいものですと原発の半分だそうです。 日本のメ-カは日本に需要が少ないので海外に輸出してます、変でないですか? 日本のメ-カ-のガスタ-ビン複合発電は今では効率70%近くまでになってるようです。 まだ実力は有るのです、でも一部に誤魔化して再稼動したいと思う人たちがいるようです。 |
||
2334:
匿名さん
[2012-05-29 16:21:35]
>>2333
大丈夫ですか? 頼みますからよく読んで整理してから反論してください。 ガスタービン発電機を増産しても、イスラエルがイランを攻撃して戦争が始まって 天然ガスの輸入が止まったらどうするのですか? 火力発電の燃料が半分になるのですよ。 戦争が一度始まると、安心してタンカーを走行させられるような状況には簡単にはなりませんよ。 何年もかかります。 そういう状況での話をしてるんです。 そしてそのリスクは、非常に可能性が高いんです。 |
||
2335:
匿名さん
[2012-05-29 16:22:22]
|
||
2336:
匿名
[2012-05-29 16:35:14]
|
||
2337:
匿名さん
[2012-05-29 16:45:19]
>2332
原発も米国に指摘されて設計ミスのままの古いタイプと改良されて津波被害の受けにくい新しいタイプが有ります。 関電の再稼動予定の原発は安全なタイプと思います。 しかし設計ミスを認めないと、それを説明できないのでしょう。 また設計ミスを認めると大幅改造のため長い時間稼動できない原発が有ります、困る人もいるでしょう。 一番良い方法として電力不足で脅かし「うやむや」にしたいと考える一派がいるようです。 中小企業の経営者は大変でしょうが原発再稼動とは別問題と思います。 人口200万人の福島県では子供は今でも県外に1万8千人県内に1万2千人計3万人避難してます。(18歳以下市町村把握数字) 親をそこまで心配させてる罪は重いです。 |
||
2338:
匿名さん
[2012-05-29 16:51:26]
御巣鷹山の日航機事故などで、一度にたくさんの方が亡くなりました。
だからといって、日本中の飛行機を全て飛行させないことが正解なんでしょうか。 飛行機事故と原発事故を一緒にするなとの反論が予想されますが、 考え方は同じことでしょう。 「100%絶対に落ちない飛行機でなければ、全飛行機の飛行は認めない」 これでいいのですか? |
||
2339:
匿名さん
[2012-05-29 17:00:20]
>2331
やっぱり馬鹿なんだな。 電化への進化をどこで否定してるんだ?w むしろこれからも進化すると思ってるから、今の中途半端なエコキュートや馬鹿みたいに電気を喰うIHコンロに飛びつく気がしないんだよw。 ちなみに今はガス炊飯器使ってるけどなにか? 君の味覚じゃなにで炊いてもかわらないだろうけどさw IH炊飯器もましにはなってるけど、君の言うとおり価格と消費電力(そうでない炊飯器の倍以上。電子レンジ並み)考えるとまだ替えなくてもいいかな。 |
||
|
||
2340:
匿名さん
[2012-05-29 17:03:22]
>2334
原油は何のため備蓄してるのですか? コストの高い殆ど使用しない石油火力を何のために電力会社は温存させていたのでしょうか? 燃料が半分のソ-スは? 石炭火力の割合は大きいですよ。 石炭はこれからの発電のベ-ス電力の主力になると思います、判らない戦争より増設していった方が良いのでは? >非常に可能性が高いんです。 貴方の考えでしょ(笑) |
||
2341:
匿名
[2012-05-29 17:14:36]
今朝の読売の社説は原発の必要性を訴えてましたよ。
|
||
2342:
匿名さん
[2012-05-29 17:26:37]
冷静になれば原発は必要なんだよ
それは民間レベルの話ではなくね 急な脱原発なんてしたら経済めちゃくちゃだよ |
||
2343:
匿名さん
[2012-05-29 17:34:40]
>2338
飛行機事故は有っては困ります、100%はないですから起きてしまいます。 議論が合いませんが飛行機は乗らない自由も有ります。 事故が起きれば他の飛行機も総点検します。 事故の教訓を生かし、さらに安全性を高めていってます、また万が一を考え救命胴衣なども用意してます。 >2337を参考にして下さい。 飛行機と同じように安全を高めれば私は反対しません。しかし飛行機のように救命胴衣は必要です、もしもの時の対応を準備すべきです。 NHKの放送で有ったそうです、フィンランド国内最大のオルキルオト原発の核のゴミ処理施設と原発に隣接して電力会社の本社があり、最上階に社長の部屋が有るそうです。 それでも100%はないリスクは有ると言ってるようです、見習って欲しいです。 原発の多いフランスは都市の上流の川沿いに建設されてます、これも見習って欲しいです。 技術導入した米国からの設計ミスの指摘を無視した罪は重いです、責任を取るべきです。 |
||
2344:
匿名さん
[2012-05-29 17:48:07]
>>2340
全て発電にまわされるわけではないけれど、原油の備蓄量が何日分なのか。 イスラエルとイランの情勢がどれだけ緊迫しているのか。 戦争が始まるとなぜ輸入が止まるのか。 火力発電における石炭の比率はどれだけなのか。 石油、天然ガスの中東依存がどれだけなのか。 自分の無知を棚に上げて「ソースは?」などと返す前に、 自分の力で調べてください。 きっと自分の甘さに愕然とするでしょう。 >>2343 >飛行機は乗らない自由も有ります。 そうです、原発のある地域から引っ越す自由もあります。 >飛行機と同じように安全を高めれば私は反対しません。 飛行機は100%安全ではありません。 むしろ、原発の方が事故の可能性は少ないのではないでしょうか。 ですが、あなた方は原発にだけ100%を求めているんです。 >もしもの時の対応を準備すべきです。 これは同意します。 当然、何重もの対策を続けていく必要があると思っていますし、 地震や津波のリスクが高すぎたり、構造上安全性が疑問視されるタイプの原発は 速やかに廃炉にすべきだと思います。 |
||
2345:
匿名さん
[2012-05-29 17:50:17]
>>2341
読売はずっと再稼働を訴えてますね。 |
||
2346:
匿名さん
[2012-05-29 17:50:40]
じゃあ、東京電力の本社をこれから再稼動をさせようとしている、原発の隣に移転させればOKだね。
関西電力や九州電力などもね。 |
||
2347:
匿名さん
[2012-05-29 17:51:01]
そろそろ原発ネタはもういいのでは?
|
||
2349:
匿名さん
[2012-05-29 18:49:32]
>2333
・ガスタービン(以下GT)は一律同じではありません ・4ヶ月程度で増設可能なのは従来タイプの中小型低効率GTです。 ・GTは短期間で設置できても、コンバインドサイクル(以下CC)部の設置はかなり時間がかかります。 ・原発の半分近い出力なのはGTCCで、設置に数年かかります。 ・GTのみではGTCCの効率60%の8割程度(50%未満程度)の効率がいいところです。 ・東京電力は、震災対策の特例措置で環境アセスの省略など法規を無視して発電機を設置しましたが、関西電力管内では特例措置が認められたというニュースを聞いた事がありませんので、関西電力管内でも特例措置が認められているというソースを提示できなければ、「甘い考えの関電は何の手も打たず」と言う批判は悪質なデマとみなされます。 ・関西電力管内では姫路第二火力発電所で、超高効率GTCCを建設中です。 ・姫路第二発電所では現在1号機のGT設置が終わって(GTのみでCC部はまだ?)いますが、営業運転に必要な法規で規定されている試験、最新の三菱製GT初号機を使用することによる確認など、最短2013年10月の運転開始予定です。 ・70%近いGTCCは実証検証中で、まだ具体的な件名は無いはずです。 この程度はちょっと調べればすぐ分かるのですが、原発に反対を唱える人は何故~らしいと言う情報の裏をとろうとしないのですか? |
||
2350:
匿名
[2012-05-29 18:56:50]
ガス屋、特にプロパン屋に払う金額を考えるとまだまだ安いんじゃないかなぁ…
|
||
2351:
匿名さん
[2012-05-29 19:02:43]
オール電化住宅。
コンロはIHのみしか選択できない。 新築でオール電化で建ててしまうとガスに変更できない。 あらかじめガスの配管をすると、屋外、屋内で高額となる。 →実際のところ新築でわざわざそれをする人は少ない。 ガス併用住宅。 コンロはガスコンロでもIHでも好きな方を選べる。 新築でガス併用で建てても、オール電化への変更は容易。 あらかじめコンロ裏にIH用の200v電源用意するのも1万円程度。 選択の幅が広がるのと、時勢にあった選択ができる意味で、 ガス併用住宅は大きなメリットがあると言える。 |
||
2352:
匿名さん
[2012-05-29 19:08:29]
|
||
2353:
匿名さん
[2012-05-29 19:12:06]
>2349
全て知ってます。特例でも何でもすればいいではないですか? |
||
2354:
匿名さん
[2012-05-29 19:19:45]
もう原発もオール電化もいりません。
|
||
2355:
匿名さん
[2012-05-29 19:25:43]
>2354は日本から出ていけば楽だよ
工業製品、電車、ネオン、百貨店、すべて原発電気じゃない国に行けば幸せだろ |
||
2356:
匿名
[2012-05-29 20:17:02]
|
||
2357:
匿名さん
[2012-05-29 20:17:33]
みんな飽きないな。
|
||
2358:
匿名さん
[2012-05-29 21:09:13]
プロパンガスだったからオール電化じゃあないのかな?
|
||
2359:
匿名さん
[2012-05-29 21:12:49]
深夜優遇なしの契約でもオール電化がお得になるような時代がくれば、
すべてオール電化にシフトして行くかもしれないが、 現状は、日中高すぎる電気代や、一日前のお湯のエコキュートなど、 オール電化には課題が多すぎ。 |
||
2360:
匿名
[2012-05-29 21:24:07]
それでも ガスより 良いんだわ
どうぞ末永くガス愛好でゆきませう。 近未来、ガス機器 骨董価値でるかも・・・ |
||
2361:
匿名さん
[2012-05-29 22:38:28]
>2353
全て知っているなら、>2333の >特に東電は緊急に対応して津波被害の火力も直し、ガスタ-ビン発電能力を増やしてます。 >甘い考えの関電は何の手も打たずに不足です。原発比率が高いなどと言い訳をしてます。 法律を無視してよいと決めるのは行政府である内閣の決定事項ですから、「甘い考えの関電は」と言う発言は明らかな誹謗中傷ですね。 無知ゆえの過ちを認めない変わりに、誹謗中傷を行っていると宣言するのは如何でしょうか? >ガスタ-ビン発電は4ヶ月~1年で稼動できるそうです、出力は大きいものですと原発の半分だそうです。 全て知っているなら、ここも無知の暴露ではなく意図的なミスリードと認めるわけですね。 >日本のメ-カ-のガスタ-ビン複合発電は今では効率70%近くまでになってるようです。 全て知っているなら、これも現時点では実用化されていないものをあるかのようにミスリードしていると認めるわけですね。 >まだ実力は有るのです、でも一部に誤魔化して再稼動したいと思う人たちがいるようです。 意図的な誹謗中傷にミスリードを重ねた結論ですから、まったく説得力がありませんね。 |
||
2362:
匿名
[2012-05-29 23:02:49]
瓦斯さん頑張って 防火に努めましょう
隣家への延焼なんて洒落にならんで |
||
2363:
購入検討中さん
[2012-05-29 23:09:35]
こうして議論出来るのも、避難区域が30kmで済んだからこそ。
4号プールや福島第二が終了してたら今ごろ首都圏の3千万人は流浪の民、 経済は大混乱でしたね。 まあ、不幸中の幸いと考え謙虚に慎重に進めるのか、あんなものは千年に一度の 想定外、経済が最優先と考えるかの違いでしょうね。 スレ違いでした。 |
||
2364:
匿名さん
[2012-05-30 00:19:51]
それはそれで、どうやったら東京に住めるのかとか企業は考えて
放射能で汚染された地域で生活するための技術が発達し、最終的には 海外にその技術を売りまくって物凄い好景気が日本に訪れたかもね。 |
||
2365:
匿名さん
[2012-05-30 00:49:50]
2365て、すげえレスの数だな。
なんで新しいスレが立たんのだ? それにしても、2300のレスを尽くしても、未だに電気とガスの対立は終わらんのね。 これだけ多くの方が叡智を搾り出しても、結論は導き出せないと。 じゃぁ、最後は「自分の好きな方を選択」の一手だな。 |
||
2366:
匿名さん
[2012-05-30 00:52:53]
みんな暇つぶしで書いてるだけ
|
||
2367:
匿名さん
[2012-05-30 04:31:26]
↑
ていうか、ガス併用にするか、オール電化にするか、みんながじっくり考えて決めたから、 それぞれ自分の主張がしっかりあるってことでしょう。 新築するとき、家族で話し合うよね。特にエネルギー問題は暮らしの根源だから重要な選択だ。 今後の日本の行く末を考えてどっちを選ぶのが得か、夫婦で話し合うよね。 ガスか、IHか、台所を一番多く使う奥さんの発言が大きいと思うけれど。 うちはやはり、着衣着火など、安全性第一でIHにしたよ。環境問題、経済問題は二の次だったなぁ。 |
||
2368:
匿名さん
[2012-05-30 07:27:00]
着衣着火なんてそうそうに起こらないと思うけどな。
エアコンの何倍も電気を消費し、 強烈な電磁波を生み出すiHの方が恐ろしい。 |
||
2369:
匿名さん
[2012-05-30 07:41:26]
|
||
2370:
匿名
[2012-05-30 07:42:11]
1日でIH使う時間なんかたかが知れてる。
我が家ではトータルで一時間ないだろう。 |
||
2371:
匿名
[2012-05-30 08:49:50]
>2368
IHの普段使いの電力使用料は僅かだよ。 http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1011354045&sort=... 安全、快適、経済的! |
||
2372:
匿名さん
[2012-05-30 08:56:54]
>>2368
>着衣着火なんてそうそうに起こらないと思うけどな。 >強烈な電磁波を生み出すiHの方が恐ろしい。 着衣着火で毎年何人も亡くなっています。 火傷も含めるとかなりの数になるのではないでしょうか。 IHによる電磁波の影響で電磁波過敏症があることは聞いていますが、 実際、電磁波の影響でどれだけの方が亡くなったり、病気になっていますか? 電磁波については昔から危険性を訴える人がいるのですが、 電磁波の影響が立証された具体的な例は非常に少ないのではないですか? |
||
2373:
匿名さん
[2012-05-30 08:58:07]
>>2369
あんたらが勝手な推論で、過剰に反対してるんだろうがw |
||
2374:
匿名さん
[2012-05-30 09:17:06]
>>2368
そんな考えで、よく携帯電話使えるね。 |
||
2375:
匿名さん
[2012-05-30 09:21:37]
送電分離で一般家庭でも電力の自由化が実現する方向です。
あと、本来税金が投入されなければ倒産していた東電の株主配当金を出さない、銀行金利の軽減を実施すれば 電気料金の値上げは申請の半分で済むと言う意見が出てるそうですよ。 |
||
2376:
匿名さん
[2012-05-30 09:36:49]
値上げ分にボーナスの費用が入ってるなんて信じられない。
しかも認められそうと日経に書いてある。 |
||
2377:
匿名
[2012-05-30 10:41:41]
尻拭いに値上げして迷惑かけてるのに、ボーナス貰おうとするKYさが信じられない。
|
||
2378:
匿名
[2012-05-30 11:04:26]
税金投入の上、値上げの挙げ句、
ボーナスの確保は真っ先に行う東電。 まぁ納得出来んわなぁ… これは瓦斯派もオール電化派も同じ思いでは? |
||
2379:
匿名さん
[2012-05-30 11:29:25]
>2369
面倒だからではなく、理論的に反論できないだけでしょ。 震災前の関西電力電源構成では、原発が平均で50%、ピーク時でも30%を占めている。 それに対して今年度の節電要請は最終的に15%程度、1年間でIPPとも協力して15%も電源を強化している。 更に今年は間に合わないが姫路第二発電所の2~6号前倒しも計画している。 原発再稼動に反対している大阪府・大阪市は反対しているだけで、何もしていないよ? 照明のLEDへの切替すら、予算が無いからと言ってほとんど行っていない。 全て関電に丸投げしておいて誹謗中傷する位なら、大阪府にIPPとして遊休埋立地で中小型のGTを多量に設置するように要求したら? |
||
2380:
匿名さん
[2012-05-30 12:14:18]
|
||
2381:
匿名さん
[2012-05-30 12:36:35]
>中小型のGTを多量に設置するように要求したら?
スレ違いだから、あまり言いたくは無いが、原発を動かすことにオール電化の人たちの全部が賛成しているわけでは決して無いと思う。私はオール電化+太陽光発電だが、基本的に原発には大反対だ。大飯原発を動かせば、それが全国の原発再稼働に及ぶので、何とか、関電管内の人たちには原発無しでこの夏を乗りきって欲しいと願っている。 原発は不安定な電源(定期検査だとか、何かことがあれば停止しなければならない)だから、原発が停まってもその分の電力を補えるように同じくらいの容量の火力発電所を代替で造ってきているわけだ。だから、原発が停まって電源が足りないというのは、基本的におかしいわけ。 原発が停まって火力発電所を動かせないというのは、関電の経営陣の怠慢以外の何ものでも無い。税金を頼りにして核燃料やその廃棄物の処理を全部おんぶにだっこで国任せにしていれば良いのだから、原発の発電費用も電力会社は安くて済む。こういう寄生虫のような電力会社から、電力を買うのは本当に業腹なことだけれど、そういう社会の仕組みになっているのだから、どうにもならない。だから、私は原発依存の電力会社に反対なわけなのだが、一消費者としたら、どうにもならないから、せめて、節電して、出来るだけ電力会社にお金を支払わないようにするしか、抵抗のしようがないわけだ。 安い深夜料金を使って、昼間は太陽光で発電した電力を電力会社に買わせる。ま、電力を高く買ったからと言って、電力会社が損するわけではないけれど、結果的に我が家の光熱費はゼロだ。 新たにガスタービン発電所を税金を使って造るより、そういう抵抗の仕方の方がよっぽど良いようにも思うが、どうなのだろうか? |
||
2382:
匿名
[2012-05-30 12:36:59]
大株主が協力しないで、一般市民が協力するのかな?
|
||
2383:
匿名
[2012-05-30 12:49:29]
>2381
原発が全て止まった関電は夏場のピークを乗り越えられません。 全ての原発以外の発電所がフルに又はフルに近い状態で稼働しています。 この様な状態でいつまで故障しないで発電出来るのでしょうか? 夏場のピークで故障し、大規模停電でも起これば経済的損失ははかり知れません。 大規模停電が起こっても誰も文句言わないならいいけどね。 |
||
2384:
匿名さん
[2012-05-30 12:52:23]
>>2381
>原発は不安定な電源(定期検査だとか、何かことがあれば停止しなければならない) 他の発電でも点検で止めますよ。 むしろ原発は発電調整が難しいくらい安定しています。 >原発が停まってもその分の電力を補えるように同じくらいの容量の火力発電所を >代替で造ってきているわけだ。 >だから、原発が停まって電源が足りないというのは、基本的におかしいわけ。 全ての原発が一斉に定期点検に入っていましたか? でも、今は全ての原発が止まっています。 止まった分をとても補えないから節電要求になってるんでしょ? 決して原発に賛成しているわけじゃないけど、この手の子供っぽい発言には黙っていられません。 |
||
2385:
購入検討中さん
[2012-05-30 13:06:54]
流れぶった切りで悪いのですが、
スレ違いにはならないと思うので質問。 新型エネファーム+太陽光6kwにするか、 エコキュート+太陽光6kwにするかで迷ってます。 どちらを選びますか? 状況は以下の通りです。 新築。 ガスはプロパンで、1m3@220円で基本料金1500円 ダブル発電による売電差額は10年間ガス屋補填。 エネファーム導入サービスで床暖房20坪分サービス。 補助金やらなんやらで、エネファームの導入コストは50万円程度。 ちなみに電気使用量は諸般の都合で、月500kw程度。 使う時間帯は18時〜3時頃。 都市ガスは来そうにありません。 |
||
2386:
匿名さん
[2012-05-30 13:19:18]
みんなで電気不買運動をしよう。
あしたから電気使うのやめよう! |
||
2387:
匿名さん
[2012-05-30 13:39:55]
>>2386
ありがたい。是非そうしてくれ! |
||
2388:
匿名さん
[2012-05-30 14:24:06]
>2385
私も燃料電池に関心があったもんですから、エネファームの導入を考えましたが、大学で研究して いる専門家たちの意見を聞いて止めました。 大きな理由は、ふたつあり、ひとつは燃料電池がやはり、まだ完成した技術ではないこと。 そして、もうひとつは、お湯が満タンになれば、発電を止めてしまうこと。 お湯をたくさん使う家族であれば、あるいは、そういうお湯をたくさん使う商売をされているので あれば、エネファームは有効かも知れませんが、燃料電池そのものの技術が未完成で不安定です。 ご存じのように燃料電池には化学反応で発電する細胞のようなセルがたくさん集まって、スタックと 呼ばれる発電装置を構成しています。 セルのひとつでも故障すると機能しなくなります。どのセルが故障しているのか、すぐにはわかりま せんから、修理にたいへんな手間がかかり、ヤムを得ず、全取っ替えで修理するほかありません。 その間の代替機などhがガス会社が保証してくれるとはいえ、結構たいへんです。 ガスの使用量もたいへんな量だとは聞きましたが、どのくらいのコストパフォーマンスがあるのか、 誰も教えてくれませんでした。 燃料電池は素晴らしい技術ですから、これから冒険心に富んだユーザーがいて使用データを提供して、 開発するのに協力する、ということは必要でしょうが、私は耐えられないと思い、エコキュートにした わけです。 後で知ったのですが、W発電の売電価格は不当に安いですよね。電力会社の陰謀でしょうけどネ。 |
||
2389:
匿名さん
[2012-05-30 15:08:20]
>原発が全て止まった関電は夏場のピークを乗り越えられません。
関電の方ですか?そのこころは? 乗り越えられる努力もしないで原発停止だけを理由にするのは、うちのバカ息子のだだっ子と同じです。 |
||
2390:
匿名さん
[2012-05-30 15:19:10]
直ぐにできる努力とできない努力があります。
お宅の優秀な息子さんに、夏休みまでに学年で10番以内に入るような成績を取れといっても無理な様に。 |
||
2391:
匿名さん
[2012-05-30 16:25:10]
|
||
2392:
匿名さん
[2012-05-30 16:43:31]
|
||
2393:
匿名さん
[2012-05-30 17:18:38]
>2391
何もせずに30%の電源が脱落しても、15%近く電源が沸いて出てきたんだ。 関西電力は魔法使いだな。 東京電力や東北電力は特例措置で環境アセスの省略が認められている。 http://www.env.go.jp/council/02policy/y0210-07/mat05.pdf 同様に関西電力でも特例措置が認められている根拠を示してみれば? 特例が無ければ、法律の範囲内で出来ることはやっている。 ・通常数年掛かってもおかしくない長期停止中の海南火力発電所2号を、1年程度での運転再開を目指して点検整備中 http://www.kepco.co.jp/setsuden/kyoukyuryoku/torikumi/karyoku_01.html ・定期点検などはピーク時間帯を外して実施 ・揚水発電の高水位運用 ・IPP,PPSからの電力調達強化(三菱高砂工場の試作GTによる発電事業など) |
||
2394:
匿名さん
[2012-05-30 17:28:19]
関西に停電が起きたら、お前責任とれよ!いいな
|
||
2395:
匿名さん
[2012-05-30 17:39:39]
↑
はあ?なんでやねん? 関電の電気なんかこれぽっちも使ってない関東の人間が何で責任とらなアカンネン。アホチャウカ? 関電関係者はだだっ子のガキだから困っちゃうよ。 |
||
2396:
匿名さん
[2012-05-30 18:12:21]
>2384
>この手の子供っぽい発言には黙っていられません。 ていうか、関電に味方する人の意見以外は、全部子どもっぽいと思ってるんですよね。 節電は、いつも必要ですよ。それを否定しているわけではない。 ただ、「24時間節電しろ!」「オール電化は電気を使いすぎだから止めろ!」っていう考え方がおかしいって、言っているのです。 30度以上になる真夏の午後2時から4時の間、どのくらい節電する必要があるのか?家庭で何の電気を使うのを控えたら乗り切れるのか?具体的な数値を示してその方法論を考え、節電の協力を求めたら、誰もがその気になりますよ。 冷蔵庫など、真夏に1時間電源を切っても開閉しなければ冷凍食品が傷むことはないのです。 エアコンだって、30分冷房を止めて送風にするだけで、ずいぶん節電になりますよ。 自家発電装置を持っているメーカーや病院はたくさんあるのだから、それを融通し合えば良いだろうし、ショッピング情報しか流していないテレビ局などは電源を落としても誰も何一つ困るわけではないでしょう。 関電がそういう情報を公開して節電キャンペーンでも始めれば、本当に電力不足だと実感できるけど、大飯原発を動かしたい一心で電力不足だとおっしゃっても誰も本気にしないでしょう。 子どもっぽい発言に黙っていられないあなたは、関電管内にどのくらい火力発電所(関電以外も含めて)があり、本当にそれを全て稼働させたらどのくらいの発電量になり、いくら電力が足りないのか?その数値を知っているんですか? 知っていたら、6歳児の子どもにもわかるようにそれを教えてくださいよ。 |
||
2398:
匿名さん
[2012-05-30 18:32:07]
温暖化防止の為にガスは家庭に必要ないです。
発電所で最低限の量を効率よく使って貰うのがいいです。 |
||
2399:
匿名さん
[2012-05-30 18:37:55]
>2394
お前が原発依存度をむやみに上げたんだろ責任とれ。 |
||
2400:
匿名さん
[2012-05-30 18:44:38]
>2393
結局リスク管理がなされてないではないか、何のため火力を温存してる、戦争など緊急時を想定してるのではないか。 もたもたしてないで小型ガスタ-ビンを入れろ、特例を認めて貰え。 大阪などに頼むな、ガスと送電設備の有る所にした方が早い。 |
||
2401:
匿名さん
[2012-05-30 18:54:35]
家庭用の給湯器やコンロ程度で温暖化は進まないのに、
負けおしみのようにいつも主張するよね。 温暖化が気になるのなら、 現在の火力発電所が生み出している電力を全く使用しないように、 太陽光などを利用して自給自足してからにしてほしい。 |
||
2402:
匿名さん
[2012-05-30 19:07:07]
>2396
その目の前の箱を使って調べてみればすぐ分かることまで聞くのは如何なものでしょうね? 関西電力の火力発電所 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%81%AB%E5%8... 12箇所、1,690万7,000kW H24年需要予測 http://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1337388619.pdf 2,987万kW(平成22年並猛暑、経済影響・定着節電・随時調整契約折込) >2400 >もたもたしてないで小型ガスタ-ビンを入れろ、特例を認めて貰え。 姫路第一発電所構内に小型ガスタービンを設置し、今年運用予定。特例については政府に言うべきだろうね。 >大阪などに頼むな、ガスと送電設備の有る所にした方が早い。 その程度の対策は実施しているのに無策だと罵るから、大阪にさせればよいと代案を提示したまで。 きちんとした根拠に基づいた批判は反論しない。 俺のような一般人がちょっと調べた程度ですぐ分かるような事を調べもせずに、口汚く罵る餓鬼の主張に対してのみ反論している。 次に上げるのは2chなのでソースとしては使えないが、参考程度に見ればかなり勉強になると思うよ。 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300246722/ |
||
2403:
匿名さん
[2012-05-30 19:22:21]
>2402
>12箇所、1,690万7,000kW >H24年需要予測 >2,987万kW(平成22年並猛暑、経済影響・定着節電・随時調整契約折込) それは関電が出した当初の見込みだよね。 関電以外の発電所の電力融通や家庭における節電などには言及していないよね。 原発を動かしたい関電や経産省官僚のデータを信じたいのは山々だけれど、 そこに見え隠れする狙いを考えると怖くて信じられないよね。 だから、節電には協力したいので、その節電方法を懇切丁寧に教えて欲しいと言ってるんですよ。 うちでは太陽光も付けているし、昼間はエアコンもテレビも付けないようにしてるんだけどね。 だって、エアコン無しで快適だし、見たいテレビ番組はバッテリー駆動のパソコンで充分だし。 |
||
2404:
匿名さん
[2012-05-30 19:32:17]
>2403
ちょっと小学6年生には難しい資料だけど、せめてこちらの提示したデータくらい読んでから反論しようね。 >関電以外の発電所の電力融通や家庭における節電などには言及していないよね。 http://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1337388619.pdf は、専門家が関西電力の提示したデータを検証した資料だよ。 ちゃんとその程度は織り込んでいるからね。 確か関西電力の当初予想では需給ギャップが19%程度、今回のは15%程度だよ。 勿論専門家が出したデータでも信用しないと言うのは君の自由だよ。 ただ君の意見を読んだ人が、君の意見と専門家の意見を見比べたとき、どちらの意見を重視するかは分かるよね? |
||
2405:
匿名さん
[2012-05-30 20:01:10]
>2404
専門家が偽っているようなので困っているのだろう。 専門家が今一番信用できないんだよ。 原発の依存率を上げたのは誰で何のため? 地元に金さえまけば何時までも使えると思ってた結果ではないのか? 偉そうに講釈して人を子供扱いして何様ですか?人として最低。 |
||
2406:
匿名さん
[2012-05-30 20:31:15]
|
||
2407:
匿名さん
[2012-05-30 20:47:53]
アレだけCMしてたガスヒーポンの扱いを見れば将来的にどうなっていくのか分かりそうなものだがね。
|
||
2408:
匿名さん
[2012-05-30 21:14:49]
|
||
2409:
匿名さん
[2012-05-30 22:29:25]
>専門家が上げたデータを検証しろよ。
ていうか、関西電力管内における今夏の電力需給見通し等の検証結果を読む限り、関西電力管内以外の 自家発電の融通システムを構築するなどということには言及していませんよね。 原発再稼働の先鞭をつけて欲しい他地域の電力会社も少ししか融通できないとしている。 つまり、電力が足りないことを証明するための検証結果になっているだけのこと。 それに、電力が足りない時間のことにも言及していない。 電力需要のピーク時間をどう乗りきるのか?という視点での電力不足に言及していないのです。 フクシマ原発が終息しないまま放射能を垂れ流しにして、汚染されたマグロも発見されている状態なのに 何も手を施すことができない専門家たちの検証結果ですね。 5月29日付けのCBSイブニングニュースはアラスカの海岸に津波で流された日本のデブリーが流れ着いた と報道していた。幸いにもまだ、福島原発からの漂流物はまだ発見されていないらしいけれど、それも 時間の問題だろう。いつそれがアメリカ西海岸に漂流し、放射能汚染の魚が見つかるかわからない状態だ。 一夏の電力不足を今まで通りの暮らしをしたいがために、工夫することも無く、安易に電発再稼働に頼って しまえば、いつまたフクシマの悲劇が再現するかわからない。 大人の判断で、原発を再稼働させるのもひとつの選択肢だろうけれど、節電と時間差勤務などで乗りきる試練もフクシマの悲劇を体験した日本人として必要なことではないでしょうかねぇ。 野田豚は今夜大飯原発の再稼働を表明したようだけれど、フクシマの双葉町民たちの苦しみを日本中に拡散させることは断じて許されることではない。 それも関西電力の原発再稼働のためのデータを節電するライフスタイルの提唱という観点で検証しきれなかった専門家たちの怠慢だろう。一夏の我慢と工夫が出来ない関西人には全く失望したよ。昔から関西人のせこくて根性無しには失望されられ続けてきたから、今更期待する方がナイーブすぎるのだけれどね。 |
||
2410:
匿名さん
[2012-05-30 22:49:24]
>2408
俺は大学で電気工学科を専攻した程度で、ただの一般人ですが? 一寸調べただけで出てくるデータと、専門家の判断材料となったデータを比較検討する程度には、理系の思考が働いているけどね。 >2409 関西電力以外の電力から融通する電力はカウントされているし、関西電力管内のIPPに協力の要請をしたぶんもカウントされている。 関西電力以外の電力会社も自社管内のIPPに協力を要請しているし、更に節電不要な中部電力なども節電した上で関西電力や九州電力に融通することになっている。 素人が考え付く程度の対策は、いくら無能な民主政権であってもとっくに検討してる。 更に言うと、ロシアはチェルノブイリの時にチェルノブイリの事故を起こしていない原発まで稼動させていたし、今原発を新設している。 アメリカも現在原発を新設中だ。 専門家を信用しないのは自由だが、ど素人の思い付きを信用しろと言われても信用できるわけがない。 |
||
2411:
匿名
[2012-05-30 22:53:51]
とりあえず今はガスも電化も一長一短なんだから好きな方で節電に励めばよし。
ただ、思うのはガスは今後、家庭用発電まで持っていかないと取り残されるだろうな。 原発はともかく、発電と省エネ技術は進むんでないの。でなきゃ、日本終わりだし。 ただし、今はどっちでもいいよ。文明生活送っている以上、地球には迷惑かけてるんだから。 |
||
2412:
匿名さん
[2012-05-31 05:48:07]
ていうか、家を建てるときその土地の特性をどう生かして地球にも迷惑をかけず快適に暮らせる設計をするか、
ということではないでしょうか?そのことをみんなが考えているから、ガス併用にするか、オール電化にするかの議論が沸騰するのだと思う。日照時間が少なく気温の低い地域ではガスを燃やす必要があるかもしれない。それを家の設計でオール電化でくらせるように出来るかも知れない。 その家族の暮らし方の問題なのだから、その選択をとやかく言っても仕方がない。 しかし、原発問題は、日本人全体の問題だから、原発に頼る暮らしからどう抜け出せるのか?を考えてほしいと思う。 孫崎亨という元外交官が今朝、twitterで呟いた言葉を紹介しましょう。スレ違いだとは思うがご勘弁願いたい。 孫崎 享 @magosaki_ukeru 脱原発:我が国は福島原発という大惨事に見舞われた。その惨事を目の前にして、地震大国の日本では、原発は持って行けない代物であることは、正常な神経を持つ者なら、誰もが到達出来る結論である。その中、中央政府や経済界は再稼働を目指した。しかし神の按配か、 孫崎 享 @magosaki_ukeru 脱原発2:日本国民に原発を全て止めても経済に支障のないことを示してくれた。後は、当面火力発電所を増設するなり、節電をするなり、中長期的に自然エネルギーを使うなり、道を見いだすのは難しくなかった。我々は学ぶ絶好の機会を得た。しかし日本社会は腐り切っている。 孫崎 享 @magosaki_ukeru 脱原発3:腐り切った首相、政府、マスコミ、経済界、それに原発保有の地域住民は神の按配すら生かせなかった。多くの人は他人の失敗から学ぶ。しかし自らの失敗からも学べない日本社会。多分、今後は転げ落ちるように無残な社会になっていくのだろう。 |
||
2413:
匿名さん
[2012-05-31 07:45:13]
|
||
2414:
匿名さん
[2012-05-31 08:40:12]
その元外交官、ウケるw
|
||
2415:
匿名さん
[2012-05-31 08:47:08]
ここでウダウダいってみても、大飯原発は再稼働しそうだね。
|
||
2416:
匿名
[2012-05-31 08:54:09]
大飯原発からなし崩し的に順次再稼働の流れだね。
|
||
2417:
匿名さん
[2012-05-31 08:58:38]
政府は以前から地元の意向に従うと言ってましたからね、地元が稼働を容認したので当然でしょ。
|
||
2418:
匿名さん
[2012-05-31 09:09:19]
栄養失調で病気になったり死亡したりする危険性があるくらい食べ物が不足してるのに、
非常に稀なケースで発生した食品事故がきっかけで、100%安全性が証明されないからと 食べさせないで衰弱させていく状態は正しくない。 再稼働は当然の判断だと評価します。 しかし、一刻も早く安全で安定供給が可能な発電方法の実用化を国を挙げて勧めることは必要かつ重要です。 |
||
2419:
匿名さん
[2012-05-31 09:36:54]
>食べさせないで衰弱させていく状態は正しくない。
っていうか、原発反対を唱えながら、馬鹿なたとえ話をしたり顔で主張するこういう輩が一番たちが悪い。 誰が食べさせないで衰弱させていく状態になってるんだよ!まったく頓珍漢。 |
||
2420:
匿名さん
[2012-05-31 10:00:26]
>>2419
でも大飯原発は再稼働することはほぼ決まりだね |
||
2421:
匿名さん
[2012-05-31 10:03:14]
平和ボケしていてはいけません。
日本も核を保有していなければならないんです。 原発の技術とH2Aロケットの技術 これを無くしては隣国に侵略されるます。 |
||
2422:
匿名さん
[2012-05-31 10:24:14]
|
||
2423:
匿名さん
[2012-05-31 11:15:47]
オール電化で決まりだね!
|
||
2424:
匿名さん
[2012-05-31 13:51:08]
首都圏のマンションではほぼオール電化は壊滅状態になったね。
大手デベが太陽光発電搭載のマンションを売り出しているが タワー+太陽光発電という条件でも三菱はオール電化を採用しない。 電気料金割引のマンション新築続々 業務用電力、太陽光完備 フジサンケイ ビジネスアイ 5月30日(水)8時15分配信 東京電力が7月からの家庭向け電気料金の値上げを申請する中、割安な電力を利用できるサービスを導入した新築マンションの販売が相次ぎ、注目を集めている。企業のオフィスや工場などの大口契約者に供給される家庭向けより割安な業務用電力を一括購入する仕組みや、自前の太陽光発電設備をあらかじめ備えた物件で、マンション大手の三菱地所レジデンスは、需要増を見込み今後、このタイプの物件を毎年30棟ペースで売り出す計画だ。 これで、太陽光発電は有効だが、オール電化は首都圏では消滅していく方向になるだろう。 マンションでこの状況では、戸建てへのオール電化も壊滅していくんじゃない? いずれにしても、マンション供給しているデベは戸建ててもやっているわけで、 そちらも大幅に少なくなっているし。 それでもエコキュートの出荷台数が持ち直しているのも事実。 それだけ地方の都市ガス未整備地区には受け入れられている。 ガス併用=都市 オール電化=地方 これで双方成り立っていくのだろうから、それでいいんじゃないの? |
||
2425:
匿名さん
[2012-05-31 14:35:24]
>2424
>タワー+太陽光発電という条件でも三菱はオール電化を採用しない 一世帯辺りの太陽光パネルの登載kwはどのくらいですか? 戸建並みに3kwくらいはあるんでしょうか? それとも都市ガス屋さん得意のミスリードですか? 因みに震災前から景気の悪さからコストを抑えるため首都圏のオール電化マンションは減少傾向でしたよ。 ただオール電化マンションは人気の為に景気の回復と共に増加する予測です。 |
||
2426:
2424
[2012-05-31 14:48:12]
>2425
>一世帯辺りの太陽光パネルの登載kwはどのくらいですか? >戸建並みに3kwくらいはあるんでしょうか? 常識で考えれば戸建て並みにはならないことぐらい想像できるでしょ? 詳しい数字を知りたいのなら物件名も載っている記事貼ってやるから オフィシャルをのぞいてみれば? 三菱地所レジデンスが31日から引き渡しを開始する「ザ・パークハウス三軒茶屋タワー」(東京都世田谷区)は、各世帯が東電と契約を結ぶ一般的な家庭向け電力に比べ、電気料金が10%も安くなるという。マンション内に高圧の業務用電力を、家庭で利用する低電圧の電力に変換する設備を設置。電力会社とマンション管理組合との一括電力購入の橋渡しなどを手がける中央電力(東京都千代田区)のサービスを導入したからだ。さらに地上30階建ての建物の屋上には、マンション共用部の設備に電力を供給する太陽光発電設備も完備した。 三菱地所レジデンスでは同様の仕組みを導入した物件をすでに17棟手がけている。また同社が連携した中央電力のマンション向け電力一括購入サービスは既設物件への対応分を含め、5月末時点で約5万7000戸にも上っているという。 原油や天然ガスの価格上昇で電気料金の先高感は強く、三菱地所レジデンスでは「来期以降、毎年30棟以上で(一括購入サービスを)導入するほか、近畿や地方都市の物件にも適用していく」(唐澤眞二・発注統括部長)方針だ。 このほか三井不動産レジデンシャルも2月に完成した「パークホームズ押上」(東京都江東区)を始め、今後完成する物件も含めた4物件、計533戸に一括電力購入サービスの導入を決定済み。これによって電気料金を5%程度引き下げられるとしており、同様の取り組みが今後さらに広がりそうだ。 >それとも都市ガス屋さん得意のミスリードですか? ホントに常識で考えられないのね。 ソース元をはっきりさせているのにミスリードも何もなかろうが。 ちなみに、記事にあった太陽光発電搭載物件はタワーですらガス併用。 もうオール電化は新規では都心から消えつつある。 >因みに震災前から景気の悪さからコストを抑えるため首都圏のオール電化マンションは減少傾向でしたよ。 >ただオール電化マンションは人気の為に景気の回復と共に増加する予測です。 いつの予測? それこそミスリードじゃない? 新築物件を検索するサイトでも、ファミリータイプのオール電化マンションは都内すべてでも12しかなく おまけに7物件は竣工済みか時間が経過した新古の物件。 これだけ減っているのはマンションだけでなく、大手開発業者が首都圏で手がける戸建ても同じ。 いいじゃない、地方や山間部でのオール電化は有効なんだからさ。 もっとも、オール電化と言っただけで田舎者扱いされるようになるかもしれないけどね。 |
||
2427:
匿名さん
[2012-05-31 15:01:12]
|
||
2428:
匿名
[2012-05-31 15:10:00]
差別と蔑視に富んだ方がいますねぇ…
|
||
2429:
匿名さん
[2012-05-31 15:23:46]
>2424
158戸で太陽光パネルは5kwですかぁ。。。 昼の共用部分の電気代が年間12万円、つまり一世帯辺り年間760円得。 ↓ 太陽光を載せたマンションがオール電化でなくガス併用! ↓ マンションでこの状況なら戸建もオール電化は消滅 と言いたいんですよね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたは何をいってるんですか?
中東で戦争が起きたら・・・ と言ってるんですよ。
良く読まずに興奮しないでくださいよw
何も考えず「反対」「反対」ばかり言ってるからそうなるんじゃないの?