マンション雑談「帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-29 19:57:30
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 帰宅困難| 全画像 関連スレ RSS

早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。
帰宅困難なマンションを買ってよいのでしょうか、引き続き情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153284/

[スレ作成日時]2011-05-13 22:39:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2

363: 匿名さん 
[2011-06-22 22:31:51]
茨城はもっと売れてるんじゃない。
364: 匿名さん 
[2011-06-23 07:01:58]
マクロでみると
東京湾に面した安全なところが売れて、価格を上げているようですね。
内陸部は駄目みたい。
365: 匿名さん 
[2011-06-23 07:10:54]
千葉はどこが売れてるの?
浦安?
366: 匿名さん 
[2011-06-23 07:49:07]
稲毛海岸
367: 匿名さん 
[2011-06-23 08:11:50]
千葉は「液状化地域はもう嫌だけど、千葉からは離れたくない」って人達が、
県内の安全な地域に買い変えているんですよ(余裕のある人のみ)
368: 匿名さん 
[2011-06-23 08:16:01]
マンション中心の都心部なら液状化も関係ないのに・・
まあお高いから難しいかも。
23区に関しては湾岸部が良く売れているね。
4月の契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
江東区 100%、216戸←湾岸
品川区 100%、39戸←湾岸
足立区 100%、48戸、
港区 95%、38戸←湾岸
大田区 86%、225戸←湾岸
渋谷区 83%、128戸、
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
369: 匿名さん 
[2011-06-23 08:24:10]
江東区で売れたのは内陸部だけでした。
370: 匿名さん 
[2011-06-23 08:36:11]
埼玉の契約率もいいね。武蔵野台地に大宮台地。
やはり地盤重視の流れは変わらないね。
371: 匿名さん 
[2011-06-23 10:41:24]
湾岸は今売りがものすごく多くて、業者に買いたたかれてるよね
今は震災前より平均2割下落していて、それでも売りたいと言う人が急増しているらしい
でも買いたたいた業者は誰に売るんだろう
購入する一般消費者っているのかな・・・
372: 匿名さん 
[2011-06-23 13:09:35]
>>371
>業者に買いたたかれてるよね
業者って?普通は仲介するだけだろう?

中古マンションを買って在庫に持つような業者ってどんなんよ?

どうかしてない?
373: 匿名さん 
[2011-06-23 13:17:13]
買取り業者が安く買い叩いているんだろ。
即金で買い取るから、一刻も湾岸から離れたい人が売ってしまうんだね。
今の湾岸の現状だよ。
374: 匿名さん 
[2011-06-23 13:34:51]
>>373
「買取り業者」って、登記の問題や、税金や資金の費用や、リスクを考えたら、ありえんだろう。

アウトレットは、新築専門だから、そういうやり方しないよ。

具体的な業者の名前やHPのURL挙げれるものなら、挙げてごらんよ。だったら、信じてやるよ。

でなきゃ、ガセネタだね。
375: 匿名さん 
[2011-06-23 13:56:04]
>374
本当に中古マンション取り引きが仲介だけだと思ってるの?
マンション買いますってチラシは全部嘘だと思ってるの?
リノベーションって言葉すら聞いた事ない?
ネタならごめんよ。
376: 匿名さん 
[2011-06-23 13:58:43]
お バ カなネガの想像って本当に稚拙なんだよねw
  
377: 匿名さん 
[2011-06-23 14:13:29]
>374
あとな。マンション買取りでググれよ。
いくらでもマンション買取り業者でてくるから。

私馬鹿だからググれません。お願いだから教えてくださいと言えば貼ってやるよ。
378: 匿名さん 
[2011-06-23 14:13:57]
>>375
訳ありマンションならともかくも、普通の築浅物件ならば、大手が喜んで仲介してくれるし、まだまだ流通があるよ。

リノベーションって、築10年とか20年ものの話だろう。湾岸とは関係のないまったく的外れな話だろう。

もうちょっと知恵絞ってネガしたら。
379: 匿名さん 
[2011-06-23 14:17:15]
>>377
湾岸物件販売していますか?

お願いだから湾岸物件を大量販売している買取業者のURLを教えてください。
380: 匿名さん 
[2011-06-23 16:13:25]
あのな、ちょっと考えろよ。
安く買い叩いた物件を簡単に情報出すと思うか?
安く叩いて高く売るんだろ。
湾岸マンション専門なんていったら、安く買いたい奴らしか集まらんだろ。
高い内陸の物件を勧めて買い渋った人に、お買い得物件として紹介するんだよ。
内陸で検討してた人からみたら、物凄く安く感じる。
でも買い叩いているから、実は丸儲けだ。
常識だよね。
381: 匿名さん 
[2011-06-23 16:26:34]
>>360

だから、そういうのは訳あり物件だけなの?

そういうところで、まともな人間がマンション買うわけないだろうが。

常識なさすぎないかい?
382: 匿名さん 
[2011-06-23 16:27:52]
>私馬鹿だからググれません。お願いだから教えてくださいと言えば貼ってやるよ。

と書いたのは誰?

私馬鹿だからググれません。お願いだから湾岸物件を大量販売している買取業者のURLを教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる