住宅なんでも質問「駐車場の抽選について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 駐車場の抽選について
 

広告を掲載

HAZURE [更新日時] 2022-10-02 22:11:00
 削除依頼 投稿する

マンション契約が終わり、先日説明会&駐車場抽選会に行ってきた者です。
駐車場に関しては前もって『アンケートのお願い』という書面が送付されてきていました。
駐車場必要の有無、希望の場所を記入して送り返すようにとあったので、必要有に○して第1希望〜第3希望まで記入しました。
ただ、どうしても駐車場が必要なため「どこでもいいです」とコメントを書いておきました。
当日抽選会に行くと、7台分しかない駐車場のうち4台は『第1希望者がかぶらなかったので決定』とされ確率は50%から30%に落ちてしまい、見事にはずれてしまいました。
7台しかないのに4台無抽選で決定するのはおかしくないですか?
『アンケート用紙』に答えただけで(その紙には抽選方法も何も書いてありませんでした)すでに決定されていたなんて。
せめて当たりはずれの抽選後、当たった人で希望の場所を取り合うならわかるんですが。
納得のいく抽選ではずれたならあきらめもつくのですが、抽選方法に納得がいかず、営業に文句を言ったら「お宅が当たってたら文句言わなかったでしょ」と言い返されました。
うちが文句言わなくても別の外れた人が文句言うと思うんですけど。
せっかくの新居への引越しが控えているのに不信感が沸いてしまい、かなりブルーです。
駐車場の抽選とはこういうものなのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-09-07 01:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

駐車場の抽選について

142: 匿名さん 
[2006-04-21 20:50:00]
HAZUREさん。理事長と話し合いは進みましたか?掲示板に状況報告されたし
143: HAZURE 
[2006-04-23 17:27:00]
間が空いてしまってすみません。
理事集会が行われましたので、ご報告いたします。

いつも理事会に出席する管理会社の担当者が
自分では収拾がつかなくなったためか、
上司を連れて来ていました。
その方が話のわかる方で、担当者の発言にいろいろ助言(注意)をしながら、
いろいろな問題点に関して穏やかに話が進みました。

アンケートに関しては、前回の内容では現状把握できないことや、
内容(意図)がわかりづらいことなどを説明し、
再度取り直すことになりました。
その際、前回のように勝手に配布ではなく、
アンケート内容を理事で何度か改良しながら、
最終的に出来上がったものを再配布することにしました。

このマンションでは大きな問題ですので、急がず、
時間をかけて運営方法を検討していくことになると思います。

理事長(借りている人)は相変わらず、
「最初から無いのはわかってるのだからあきらめろ」的な発言をされたり、
「抽選というリスクを承知でマンションを買ったんでしょ」
と不満そうでした。

ここで1対1で対立してしまっても何も解決しないので
とりあえずアンケートを再配布してから運営方法を考えましょう、ということで
本日の理事会は終了しました。

最終的にはアンケート+住民総会の結果に委ねることになりますが、
不公平の無い運営方法に改善されるよう進めていきたいと思います。
144: 匿名さん 
[2006-04-23 17:57:00]
ダメ理事長はともかく、話し合いのベースに乗っているのでよかったですね。管理会社に話がわかる人がいるのも好印象。とにかく、公平な運営が最終的に、住民の共通利益につながると思うのです。最初から無いのはわかってるのだからあきらめろというのは、子供の理屈ですから、論破できるでしょう。
145: HAZURE 
[2006-04-24 21:06:00]
>144さん
ありがとうございます。
管理会社で話がわかる人がいたのが救いでした。
また来月に理事集会を開きますので、
(最初のうちはこまめに集まることにしました)
しっかり話し合いをしていきたいと思います。
146: 匿名さん 
[2006-05-16 08:20:00]
元販社にてマンションの販売をしていましたが、駐車場の抽選なんてしていませんでした。
買ってもらった後に駐車場の場所が悪いとか、大型車が入らないなんて事があってはいけませんので
形だけの抽選で、あとはこっちで割り振っていました。
そもそも部屋の抽選自体も実際にはしていませんでした。
駐車場の台数が足りないマンションは駐車場希望のない人を当てるようにもなってましたし。
住宅業界における抽選は、夜店の抽選と同じくらいの信憑性です。
147: 匿名さん 
[2006-05-16 14:06:00]
駐車場の割り振りも色々あるのですね
私のマンションは売買本契約済みの人から順次決定しました
車の全長・重さを車検証での確認の上で、その車に適合する区画を
希望順に押さえていったようです
マンションの駐車場の管理規約には、初年度は事業主が区画を決定するとあるので
翌年以降はもしかすると抽選という事になるのかもしれません
駐車場は100%あるのですが、屋根の有無等で揉めるかもしれませんね。
もちろん屋根有・重さ制限のない区画の駐車料金は高めです
148: 101 
[2006-05-16 23:57:00]
HAZUREさん軌道にのってきたみたいですね。

マンション管理組合の理事会において、理事長はそんなに偉い立場ではありません。
理事の中から司会進行役といった立場ですからね。(ハンコとか通帳とかは預かりますが)
管理会社も軌道修正したみたいだし、初年度ですべて決まるとは思わず、ジックリやって
下さい。本当に実現させたいなら、複数年、立候補もするなりして恥ずかしがらずに、
理事しないといかんです^^
149: 匿名さん 
[2006-05-17 07:27:00]
これからの時代、駐車場100%のあるマンションを選ばないとね!
できれば+αも欲しいね。
150: 匿名さん 
[2006-05-17 07:49:00]
それって郊外の話し?
151: 匿名さん 
[2006-05-17 08:24:00]
23区内なら6〜7割もあれば充分だよ
152: 匿名さん 
[2006-05-17 10:35:00]
最近は一家に2台も増えたよ。
最低でも駐車場100%は必要!
入居してから駐車場を失うなんて有り得ない話だよ。
153: 匿名さん 
[2006-05-17 10:46:00]
100%駐車場物件でも、入居時点での決定箇所の固定もあれば
不公平感の出ないように2・3年での見直し再抽選の物件もある。

デベの考え方でも大きな違いがあるのかな。


154: 匿名さん 
[2006-05-17 12:57:00]
100%あれば見直し再抽選でも、一家に1台は割り当てられるので安心。
155: 匿名さん 
[2006-05-17 15:38:00]
「100%必須」ってわけわからん;;
車で通勤・通学・買物用が各々必要な郊外ならいざ知らず
自分の住んでいる田舎を標準に考えるのはいかがかと思うよ。

他に魅力がなく釣りでタダなら話は別だが、良心的なデベは普通は有料にして
管理組合の収入源として、修繕とかに上乗せしていくものなんだけど...

100%以上必要な地域もあるし、50%もあれば充分な地域もたくさんあるよ。
156: 屋外自走立体 
[2006-05-17 16:27:00]
300戸で100%だが、屋内平面・屋外平面・半屋内平面・屋内自走立体・屋外自走立体・屋外機械式と条件が様々である。
その割に賃料の差が2500円以内と少ない。
10年近くなるが、最初にデベが指定した場所のままである。
屋根の有り無しも大きいし、敷地が広い為、遠い近いの不公平感も大きい。

総会では毎年のように抽選の声が挙がるが、その後理事会で検討されたことは無い。

今後住民の高齢化が進めば、高齢者の駐車場所には配慮が必要になるとおもう。
その辺りを突破口に出来ればと考えているところである。
157: 匿名さん 
[2006-05-17 16:45:00]
>>149
23区内のマンションです。昨年3月から入居の新築。
駐車場は、全450戸に対して70%確保の320台ですが、
現在250台弱しか契約していません。
希望者を募っていますが、なかなか埋まりません。
お客様用駐車場として、一部を貸し出すように管理規約変更案も出ています。
158: 匿名さん 
[2006-05-17 17:10:00]
公平を保つ為に抽選制を採用することに異議を挟む人は少ないとおもいます。
今回のHAZUREさんの場合は、最初の抽選の公平性において
意見が割れていると理解しています。

場所・賃料等どんなに工夫しても、誰から見ても公平といえるシステムを組むのは
それこそ不可能ではないでしょうか。
その不公平感を出来るだけ小さくする為の道具が、繰り返し(ここが大事)行われる
「抽選」だとおもいます。

ちなみに、
「半永久制」を「抽選制」に規約(駐車場使用細則も規約に該当)の変更をする場合、
普通決議(1/2)でいいはずです。
判例もあります。(浦和地裁H5・11・19)
ただし、規約に「半永久制」ともなんとも謳われていない場合、
なんらかの制度を新に制定するには特別決議が必要となるはずです。
159: 匿名さん 
[2006-05-17 17:37:00]
>>157

インザパークはあまり40台ってきいたよww
160: 匿名さん 
[2006-05-17 19:20:00]
マンションを販売している者ですが、駐車場はトラブルになりやすい問題ですね。
私のところは事前に希望場所のアンケートを取り、基本的に公開抽選を行っています。
ただ「倍率の少ない場所に変えたい」という希望もあり、あまりアンケートは役立ちません。

アンケート結果公開 → 変更発生 → 再アンケート結果公開・・・

と、まとまりが付かなくなるからです。
基本的には所有している車種を元に、駐車可能かどうかを判断するだけです。
その上で、ハイルーフ車や障害をお持ちの方を無抽選で割り振ります。
後は残りの区画番号を記載したカードと、ハズレ券を人数分用意し、引いて貰います。

これで決まった場所を「○年間使用可能」とし、以降は再度抽選、規約としています。

それでも仕事等で抽選に参加出来ず、ハズレた方からは疑われますけど・・・
161: 匿名さん 
[2006-05-17 19:30:00]
また販売において駐車場を先着順とするのは販売手法の一つです。
「早く契約すれば駐車場を確保できる」と急がせる事が出来るからです。
ただし、完売間近になると駐車場が無くなるというマイナス要素もあるので、あまり採用しません。

それはデベの自由なので「先着順は不公平」ということはないでしょう。
「早く来場した人から好きな部屋が選べる」ことと同じです。
希望の【部屋】【駐車場】が無ければ見送ればいいだけの話ですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:駐車場の抽選について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる