住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

1681: 匿名さん 
[2012-05-17 19:19:02]
そういえばガスヒーポンってどうなったの?
1682: 匿名さん 
[2012-05-17 19:39:51]
照明は電気の方が便利。
→これは当たり前。
ガス併用でも証明は電気だよ。

ガスはすべてガスとか。
妄想も大概にしてほしい。

そういった常識のなさや自己中心的なところに、
オール電化を選ぶ人の質の低さがよくわかる。
1683: 匿名さん 
[2012-05-17 19:41:29]
この電力不足の中、オール電化とかマジ勘弁。
1684: 匿名 
[2012-05-17 19:57:44]
ガス使って温暖化させた結果だから我慢我慢。
まぁ昼のピークが足りないだけだからオール電化かどうかは関係無いけどな。
1685: 匿名 
[2012-05-17 19:58:06]
勘弁って言われてもね・・・・ドンドンガスのシェア食っていってるんだから仕方が無いよね。
1686: 匿名 
[2012-05-17 20:00:55]
>1678
仮設は知らないが、被災地でも戸建やマンションはオール電化は人気なんだよな。
1687: 匿名さん 
[2012-05-17 20:06:16]
何でガス灯に比べて電灯の方が便利なの?

ガスはすべてガスとか。
妄想も大概にしてほしい。

電気ならすべて電気とか言うのも妄想だろ。
ウチはオール電化住宅だけど石油ストーブ使ってるぞ。

そういった常識のなさや自己中心的なところに、
オール電化を誹謗する人の質の低さがよくわかる。
1688: 匿名さん 
[2012-05-17 20:10:11]
>1681
家庭用の販売を終了しました。チーン!
1690: 匿名さん 
[2012-05-17 20:41:51]
高高で石油ストーブとかありえない。
1691: 匿名さん 
[2012-05-17 20:44:11]
電磁波恐い。((((;゜Д゜)))
妊婦さんにもよくないそうだね。
気をつけてね。
1692: 匿名さん 
[2012-05-17 20:49:02]
ガスコンロよりぜんぜん危険なのがよく分かった。
1693: 匿名 
[2012-05-17 20:53:48]
>1688
ガスの行く末を暗示してるんだね
1694: 匿名さん 
[2012-05-17 21:16:10]
電磁波や放射能とか目に見えない害悪は恐ろしいね。
年よりはかまわないけど、子どもには気をつけてあげたい。
1695: 匿名さん 
[2012-05-17 22:23:43]
>1690
なんであり得ないの?
あなたの思い込みでは?
昔の人は人が空を飛ぶなんてあり得ないとか言ってたけど
実際は飛行機で飛べるようになったね。
それと一緒で想像力が乏しいのでは?
1696: 匿名さん 
[2012-05-17 22:26:05]
ガス漏れ怖い。
妊婦さんにもよくなさそうだね。

それに一酸化炭素とか熱線とか目に見えない害悪は恐ろしいね。
一酸化炭素中毒とか火傷とか年寄りでも注意しなきゃいけない。
1697: 匿名さん 
[2012-05-17 22:51:53]
クリーンなオール電化なのに、
なぜ空気を汚す石油ストーブとか使うかな。
非常用だよね?
1698: 匿名さん 
[2012-05-17 22:53:20]
ガス漏れはイレギュラーで滅多に起きないが、
電磁波は常に垂れ流し。
1699: 匿名さん 
[2012-05-17 22:53:34]
そこまで火を怖がるって・・
猿ですらもう少し進化してるよ。
1700: 匿名さん 
[2012-05-17 23:09:22]
>1697
石油ストーブはFF型なので室内の空気は汚れません。

>ガス漏れはイレギュラーで滅多に起きないが、
放射能漏れもイレギュラーで滅多に起きない。

>電磁波は常に垂れ流し。
そうそう、電車とかテレビとかなくなればいいのに。
発電所なくすしかないね。

>そこまで火を怖がるって・・
天ぷら油に火がついて家を焼失して目の前で家族が焼け死んでいくのを見たら
怖くなるよ。



1701: 匿名 
[2012-05-17 23:09:51]
袖口から燃えて火だるまとか目も当てられない惨状だよねぇ.....
1702: 匿名さん 
[2012-05-17 23:15:52]
天ぷら油などは約370℃以上になると自然発火します。IHクッキングヒーターのトッププレートは、スイッチを入れるとすぐに200~300℃になるので、天ぷら油火災が起きやすいのです。年輩の方などが節約の工夫で少ない油で揚げ物をしようとすると、急激に油の温度が上がりセンサーの反応が間に合わず火が上がり、余計危ないという場合が多いのです。
1703: 匿名さん 
[2012-05-17 23:30:57]
ガスだって油少なめだったら急激に温度あがるだろ。
そんなに効率悪いのかガスって。
1704: 匿名さん 
[2012-05-17 23:35:08]
IH(ガスコンロにもあるだろうけど)には温度設定があるから300度とかなんないから
1705: 匿名さん 
[2012-05-17 23:47:24]
ガスコンロの場合は、接触センサーであること、IHクッキングヒーターに比べ鍋の温度上昇が緩やかであり、少量の油で調理した場合などでも、IHクッキングヒーターに比べて温度センサーが働きやすいという特徴があります。なお、現在販売されているガスコンロは、すべての口に温度センサーが搭載されています。
1706: 匿名さん 
[2012-05-17 23:49:56]
揚げ物はIHの方が上手くできるし美味しいけどなあ
1707: 匿名さん 
[2012-05-17 23:50:22]
まあ、最近油少なめであげる人多いわな。
節約意識なんだろうけど、
ある程度の量がないと美味しく揚がらないよ。
1708: 匿名さん 
[2012-05-17 23:52:48]
ih選ぶような人は、
料理の味とか気にしないんだろ。
電子レンジもフル活用で、
居酒屋チェーン店みたいな料理が中心だろう。
1709: 匿名さん 
[2012-05-18 00:00:22]
料理番組でもIH使ってるよね。
IHだと美味しい料理が出来ないと考えてる人はお米はかまどじゃないとって人かな。
1710: 匿名さん 
[2012-05-18 00:07:26]
電磁波怖いなら携帯やパソコン使えないね。
特に長時間使う場合があるパソコンは特にね。

それでもパソコン使いたいなら電磁波ブロックエプロンとか使えば問題ないけど。
1711: 匿名さん 
[2012-05-18 00:09:13]
火災保険のオール電化割はほぼ廃止されたのに、まだガスより「有意に」安全と主張したい人が見受けられる。電化割りは損保2社のみ残っているけど、これって逆に有意差がない証拠だよ。
割引廃止したほとんどの保険会社が、オール電化ユーザーの契約が割引継続する他社に流れるのを是認すること自体、言葉は悪いが彼らが顧客としてはうまみがない=事故率が有意に低いわけではないことだからね。
全会社一斉廃止ならともかく、数社割引が残っている状況で、うまみがある(事故率が低い)なら絶対に割引廃止しないよ。
1712: 匿名さん 
[2012-05-18 00:10:59]
IHだと美味しい料理が出来ないって人は不器用な人。
不器用な人には美味しい料理は作れない。

料理の味にこだわるのであれば地球温暖化にも目を向けるべき。
地球温暖化が進めば食材の品質にも影響がでるから。
1713: 匿名さん 
[2012-05-18 00:12:39]
有名シェフの自宅料理みたいな企画をテレビでやってた。
田舎の広い一軒家でコンロはIHだった。
ただし、そのとき作ってたローストビーフが硬いと孫娘に起こられてたが。
1714: 匿名さん 
[2012-05-18 00:15:46]
料理の味と地球温暖化、強引な飛躍だね。
1715: 匿名さん 
[2012-05-18 00:16:57]
パソコンとIHどっちが電磁波強いんだろうね。
1716: 匿名さん 
[2012-05-18 00:17:36]
レンジはどっちでもいいや。でも炊飯器はガス最高
使ってる奴あんまりいないけど。
1717: 匿名さん 
[2012-05-18 00:21:04]
>1711
火災保険で、オール電化割引がある会社があるが、高機能コンロ割引は全廃。チーン!
1718: 匿名さん 
[2012-05-18 00:24:57]
>1715
実際パソコンと違ってIHの前に立ってる時間なんて僅かなんだよね。
電磁波の強さも問題ないレベルだし
それでも気になるなら電磁波ブロックエプロンすればいいから。
1719: 匿名さん 
[2012-05-18 00:33:55]
>火災保険のオール電化割はほぼ廃止されたのに、まだガスより「有意に」安全と主張したい人が見受けられる。
>電化割りは損保2社のみ残っているけど、これって逆に有意差がない証拠だよ。

建築基準法上、住宅のキッチンでガスを使う場合、壁や天井のビニルクロスに認定ラベルが必要だが
IHの場合は必要なかったりする。つまり有意差がある証拠。

保険屋としてはオール電化住宅が当たり前のようになってきたもんだからオール電化割引でなく
ガス利用による割増という形にもって行きたい。そっちのほうが儲けが増えるからね。
1720: 匿名さん 
[2012-05-18 00:42:12]
パソコンのブラウン管式モニターの電磁波の強さを甘く見たらいかんよ。

1721: 匿名さん 
[2012-05-18 00:50:32]
>1714
地球温暖化のせいで日本近海で魚が取れなくなって冷凍物が増え
そのせいで素材本来の味が落ちているというのがわからないのかね。
料理人や美食家にとっては由々しき問題だよ。

1722: 匿名 
[2012-05-18 01:03:23]
オール電化割引を残した会社もガスの高機能コンロ割引は廃止している事が
オール電化の優位性を物語ってるね。
1723: 匿名さん 
[2012-05-18 01:40:33]
>1717,1722

もう高機能コンロしか売ってないから割引廃止になった。

>1719

なるほど、そういう見方で見れば有意差があると言えなくもない。でもユーザーや保険会社の立場では、正しく工事されていて「実際の」火災リスクが低いなら別に問題はない。ところでこれって火災リスクが低いと見なされているIHで一旦火を出すと、認定ラベルがない分、被害が大きくなりやすいってこと?こういう報告もあるし。
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs110825.html

こう書くと従来型コンロと比べて色々書く人が必ずいるんだよなー。一口を除いて従来型コンロもう売ってないよ。


そもそもオール電化住宅って多いかね?都区内一戸建てだと元駐車場だった建売や、注文で古い分譲地で現プロパン+私道に隣接(都市ガス管がない?)+建坪が15坪未満の条件ではオール電化率高いけど、それ以外はガス併用がほとんど。震災前でも東京ガス管内の新築電化率は15%ほどなんだよね。
1724: 匿名 
[2012-05-18 02:10:59]
高機能コンロで火災リスクが減ったなら保険料安くなんないとおかしいと思うけどな。
効果がなかったのかな?
1725: 匿名さん 
[2012-05-18 02:20:46]
>1723
15%はどこのソース?
1727: 匿名さん 
[2012-05-18 06:12:26]
ブラウン管モニターなんか使う人いない。
ゲーマーか?
1728: 匿名さん 
[2012-05-18 06:36:28]
オール電化はミニ戸建てに多い。

私の家の区画は敷地面積70坪以上の家ばかりだが、
エコキュート置いている家はない。

1729: 匿名 
[2012-05-18 06:46:49]
だから低低はどっちでもいいって
1730: 入居済み住民さん 
[2012-05-18 06:51:28]
極論ですが

①IHコンロに抵抗がない
 ※私はコンロはガスが好きですが。

②深夜電力がこの先なくならない前提
 ※そんなことわかりませんが

これらが満たされていたらオール電化でいいんじゃない?
今後燃料は変わっても電気がなくなることは考えづらいから・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる