3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
2492:
匿名
[2012-06-01 13:08:26]
|
2493:
匿名さん
[2012-06-01 13:19:04]
>>2491
減衰するだけで賄えているわけないだろ。 減衰分が賄えているのなら、その分減らずにすむ発電所から送られて販売できる電力が増えるから 結局は家庭用の太陽光発電も利益に貢献していることにはなるがな。 お前の脳みそが残念www |
2494:
買い換え検討中
[2012-06-01 13:24:04]
わたしも太陽光発電をつけているから節電しているという意見はおかしいと思う。 貢献しているのなら、電気料金に上乗せして買い支える必要などないから。 太陽光発電は節電ではなくその家の中だけでの節約に寄与しているにすぎないと思う。 それ以外ではたんに電気料金の値上げの一因となっているとしか思えない。 メガソーラーのような大きな電力を生み出す発電所のための負担なら仕方ないと思うけどね。 |
2495:
匿名さん
[2012-06-01 13:25:12]
ガス併用推進の皆さんは、ガス併用だと電気とガス、2種類の基本料金を支払わなあかんことについて、どう評価してんの?
オール電化なら少なくとも基本料金は電気だけやし もう議論し尽くされてることやったらごめんやけど |
2496:
匿名
[2012-06-01 13:35:26]
要するに
太陽光発電の分まで負担させられてるのが悔しくて仕方がない ってことですね。 電気代&ガス代値上げで悔しいところへきて太陽光の分まで負担させられたのでは悔しくて仕方がない、値上げとはいえ まだまだガス併用より安い深夜料金を利用出来る仕組みのオール電化を妬んでいる様が滑稽です。 |
2497:
匿名さん
[2012-06-01 13:38:35]
|
2498:
↑
[2012-06-01 13:41:40]
結局反論できずにねたみとか言っている低能さのほうが滑稽だよ。
それに我が家は電気とガス両方足しても先月は10200円。 電気代が値上げになったらオール電化のほうが高いよ。 ま、せいぜい節電とは縁遠い世界で大量の電力を使い 原発再開と電力会社社員のベースアップ、賞与確保に貢献してくれたまえ。 |
2499:
匿名さん
[2012-06-01 13:45:26]
>導入が進むにつれ買電価格は下がる仕組みなはず。
だったらそうなってから『節電』とかいってくれない? 今の時点では節電でも何でもないでしょ? 単に負担を増やしているだけの存在なのに節電とかおこがましいこといいなさんな。 |
2500:
匿名
[2012-06-01 13:49:38]
|
2501:
匿名さん
[2012-06-01 13:50:26]
電力各社の株主総会で株主が提案した自然エネルギーによる発電の拡大とそれに伴う投資を提案されても
電力会社はすべて否決していることを考えると、電力会社は原発再開にしか重点は置いていないし、 電力会社が本気でやろうと思わないものの負担を消費者に回しているものは 導入促進とは言えず、いってしまえば買い取りを負担させているとしかいいようがない。 だって本気で促進させようと考えていないのだから。 2497のように電力会社の言っていることを真に受けるやからは幸せでいいね。 だからオール電化にしてしまっているのだろうけど。 |
|
2502:
匿名さん
[2012-06-01 14:00:41]
>>2500
を読んでもわかるとおり、ここのオール電化派は電力会社の犬ですから。 |
2503:
匿名
[2012-06-01 14:04:54]
|
2504:
匿名さん
[2012-06-01 14:11:06]
EV主流はそこまで来てる。ガスの人用に都市ガスで走る車をトヨタ作ってやれよ
。 |
2505:
匿名さん
[2012-06-01 14:13:49]
>2490
頑張って考えたんだろうけど、一体どこまで送電する気なんだ? メガソーラーを山奥に設置したような場合は送電ロスも考慮する必要があるが、山奥の一軒家ならいざ知らず普通は太陽光発電の余剰電力を消費するのは隣近所だから、一般家庭の屋根の上に載せている程度の発電量で送電ロスはほとんど考慮する必要なんか無いぞ。 地域や屋根の向き・角度によって太陽光の発電量は大きく変化するから計算が難しいが、モデルとして1kWのパネルで年間1000kWhの発電量として、5kWのパネルを搭載した太陽光発電の家庭が1軒有った場合、 5000/365=13.7kWh/日 11時~13時の3hで6割程度の発電とした場合、 13.7*0.6/3=2.74kW これは年間平均なので季節による変動を考慮する。 最も効率が良いのは真夏ではなくその前後だが、平均的なモデルとして考えるため夏季は冬季の倍程度発電すると仮定すると、 2.74*1.5=4.11kW 最近の省エネタイプのエアコンが約0.5kWとすると8台強、せいぜい4~5軒程度しか賄えない。 照明やTV・冷蔵庫などの消費もあるので、太陽光発電のある家庭の両隣とお向かいさんくらいか。 |
2506:
匿名さん
[2012-06-01 14:15:07]
|
2507:
匿名さん
[2012-06-01 14:20:15]
>2495
ガスの使用料?オール電化より快適だから別に損してるとは思わないけど。 特にうちみたいな5人家族だと今のIHやエコキュートじゃはっきり言って厳しいわ。 そもそも大型のIHやエコキュートのイニシャルコスト考えるとその回収すら難しいんだがな。 将来老夫婦だけになったらオール電化に替えるかもね。そんときはもう少しマシになってるだろうし。でも、これ以上子供が増えても大変だから、早めに替えて生殖器に電磁波でも当てようかな。 車持ってる人間に「レンタカーやタクシーの方が維持費安いじゃん」とか言ってるのと同レベルに聞こえるけどな。ほとんどは持てないやつのひがみww オール電化って電気しか使えないみみっちい生活にしか思えないんだけどなー。安全はともかく快適かどうかは疑問。 ついでに電力の大量消費の環境負荷はガス併用に比べてデメリットありまくり。 核廃棄物処理費用はオール電化税か何か作ってまかなうべきだと思うよ。 |
2508:
匿名さん
[2012-06-01 14:30:01]
>>2503
>実際に48円から42円に下がってるだろ。 >導入促進の為に買い支えしてるんだよ。 それなら一般家庭向けで1KWHあたり42円以上で販売している電力がどれくらいあるんだよ。 買い入れた金額より高く売るから商業活動であり、42円を下回っているなら ボランティアかそれ以下だろ。 メリットなんか今の時点であると思ってんの? 電力会社は国から言われたから仕方なくこの金額にしているだけだろうに。 百歩譲って株主総会で自然エネルギーに対する姿勢を明確にしているのなら 普及のための促進投資と言えなくもないが、 いまの家庭用太陽光発電にメリットなど何もないよ。 国の政策で買い支えて成り立っているだけだし、そんなことも分からないから のせただけで節電とか言っちゃうんだよな。 |
2509:
匿名さん
[2012-06-01 14:35:33]
>ガスの使用料?オール電化より快適だから別に損してるとは思わないけど。
併用分の基本使用量は無視? うひょー完全にブルジョアの思想ですな。 今の時代、ガスなんざ超寒冷地かカセットコンロで十分ですよ。 オール電化は安全・快適 災害時も復旧は早いし、貯湯タンクは非常時の水(敢えて飲料水とは言わん)としても 活用できる。 地域性を除けば何を今更迷う事があるんだかわかりませんね。 |
2510:
匿名さん
[2012-06-01 14:40:06]
>>2505
家庭用の太陽光発電による質の悪い(安定しない)電力をパワコンで調整するだけで相当減衰する。 たとえその減衰がなかったとしても、買い取り価格より安い価格でしか売れない伝記であることに変わりはない。 |
2511:
匿名さん
[2012-06-01 14:47:20]
>うひょー完全にブルジョアの思想ですな。
ひがみ炸裂!!! その割りにIHコンロに40万とかかけちゃうんだよな。 ガスみたいに3から4箇所置けるのに同時使用は2箇所までにしてくださいとか意味わかんね。 |
残念