引越しを考えています。勤務のことも考えて京王線沿線を、と思っていますが、環境のよく
落ち着いた場所(駅)となるとどのへんになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-01-25 09:24:00
\専門家に相談できる/
京王線沿線でお勧めの駅は?
422:
匿名さん
[2005-06-07 00:02:00]
|
||
423:
418
[2005-06-07 00:03:00]
>>421
チルがどんな方かは知りませんが、一ヵ月のお勉強であなたは取れたんですか? 私は半年くらい勉強して取りましたよ。 試験は秋ですから、今からでは促成栽培のお勉強しかできません。3月くらいから本格的に勉強することをお勧めします。 民法解釈の考え方を理解しないと、丸暗記しても実務には役立ちません。 |
||
424:
418
[2005-06-07 00:17:00]
>>422
売出し価格の参考にはなりますが、そんな甘いものではありません。 実際、2年経っても全然成約できないような中古物件は結構あります。 役に立たない共用設備は、中古市場では影響無しではなくて、かえってマイナス要素です。 構造に関する私の考えは、 「逆梁は必ずしも価格を高める要素ではなく、通風が悪いマイナス点もあるから実際の状況を現地で判定しないとなんともいえない。」 「ペアガラスは、熱の遮断にはある程度の効果はあるが、音に関してはガラスそのものが薄くなるため1000ヘルツ以下の音に関しては遮音効果が少ない」 「二重床や二重天井は、施工方法が適切でないと、音の遮音効果が少なくなるばかりか共鳴効果が発生して局部的に煩くなる場合がある」 以上です。 何でもそうですが、設備そのものがどのように活かされているか(活かそうとしているか)が大切です。 今回の元々の質問は、新築ですから、今後どうなるかと運用方針がどうなるかの未知数もありますので、可能性で判断するしかないでしょうね。 中古一般のことを書き込みして、それが一般的だという議論をするなら、もう少し具体的な内容と経験談を書いてください。 |
||
425:
910
[2005-06-07 00:21:00]
おいおい、本題からそれてるぞ!
他のスレでやってくれ、迷惑だ。 418、退場しなさい。 |
||
426:
匿名さん
[2005-06-07 00:31:00]
|
||
427:
匿名さん
[2005-06-07 01:27:00]
>>424
ほんと、おたくは不動産販売がわかってない。 設備や仕様はデベロッパの趣味・嗜好であって本質ではない。わかる? マンションは(にかぎらず不動産は)立地が全て。 例えば、駅遠等の不便なところならどんなに設備や仕様が良くても 価値は半減する。わかる?そんなクズ地域のマンションなどどんなに 設備・仕様を着飾っても中古市場に出た瞬間にボロがでる。 極端な話し、無設備・低仕様の旧態依然のマンションであっても好立地ならば 価値がある。あくまでも究極の選択(好立地のボロ、悪立地の最新仕様)だがね。 なぜ、そこまで立地で決まるか?それは、立地=住み心地、だからだよ。 |
||
428:
匿名さん
[2005-06-07 01:36:00]
>>424
補足すると、 2重床やペアガラスはなぜあるか? 極論すると、目新しさのためだよ。人間の心理として、目新しい=いいもの、という 感覚がある。 所詮、不動産なんて、実態の無い売り物。安く買って高く売る。そのためにあの手 この手で付加価値を付ける。それらは全てデベロッパの都合。 車だってそうだろ?どんどん新しいものを出して古い車種を陳腐化する。 それが市場経済というものだ。マンションだって同じ。 設備・仕様など何の意味もない。きみらは揃いも揃ってデベロッパ側に踊らされて いるだけ。いい加減に気付いたら? |
||
429:
匿名さん
[2005-06-07 01:44:00]
まあ、スレズレなのでここらで失礼するが。
不動産の価値について無知な頭でっかちが、さも玄人のように 「設備が〜」「仕様が〜」とのたまうからつい熱くなったよ。 とにかく、新築が高いか安いかは近隣中古の坪単価を調べてくれよ。 築5年落ちが3000万で売られてるなら新築の5年後は3000万だ。 その下落率が妥当かどうかで判断してくれ。それじゃね。 |
||
430:
匿名さん
[2005-06-07 02:26:00]
>>417
私は一般の人間ですので、専門的な知識はありませんが、 最近まで京王線の仙川〜調布で家探しをしていましたので、 素人としての意見を書いておきます。 高い…ような気がします。 新築駅近なので、ポンと買ってしまうような裕福&無頓着な層に売れてしまうのでしょうけど。 私も近隣の中古相場を調べてみるのが良いと思います。 でも調布だと比較できるマンションって少ないので難しいですよね。 個人的に72平米という広さが微妙に思えます。 最近の永住型のマンションって80平米以上が中心になりつつありますし(6帖、4.5帖、6帖、LDK15〜18帖) 調布くらい郊外ですと、中途半端な広さは転売or賃貸の際、仇となる可能性があると思います。 永住が目的で予算的に問題が無ければ、 立地と広さが自分に適しているか?ただそれだけの基準で決める、というのも有りだとは思いますが。 また、この辺りの地価相場は坪120〜130万くらいだったと思いますから、30坪としても3600〜3900万。 建売りの戸建てで、5000万程度の物件にも巡り合えそうです。 |
||
431:
匿名さん
[2005-06-07 06:04:00]
|
||
|
||
432:
匿名さん
[2005-06-07 08:26:00]
調布駅に関して言えば、駅近物件は非常に人気が高く、
割高でもすぐに売れてしまいますよ。 これは、周辺の小さな駅や、地下鉄の駅近物件などには 当てはまらない現象なので注意。 特急停車かつ広大なバス地域を擁するという事で 徒歩圏の希少性は高く、かなり強気の値がつけられてます。 マンションに関して言えば、調布駅近くは環境はイマイチのものが 多いですが、売れるスピードは速いです。 環境重視だと、調布ヶ丘あたりに割とつくりの良い 大手デベのマンションが並んでますが、築浅が多く出ても高めかも。 |
||
433:
匿名さん
[2005-06-07 08:53:00]
>数年後には地下化される予定です。
予定では確か平成24年でしたね。 |
||
434:
匿名さん
[2005-06-07 09:35:00]
>シティハウス調布ステーションコート
もし417さんの物件がこれだったとしたら、立地はかなり希少性がありますね。 しかし線路が地下化されてもなお、他の騒音もかなりありそうな立地ですね。 間取りはなかなか良いと思いましたが、4700万ってどうなんですかね? 国領のタワーなどから考えれば、 最近の調布近辺の新築マンションの売り出し価格ってこんなもんなんでしょうけど、 なんだか郊外のわりに高いって思ってしまうのは私だけ? 極端な話、立地を別にして中古マンション4700万で適当に検索すれば、 http://www.kencorp.co.jp/sales/area/adjust_syousai.php?serial=543 こんなのも出てきますね。↑は間取りがちょっと変ですが。 調布の新築マンション、う〜む。判断が難しい所ですね。 |
||
435:
匿名さん
[2005-06-07 17:36:00]
>>434
>なんだか郊外のわりに高い 安い、高いってのは主観とは必ずしも一致しないと思います。 あるゆる商品の価格を決定するのは「希少性」であるので、 マンションの価格は必ずしも都心からの距離とは比例しません。 地価を調べるとわかりますが、調布駅や府中駅は局所的に高値がついてます。 例えば深大寺の戸建てを売却して、調布駅近のマンションに移りたいとか、 府中市内限定(府中は特に行政区として人気が高い)で探しており、 予算は7000万あるなどという話はよくあります。 実際のところ、ずっと住んでいるところを離れたくないとか、 親の近くに住みたいという需要が新築マンションの供給を支えているんです。 同じく京王沿線で売り出されているアルス桜上水なども、 都心のちょっとした所に匹敵する値がつけられていますが、 これも、マンション適地が少ない地域だからです(建売戸建の方がお得感がある)。 ちなみに、以前分譲された桜上水レジデンスは、 線路が近い所(しかも調布とは違い特急通過時は轟音)でしたが、 アルスよりも高値で軽々完売していました。 まあ、仙川のシティハウスはまだ余ってるにもかかわらず、 パークスクエア武蔵野は中古価格が上昇していたり、 需給バランスは流動的で、一概には言えないんですけどね。 |
||
436:
435
[2005-06-07 17:42:00]
今見てみたら、シティハウス仙川は完売したみたいですね。
8550万の間取り、買った人いるみたいですね。 |
||
437:
匿名さん
[2005-06-07 18:45:00]
>需給バランスは流動的で、一概には言えないんですけどね。
この点が郊外駅近ソコソコ高値のマンションを検討する時、悩む点だと思います。 築年数が経った郊外駅近マンションの価値ってどうなっていくのでしょうね? 調布の南側(もしくは布田方面)だと徒歩5分圏にもまだ戸建て用地は残っているような気がします。 (全く素人の感覚ですが) 5000万〜5500万でこれらが買えるのであれば、やはりこちらの方がお得かな、とは思いますね。 |
||
438:
匿名さん
[2005-06-07 18:52:00]
お騒がせしております、417です。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 431様、434様 ご推察のとおり、シティハウス調布ステーションコート(Ftype)です。 418様 機械式駐車場が12/35戸、共用設備ほぼ無し、付属設備はディスポーザ等はなく必要最低限、 構造は二重床・二重天井・さや管ヘッダなどそれなりの水準はクリアしていると思います(上階で 足音ドタドタ試させてもらいましたがほぼ聞こえませんでした)。 住戸全体で見れば東・北・西の3面採光で、現在は北側に高い建物が無いので明るさ・通風は 良好ですが、将来は何とも言えません。 419様 430様の仰るように調布駅近にはなかなか比較できる物件がないのですが、デベによると 最近、調布駅徒歩4分の住友の中古マンション(75m2、築30年)が1680万で売れた実績があると 言ってました。仮に今後30年も同じ目減り率だとすると、月8.4万程度の家賃で30年住めることに なりお買い得な気も、、、 |
||
439:
匿名さん
[2005-06-07 18:53:00]
417です。
つづきです。 430様 中途半端な広さ・・・確かにいっそ2LDKにして手狭になったら賃貸に出すなどした方がこういう物件 を買う意味があるのかもしれないですね。 それと私も「住んでみての満足感」の対価としてはちょっと高いのでは、、、と感じています。 広さもいまいち、北向き、バルコニーは無いに等しいですし、、、 しかし定年後は東京の家を売却して田舎で家を買い直す可能性もあり、そうなると 客観的な資産性も無視できない思いもあります。とりわけ妻がマンション志向であるため、 戸建てが同じ金額で買えるエリアでは意味がないなぁ、、、と。 当方、勤め先が武蔵野市なので通勤利便性から三鷹下連雀エリアのマンションを検討していたの ですが、このところの大量供給&バス便のため将来の資産性が心配になり、本物件を検討はじめた次第です。 ↓今はこちらの下連雀の物件と迷っているところです。 住環境は良さそうなのですが、427様の意見など伺うにやはり永住以外ありえない選択なのかもしれないですね、、、 http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01001... 431様、432様、434様 仰るようにターミナル駅の調布である上、鉄道が地下化されて緑道になれば賃貸・売却での競争力は かなり高くなるだろうなぁーと考えています。 モデルルームも賑わってましたし、デベも「早々に売れるでしょうね」と余裕でした。 ただ、緑道になったらなったで若者がたむろったりスケボーしたり、別の意味で騒がしくなりそうな気も。。。 |
||
440:
418=431
[2005-06-07 21:09:00]
>>438 >>439
やっぱりね。 2LDKにするには西側の仕切り壁を取って11畳の居室に出きるんですね。 35戸くらいだと、デスポを付けたら管理費が割高になるから、この程度の仕様なら上々ですよ。 値段的には、いいところではないですか? 駅近ですから、あまり色々欲張らず、80点以上だったら買っても後悔しないと思います。 ただ個人的には、もし小さい子供がいたら、私ならこういう駅近物件は買いません。 子供の生活環境にはあまり適さないと思います。 大人だけで住むならいいけど。 ただし賃貸に出すのは、非常に条件的には有利だと重います。 (分譲仕様だと仕様が高くて金額が割高になり、通常は不利な面となりますが、日当たり面でのマイナスなどで価格が比較的抑えられているからです。) 駅近の賃貸に住む人は利便性が第一で、日当たりや通風、教育環境などは二の次だから、貸す条件としてはそんなにマイナスにはならないことが多いです。 騒音だけは気をつけた方がいいです。 |
||
441:
匿名さん
[2005-06-07 23:39:00]
高い、と書きましたが、強烈に高いって程でもないですね。
最近の新築としては価格は抑えられているいる方なのかもしれません。 それでも庶民的な感覚だと、ちょっとだけ高い、と感じますが。 >騒音だけは気をつけた方がいいです。 同意。これはリセールにも賃貸にも影響するでしょうね。 >仮に今後30年も同じ目減り率だとすると、月8.4万程度の家賃で30年住めることに >なりお買い得な気も、、、 これは人それぞれですが、例えばこの地区の5500万30坪(坪130万)の戸建てだと、 相場がそのままならば、30年後も3900万です。もっとお安いですね。 賃貸としての流動性はマンションの方が高そうですが…。 |
||
442:
匿名さん
[2005-06-08 00:30:00]
>>440 >>441
南住戸になると5600万超になりますのでそれを考えるとお買い得住戸と思います。 #それでも当初上限予算を+200万オーバーですが ただし、管理費15100円+修繕費6340+ネット使用料2100円=23540円/月はちと高い気が。 小規模物件なので仕方ないのでしょうか・・・。 鉄道騒音は地下化されるまでは仕方ないとあきらめています。北住戸なので窓を閉めればほとんど 気にならない程度にはなりますので。 >子供の生活環境にはあまり適さないと思います。 この点、私も悩んでいます。今は子供がいませんが新居に移ったら一人は欲しいと思っていますので。 街の規模がそれほど大きくないのと周辺に飲み屋さんなどあまり見受けられなかったので 府中あたりに比べればまだマシかと思いますが、子供を安心して遊ばせられるような場所が近くに ないのですよね、、、せっかく緑の多い多摩エリアに住むのに。 資産性と住環境のバランスからいうとちょっと資産性に偏った選択なのかもしれませんね。 |
||
443:
匿名さん
[2005-06-08 02:28:00]
危うく見逃していましたが、武蔵野通勤なのですね>417さん
ならば下連雀も捨て難いですよね。 吉祥寺徒歩圏は20分以上でも高値ですから、 下連雀ならばギリギリOKのような気もします。恐らく吉祥寺徒歩30分位でしょ? 濫立している、完全バス便の新川あたりのマンションよりは資産価値はあると思いますよ。 知人が牟礼の戸建てに住んでいるのですが(徒歩25分) 井の頭公園内を歩いて通勤できるので気持ちいい、と言っていました。 夜は公園内は物騒なので吉祥寺通りで回り道するらしいですが。 最近分譲された借地権の都市デザインシステムの再生マンション(恐らくご近所) も一瞬で完売したようなので、その辺りはもう一度お調べになった方が良いかもしれません。 |
||
444:
匿名さん
[2005-06-08 07:47:00]
おせっかいかもしれませんが…
こんなのがありました。駅からちょっと遠いし、外観もいまいちですが。 http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTmklgdwt&... |
||
445:
匿名さん
[2005-06-08 13:03:00]
>>439
イオシス吉祥寺のすぐ近く。 最近まで数回この通り(弘済園通り)を歩いて通ったことがあります。 周りがゴタゴタしたあまり広くない場所にマンションが建つのですね。 道路の反対側南にある牟礼団地は老朽化のため、数年かけて建替えになります。 |
||
446:
匿名さん
[2005-06-08 18:44:00]
>周りがゴタゴタしたあまり広くない場所にマンションが建つのですね。
余計なお世話だ! |
||
447:
匿名さん
[2005-06-08 23:03:00]
>443様
仰るとおり、井の頭公園の中を通れば徒歩20〜30分で吉祥寺に着くみたいです。 それにしても、普通は駅から10分も離れればマンションとしての価値ないエリアと 言われそうですが、吉祥寺ブランドの威光の及ぶ範囲って広いのですね。。。 もう一度、下連雀の物件周辺の賃貸・売買相場を調べて検討してみたいと思います。 >444様 急行停車駅でないとはいえ駅徒歩圏で戸建がほぼ同じ価格で買えてしまうのですね。 しかも最近の戸建はスペックもマンションに大して劣らないですし、ちょっと考えてしまいます。 東京市部エリアで、マンションである意義を感じられてかつ予算内に収まる物件ってホント少ないです。。。(T T) >445様 確かにちょっとゴタゴタしてますかね(^ ^; 周りは会社社屋に囲まれてますし、弘済園通り手前は歩道ないですし。。。 あの敷地に3棟(うち2棟は8階)建てるようですが、そんなに詰め込んじゃって日照とか 大丈夫かいなと、ちょっと心配ではあります。 |
||
448:
445=418
[2005-06-09 02:58:00]
>>447
吉祥寺より三鷹の方が100メートル近いのです。狐久保から吉祥寺通りを歩いた場合ですが。 狐久保から吉祥寺通りは歩道が歩き易くなります。 これはイオシス吉祥寺を見にいった時の経験です。 牟礼団地の立替計画は、調べましたか? 鉄筋コンクリート造 地上5階建 1棟、6階建 2棟、8階建 1棟 住宅戸数 216戸 住宅型式 1K、1DK、1LDK、2DK、2LDK、3DK、3LDK 延べ床面積 約14,000平米 工期 平成16年12月〜平成18年6月 444投稿の物件は甲州街道の北側に作られた建売物件です。 なぜ媒介(仲介と書かれている)になっているのか、理解に苦しむところです。購入した人が2ヵ月くらいで売りにだしたのかな? 空家なのに、引渡しが「相談」になっています。 調布駅からも徒歩11分の物件です。両駅からの距離、住所及び「東側接道」で、場所も容易に特定できます。 |
||
449:
443=444
[2005-06-09 04:06:00]
>>447
参考になったようで幸いです。吉祥寺の話題はスレ違いですが、 徒歩20〜30分は戸建てエリアとしては結構な人気だと思います。高いです。 マンションも上に挙げた都市デザインシステムの再生マンションの人気を聞き、 あらためて吉祥寺人気に驚きました。 賃貸の需要は微妙でしょうが、リセールバリューは今の所ソコソコのエリアなのかもしれません。 よくお調べになって下さい。PDFしか残っていませんでしたが、即完売(高倍率の抽選)マンションは↑です。 http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu05_j/images/050119a.pdf 調布エリアの戸建ては建売りならば5000万前後で徒歩10分以内も最近では珍しくありません。 布田と調布は600m程しか離れていませんから、布田7分でも調布11分の上の物件のような立地 であれば、特急利用の際は調布駅を利用したり、のんびり各駅で布田を利用したり、 布田を無視して常に調布を利用したり、各々のライフスタイルによって使い分けできると思います。 |
||
450:
匿名さん
[2005-06-09 11:43:00]
京王よみうりランドの駅前マンション(新築)を検討しています。
駅前何もない?ですね。買い物や小中学校とかの情報をいただければ幸いです。 |
||
451:
匿名さん
[2005-06-09 22:21:00]
>>448
情報ありがとうござます、牟礼団地の立替計画についてはまったく存じませんでした。 かなりの大規模立替なのですね。階数も今より増えるみたいで...分譲も出るのでしょうか? よろしければ情報ソースを教えていただけないでしょうか? >>449 もっぱらISIZEなどで情報を得ていたので、こういう物件があるとは知りませんでした。 最近は政府も住宅資産の有効活用ということを言い始めてますし、こういうやり方がもっと メジャーになっていくのでしょうね。 それにしても、この立地、広さ、全戸平置駐車場などの条件を考えると借地権付きとはいえ2000万後半 という値段はすごく魅力的ですね。定年後に売却するとしても十分元が取れるように思います。 2月といえばすでに物件を探し始めていたのに、当時知っていれば・・・残念! 新築マンションばかりを選択対象にするのも賢いといえない気がしてきました。。。 調布〜布田〜国領の地下化エリアは、環境・交通の流れが良くなることを見込んで今後人気が 出るかもしれないですね。パークハウス・ザ・ガーデンも復活したようですし、また世帯流入が 増えそうな予感が。 |
||
452:
匿名さん
[2005-06-10 20:49:00]
>>451
仙川が再開発で人気が高まりましたが、国領〜調布で同様のことが起こる可能性はあると思います。 しかし…人気の出た仙川の南側は、成城の北に位置することもあって、もともと住環境が良い地域でした。 国領〜調布は農地や古いアパートも多いですから、例え駅周辺が再開発されても、 全く仙川と同様、とは言い切れない面がありますね。 私は微妙だなぁ、と思いつつ国領〜調布間の南側の戸建てを買いました。 以前仙川南側のマンションに住んでいましたが、やはり雰囲気はだいぶ違います。 国領〜調布間は北側の方が住環境が良いという話も聞きます。 踏み切りの廃止、地下化で南北の状況がどうなるか、興味深い所です。 |
||
453:
匿名さん
[2005-06-11 03:35:00]
確かに、国領〜調布というか、つつじヶ丘〜西調布あたりまで、
北側の方が区画の整った住宅地が多いですね。 調布駅南側の布田5丁目とか、柴崎南側すぐの 東急分譲地なんかは例外で、中古戸建などは かなり高額(1億超も珍しくない)な地域ですが。 国領〜調布は、地下化で線路が緑道になることで、 緑道に面した地域の住宅地価が著しく上昇するのは、 まず間違いないとみていいのではないでしょうか。 また、調布駅は南口・北口のかなり広範囲(シティハウスの近隣の、 低層住宅などが残っているところ)において、数年以内の 再開発が予定されており、あのあたりのごちゃついたイメージも かなり変わるかもしれません。 府中も、順調な再開発・高架化によりクリーンな駅前の イメージが定着しましたから、調布でもそれが起こる可能性は高いと思います。 |
||
454:
匿名さん
[2005-06-21 10:18:00]
>>453
再開発なんてあったんですね。 調べてみましたが、調布駅周辺の再開発は以下の二つがあるようです。 南第1地区再開発(南口JA、旧みずほ銀行調布南口支店付近) 0.5ha 12階建て 物販店・オフィス・駐車場 平成19年完了予定 北第1地区再開発(武市医院はじめパチンコゴードン付近一帯) 0.6ha 11階建て 店舗・駐車場 平成20年度完了予定 あとは、地下化に伴った駅前広場や線路上の土地利用が 8年後完了をめどに進行する模様で、仮駅化は3年後との事です。 |
||
455:
匿名さん
[2005-06-21 10:29:00]
|
||
456:
匿名さん
[2005-06-21 10:37:00]
>>454さらに訂正。
地下線への平成22年度中、つまり5〜6年後とのことです。 仮駅の撤去や広場・緑道の整備など事業全体の完了が平成24年度、7〜8年後。 まとめると、 平成19年(来年) 南口再開発完了 20年 21年 北口再開発完了 22年 23年 地下化で踏切解消 24年 25年 事業完了 |
||
457:
匿名さん
[2005-06-21 10:54:00]
↑二行目は、地下線への切り替えが5〜6年後。度々失礼しました。
なお、最近の情報によると、京王電鉄は代田橋〜仙川間の 立体化も本格的に検討を始めるようです。 複々線ではありませんが、待避線を新設するくらいはあるかもしれません。 |
||
458:
匿名さん
[2005-06-22 23:41:00]
甲州街道から南側に入った初台エリアはお屋敷街があり、荒らされていない分、環境は抜群です。
笹塚、幡ヶ谷は埃っぽくていただけません。 駅から少々歩きますが暮らすのなら初台の南側、西原、元代々木エリアに限ります。 |
||
459:
匿名さん
[2005-06-23 00:52:00]
京王線、朝・・・激混み。痴漢多すぎ。井の頭線ならOKだけど、京王線は新宿に
到着するまでに疲弊します。 |
||
460:
匿名さん
[2005-06-23 01:45:00]
飛田給はどうでしょうか?
