早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。
帰宅困難なマンションを買ってよいのでしょうか、引き続き情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153284/
[スレ作成日時]2011-05-13 22:39:04
帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2
121:
匿名さん
[2011-05-29 06:33:39]
|
122:
匿名さん
[2011-05-29 08:20:22]
火災旋風は怖いよw
|
123:
匿名さん
[2011-05-29 09:41:57]
東京湾はたくさんの製油所があります。
そこから大量の石油が流出すれば東京湾は火の海です。 湾岸埋立地は大丈夫なんて真っ赤なウソですよ。 |
124:
匿名さん
[2011-05-29 10:06:28]
ゴジラが来る?
|
125:
匿名さん
[2011-05-29 10:07:12]
仙台湾岸にも多数の製油所や石油タンクがあり、
しかも東京湾では絶対にありえない大津波が押し寄せましたが、 火の海になるなんてことは全く起きませんでした。 123さんには普通の人には見えない妄想が見えるようですね。 |
126:
匿名
[2011-05-29 13:56:36]
|
127:
匿名さん
[2011-05-29 16:43:41]
だけど、東京は湾になってますからね。
大津波が来たとしても、クッションとなって、 そこまですごい大津波が湾岸まで到達することはないんじゃないでしょうか? |
128:
匿名さん
[2011-05-29 16:45:17]
そもそも船で通勤している人はほとんどいないだろ(爆笑)
|
129:
匿名さん
[2011-05-29 16:46:33]
泳いで通勤???
|
130:
匿名さん
[2011-05-29 16:52:28]
業火ベルト地帯、地滑り危険地帯がどこにあるか調べて帰宅経路を前もって決めておきましょう。
尚、火災旋風は2km移動可能ですから、業火ベルトから2km以上離れたところを帰宅経路としたほうがよろしいでしょう。 特に火災は命の危険が大ですから、遠回りになってもしかたがないと考えましょう。 |
|
131:
匿名さん
[2011-05-29 17:08:54]
災害発生時の帰宅困難者が自宅まで安全に帰れるようにサポートする「帰宅支援ルート」と、災害時に必要な支援ポイントや危険個所の「ポイント情報」を収録したのが帰宅支援マップデータです。 万が一大規模地震が発生した場合、交通網は分断され、首都圏で約390 万人、名古屋では約98 万人、大阪では約203 万人の帰宅困難者が発生するといわれています。この帰宅困難者が自宅まで安全に帰るためのサポートとして、帰宅支援サービス・帰宅支援ナビ・防災GISなどに帰宅支援マップデータをご活用ください。
http://www.mapple.co.jp/corporate/product/26.html |
132:
匿名さん
[2011-05-29 17:13:44]
災害時に帰宅困難とか。
命があり家族と連絡がつけばいい方。 みんな、この前の震災は東京が被災地だと勘違いしてる程平和ボケしてるよ。 |
133:
匿名さん
[2011-05-29 17:18:41]
ベストは東京駅から半径5km圏内居住だけど、
面積が限られていて、 みんなが住めるわけじゃない。 |
134:
匿名さん
[2011-05-29 17:37:17]
渋谷、新宿、池袋辺りには暴動リスクもあるのでは?
景気が悪くなって貧富差が広がると近郊アパート地帯がスラム化している可能性が大きい。 ちょうど業火ベルト地帯とも重なっているから、大混乱になるのでは? |
135:
匿名さん
[2011-05-29 17:46:09]
皆が東京駅が職場じゃないだろ。
|
136:
匿名さん
[2011-05-29 17:48:44]
勝ち組が多い都心勤務者の話ですな。
|
137:
匿名さん
[2011-05-29 18:05:31]
みんなが東京駅周辺で働いてるわけではない。ホントにそう。職場から自宅までの距離が重要であって東京駅から近いかどうかはまったく関係ない。
埋立地の奴らやデベ関係者にとっては東京のエリート層は全員、東京駅周辺で働いてることになってるようだが、そんなのはありえない妄想。 とにかくこいつらは自分たちに都合のいいように事実を捻じ曲げ、ウソばかりついてる。 |
138:
匿名さん
[2011-05-29 18:07:28]
|
139:
匿名さん
[2011-05-30 19:32:08]
今クローズ現代でやっています。
|
140:
匿名さん
[2011-05-30 19:42:56]
首都直下だと、都心から5Kmか15Kmが大火災、冬場だと、寒さで疲労困憊して、行き倒れになる危険もあるようです。
帰ろうとしてはいけないようです。 |
よく調べて買いましょう。