住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
 

広告を掲載

困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21
 

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

2532: 匿名さん 
[2012-06-01 15:46:29]
「原発が作り出す夜間の余剰電力を」
この類の言葉が出てくる主張は嘘だとみなせばよいよ。
震災前の発電設備稼働率を見れば石炭やLNGも夜間に発電していたことが明らかなのに、原発の電力が余るわけがない。
2533: 匿名さん 
[2012-06-01 15:51:15]
毎日新聞 新聞1面トップ 2012年5月5日 
昨年の大震災後も関電がオール電化を進めていたことを報じる記事
•夏の電力需要に対して供給が全国で最も不足すると予想される関西電力が、オール電化の販売促進を続けていたことが判明。昨年度に7万戸が増加した(累計で94万戸で全体の1割)
•オール電化住宅は、ガスでまかなう給湯や調理を電気に統一した住宅。電力会社は、原発が作る夜間の余剰電力を活用するために推進してきた
•東電は福島第一原発事故後からオール電化の新規営業を中止しているが、関電は今後もオール電化の取り組みを推進する姿勢
2534: 匿名さん 
[2012-06-01 15:59:53]
>2533の記事は、>2522(>2529)とそっくりだから情報源だったりして
2535: 匿名さん 
[2012-06-01 16:24:20]
>>2530
私もそう思う。
自前で発電したものをエコキュートも含めて自分で使って、足りない電力を電力会社から買えば誰にも文句言われないし
むしろ節電と節約の両方で称賛されることになると思う。
それができないのは、結局は原発を復活させてまた夜間に電力過剰となったときを見越して消費先を確保したい、
そして促進の名の下で消費者から広く金を集めるための言い訳にしているからではないか。
2536: 匿名さん 
[2012-06-01 16:26:35]
>2531
>頭がいいので、際限なく乗せられるようにはならないことぐらいわかります。
>よって利益などでない。

乗せられるようには”ならない”ことぐらいわかります

↑と、言うことは規約でも法律でも改正されて際限なく乗せられるようになれば
利益出せるって事の裏返しだろ。
2537: 匿名 
[2012-06-01 16:32:51]
>2530
お湯がぬるいのを我慢しなきゃならない状態なんか受け入れるわけねーだろ

太陽光載せられないなら大人しく搾取されてろよ
2538: 匿名さん 
[2012-06-01 16:35:21]
>自前で発電したものをエコキュートも含めて自分で使って、足りない電力を電力会社から買えば誰にも文句言われないし
>むしろ節電と節約の両方で称賛されることになると思う。

まぁ個人が自由意志でそれを実行する事は止めないよ。

ただ、商用系の太陽光を乗せている家庭全てに強要する為には、家庭が使用する電力単価を
48(ないし42)円以上にあげないと皆やらないよね。

申し訳ないけどウチはさほど裕福じゃないので、独立系の太陽光発電を日中の電力消費に最大限まわし
商用系の太陽光は可能な限り売電にまわしている。

なんだかんだで徐々に値上げをしている電力会社へのささやかな抵抗だ。
2539: 匿名さん 
[2012-06-01 16:39:59]
>>2537
僻み根性のバカ相手に必死になると恥ずかしいぞ
2540: 匿名さん 
[2012-06-01 16:43:48]
家族が袖口から火だるまは嫌なんでオール電化にします。
火だるまOKな人まで強要なんてしませんが、火だるまから火事、からの貰い火は嫌ですよ。
2541: 匿名 
[2012-06-01 16:55:05]
>2535
日中は電力不足なんで出来るだけ売電して下さい。
2542: 匿名 
[2012-06-01 17:32:42]
売電してもロスで無くなってしまうから電力の足しにならない
みたいなことを言う人が居るが、本当なんだろうな?
2543: 匿名さん 
[2012-06-01 17:38:45]
いつからオール電化が文句言われる対象になってんだよ
ガスパンで気がふれたと思われるから発言は此処だけにしとけ
2544: 匿名さん 
[2012-06-01 17:49:34]
>2542
ちょっとずつ漏れている水だと考えれば良い
太陽光で発電した電力はパワコンを通じて潮流する
水が高いところから低い所に流れるように
電圧の高い(数V単位での話し)所から低い所へと流れる

潮流した電力は近隣住宅の電気として消費される

近所での電力が逼迫していない場合はどんどん広域に広がって行き
(水で言えば薄まっていき)最終的には電圧が一定になる

近隣の消費が少なければ少ないほど少しずつ漏れながら拡散していくので
減衰しきっちゃうって言えばそうなのかもしれない

逆に、近くに変電所をもつ工場などがある場合は元々の電圧が高い
(これまた数V単位の話ね)地域があり
パワコンの電圧 < 電柱の電圧の場合は発電しているにもかかわらず
売電メータが回らない(けど、電力は消費されているという矛盾)
のでちっとも売れないんで困っちゃうからそのときはパワコンの出力調整
しないといけない。
2545: 匿名さん 
[2012-06-01 18:18:21]
えっと、つまり今はオール電化やめておけ。
ということでいいのかな?
2546: 匿名さん 
[2012-06-01 18:25:09]
その通りです。
2547: 匿名さん 
[2012-06-01 18:26:56]
そっ、あんたはガスでチキンレース!
2548: 匿名さん 
[2012-06-01 18:32:16]
まあ、震災がなく、原発が無事ならこんなことにはならなかったのにね。

みんな計画停電や、電気代アップとかでオール電化には嫌気がさすよね。

被災地では違うかもしれないが、首都圏ではガスのトラブルより、停電のトラブルの方が多かった。
その後、台風その他で停電があった地域もあった。
懐中電灯あれば、ガスコンロ使える方が有利だよね。
暗い中でのカセットコンロは危険なので、やめた方がいい。
2549: 匿名さん 
[2012-06-01 18:42:56]
いずれにせよ、今の発電量ではそのうちオール電化規制法とか出そうだな。
2550: 匿名 
[2012-06-01 18:47:57]
オール電化規制法?

時間帯別料金制度って知ってる?
意味分かる?
2551: 匿名さん 
[2012-06-01 18:49:48]
真剣にまとめると。

プロパン地域についてはオール電化。
※プロパンは割高で、爆発の危険がある。
 →ライフラインが止まった時はホントは重宝するんだけどね。

都市ガス地域は、ガス併用、オール電化どちらでもで、世帯の状況に応じて、
 日中家に人がいる、大人数→ガス併用
 共働き等、日中人がいない、家族数が少ない→オール電化

IH,太陽光は好き好きでOK。

てな感じ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる