引越しを考えています。勤務のことも考えて京王線沿線を、と思っていますが、環境のよく
落ち着いた場所(駅)となるとどのへんになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-01-25 09:24:00
\専門家に相談できる/
京王線沿線でお勧めの駅は?
362:
匿名さん
[2005-05-08 00:17:00]
決めた。調布に決めた。治安は?
|
363:
匿名さん
[2005-05-08 00:40:00]
調布の南側は多摩川です。多摩川越えても南武線の稲田堤だから小田急へのアクセスは良くない。小田急のアクセスがいいのは国領までですよ。
そういうことから考えると、つつじヶ丘じゃないかな。 |
364:
匿名さん
[2005-05-08 01:07:00]
東京都のHPに確か犯罪マップなるものが載っています。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm 特に多いわけではなく、そこそこ普通(?) 生活してる者として身近に犯罪が発生したことはありません。 自然が多く静かでかつ利便性が高い町だと思います。 東京下町に住んでいる友人が遊びに来た時、「同じ東京とは思えない位静かだね。」と驚いていました。 これは私が住宅地に住んでいるからかもしれませんが。 ただし時々調布飛行場発着の飛行機が轟音を響かせます。(あくまでも時々) あと味の素スタジアムがあるのでサッカー好きの人には良いかもしれません。 |
365:
匿名さん
[2005-05-08 06:25:00]
調布の戸建を探している者ですが、調布は学校とか公園とか
子育て環境面に対する行政の力の入れ具合は如何ですか? |
366:
匿名さん
[2005-05-08 17:40:00]
ぜったいつつじヶ丘だってば。
|
367:
匿名さん
[2005-05-09 01:08:00]
国領のヨーカ堂、いいですね
|
368:
匿名さん
[2005-05-09 17:11:00]
>>361
>調布駅には羽田・成田行きの直行バスが走っていますので出張や旅行に便利だし、 >中央道には調布ICがあるので休日のドライブもOK。 調布住民ですが、この点、特に同感です。 空港へのリムジンバスほど快適なものはないですね。 まあ、渋滞時は電車の方が確実でしょうが 羽田から調布まで、日中〜夜間の速いときだと30分強ほどで着いてしまうから驚き。 高速バスも、中央道の深大寺停留所があったりして、 普段車を運転しない人でも、高速道路の恩恵は受けられますし、 特急停車だから、高尾山も気軽に30分強で行けてしまうので、 都心勤務かつ、山や緑が好きな人にとっては とてもバランスのとれた立地だと思います。 まあ、横浜や湘南方面によく行くとか、 新幹線や成田空港をよく使うという人には、 もっといいところがあるでしょうが・・・。 |
369:
匿名さん
[2005-05-09 23:52:00]
ちょうどいい緑の量と買い物の便利さで堀之内・南大沢エリアですかね、私の感覚では。
|
370:
匿名さん
[2005-05-10 00:43:00]
国領いいですよ!
|
371:
匿名さん
[2005-05-10 22:28:00]
成田空港といえば、京王線からなら、都営新宿線の急行で本八幡まで行き、そこから京成に乗り換えて成田空港までいくルートはおすすめ。
JRのように特急料金がかからないので新宿から1000円ちょっとでいかれるよ。 重い荷物持ってる人にはすすめませんが。 |
|
372:
匿名さん
[2005-05-11 02:33:00]
>>371
俺も本八幡経由で成田に行きました。時間も早いし、安いしね。本八幡で数分歩くだけだもんね。 |
373:
匿名さん
[2005-05-11 22:56:00]
京王沿線は成田も羽田も便利ですね
|
374:
匿名さん
[2005-05-12 00:12:00]
羽田は電車だとどういうルートで行かれるのですか?
|
375:
匿名さん
[2005-05-12 00:23:00]
京王新線新宿駅で下車、ホームを上がり下がりして大江戸線で大門へ出て徒歩で浜松町、モノレールで羽田空港。
|
376:
匿名さん
[2005-05-12 15:17:00]
京王線・新宿で下車。山手線で浜松町。モノレールで羽田。
|
377:
匿名さん
[2005-05-12 22:30:00]
分倍河原まで行って、南武線で川崎、京急で蒲田・羽田。
|
378:
匿名さん
[2005-05-12 22:45:00]
むちゃくちゃめんどくさいじゃないですか・・・
|
379:
匿名さん
[2005-05-13 08:07:00]
調布まで行って、リムジンバスで羽田へ。
|
380:
匿名さん
[2005-05-13 11:53:00]
百草園〜高幡不動のあたり、場所によっちゃすごい坂ですね。あんな坂初めてです。
三沢、南平、多摩動物園の手前の程久保。特に程久保は車が横転するかと思って怖かった。 |
381:
匿名さん
[2005-05-13 12:59:00]
高幡不動のあたりは、昔は山だったところを山の頂上まで開発してしまった分譲地が多い。
坂というより山の斜面そのものの成れの果てという場所が多い。 高尾〜高尾山口間の沿線にも、恐ろしい坂(山の斜面)の分譲地があります。 その下に太平洋戦争中、巨大な地下秘密工場(飛行機を作る工場)があったといういわく付き。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報