住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

1722: 匿名 
[2012-05-18 01:03:23]
オール電化割引を残した会社もガスの高機能コンロ割引は廃止している事が
オール電化の優位性を物語ってるね。
1723: 匿名さん 
[2012-05-18 01:40:33]
>1717,1722

もう高機能コンロしか売ってないから割引廃止になった。

>1719

なるほど、そういう見方で見れば有意差があると言えなくもない。でもユーザーや保険会社の立場では、正しく工事されていて「実際の」火災リスクが低いなら別に問題はない。ところでこれって火災リスクが低いと見なされているIHで一旦火を出すと、認定ラベルがない分、被害が大きくなりやすいってこと?こういう報告もあるし。
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs110825.html

こう書くと従来型コンロと比べて色々書く人が必ずいるんだよなー。一口を除いて従来型コンロもう売ってないよ。


そもそもオール電化住宅って多いかね?都区内一戸建てだと元駐車場だった建売や、注文で古い分譲地で現プロパン+私道に隣接(都市ガス管がない?)+建坪が15坪未満の条件ではオール電化率高いけど、それ以外はガス併用がほとんど。震災前でも東京ガス管内の新築電化率は15%ほどなんだよね。
1724: 匿名 
[2012-05-18 02:10:59]
高機能コンロで火災リスクが減ったなら保険料安くなんないとおかしいと思うけどな。
効果がなかったのかな?
1725: 匿名さん 
[2012-05-18 02:20:46]
>1723
15%はどこのソース?
1727: 匿名さん 
[2012-05-18 06:12:26]
ブラウン管モニターなんか使う人いない。
ゲーマーか?
1728: 匿名さん 
[2012-05-18 06:36:28]
オール電化はミニ戸建てに多い。

私の家の区画は敷地面積70坪以上の家ばかりだが、
エコキュート置いている家はない。

1729: 匿名 
[2012-05-18 06:46:49]
だから低低はどっちでもいいって
1730: 入居済み住民さん 
[2012-05-18 06:51:28]
極論ですが

①IHコンロに抵抗がない
 ※私はコンロはガスが好きですが。

②深夜電力がこの先なくならない前提
 ※そんなことわかりませんが

これらが満たされていたらオール電化でいいんじゃない?
今後燃料は変わっても電気がなくなることは考えづらいから・・
1731: 匿名 
[2012-05-18 06:52:44]
>1727
テレビもそうだけど液晶普及するまではずっとブラウン管だろ。
もちろん電磁波で問題起きてないね。

>1726
オール電化のデメリットやらは、このスレですべて論破されてるよ。
1732: 匿名 
[2012-05-18 06:58:29]
あとテレビがブラウン管に戻れないように
オール電化生活を体験しちゃうと
引っ越して建てるとしても、もうガスには戻れない。
1733: 匿名さん 
[2012-05-18 07:52:10]
まあ、物理的にガスに戻せないだけでしょ。
1734: 匿名さん 
[2012-05-18 07:59:18]
ぜんぜん論破されてないと思うがね。
深夜料金が上がってきて、経済的という唯一のメリットももはやない。
原発ない時点で縮小傾向。
騒いでいるのは、家電メーカーと量販店だけ。
1735: 匿名 
[2012-05-18 08:15:49]
>1733
引っ越して新しく建てるのに何で物理的に無理なの?

>1734
深夜料金は11円ですよ。
あなたの電気料金いくらですか?
しかも3年間の限定値上げですよ。
1736: 匿名さん 
[2012-05-18 08:33:39]
このスレって、オール電化原理主義者がうすっぺらい環境論と、希望だけで実現性の低い未来のエネルギー論をエンドレスで一日中語ってるだけだからな。都合の悪い文章は脳で認識されないみたいだし。
まともな人が読めば正直引くから、オール電化増加抑制に多少は役に立ってくれてるね。ガス屋さんも大喜びだと思うよ。

ただし、オール電化の方がメリットのあるライフスタイル、生活環境はあるからそういう人までガスにする必要はないよ。
1737: 匿名 
[2012-05-18 08:39:32]
経済的メリットはあると思うがなぁ…
値上げって言ってもたかだか2割だろ?
まだ全然安いじゃん。
1738: 匿名さん 
[2012-05-18 08:41:26]
単純に我が家が温暖化推進ハウスじゃ恥ずかしいでしょ?
1739: 匿名さん 
[2012-05-18 08:53:11]
ガス屋と極左は必死だなw
1740: 匿名さん 
[2012-05-18 08:56:51]
>1738
誰に対して言っているの?
全く同じことをオール電化派もガス派も言っているので分からないんだよね。
1741: 匿名 
[2012-05-18 09:04:11]
温暖化推進ハウス
というからには
ハウス住人自らが直接温暖化に手を下すんだろうから
目の前の温暖化促進機器に火をつけるガス機器使用の
温暖化促進ガス併用ハウスのことだろうね
1742: 匿名さん 
[2012-05-18 09:14:15]
ドンドン開発しているプロパン地域だと相変わらずオール電化ばっかりだよ。
新規新築の少ない既存の都市ガス地域だとやっぱりガスが多いようだね。
増えてる数だとオール電化に軍配があがるみたいだね。
1743: 匿名 
[2012-05-18 09:30:03]
オール電化の家は温暖化ガス出さないよ。
1744: 匿名さん 
[2012-05-18 09:34:04]
都市ガスエリアでも注文の家はエコキュート付いてるね。
建売りでも安い建売りは都市ガス使ってるよ。低低なんだろな。
1745: 匿名さん 
[2012-05-18 10:18:33]
>オール電化の家は温暖化ガス出さないよ。

こういう考えで「地球のためにオール電化」という痛い人が出てくるんだろうね。
発電所でバンバンCO2出して、送電ロスして、翌日の風呂を前日の夜に沸かしてまたロスして、
というのをどう考えているんだろうか。
「ガスより『自分のうちの中の』CO2発生源が少ない」が魅力なのか。馬鹿くさい。
1746: 匿名さん 
[2012-05-18 10:19:22]
>1734
論破も何も、前提条件となっている
>その理由は、深夜には電力需要が少ないため、原発の電気が余って困る電力会社が深夜電力でお湯を沸かして、そのお湯で翌日の夜のお風呂などのお湯を使ってもらうために思いついた料金体系だったのです。
が嘘だから。

電力系統の初歩だけど、「余って困る」状態が数秒続くだけで、電力系統は需要家の機器保護の為ダウンするんだよ。
もし原発の電気が余って困ることが予想されるなら、ボトム時間帯に数十年にわたり100%の確率で一定電力を消費する需要が必要なのに、夜間需要が年間で最も低い春・秋にエコキュートが夜間時間帯ずっと稼動すると思っていたらただの無知だ。
万が一余る状況が予想されるときは、確実な電力消費先として揚水発電を利用する。
オール電化が原発の恩恵を受けていたと言う点に反対する人は誰もいない。
でも何故オール電化反対派は、オール電化を原発に依存しているような嘘をつくのだろうね。

原発が全停止している現在にも時間帯別料金制度を拡充しようとしている現実を見ても分かるとおり、
・需要が低いため発電コストの低い発電(石炭・ガス・流れ込み式水力など)だけでまかなえる
・ピークにあわせて投資した発電,流通設備の稼働率が上がり、発電コスト全体を引き下げる効果がある
つまり、ピークカット,ピークシフト,ボトムアップによる負荷の平準化を図るため、夜間電力は安くなっている訳だよ。
1747: 匿名さん 
[2012-05-18 11:01:46]
>何故オール電化反対派は、オール電化を原発に依存しているような嘘をつくのだろうね。
原発事故に乗じて、オール電化を悪者にすることによって、オール電化の普及を阻害したいのでしょう。
利害関係者による、あからさまなこじ付け情報にも、ほとんどの人は冷静に流していますが、
気の毒なことに一部の人はそれを信じてしまって、本当に望む仕様の家をあきらめた人も居るとか。
ある老夫婦は、IH調理器に魅力を感じ、オール電化を検討していましたが、
訪問してきたガス業者やネットの上述した情報などによりガスコンロにしたそうです。
その1年後、大変不幸なことに奥様がガスコンロからの着衣着荷で大やけどをしてしまったそうです。
幸い一命は取り留めたようですが、長期の入院と皮膚の大部分に障害が残ったようで、
夫婦仲良く幸せに過ごすはずだった残りの人生を失ってしまったと悲しんでおられました。
いたずらにIHやオール電化の生活を否定したり、悪事のごとく批判するのはどうでしょうか。
1748: 匿名さん 
[2012-05-18 11:03:44]
「着衣着荷」は誤変換でした正しくは「着衣着火」です。
1749: 匿名さん 
[2012-05-18 11:11:22]
ガス好きだが、既存のオール電化を減らそうという考えはナンセンス。
実際、現時点での未来型省エネ社会は電気自動車を含めて電力中心で考えられているわけだし。
毎日乗ってる電車をディーゼルやSLに戻せという人はいないだろう。

ただ、>1746が言ってるように確かに夜間電力は余ってるのかもしれないが、原発が使えない今、早急にオール電化にシフトするべきではないよね。オール電化にしたくても今はぐっとこらえてガスを使ってあげる方が、オール電化派の皆さんも喜んでくれるでしょ。
1750: 匿名さん 
[2012-05-18 11:15:44]
>1747 そんな事故は自分が悪いだけ。製品の欠陥によるものならともかく。
自動車事故が頻発しているが、車が悪いわけではないだろ。 
1751: 匿名さん 
[2012-05-18 11:18:24]
着衣着火

■高齢者の重症事例が多い
 60歳以上の高齢者の場合は、やけどした部位が「全身」の61.5%は60歳以上の高齢者である。
■炊事中の事故と喫煙による事故が各々3割を占める
 事故が起きたのは「炊事をしているとき」が最も多く全体の約3割を占める。
 また、明らかに「表面フラッシュ現象(注)」と考えられるケースも多く見られた。
(注)
「表面フラッシュ現象」とは、一般的には生地の表面の毛羽に火が着き、瞬間的に火が走る現象をいう。
表面に綿・レーヨンなどの毛羽のあるものに発生しやすい。
また、洗濯することによっていっそう毛羽立ちが発生し、表面フラッシュを起こしやすくなることがある。

やけどに至らなくても驚いて持っていたなべややかんを落としてやけどするなどの2次被害の危険性がある。

■着衣着火の元となった商品は、「ガスコンロ」など調理器具が多く、「ライター」「花火」「ローソク」と続く。

注意点

1.衣服に火が燃え移ると、重度のやけどや死亡事故にもつながるということを知っておくこと。
2.身体機能が衰えている高齢者や注意力に欠ける子どもに対しては周りの人が十分気をつける。
3.最近は、火口が3~4か所ついているガスレンジも珍しくないが、
 手前の火口に火がついていて、さらに遠いほうの火口にもなべなどをかけようとするときは、
 不精しないで手前の火口の火をいったん止めてから、次の動作に移る。
4.新しく調理器具を購入するときは、例えば、電気調理器などを選ぶのもよい。

•もし衣服に火がついてしまったら、走りまわらないで、火のついたところにすぐに水をかけて消す。
水道水でも花瓶の水でもジュースでも、とにかく手近の水をかけて消すこと。
しっかり水をかけて消したら、やけどしたところを冷やし続け、落ち着いて燃えた着衣を取り去り、
タオルなどで覆って冷やし続けながら人を呼ぶ。

情報源:国民生活センター
1752: 匿名さん 
[2012-05-18 11:23:38]
電力は温暖化ガスを出さない再生可能エネルギーで発電出来る時点でガスに勝ち目はない。
既に自宅でそのクリーンエネルギーで発電してる人も沢山居るし
国策で原発に代わって発電させる方針で買取り価格も決定しましたね。
1753: 匿名さん 
[2012-05-18 11:24:25]
>>1750
アンチオール電化はそんな考え方なんだ。
デマを流してオール電化を諦めさせた人にも、直接でないにせよ責任はあると思う。
1754: 匿名さん 
[2012-05-18 11:28:22]
>>1750
>自動車事故が頻発しているが、車が悪いわけではないだろ。
高齢だから自動車は止めて別の移動の手段を検討していた人に、
その対象の手段を選ぶことを悪事のように訴えて自動車を売りつけた側の責任は
法律上は無罪かもしれないが、道義的責任は重大だ。
 
1755: 匿名 
[2012-05-18 11:41:30]
袖口から着火して火だるまはカンベンだよなぁ…
一命はとりとめても腕の皮膚が突っ張ってかなり不自由を強いられるらしいし…
出来るだけリスクを避けるのが賢明だよね。
1756: 匿名さん 
[2012-05-18 11:44:19]
わかってないな。
そのガス屋は確かに悪いかもしれない。でもガスが悪いわけではないだろ。

うすうす電磁波過敏症だと思ってる人がいたとする。 そこにオール電化のセールスマンに大丈夫といわれてIHを入れたら症状が悪化したら? 同じことだろうが。

火のそばに燃えやすいものを近づければ燃えるのは当然のこと。
たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。一生IHの方がいいよ。 

