3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
801:
匿名さん
[2012-05-02 11:43:47]
|
802:
匿名さん
[2012-05-02 11:53:30]
エゴキュートも使い方が悪いとエゴジョーズより効率が悪くなることがありますが?
設備の値段はエコとは関係ないよね。 これからオール電化にする人は自分さえ得出来れば良いって人がつけるエゴ設備です。 |
803:
匿名さん
[2012-05-02 12:17:25]
太陽光発電とIHは導入したいですが、エコキュートには貯め湯を使う事に抵抗を感じています。
貯水タンクのように水質検査やタンクの清掃が義務付けられていて、それが適う造りであればまだ良いのですが、密封容器で保温も出来ているようなので、ちょっと無理っぽいですよね。。。 床暖房で使うなら良いとしても、製造メーカーも「飲まないで下さい」とわざわざ注意書きをするお湯で、キッチンや入浴に利用する・・・ あのタンク内って何年、何十年と経っても清潔を保てる造りなのでしょうか?もしそうであれば、懸念する必要もないのですが。。。 |
804:
匿名
[2012-05-02 12:36:23]
>800
温暖化ガス出さなきゃね。あっ、ガス使ってるから無理か。 |
805:
匿名
[2012-05-02 12:39:08]
>800
再生可能エネルギー発電で自給自足してる自治体もありますよ。 |
806:
匿名
[2012-05-02 12:42:22]
>799
日照時間は影響するが、夜とか悪天候は関係ないだろ |
807:
匿名さん
[2012-05-02 12:42:28]
エコキューとは ひと昔前騒ぎになった24時間風呂のように、 衛生面で難あり、 水垢でぬるぬるしたタンクの水を使用しているわけで、 不潔ですね。 |
808:
匿名さん
[2012-05-02 12:55:55]
>803
年イチタンク内のお湯を抜きます。築2年で2回目を先日終えました。 見た目は普通の水でしたが、どうなんでしょうね。 タンクが気になって、ガス給湯器の配管・水道管・貯水槽などは気にならない。 感覚的には理解できますが私はどれも大差ない気がします。 まず水はエコキュート内からではなく水道管からです。 私は飲料水や料理は、ウォーターサーバーか浄水器を通した水を使用していますがタンク内の水質が心配ではなく味覚的な理由からです。 お風呂や洗顔歯磨き手洗いはお湯を使えばタンク内を使用することになりますが体調が悪くなったりは一度もありません。 タンクが気になるのであれば止めておけばいいと思います。道路に埋設してある水道管は心配しないのか不思議ですが。 |
809:
匿名
[2012-05-02 13:07:41]
807 カタログでも貰って勉強しとき
歳で理解力 落ちてなきゃいいが |
810:
匿名さん
[2012-05-02 13:14:31]
>807
毎日、熱湯消毒してるから、菌はいないので大丈夫。 |
|
811:
匿名さん
[2012-05-02 13:19:39]
|
812:
匿名
[2012-05-02 13:20:18]
>799
いくらでも日当たりのよい場所はあるんだからそこに家建てれば良いだけだろう。 しかし、都市ガスエリアは限られたエリアだから都市ガス機器の場所を選ぶという話しと、太陽光の場所を選ぶという話しでは度合いが全然違うよ。 |
813:
匿名さん
[2012-05-02 13:33:35]
ガスは復旧が遅すぎるので電気一択だね。ついでに太陽光発電載せておけばひとまず安心。
都市もプロパンもガスは眼中にないね。 袖口から火だるまはカンベンだよ。 |
814:
匿名
[2012-05-02 14:31:33]
>811
まぁ燃料費かかりませんから。 |
815:
匿名さん
[2012-05-02 15:02:25]
>808
最近は水道メーター以降の配管は洗浄する事が出来ます。 また埋設されている配管ですが、古い管の内側に新しく配管を通す形でリニューアル技術もあります。 しかし、個々のエネファームのタンク内が可能でしょうか? それに、家庭に引かれている上水道水について「飲まないで下さい」と注意がありますか? 水道局から注意をされた家など聞いた事がありません。 しかしエコキュートはそれを販売するメーカーから「飲まないで下さい」と注意を受けます。 確かに道路などに埋められている水道管は言われるように長年の汚れもあるでしょう。 しかし、更にその汚れを溜め込むタンクを設置し、生ぬるいお湯を常に貯めてそれを調理するキッチンで使う。 ゆえにメーカーも「飲まないで下さい」と注意しているのでしょう? 確実に安全とは言い切れない水を喜んで選択する必要は無いと思いますよ。 |
816:
匿名さん
[2012-05-02 15:04:20]
>821
はぁ?何いってるんだ?どんだけ田舎に住んでいるんだい君は。 |
817:
匿名さん
[2012-05-02 15:23:38]
どうやらこのスレには
日本国内は全て都市ガス網が配備されて日当たりが悪いと思ってるような 足りない人 がいるようです |
818:
匿名
[2012-05-02 15:44:25]
エコキュートにしろエネファームにしろ例えガス給湯器であろうと石油ボイラーであろうと、それらの湯を飲む気にはならないけどね。
沸かすなら沸騰させたお湯、水なら浄水器じゃないと嫌だよ。 |
819:
匿名
[2012-05-02 16:25:05]
いつまで都市ガスを使っていられるかのチキンレースの形相だな。
|
820:
匿名さん
[2012-05-02 16:35:26]
いつまで原発に頼れるかチキンレースの形相だね。
|
エネファームは発電する電力に対して消費する電力の方が多くなってしまう場合があります。
そうなると、ガスと電気の浪費にしかなりません。
更に超高額設備ですからね。まだ発展途上の技術といった様です。