3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
1581:
匿名さん
[2012-05-16 20:24:42]
|
||
1582:
匿名さん
[2012-05-16 20:57:13]
|
||
1583:
匿名さん
[2012-05-16 21:09:45]
オール電化快適とか意味不明。
飲めないようなお湯が快適なのか? 住み心地良くなるのか!? デメリットしかない上に経済的なメリットも薄れている。 |
||
1584:
匿名
[2012-05-16 21:33:40]
エコキュートがネックなんだよな。電力はなんだかんだいってもかなり食うから。
お湯貯めるのも無駄か不足がどうしたって出るし。 電気温水器の進化版でも出れば考える。 |
||
1585:
匿名さん
[2012-05-16 21:36:19]
エコキュートのお湯は飲めないわけではないですよ。
沸かした段階で塩素が基準値以下まで飛んでしまう為、飲まないようにとなってるだけで 煮沸すれば飲料可とちゃんと取説に書かれてます。 水を飲みたいと思えばエコキュートを介さない水道水を飲めばいい。 まあミネラルウォーターや浄水器を通した水を飲む人が多いだろうけど。 それとガスの無い生活は快適ですよ。 これからの季節なんかはガスコンロ利用で調理するよりIHの方がキッチン暑くなりませんし、 キッチン周りもガスコンロより汚れないし掃除も楽。 着衣に着火事故なんてこともない。 稀に起きるガス爆発事故なんかも可能性0ですから。 それに電気料金が上がるとしても(東電の要求通りに)まだまだ経済的メリットもありますからね。 |
||
1586:
匿名さん
[2012-05-16 22:48:42]
前日の深夜に沸かしたお湯の風呂とか、
冷静に考えて汚ない。 |
||
1587:
匿名さん
[2012-05-16 22:50:52]
湯きれ起こして沸かすのは、
深夜電力じゃあないんだよね。 お金かかるね。 |
||
1588:
匿名
[2012-05-16 23:03:47]
エネファームの200Lの湯も汚い?
|
||
1589:
匿名
[2012-05-16 23:08:52]
IHは調理の制限は多そうだけど、今の時代レンジが使いこなせれば困らない気がする。
ガス炊飯は捨てがたいが。 |
||
1590:
匿名さん
[2012-05-16 23:10:43]
「ガスのない生活は快適」、というのは、主にIHのことを言っていますね。
オール電化とは関係ないですね。 給湯に関して「エコキュートだから快適」と言えるポイントは何かありますか? |
||
|
||
1591:
匿名
[2012-05-16 23:12:34]
エネファームはゴミ以下。少なくとも蓄電できなきゃ話にもならない。
|
||
1592:
匿名さん
[2012-05-16 23:25:01]
>1584
電熱ヒーター方式で多くの電気を消費する電気温水器も 熱交方式により電気温水器より電気使用量の少ないエコキュートも 急騰機能がないのでタンクが必要だね。 お湯を沸かすのはガスレンジよりIHレンジの方が早いのは周知の通りだから IH、すなわち電磁誘導加熱を使ってお湯を作るシステムを使えばタンクは不要。 まぁ電子レンジのような静電誘電加熱方式を使うのも手ではアル。 でもそれじゃぁ深夜電力は使えないという方もいると思うが 深夜電力を蓄電したものとか太陽光発電システムで発電したものとか スマートハウス化をすすめていけば問題は解決しそう。 ガスでお湯を沸かすエネファームだって一度タンクにお湯をためるから ガスだからというだけで清潔とは言い切れない。 ガス給湯器?Co2や熱を排出しまくって放射能汚染より深刻な問題を 引き起こす地球温暖化まっしぐら推進製品といえなくもない。 |
||
1593:
匿名
[2012-05-16 23:30:39]
やはりガスだね。
|
||
1594:
匿名さん
[2012-05-16 23:35:22]
ふーんw
その便利な給湯器が出るまではガスでつなぐとするかな。 |
||
1595:
匿名
[2012-05-16 23:42:06]
ガスは勘弁してくれ
|
||
1596:
匿名さん
[2012-05-16 23:47:47]
>1583
空気が汚れないので快適ですよ。 |
||
1597:
匿名さん
[2012-05-16 23:58:42]
まずは電力問題が収まるまではガスとしておくかな...
|
||
1598:
匿名さん
[2012-05-17 00:17:28]
当面は、太陽光+IH+ガス給湯・床暖 が一番快適ということでFA
|
||
1599:
匿名さん
[2012-05-17 00:39:02]
オールガスっていうのはどう?
|
||
1600:
匿名さん
[2012-05-17 02:36:44]
基本料金勿体無いからオール電化かオールガスでFA
|
||
1601:
匿名さん
[2012-05-17 07:59:31]
ガスコンロ使っても空気は汚れません。
|
||
1602:
匿名さん
[2012-05-17 08:02:11]
わざわざ危険で空気を汚すガスを薦めるヤツってなんなの?
|
||
1603:
匿名さん
[2012-05-17 08:04:01]
節約意識といつても、
結局電気代気にした生活になるだけで、 電力会社の都合に踊らされているだけ、 エコキュートで深夜電力派手に使っているので全然エコではない。 そして今回の深夜料金の2割以上の値上げ 、やっちまったな。 |
||
1604:
匿名さん
[2012-05-17 08:26:18]
家族が多いのでIHとエコキュートじゃ将来まかえそうにない。昼に家にいることが多い。
だからガス。 戸建かマンションかみたいに、生活スタイルも選ぶとき重要だと思うよ。 共働きで昼いないとか、マンションみたいに換気が悪い住まいならオール電化のほうがいいよ。 うちも高高ってやつらしいけど、換気なんて窓開ければ済むことにわざわざ電力使ってファンまわし続けるのか理解できないな。 |
||
1605:
匿名さん
[2012-05-17 08:42:03]
|
||
1606:
匿名さん
[2012-05-17 08:46:20]
じゃあ、なぜガス会社は必ず換気をするように訴えてるの?
|
||
1607:
匿名さん
[2012-05-17 08:59:33]
換気するように説明があるのは「いつ不完全燃焼するか分からない」からです。
安全面で定期的な換気が必要なのです。 普段からお手入れして定期的に点検するのも大切です。 |
||
1608:
匿名
[2012-05-17 09:08:01]
|
||
1609:
匿名さん
[2012-05-17 09:14:16]
|
||
1610:
匿名さん
[2012-05-17 09:23:50]
誤解を与えるような書き方ではないはずですが、過敏に反応する方がいますね。
ガスを書きましたが、電気でも普段の手入れや点検は大切です。 漏電で火災にもなりますし。面倒というのであれば「エコキュートのお手入れ」もなかなか慣れるまでは面倒に感じると思います。 |
||
1611:
匿名
[2012-05-17 09:28:13]
電気製品に換気は必要ないけどな
|
||
1612:
匿名さん
[2012-05-17 09:42:19]
>漏電で火災にもなりますし。
ガス併用家庭でも同じです。 >面倒というのであれば「エコキュートのお手入れ」もなかなか慣れるまでは面倒に感じると思います。 換気ほど頻繁な面倒はありません。 |
||
1613:
匿名さん
[2012-05-17 09:51:53]
私はオール電化ですが、実家はガス併用でLPガスです。
暖房は石油ストーブ→石油ファンヒーター→ガスファンヒーターと変わっています(今は建て直して床暖)。 子ども頃は換気するようによく言われていましたが、最新の暖房器具はそこまで心配する必要はないですよ。 新築であれば尚更大丈夫だと思います。 |
||
1614:
匿名さん
[2012-05-17 09:53:46]
新築は大丈夫というのは、計画換気がされているはずだからです。
|
||
1615:
匿名
[2012-05-17 09:57:34]
エコキュートとIHしか漏電しないでも言うのか?
その二つの漏電防止点検を一般家庭で出来るのかよ… |
||
1616:
匿名さん
[2012-05-17 10:03:03]
>1612
家庭ごとに書いてるのではなく、ガス・電気の場合で、書いてます。 換気はファンヒーターでしたら1時間毎と記載がありますね。確かに大昔でしたら必要でした。 私の感覚だと換気を意識してやらなくても良いくらいだと思います。 計画換気や換気扇、人の出入りで充分。 床暖やエアコンの家庭もいるでしょう。 |
||
1617:
匿名
[2012-05-17 10:03:11]
2時間に1度の入れ換えで十分だと?
|
||
1618:
匿名さん
[2012-05-17 10:10:39]
>1615
分かりきった事ですが一般家庭で出来る範囲ですよ。 掃除をするのは基本ですね。日頃扱っているだけで不具合を未然に防いだり見つけることもできます。 内部の専門的な部分は専門家に任せましょう。買い替えの標準年数に近づいたら壊れてなくても点検に出すと良いですよ。 当たり前の事だと思います。 |
||
1619:
匿名さん
[2012-05-17 10:14:17]
>1617
賃貸マンションだったら換気してください。古家で設備が古ければ換気してください。 |
||
1620:
匿名さん
[2012-05-17 10:14:46]
計画換気はシックハウス対策で弱くゆったりした換気です。
ガス器具使用時の30分毎に窓を開けて室内の空気と外気を入れ換えるような換気ではありません。 |
||
1621:
匿名さん
[2012-05-17 10:20:20]
|
||
1622:
匿名さん
[2012-05-17 10:38:21]
>1616
悪いこと言わないからメーカーの使用上の注意を守って使った方がいいよ。 自己責任で守らず使うのは自由だけど他人を道連れにするのは止めましょう。 ガスファンヒーターは1時間に1回〜2回、1分〜2分の窓開け換気するように書いてあります。 |
||
1623:
匿名さん
[2012-05-17 11:10:36]
>1622
換気扇で充分 |
||
1624:
匿名さん
[2012-05-17 11:27:14]
それでもガスがいいんだ~~~~~~!!!!!
黙ってガスにしろ!!!!!!!!! |
||
1625:
匿名さん
[2012-05-17 11:40:31]
>1623
換気扇の場合は十分な換気が出来ない場合があるので、換気扇から遠い窓を開けるように書いてありますね。 |
||
1626:
匿名さん
[2012-05-17 11:48:10]
ファンヒーターそこまで皆さん神経質に使っていたの?(過去を含め)
|
||
1627:
匿名
[2012-05-17 11:51:54]
低低なら換気扇で充分。
|
||
1628:
匿名
[2012-05-17 11:55:49]
|
||
1629:
匿名さん
[2012-05-17 11:58:58]
どちらにしても新築注文ガス併用だったらエアコンと床暖が多いでしょ
|
||
1630:
匿名
[2012-05-17 12:02:26]
ガスは一般家庭には回さず全て発電所で使えばいいんだよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやいや普通、電気自動車って言ったらガソリンや軽油使わないからオール電化対象製品だろ。
大抵は深夜電力で充電するし。
>1579
多くの家庭では電気温水器も深夜電力でお湯を作るように設定している。
同じ深夜電力を使うのなら電気使用量の少ないエコキュートの方が電気温水器より環境にやさしい。
いずれにしても原発の放射能は怖い、火力発電のCo2排出は困る、太陽光発電は景観を壊す。
風力発電も景観や騒音の問題がある。水力もダムが必要。
いっそのこと地熱発電だけにして電気の基本料金を月5万円ぐらいにしたらどうだろうか。