早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。
帰宅困難なマンションを買ってよいのでしょうか、引き続き情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153284/
[スレ作成日時]2011-05-13 22:39:04
帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2
101:
匿名さん
[2011-05-25 19:03:45]
山手線内側はリーマンショック後3割を超える大幅下落です。
|
102:
匿名さん
[2011-05-25 19:07:59]
俺もマンションは下がる、というか下がってきていると思っているが
震災後に山手線内側で3割下がった物件は見たことがないぞ(笑) 埋立地のバカの書き込みだろうけど。。。物件名を教えてくれ |
103:
匿名さん
[2011-05-25 19:18:42]
リーマンショック以降の山手線内側分譲マンション平均坪単価(単位:万円)
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 港区 542 475 435 434 300万円台 文京区 374 349 327 306 200万円台 新宿区 367 338 331 301 200万円台 |
104:
匿名さん
[2011-05-25 19:56:24]
港区に関しては、2008年以降は赤坂・六本木・麻布あたりの
特に地価の高いエリアでタワーを出してるから、坪単価は上がっちゃうよね 逆に三田、高輪台(白金高輪でなく)あたりだと下がるし、 その年にどんな大規模プロジェクトがあったかでも結構変わるから、どうなんだろうね 上にはないけど、千代田区なんて去年平河町森タワーレジデンスっていう、 住戸の多くが5~20億円のマンションを出したから、2010年の坪単価高そうだな |
105:
匿名さん
[2011-05-25 20:18:57]
重要なポイントは一貫して下がり続けている点だね。
|
106:
匿名さん
[2011-05-25 20:28:36]
実際の高級マンションも値切られまくってるからね。
地震前の価格で都内のマンション買ってしまうおっちょこちょいはいないだろうが。 |
107:
匿名さん
[2011-05-25 20:30:43]
世田谷区の岡本は4割以上の値引きらしいよ。
|
108:
匿名さん
[2011-05-25 20:32:50]
世田谷区もそうだけど、山手線内側はどこまで下がり続けるんだろうね?
|
109:
匿名さん
[2011-05-25 20:37:27]
帰りも人身事故だよ。まいったね。
|
110:
匿名さん
[2011-05-25 23:00:28]
103から連投なんだろうけど
キミ社会人? データの使い方が新卒よりヘタだよ。 キミのバカさにあきれて人がいなくなりましたよ。 |
|
111:
匿名さん
[2011-05-25 23:22:59]
首都直下型がおきたら命あるかすら怪しいのに、帰宅の心配とか。
どんだけ呑気なんだよ。 タワー高層階は本当危険だと思う。火災が一番危険だな。 |
112:
匿名さん
[2011-05-26 07:39:02]
火災の次は、地崩れ、地滑りですね。
|
113:
匿名さん
[2011-05-26 07:49:38]
火災、地崩れ、地滑り地域は、地震になると通行不可能になります。
従って、西方面の帰宅は長期間不可能になるでしょう。 特に、地崩れ、地滑り地域は余震の二次災害があります。 |
114:
匿名さん
[2011-05-26 07:56:06]
タワー高層階は怖いけど危険ではない。
直下型で一番怖いのは、中小デベが作った小さくて安っぽい団地仕様のマンション。 大規模団地型のほうが安全。タワマンも意外に安全。 中小デベの小規模団地なんて、手抜きされまくりだよ。 |
115:
匿名さん
[2011-05-26 07:59:41]
↑スレ違いじゃない?
|
116:
匿名さん
[2011-05-26 09:03:39]
高層マンションの火災の危険すら想像できないとは。
消火器すらまともに使えず、消防訓練もまともに参加しない、何かあったら誰か助けてくれると思うような人が住んでるのがタワマン高層住人。 帰宅したら妻や子供が逃げ遅れて…。 帰宅難民とか気にする前に、日頃の防火管理を気にしようね。 |
117:
匿名さん
[2011-05-26 20:18:32]
また今夜も人身事故だよ、どうにかしてくれよ。
|
118:
匿名さん
[2011-05-26 21:52:05]
|
119:
匿名さん
[2011-05-28 19:16:03]
帰宅困難者の対策強化=行政や企業、役割明確に―当時の行動調査も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000068-jij-soci |
120:
匿名さん
[2011-05-29 00:41:34]
家で待っているペットのため、帰宅難民だけは避けたい
人口も減っていくし、23区ないし山手線内の埋立地や低地じゃないところに買っておいたほうがいいと思う |