最近、京王線はあの事件以来電車がよく遅れると聞きますが。 |
||
461:
匿名さん
[2005-07-06 08:12:00]
京王井の頭線の「富士見ヶ丘」がオススメです。
駅の真ん前の一等地に立派な葬儀場が出来そうです。 富士見ヶ丘は終電の終着駅なので、葬儀場ができれば人生の終着駅にもなります。 そのせいかどうかは判りませんが家賃も安めで夜も静かです。 但し、商店街の細いメイン道路は、抜け道MAPに載っているので車は途切れません。 近くにデッカイ警察所があるので治安は良いです。 |
||
462:
匿名さん
[2005-08-19 18:47:00]
つつじヶ丘で決まりでしょう。急行止まって便利だもん。
|
||
463:
匿名さん
[2005-08-19 23:38:00]
京王線に住むのであれば、隣の小田急線のほうが断然オススメ。
|
||
464:
匿名さん
[2005-08-21 13:05:00]
京王線徒歩圏に住んでいるが、職場が小田急線沿いなので、チャリで小田急線まで出ています。
朝は小田急のほうが混んでるね。 小田急のほうがお勧めな理由は、俺にはわからない。 |
||
465:
匿名さん
[2005-08-21 14:15:00]
|
||
466:
匿名さん
[2005-08-22 20:23:00]
教育レベルの高い田園都市線沿線がよいかもと思う今日この頃・・・
|
||
467:
匿名さん
[2005-08-27 22:27:00]
|
||
468:
匿名さん
[2005-08-28 20:30:00]
見得って・・・w
|
||
469:
匿名さん
[2005-08-28 20:31:00]
>>467
見得ってそういう問題じゃないだろう **か。 |
||
470:
匿名さん
[2005-09-13 22:28:00]
age
|
||
471:
匿名さん
[2005-10-09 22:27:00]
で、京王線沿線は将来性はあるの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
おたくは宅建を持っていようがいまいが「不動産脳内素人君」か「不動産売れば良し
屁理屈ベタベタ君」だよ。
>実勢価格がどのような要素で形成されるかを説明しているのに
中古の実勢価格はホント正直。駅から何分か?広さ(坪単価)?何階か?築年数?
でピタリ決まってくる。この相場より高く売れることは本当にまれ。たまたま
不勉強素人さん(一見で決めちゃう)が買ってくれる場合だけ。
設備だの仕様だのは中古相場にはまったく影響しない。きみのような仕様マニア
(やれ2重床がいい、やれ逆梁ハイサッシがいい、やれペアガラス、やれ
シアタールーム、等等)がたくさんいるおかげでマンションがまだまだ売れる。
そんなものは生活に何の影響も与えない。特に中古嗜好の連中はよくわかっている。
繰り返すが、新築物件が相場より高いか安いか。それは近隣地域の中古の相場から
判断可能。