1757: 匿名さん 
[2012-05-18 11:47:39]
わかってないな
その悪いガス屋と同じようなことをここでやってる人がいるから言われてるんだろ。
1758: 匿名さん 
[2012-05-18 11:58:16]
>>1757
その通り!
>1747は「ガスが悪い」とは一言も言っていない。
1759: 匿名 
[2012-05-18 11:59:47]
火災保険の割引してる保険会社もあることだし、火災のリスクを減らす為にもやっぱりオール電化。
1760: 匿名さん 
[2012-05-18 12:03:04]
電力不足でオール電化はない!!
1761: 匿名さん 
[2012-05-18 12:03:07]
>1756
>たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。一生IHの方がいいよ。

食卓でカセットコンロを使ってなべを囲む程度は、オール電化でも普通にある話。
キッチンのコンロよりよっぽど子供の教育には向いている。
1762: 匿名さん 
[2012-05-18 12:04:05]
>>1756
>火のそばに燃えやすいものを近づければ燃えるのは当然のこと。
そう、自宅でガスを燃焼させる生活は危険であることは当然なのです。

>たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。
これを言う人が多いけど、そんな大げさな・・・って感じだよね。
逆に言えば、ガスで育った子供は、毎日が危険でいっぱいだと思うと怖い。
IHでも、火の危険や正しい取扱い方を教えるのは親として当然の義務。それが教育。
危険を身を以て体験させるようなのは教育?
林間学校で火を起こす前に家庭で一大事になってる子もいるんだよ?


1763: 匿名 
[2012-05-18 12:09:11]
火気の教育なら
花火の時だったり
バーベキューの時だったり、その時々で機会は沢山あるよ。
家事の合間に、子供の目線より高いコンロでの教育なんか危険だからしないね。
1764: 匿名 
[2012-05-18 12:16:34]
ガス併用で電力不足が解消されると思ってる人がいるようだな。
いったい世の中がどう見えているのやら…
1765: 匿名さん 
[2012-05-18 12:18:57]
>1762
>危険を身を以て体験させるようなのは教育?
重要な教育だと思うよ、身を守る本能を鍛えることだと思う。
最近の若い人に欠けているので傍から見ていて怖いと思うことが多い。
燃焼機器などは覗き窓で着火の目視確認するのが家庭用でも、工業用でも基本。
今は確認する方は皆無に近い機械(センサ-)まかせで怖い。
1766: 匿名さん 
[2012-05-18 12:31:37]
林間学校に行く年齢より前に火の安全な扱い方くらいは教えておかないのかい?
夏になればほとんど毎日近所に呼ばれたり、また自宅に呼んだりして花火してる感じだよ。
ライター・マッチの点け方や、ろうそく・線香の扱い方、火の燃え移りの早さなんかはそんな時に教えておかなくちゃな。
ガスコンロにピッと点火してみせたところで火の扱い方なんか教えてやれないよ。
1767: 匿名さん 
[2012-05-18 12:36:16]
うちの子(6才)はオール電化しか知らないけど火の怖さは十分認識してるよ。
考えてみると自分が子供のころ実家はガスコンロだったけど、ガスコンロで火の怖さとかを学んだ
事なんてなかったな。
火事の映像見たり、花火したり、授業でアルコールランプ使ったりして火の怖さを学んでいった気がする。
1768: 匿名 
[2012-05-18 12:39:33]
つまりオール電化でも大嫌いなガスコンロは使うってことだな。カセットコンロは事故多いから気をつけてな。
君たちペーパーなのにゴールドですといってるのと同じレベルだから。
1769: 匿名さん 
[2012-05-18 12:49:10]
別にガスを否定してるのではなく、常設する必要が無いって話だと思うけど。

>君たちペーパーなのにゴールドですといってるのと同じレベルだから。
カセットコンロはそんな大層なものじゃないでしょ。
車の運転のようにテクニック必要か?
せいぜい鍋に使うか、非常時に湯を沸かす程度しか使われないもので誰が使っても大差なし。
1770: 匿名さん 
[2012-05-18 13:01:17]
たかが調理用コンロの違いを子どもの危険教育に結びつけてああだこうだ言い合ってるなんて、とんだ滑稽さんたちデスネ

1771: 匿名さん 
[2012-05-18 13:02:32]
ガスコンロとIHについては、
オール電化云々は関係なし、

エコキュートとガス給湯器の違いと、
電気契約の問題だけ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる