住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

1321: 匿名さん 
[2012-05-13 17:35:46]
電気でできて、ガスでできないことは電気を使えばいい。
そのためには、1319の言うとおり。
でも、家庭で熱に変換させた方が効率がいいものまで電気を使えとは言わない。
1322: 匿名さん 
[2012-05-13 17:51:47]
電気で大量の湯を沸かしたり、
ニクロム線でレンガ暖めるような暖房器具はなしだな。
1323: 匿名さん 
[2012-05-13 18:01:00]
このスレを見て家を建てている人は、だいたいオール電化にしたのではないかな?
地域にもよるでしょうが、夏は自然の風、冬はエアコンで、快適に暮らせるもんね。
高高住宅であることがその条件ではあるけどさ。

それにしても、このスレ主はどうしたんだろうか?
ずっと昔「オール電化にしました」って言ったきり行き方不明か?!無責任な。
1324: 匿名さん 
[2012-05-13 18:26:04]
あれ、スレ主はガスにしたって、上の方にあったけど。

震災後なら当然かと。
1325: 匿名さん 
[2012-05-13 18:29:01]
被災地では戸建てもマンションもオール電化が人気だってよ。

震災後なら当然かと。
1326: 匿名さん 
[2012-05-13 19:03:20]
震災後にガスにするなんて・・・
信じられない人がいるもんですね。
きっと浅~い人たちでしょう。
1327: 匿名さん 
[2012-05-13 20:37:38]
>被災地では戸建てもマンションもオール電化が人気だってよ。
いつの話をしてやがる。
それは震災から7~8ヶ月後までの話だろうが。
電力値上げを受けて、震災での負債なども抱えた被災者が
今後一方的に値上げするしかない電磁に頼ったシステム入れるかよ。
1328: 匿名 
[2012-05-13 20:44:33]
値上げは3年間ですよ。
1329: 匿名さん 
[2012-05-13 20:47:02]
>被災地では戸建てもマンションもオール電化が人気

心配しなくても、これから導入する人はパソコンでシミュレーションしてから選択するからだ~~~れも新規で導入しなくなるよ。

あ、ここにいる電化信者のような酔狂な人種は例外扱いということで。
1330: 匿名さん 
[2012-05-13 20:48:29]
>値上げは3年間ですよ。

3年間で済むとマジメに考えているの?

だからオール電化にしちゃったんだね。
1331: 匿名さん 
[2012-05-13 21:00:38]
値上げは1年間にして、1年後の東電の経営努力を見て、もう1年間値上げを認めるか検討する。
それぐらいのことはすべき。
なんで、言いなりなの?
1332: 匿名さん 
[2012-05-13 21:16:42]
環境負荷、災害時のメリットデメリットはどっちもどっちなんだからいい加減無限ループはやめろって。

選ぶ理由はIHクッカーの使いやすさか、はたまたガスの火力どっちを取るかの1点に尽きるんじゃないか。
ガスは環境破壊と書き込んでる人はガスを使うような店で外食なんかしなんだろうからIHのメリットを生かした調理をいろいろ教えて欲しいな。
原発問題うんぬんよりIHでの調理がいやで(あるいは心配して)ガスか、はたまた掃除のし易さなどでIHか普通はどっちかだろ。




1333: 匿名さん 
[2012-05-13 21:21:38]
選ぶ理由は、IHクッカーか、ガスレンジかでなく、給湯をどうするかの方が大きいと思いますけど。
エコキュートか、ガスボイラーかでないでしょうか。
みなさん、どうですか?
1334: 匿名さん 
[2012-05-13 21:25:43]
今回の原発事故は、明らかに東電の過失。
企業の過失を、売価に転嫁するなんて、あり得ない。
震災前からのオール電化の住宅は、原発事故による値上げの対象にすべきでない。
1335: 匿名さん 
[2012-05-13 21:33:12]
別に風呂はいってる時ガスだから温まるなあとか、エコキュートのお湯はさらさらしてて肌にいいとか普通思わんだろ。
お湯が出てくれれば別にどっちでもいいじゃん。だいたい結局は不毛な環境資源問題に行き着くだけだ。

エコキュートみたいなでかいものを庭に置きたくないって意見や、災害時のタンク代わりにしたいって意見はあるだろうけどね。
1336: 匿名さん 
[2012-05-13 21:34:03]
オール電化は電力会社と奴隷契約したようなもんだからね。

賢い人というか、まともな人はオール電化にしないでしょ。
1337: 匿名さん 
[2012-05-13 21:38:38]
ガスだけどIHな人もいますよね。
マンションとかの人が結構多いです。

ポイントは給湯設備です。
つまるところ、オール電化だ、ガスだ、と言っても、
給湯器の仕様と、それにかかわる電気契約の違いでしかない。

1338: 匿名さん 
[2012-05-13 21:42:00]
オール電化からガスへの変更が大変なので、
ガスにしておいて様子見るのが良い。

可能なら、キッチンの下に200ボルトのコンセント用意しておけば、万全かと。
1339: 匿名さん 
[2012-05-13 21:50:34]
値上げは大事故を起こした電力会社を潤す為にあってはならないと思うぞ
事故ちゃって補償が大変だから値上げ、原発使わせないから値上げ~ 
そんなの認めていいものか?

だが値上げ自体は仕方無い面もある。
だから電力高消費、高依存者を中心に電力量削減・省エネ節電を託す意味合いで行う事。

一般家庭であれば、契約電力を下げさせる方向の基本料金設定
月々の消費を下げる努力を託す従量料金制度。
インターネットなら通信量の多いユーザーには帯域制限を課すのも一般的
電力でも同様の手法で対策するべき。

月々500キロワットも消費するヘビーユーザーには、停電はさせなくとも
高額の電気料金で省エネの取り組みを意識させる必要がある。
省エネに自助努力を進めるには、今直ぐ改定するべきであり、省エネに反対する消費者は
流石に居ないのではないだろうかと思うのですがね。
1340: 匿名さん 
[2012-05-13 21:58:13]
発熱という部分ならやはりガスに分があるんじゃないの。
瞬間湯沸しだけでなく、浴室乾燥なんて電気だと何の役にもたたんし。ガス衣類乾燥機も一度使うと手放せないらしい。ガス床暖房もそう。

無理やり電気で全てまかなうより、適材適所に火の恩恵を入れる方が賢い。もちろん初期コストの問題はあるが。
1341: 匿名 
[2012-05-13 23:29:46]
嘘はいかんよ。
ガスの床暖房からヒートポンプ式の温水床暖房にしたけど快適差は変わらない。
1342: 匿名さん 
[2012-05-13 23:40:59]
東電のシミュレーション見てみると、まだ少しばかりオール電化のほうが利があるかもしれないが

これって初期投資を考慮に入れてないよね?

光熱費の差額で回収するはずのオール電化導入なのに

わずかな差額にしかならなかったら

だれも初期投資かけてオール電化など導入しなくなるんじゃない?

回収できたとしても、時間的に設備の寿命を大きく上回ることになる。

1343: 匿名さん 
[2012-05-14 00:03:30]

>初期投資を考慮に入れてないよね?

どのみち
プロパン地域はオール電化が普及するのは仕方がないか。
1344: 匿名さん 
[2012-05-14 00:24:40]
オール電化とガスの金額は大差なかったけどな。

太陽光発電載せるとさすがに金かかったけど。
1345: 匿名さん 
[2012-05-14 00:50:55]
>オール電化とガスの金額は大差なかったけどな。
具体的に書けよ。

震災前の話だろうけど
http://all-denka-house.seesaa.net/article/122446314.html
その約30~50万円が、その後の生活でオール電化住宅のエコキュートがおトクにする光熱費を積み重ねていくと、だいたい3~10年でモトが取れるという計算になります。

なんだとさ。
もっと安いところもあるようだが、オール電化に関しては詐欺まがいの業者も多いから
30万くらいの差と見ていいでしょう。

さて、今回の値上げでわずかな差しかなくなった光熱費で
この元をとるのに何年かかるでしょう?




1346: 匿名さん 
[2012-05-14 01:18:43]
マンション板でもオール電化激しく叩かれてますね。
今回の値上げはきついよね。
1347: 匿名さん 
[2012-05-14 05:09:27]
被災地の為に3年間の値上げと思えば大した事でもないし
3年後にオール電化にリフォームする方が圧倒的に高いですから。
1348: 匿名さん 
[2012-05-14 07:33:11]
>1347
被災地のためは誤解でしょ。
避難民の仮設住宅も断熱材不足、水道管の破裂など酷い状態で何べんもやり直し工事。
都会の大手建設が殆ど受注して地元無視になってます。
除染も殆ど効果ないことが知られていますがビックリする金額で実行するそうです。
元受は原発を建設した大手建設会社です。
1349: 匿名さん 
[2012-05-14 07:51:36]
>>1347

被災地のため?
おもしろいジョークだな。
電力会社の言いなりになるだけのシステムだから文句言えないだけでしょ?

だいたい、被災地のためだというのなら
値上げが3年間ですむわけもなく、3年後に更なる値上げになるほうが可能性高い。
そうなったらオール電化はおしまい。

電気料金でボランティアなんて誰にも感謝されないムダな消費を
オール電化でどんどん増やしてやってくれ。
どーせ助かるのは被災者ではなく、
むせきにんな対応しかしない電力会社だけなんだから。
1350: 匿名さん 
[2012-05-14 08:02:32]
コスト重視で話するなら何ら変わらない
搭載狩野ならば太陽光載せたら?
1351: 匿名さん 
[2012-05-14 08:03:50]
ガスを選んだ人が3年後にオール電化にリフォームすることはないのでご心配なく。
凄い妄想だね。

ま、給湯設備の寿命がきたら考えるかもね。
1352: 匿名さん 
[2012-05-14 08:41:32]
3年後にガスから電気にリフォームするのは簡単。
逆は建て替えでもしない限り難しい。

電気料金は今後とてもじゃないが楽観できない。 
別に今オール電化にする必要はないな。
1353: 匿名さん 
[2012-05-14 08:44:32]
確かに低低の家はガスのままでもいい。
1354: 匿名さん 
[2012-05-14 08:46:23]
>1352
オール電化にリフォームは簡単とのことですが、いいくら掛かりますか?
1355: 匿名さん 
[2012-05-14 08:52:22]
ガス信者ってある意味怖いね~
以前から、ガスの調理の方が美味しいだの、ガス暖房の方が温かいだの、
登場して間もない電気機器とずっと前からあるガス器具と比較したデータを鵜呑みにさせられて
信じきってるけど、電気機器の進歩はガス器具とは比べ物にならない程早いので、
欠点は直ぐに改善されて、あっと言う間に追い抜きます。
過去を振り返れば直ぐに分かることです。
震災後は、極端な原発廃止、挙句の果てには、「電気を使用することは悪」のような考え方や発言。
そう思うなら、照明や調理なども一切電気を使わずにガスでしてください。
自分たちも毎日、炊飯器や電子レンジ、洗濯、掃除、テレビやパソコンなどを使い、
夏には熱いからとエアコンを付けたまま深夜電力を使って眠り、
電気を使いまくっている生活をしているくせにね。
1356: 匿名 
[2012-05-14 08:55:09]
>1349
足りない分は税金でしょ。
原発は安全と自公政権で進めてきて国民が選挙で信任してきた訳で
他人面してるけど自分達にも責任あるんだぞ。
これからは原発を必要とするピークが増えないように
危険なガスは使わない、太陽光やエコキュートなどの再生可能エネルギー製品を使う、EVや(P)HVの車を買うなど
個人が出来る事をしていきましょう。
1357: 匿名 
[2012-05-14 08:59:46]
>1352
HVやEV買った人がガソリン車に戻る割合ってどのくらいかな?
1358: 匿名さん 
[2012-05-14 09:19:14]
ガソリン車から買い換える人は山程いるのに。
照明も電気からガス灯に換える人いる?
オール電化からガスにリフォームなんて有り得ない事を考える必要ないよ。
1359: 匿名さん 
[2012-05-14 10:05:51]
初期費用が捻出できずオール電化にできない、偽善報道に踊らされて既にガス併用にしちゃった。
そんな人たちには無理にはオール電化はおすすめしません。
電気代が値上げされても光熱費の有利さは変わりません。
しかし、無駄な電気を使わないように節電努力は必要です。
1360: 匿名さん 
[2012-05-14 10:19:19]
プロパン地域なら石油ボイラーで給湯、FF式石油ストーブで暖房なんてどうかしらね?
1361: 匿名さん 
[2012-05-14 12:05:24]
>1355
低レベルすぎてガス屋の釣りとしか思えん。
家電の進歩とオール電化とは別問題。
湯沸しと調理にガスか電気どちらを使うだけのこと。
デメリットがなくなればみんな電気を選ぶんじゃないの。今はそうでもないけど。
そもそも君の主食である牛丼もハンバーガーも弁当屋の弁当もみんなガスなんだが。
狭い家でコンロを机代わりにするんならたしかにIHだよね。
1362: 匿名さん 
[2012-05-14 12:43:57]
>>1361
牛丼屋や弁当屋は利用することがないので知りませんが、
レストランなどでは電化厨房が増えてることご存じないのですか?
みんな笑顔で舌鼓を打ってますよ。
1363: 匿名さん 
[2012-05-14 12:46:34]
やっぱり「ガスでなきゃ」というのは、初期投資ができない人や店舗の言い訳なんでしょうね。
1364: 匿名さん 
[2012-05-14 13:07:26]

まさか家建てる人が、たかだか30万円程度の差額払えないことはないでしょう。

ガスは低低とか相変わらず頭良くない発言がほほえましい。
1365: 匿名 
[2012-05-14 13:33:31]
高高はオール電化はガチ!
1366: 匿名さん 
[2012-05-14 13:33:44]
産経新聞によれば、松井一郎大阪府知事は、大飯原発が再稼働しない場合の電気料金の値上げについて
「反対で橋下徹大阪市長と2人で関電前で座り込みをするしかない」と述べたそうだ。
原発を全部止めて、値上げしないですむと思っているのだろうか。

昨年の火力燃料費は2010年より5000億円以上増え、今年はさらに4000億円増える見通しだ。
9000億円もコストが増えるのに、値上げしなかったら関電の経営は破綻するだろう。
今年の燃料費は2010年の2倍以上になるので、電気代が5割ぐらい上がっても不思議ではない。
総括原価主義では、コストはすべて電気代に転嫁できるからだ。

原発の再稼働に反対し、関電のコストを倍増させておいて「値上げするな」という松井知事は、
関電が打ち出の小槌でも持っていると思っているのだろうか。

このような福島みずほ症候群は、珍しいものではない。
綺麗ごとを言って、責任は他人にとらせようというフリーライダーには困ったもんだ。
1367: 匿名さん 
[2012-05-14 13:40:24]
>今年の燃料費は2010年の2倍以上になるので、電気代が5割ぐらい上がっても不思議ではない。
って、関電管内にお住まいの方々は値上げに理解がありますねぇ。そんなに関電の経営に詳しい方とは経営者の方ですか?
1368: 匿名さん 
[2012-05-14 13:41:45]
池田信夫氏が自身のブログの中で、今になって反原発に生き甲斐を見出すようになっている俳優の山本太郎さんについて、次ぎのようにまとめている。

「結果を考えないできれいごとを主張する「平和ボケ」は、反原発運動に受け継がれている。
山本太郎は、こうした日本の伝統を象徴するトリックスターである。」


確かにそうした観点から「山本太郎現象」を分析できるかもしれないが、別の視点で見ると、
山本太郎氏については、「戦後民主主義」体制の申し子というべきかある種の「犠牲者」であると考えられる。
彼もまた国家と民族にとっての一つの損失である。

一昔前に、多くの有為な青年たちが「オーム真理教」の教祖である松本智津夫の詐術に不幸にも惑わされ、
彼らの貴重な人生を棒に振ったように、もし山本太郎氏が、まともな国家に育ち、まともな教育を受けてさえいれば、現在のようにトリックスターを演じることもなく、尊敬される立派な男として成長できたであろう。
1369: 匿名さん 
[2012-05-14 13:44:11]
>>1367
あなたも、「再稼働はするな。でも値上げもするな」ですかw
1370: 匿名さん 
[2012-05-14 13:45:38]
結果を考えないできれいごとを主張する「平和ボケ」

その通りですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる