3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
1159:
匿名さん
[2012-05-11 13:47:58]
|
||
1160:
匿名
[2012-05-11 13:54:32]
あんまり温暖化ガスをださないでくれよ。
|
||
1161:
匿名さん
[2012-05-11 14:01:57]
高気密高断熱はオール電化しかできない。
おかしな人がまた登場。 オール電化が頭弱い人が多いみたいに思われるからやめた方がよい。 |
||
1162:
匿名さん
[2012-05-11 14:16:24]
電気=エコと短絡的に考えてるオール電化脳の人は実際頭が弱いw。
しかも自分たちは換気扇を回してないらしいww。 |
||
1163:
匿名さん
[2012-05-11 14:18:35]
>1156
さっぱりわからん。 |
||
1164:
匿名さん
[2012-05-11 14:26:20]
>1159
>IHでおしゃれだしガスほど熱くならないからいう理由で室内ど真ん中にアイランドキッチンとか置いちゃうと って、設計の問題でしょう。こういう特殊な事例を持ち出してオール電化を非難しても仕方がない。 だいたい、エネルギー問題というのは、建築・設計の責任も決して小さくない。 不必要に吹き抜けなどを造って、部屋全体を温めないとならないような設計は省エネの観点から言って、 おかしいのでは?と思う。 高高住宅だからと言って、オール電化でなければならないこともないが、気分的にはそれの方が良さそう だよね。あくまでも気分だから、ガス屋さんたち、興奮なさらないように! |
||
1165:
匿名さん
[2012-05-11 14:41:52]
気分的に・・ってもうちょっとまともな理由書けよw
それにIHでアイランド型は別段特殊でもないだろ |
||
1166:
匿名さん
[2012-05-11 14:43:48]
>1163
これでも読んで勉強しなさい http://www.geocities.jp/shuji_maru/news/keturo.html しかし都市ガスの水蒸気はハンパないな。 高高住宅で、どぉーーーーーしてもガスを使いたいならプロパンガスだな。 |
||
1167:
匿名さん
[2012-05-11 15:03:23]
|
||
1168:
匿名
[2012-05-11 15:16:25]
都市ガス地域だけどオール電化にして正解だったな。
|
||
|
||
1169:
匿名さん
[2012-05-11 15:22:11]
自分の選択に誇りを持つことがもっとも大切なことだ。
ちなみに俺はガスにして良かったと思ってる。 |
||
1170:
匿名さん
[2012-05-11 15:31:56]
俺はガスにしなくて良かったと思ってる。
|
||
1171:
匿名さん
[2012-05-11 15:33:07]
>自分の選択に誇りを持つことがもっとも大切なことだ。
どうして良かったか、どうして悪かったかを報告するのがこのスレにおいて最も大切なことだと思いますが。 |
||
1172:
匿名さん
[2012-05-11 15:58:50]
うちは部屋の空気が汚れるのが嫌だったのでオール電化にした。
ガスを使って小まめに換気するんじゃ高高の意味ないから。 |
||
1173:
匿名さん
[2012-05-11 16:42:04]
>1172
>>ガスを使って小まめに換気するんじゃ高高の意味ないから。 #1164を書いた者ですが、こういうことを書くからガス屋さんが興奮するんです。 高高住宅って、ハウスシック症候群対策のために、電気エネルギーなどを使って換気を 強制的にしてるんですよね? だから、ガスでもオール電化でも関係ないんですよ、換気をするのは。 あくまでも、気分の問題ではあるけど、やはりガスは水蒸気も多く出るし、イヤだよね。 |
||
1174:
匿名さん
[2012-05-11 16:53:10]
オール電化にしたらカビの発生が激減しました。
|
||
1175:
匿名さん
[2012-05-11 16:54:32]
ガス屋さんが興奮する?なんだそりゃ。
そうやってわざわざ波風を立てるような書き方をするから荒れるんでしょうが。 |
||
1176:
匿名さん
[2012-05-11 17:02:12]
あの~
24時間換気は建築基準法上だったと思います。およそ2時間に1回にあたる部屋の換気量。 1172さんのいう、コンロとIH、燃焼と加熱じゃ部屋内に出る排気が全然違うと思いますが |
||
1177:
匿名さん
[2012-05-11 17:08:44]
ガスコンロで発生する程度の水蒸気量なんて24時間換気でなんとかなるものではないんですか?
計算得意な人、お願いします。 うちはガス(プロパン)なんですが、結露は気になったことがありません。 単に気密性が悪いからでしょうか。 |
||
1178:
匿名さん
[2012-05-11 17:12:55]
|
||
1179:
匿名さん
[2012-05-11 17:22:08]
断熱や気密については他スレで論じれば良い。
高高はオール電化とかわけのわからない発言は無視したらいい。 |
||
1180:
匿名さん
[2012-05-11 17:26:48]
電気料金のアップや、電力不足、今後の電力供給見通しの不透明さを考えると
オール電化はない。 お金のない人や都市ガスない人はしょうがないかな。 |
||
1181:
匿名さん
[2012-05-11 17:50:48]
>1178
>気分の問題ってなんだよw結露は家と人(特に老人や子供)にとって百害あって一利なし 結露問題は、ガスだから、オール電化だからは本当は関係ないんですね。 家の造りとエネルギー利用法の問題です。夜間空気を冷やしてしまうことから発生しやすく なりますから、空気や軀体を冷やさないような造りで、石油やガスなどの裸火を出来るだけ 長時間使わないようにするという努力が必要です。 ってことなので、結果的にはオール電化が結露には強いとされていますが、地域によって、 家の造りによって、オール電化でも結露でお悩みの方はたくさんいらっしゃいますよ。 |
||
1182:
匿名さん
[2012-05-11 17:51:52]
自分家 お金ないので ガス買えない。
しかたがないから、泣く泣くオール電化にした。 だが、思いの外、清潔、便利、経済的(貧乏だから助かる)な生活を送ってます。 以外だった。 |
||
1183:
匿名
[2012-05-11 17:53:19]
都市ガスは結露が酷いからオール電化の方が賢明だね。
低低の家なら都市ガスでもいいと思う。 |
||
1184:
匿名さん
[2012-05-11 17:56:10]
|
||
1185:
匿名さん
[2012-05-11 18:07:03]
>1181
>結果的にはオール電化が結露には強いとされていますが、地域によって、 >家の造りによって、オール電化でも結露でお悩みの方はたくさんいらっしゃいますよ 何だかんだ言っても、同じ条件ならオール電化の方が結露は少ないですから。 |
||
1186:
匿名さん
[2012-05-11 18:12:46]
エアコンを使ってお部屋を暖めれば、乾燥するし、結露しません。
ガスコンロをお使いのご家庭でも、エアコンで暖房したら大丈夫では? |
||
1187:
匿名さん
[2012-05-11 18:19:29]
>家の造りによって、オール電化でも結露でお悩みの方はたくさんいらっしゃいますよ
その家がガスだったら、酷いことになっていたね。 |
||
1188:
匿名さん
[2012-05-11 18:29:28]
ガスだろうがIHだろうが、焼肉やりゃ煙がでるし、なべやりゃ湯気が出るだろ。オール電化さんの大好きなヘルシオはどうなんだよ。
高校どころか小学でもわかるぞ。 高校だから窓開けないとかどんだけ馬鹿なんだ?夜だってちょっと暑いぐらいなら窓開けろよ。いくら深夜電力安いからって無理に使うこたねーだろ。 あっわかった。エコキュートの音がうるさいから夜も開けられないんだね。かわいそうに。 |
||
1189:
匿名さん
[2012-05-11 18:34:06]
>高校(高高)だから窓開けないとかどんだけ馬鹿なんだ?夜だってちょっと暑いぐらいなら窓開けろよ。
結露は冬の寒ければ寒いほどできます。なにをとんちんかんなことをおっしゃってることやら。 |
||
1190:
匿名さん
[2012-05-11 18:36:29]
うちは窓開けないなぁ
今の季節は夜中寒いし、真夏は暑いし。 エアコンつけたままでも一定温度になれば止まってますね。 体調壊す方が嫌です。 |
||
1191:
匿名さん
[2012-05-11 18:38:32]
オール電化なら(だから)結露しないと言ってるあんたのほうがトンチカン。
いい加減気づけ。 |
||
1192:
匿名さん
[2012-05-11 18:47:33]
普通は体調壊すからって、夜はエアコン消すんだがな。
変わった人だね。 |
||
1193:
匿名さん
[2012-05-11 19:04:23]
体調壊す?昔の人みたいな事いうね。
エアコンの機種が古い、設定・設置場所か不適切、寝室が狭い、持病がある 。 原因は色々あるだろうけどね。病院を考えるとわかるよ。体調壊すから空調止めてますか? |
||
1194:
匿名さん
[2012-05-11 19:21:24]
|
||
1195:
匿名さん
[2012-05-11 19:29:18]
ガスは燃焼により水分が空気中に放出されますから、冬の乾燥防止には良いですよ。
うちはオール電化だけど暖房は石油ファンヒーターで加湿もしています。 夏は27℃のドライ運転で快適です。 |
||
1196:
匿名
[2012-05-11 19:29:41]
普通に生活しているなら、エアコンがあるところとないところ、外出のさいなどのことも考えて、エアコンを止めたり弱くするのが普通。
基本的にエアコンで空調管理している場所で一日過ごす病院などと比較するのは間違い。 |
||
1197:
脳みそまでオール電化
[2012-05-11 19:45:39]
エコなんだかエゴなんだかわからん奴だな。
それだけ劣悪なところに住んでるんだろうけど。 オール電化はエコ!とかいいながら、365日閉め切ってエアコンつけっぱなしにしてるんだね。 同情するよ。 |
||
1198:
匿名さん
[2012-05-11 19:47:41]
>1196
高高ではエアコンは24h運転の方が省エネになります。 車と同じで停止と発進を繰り返すより、同じ速度で運転する方がエネルギ-が少なくなります。 健康のためには、設定温度は高くして湿度を下げるのが良いです、ハワイは快適?と聞いてます。 30℃でも湿度が40%なら快適だそうです、残念ながら今のエアコンでは無理です。 1,2年先に実現できる高性能の徐加湿機が発売されるようです。 |
||
1199:
匿名さん
[2012-05-11 20:07:30]
>1197
>オール電化はエコ!とかいいながら、365日閉め切ってエアコンつけっぱなしにしてるんだね。 >同情するよ。 同情感謝します、田舎暮らしをしてます、閉塞感有ると思い季節の良い時期には開放感が欲しいので、家に隣接して、雑木林の中に別棟を建てました、4方を網戸の風通しの良い開放感が有るものです。見た目鳥小屋? 実際に暮らして見ると別棟は時々しか使用しません、開放感は有りますが丁度良い温度、丁度良い風などは、なかなかないです。 良い季節でも快適な高高に居る方が多くなります。 |
||
1200:
匿名
[2012-05-11 20:15:40]
|
||
1201:
匿名さん
[2012-05-11 20:23:30]
要するに空気のいい田舎なのにエアコンが必要ない時期でも閉め切ってる方が快適ってこと?。
自然が趣味の俺にはわからんわ。 |
||
1202:
匿名さん
[2012-05-11 20:35:20]
>1200
どんな条件しらんが、まともな家ならガスでも結露なんかしないんだよ。 大体、一日ガスコンロを3時間動かしたとしても煮炊きで出る水蒸気(これは当然IHもかわらない)やら人間からでるものやらに較べりゃ屁みたいなもんだ。大体、普通はむしろ乾燥するから加湿器かけるだろ。 悔しいのはわかるけどもうちょっと利口になれよ。 |
||
1203:
匿名さん
[2012-05-11 20:40:27]
自然が趣味って不自然ですね。
|
||
1204:
ビギナーさん
[2012-05-11 20:40:41]
北国でもなければエアコンはどの家庭でも使うんだから、節約以上の話しは他のスレで宜しく。
個人的にはオール電化でもガスでもいいが、オール電化機器の消費電力がエアコンよりも低いなら 実質それほどの社会負担とはならないと思う。 |
||
1205:
匿名さん
[2012-05-11 20:55:06]
うちは高高でガスだけど、結露なんかしないよ。
きちんと換気計画してるし、グラスウールとかのインチキ断熱材じゃないからね。 まあ、省エネにこだわるなら、給湯設備どうするかより、家の性能を上げた方が良いけどね。 |
||
1206:
匿名さん
[2012-05-11 20:59:13]
グラスウールってインチキだったんだ・・・・知らなかったなぁ・・・・稚内の伯母の家はインチキであんなに断熱してたのね・・・それならホンモノは南極でも通用しそうですね
|
||
1207:
匿名さん
[2012-05-11 21:07:57]
|
||
1208:
匿名さん
[2012-05-11 21:16:39]
|
||
1209:
匿名さん
[2012-05-11 22:19:22]
誰か一年中エアコン稼働させるなんて書いてた?
今の時期だったら窓閉めて丁度よいよ。エアコンなしでしす。 |
||
1210:
匿名さん
[2012-05-11 22:39:12]
うちはもうオーバーヒートしてる
|
||
1213:
匿名さん
[2012-05-12 07:53:49]
今回の東京電力の値上げ
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/kaitei2012/chargelist/charge... 電化上手の夜間電力は2割を大きく上回る値上げがすべてに課される。 実現したら、オール電化の経済的メリットはかなり薄くなる。 |
||
1214:
匿名さん
[2012-05-12 08:01:19]
なんだ、結露云々って冬場のことだったの?
そんなもの、むしろ乾燥が問題になるんだから水蒸気が出るくらいが丁度いいじゃない。 それに結露なんてよっぽど断熱が悪いところで起こるものではないのかな。 IHを否定しないけど、 「ガスで調理したいけど結露が嫌だからIHにしようかな」なんてのは無駄な考えのようだね。 |
||
1215:
匿名さん
[2012-05-12 08:10:58]
東電の値上げひどいね。
オール電化狙い撃ちじゃない。 |
||
1216:
匿名さん
[2012-05-12 08:39:10]
>1214
一生懸命リンク張ってた奴って相当頭弱いな。w ところで、 今回値上げしたけどそれでもまだオール電化の方が月々の使用料は安いのかな。ただし、ガスの方が設備投資は安いから難しいところ。 ハウスメーカーで家を建てるとオール電化か都市ガスか標準プラン内で選ぶことになると思うけど、同一価格で選ぶんならIHの方がお得と感じるかも。 別宅持ってる人が出てきたけど、うちも検討中。ただ田舎に建てるしオール電化にします。 |
||
1217:
匿名さん
[2012-05-12 08:48:43]
低低ならガス。
高高ならオール電化。 空気が汚れて危険だし、換気量増やすなら高高のメリットはなし。 |
||
1218:
匿名さん
[2012-05-12 08:53:49]
被災地の為に3年間の値上げくらいいいんじゃない?
深夜電力安いし、太陽光付けちゃえば高い昼間は関係ないし。 |
||
1219:
匿名さん
[2012-05-12 08:59:40]
|
||
1220:
匿名さん
[2012-05-12 09:28:22]
都市部はガス併用、田舎はオール電化。
どっちが優れているとかいう問題ではない。 都市がほとんどのマンションならオール電化はもうメリットないが 戸建ての場合は原野のような場所にガス管ひいても無駄になるだけ。 おまけに今回のとうきょう電力の値上げは 夜間電力の値上げ率が最も高く、使用量に関係なく一律でアップする。 都内ではオール電化は廃れていくだろうな。 |
||
1221:
匿名さん
[2012-05-12 09:36:05]
|
||
1222:
匿名さん
[2012-05-12 09:37:51]
オール電化の5%割引はそのままじゃん。
|
||
1223:
匿名さん
[2012-05-12 09:45:00]
>オール電化の5%割引はそのままじゃん
割引率はそのままだから値上げが重くなるんじゃないの? それに、オール電化は実質夜間電力が大半でしょ? その単価が最も値上げ率が高いのだから、 太陽光発電が設置しにくい都市圏ではオール電化は廃れていくだろうよ。 いいんじゃないの? どのみち田舎の戸建仕様なんだからさ、オール電化は。 |
||
1224:
匿名さん
[2012-05-12 09:50:10]
夜間が上がったといっても朝夕の半額以下だからね。
オール電化の優位性は変わらないんじゃないかな? |
||
1225:
匿名
[2012-05-12 09:54:04]
都市ガス屋の考えとは逆に今回の値上げプランみたら
深夜電力をメインで使えるオール電化にしようと思う人の方が多いでしょ。 |
||
1226:
匿名さん
[2012-05-12 10:53:05]
深夜電力のアップは1割どころじゃないでしょう。
日中の割高もさらにアップ。 これから夏場どうすんの? |
||
1227:
匿名
[2012-05-12 10:57:21]
|
||
1228:
匿名さん
[2012-05-12 11:01:51]
オール電化は深夜電力派手に利用して生活するんでしょ。
この値上げはまずくない? 深夜電力の優遇の代わりに、日中は通常の契約より割高だよね。 それがさらに上がるのはまずくないかい? |
||
1229:
入居済み住民さん
[2012-05-12 11:08:09]
標準モデルにおける電気料金の値上げは月額480円、年額5760円の値上げのようだ。
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/11/121/ オール電化では、どのぐらいの値上げになるんだろうか。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/kaitei2012/chargelist/charge... これをみると、オール電化の方が影響が大きいようだけど。 深夜料金は25%も値上げされている。 それに、気になるのは、おトクなナイト10、5時間通電機器割引などが新規加入の申し込み終了になっている。 それでも、プロパン地域は、オール電化だと思うけど、今後はどうなっていくんでしょうか。 しばらくすれば、もとに戻るだけで、一時的なものでしょうか。 |
||
1230:
匿名さん
[2012-05-12 11:13:15]
3年だけだから後でオール電化にリフォームするより最初からオール電化の方がいいよね?
次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。 |
||
1231:
匿名さん
[2012-05-12 11:45:56]
ただ言えるのはオール電化設置のバックマージンや宣伝費用は電気代にオンされてるって事。
利用する側にとってはある意味メリットだけど微妙ではある。 |
||
1232:
入居済み住民さん
[2012-05-12 11:53:54]
> 次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。
意味不明。訳分からないこと言わないように。 > それでも、プロパン地域は、オール電化だと思うけど これは、そのとおり。 3年間だけというより、深夜料金の値上げ幅が大きいのが気になる。 ピークカットのこと考えたら、逆のような気がするけど。 |
||
1233:
匿名さん
[2012-05-12 12:05:39]
本当に3年なのかな。
東電以外の会社が電力供給に参加して、競争が生まれるようになればいいのに。 |
||
1234:
入居済み住民さん
[2012-05-12 12:22:29]
>>1233
全く同感。言い値で買っているようなものですから。 |
||
1235:
匿名
[2012-05-12 12:32:27]
とりあえず3年って、そのあとも値上げのほうが可能性高いよ。
それに夜間電力の値上げは率が一番高くて、オール電化はこの部分をもっとも使うんだろ? どうみたってオール電化狙い打ちの値上げ。 うちは300キロワット切る月の方が多いから1割負担くらいなら仕方ないと割り切る。 オール電化の場合は夜間の値上げも一律だし、併用より負担増大は間違いなし。 |
||
1236:
入居済み住民さん
[2012-05-12 13:10:44]
|
||
1237:
匿名さん
[2012-05-12 13:44:53]
次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。
気密性が高い部屋の中でガス使うと空気は汚れるし水蒸気は一杯出て結露の元。 その分換気する?次世代省エネにする意味ないね。 |
||
1238:
匿名さん
[2012-05-12 13:51:19]
|
||
1239:
匿名さん
[2012-05-12 13:59:22]
まあ、オール電化の人もこれ位の値上げは想定の範囲でしょう。
まだガス併用よりお得なんじゃないかな? |
||
1240:
匿名さん
[2012-05-12 14:02:47]
次世代省エネと言うのも敷居が低い基準だね。
しかもオール電化しかできないとか。 性能にこだわるならもっとちゃんとしたところで建てた方がいいよ。 |
||
1241:
入居済み住民さん
[2012-05-12 14:08:10]
>>1239
想定の範囲内なんかじゃないですよ。 東電のHPには、ご丁寧に改定料金で料金をシミュレーションできるようになっている。 実際にやってみたら、年間で2万円ぐらい高くなった。 別スレで言っている人いたけど、原発再稼働させるから値上げを認めないってことにして欲しい。 |
||
1242:
匿名さん
[2012-05-12 14:15:24]
|
||
1243:
匿名さん
[2012-05-12 14:17:44]
これでもこれからオール電化を選ぶ人っているの?
ばかなの? |
||
1244:
入居済み住民さん
[2012-05-12 14:21:37]
これでもプロパン地域はオール電化しかない。
ばかじゃない! |
||
1245:
匿名さん
[2012-05-12 14:24:24]
地球温暖化防止を考えてる人はオール電化ですよ。
自宅が温暖化工場になるのは嫌ですから。 電気は再生可能エネルギーで作れますし国の方針ですから。 |
||
1246:
匿名さん
[2012-05-12 14:38:33]
発電と機械の製造にどれだけ石油を使ってるのかわからんらしい。
電気ならエコという短絡的な思考は哀れすぎる。 強いて言えば使わないことはエコだと思うが。 そんなにCO2排出がいやなら自分の首でもつってくれた方が全然排出を抑えられるんだけどな。 |
||
1247:
匿名さん
[2012-05-12 15:15:15]
↑
>自分の首でもつってくれた方が全然排出を抑えられる ひでぇこと書くよなぁ。エコを信奉してるのかナニか知らないけど、昼間から酔っ払っているの? 経済活動に石油を使っていたけれど、公害問題やら何やらで電力にシフトしたのは時代の流れで やむを得ないこと。電力を原発に頼らないで経済活動を続ける方法論を見付けるしかない。 その選択肢のひとつに、CO2を出さないことがあるというのは、自明ではないのか? 家庭でオール電化にしてCO2を出さないようにする、というのは、小さなことかも知れないけれど 大きな一歩だ。 |
||
1248:
匿名さん
[2012-05-12 16:14:42]
>1240
「ちゃんとしたところ」ってどこですか? |
||
1249:
匿名さん
[2012-05-12 16:31:46]
金に余裕の無い人たちは、オール電化にしたくても出来ないんですね。
|
||
1250:
匿名
[2012-05-12 16:44:30]
原発事故後、こうなることは想定内。
事故後、オール電化にしたやつはどんだけ情弱なんだか。 |
||
1251:
入居済み住民さん
[2012-05-12 16:49:42]
オール電化っていうと、すぐ温暖化だとか、原発だとか、になるのは、よそに行って下さい。
それより、深夜料金が2割以上も値上げするっていうのは、ひどいと思いませんか。 |
||
1252:
匿名さん
[2012-05-12 17:00:32]
これだけの値上げって今までなかったと思います。
なのに、皆さんあまり文句言わないのが不思議です。 こういうところで、温暖化反対などと論を張っているオール電化論者は、オール電化ユーザーでなく、電力会社関係者でしょうか。 一方、原発反対などとオール電化をバッシングしているのが、ガス屋さん? |
||
1253:
匿名さん
[2012-05-12 17:00:54]
>1247
1246は言いすぎだが、歴史的には正しい、エネルギ-量で人口は決まっていた、近くの薪を取り尽し滅んだも文明も多いそうだ。 化石燃料によりエネルギ-の足かせがはずれ、人口が急速に増えたのです。 各国の人件費の差は各人の使用エネルギ-の差で決まっていると言えます。 殆どの生産物の値段は人件費とエネルギ-費で決まってます、人件費もエネルギー費ですから生産物はエネルギ-費と言えます。 たびたび、話題になる太陽光発電はまだ高価なのでエネルギ-を多く使用してることになりエコでは有りません。 長い目で見ますと大体は合ってます。 素晴らしい化石燃料を信憑性のないCO2温暖化説で手放そうとするのは滑稽です。 |
||
1254:
匿名さん
[2012-05-12 18:14:40]
>素晴らしい化石燃料を信憑性のないCO2温暖化説で手放そうとするのは滑稽です。
全くその通り。 #1247を書いた者だが、化石燃料を手放せと言っているのではない。石油などは あまりに燃やすだけではもったいない資源。燃やすのではなく、もっと有効利用しよう、 ということだ。 歴史的に正しいことなら、人を傷つける乱暴な物言いをしてよいのか?と言う問題がある。 しかも、そういう今までのように貴重な化石資源を浪費していた歴史を変えようとしない というのは、いかがなものか? 今、化石資源に余裕があるうちに、いろいろな造り方がある電力を造る方法を開発すべき ではないか?ということ。天然ガスを家庭に配ってただ燃やすだけというのは勿体ない。 原発など、大量にお湯を沸かして巨大タービンを廻すだけの極めて原始的な発電方法だ。 もっと人類は賢いのだから、新しい方法で電気を造るべきなのです。 太陽光、地熱、小水力、波力、潮力、いろいろある。原発の電力を拒否して新しい発電 方法の電力を使えば良い。だから、値上げにめげす、平準化のオール電化が良いのです。 オール電化で電力を使う時間を工夫すれば今回の値上げを乗りきることが出来ますよ。 |
||
1255:
匿名さん
[2012-05-12 18:30:25]
利便性や経済性(これは現在覆られそうだが)でオール電化を選ぶのはぜんぜんOK。好みの問題。
そこに根拠の低い、あるいはある一面性しか見ていない環境論を語って悦に入ってるから馬鹿にされるんだろ。 洗脳された****信者といっしょ。あいつらはあくまで自分たちは良いことをしてると思ってるからな。 趣味として入信すんなら別に全然かまわないが。 |
||
1256:
匿名さん
[2012-05-12 18:51:44]
>1254
>もっと人類は賢いのだから、新しい方法で電気を造るべきなのです。 >太陽光、地熱、小水力、波力、潮力、いろいろある。 賢くないから、原発事故です。 新しい方法は問題がたくさん残されているから新しい方法なのです。 当面は直ぐ建設できる、ガスタ-ビン発電(コンパウンド)で良いのです。 エネルギ-は熱です、燃やすのも熱を得るためです。たいして得られない太陽光より化石燃料を使用すべきです。 化石燃料を嫌い新エネルギ-を急いで替える必要は有りません。 石炭ガス化発電などの研究も進んでるようです、このような地道なことが重要なことです。 遠い将来は別にして現時点では殆ど使いものにならないから新エネルギ-なのです。 |
||
1257:
匿名さん
[2012-05-12 19:27:21]
ガス屋必死だな。
悪いけどガスだけはない! |
||
1258:
匿名さん
[2012-05-12 19:36:04]
>エネルギ-は熱です、燃やすのも熱を得るためです。
ていうか、エネルギーとは仕事量のことです。 何かの仕事をさせるために、化石燃料を燃やすか?自然現象を利用するか?というコト。 エネルギーが熱だと思ってる時点で、どうなのかなぁ? ただ熱を得るためだけにエネルギーを購入するというのはガス派ですよね。 電気は、灯りもあれば、熱も有り、モーターを廻して洗濯もしてくれる。 仕事量が全く違うわけです。だから、オール電化住宅が増えるのは自明なのですよ。 しかも電気はいろいろな方法で創れるエネルギーです。 これから不良資源化の道をまっしぐらの危険極まりない、しかもコスト高の原発を使う 意味は全くないですよ。 これからは自分たちで創れるエネルギーをいろいろな方法で創って使う時代ですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ガスは上昇気流ができるので強力にファンをまわす必要はない。そもそも窓の近くにコンロを設置する。
IHでおしゃれだしガスほど熱くならないからいう理由で室内ど真ん中にアイランドキッチンとか置いちゃうと掃除機並みにファンをまわし続けるしかない。そうでもしないとリビングまで油でべたべた。ガスの五徳を掃除するほうがよっぽど楽。
もちろん共働きで昼間居ない、スーパーの惣菜しか食べない家庭ならIHで良いと思う。