早くも前スレが1000件に達したため新しくパート2をたてました。
今回の地震により、帰れなかった人も多いはず。
やはり都心から近いというのは大きなメリット。
帰宅困難なマンションを買ってよいのでしょうか、引き続き情報交換しましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153284/
[スレ作成日時]2011-05-13 22:39:04
帰宅困難なマンションを買ってよいのか?パート2
243:
匿名さん
[2011-06-15 18:41:52]
東京駅5km圏内の湾岸タワマンなら安全安心だと思いますね
|
244:
匿名さん
[2011-06-15 19:25:54]
災害備蓄品すら用意してない起業今時ないでしょ。
住まいも当然だが、防災機能の整ったビルにオフィスである事が大事。 死んでしまったら家無事でも家族に一生会えないからね。 防災機能に整ったビルに落ち着くまで残るのが正解だよ。 |
245:
匿名さん
[2011-06-15 19:43:06]
俺はロッカーにカップラーメンやカロリーメートをいれとくようになった。
会社も水や非常食大量に購入してる。 1か月は会社にとまっても大丈夫だな。 |
246:
匿名さん
[2011-06-15 19:43:48]
そうは言っても古いビルが多いのも確か
大手町の大企業のビル群とかね 友達がオフィスまで徒歩10分の所に引っ越したけど、 やっぱりいざという時安心だと思うよ (旦那が転職しなければね) |
247:
匿名さん
[2011-06-15 19:50:30]
施行会社が3流のボロビル勤めの人は家無事でも命ないかも…。
家近くにあっても…。 |
248:
匿名さん
[2011-06-15 20:24:55]
東京駅から半径5km圏内に住めば良いだけじゃん。
何も悩む必要は無いよ。 |
249:
匿名さん
[2011-06-15 20:54:53]
東海道線でも人身事故。多いね。
|
250:
匿名さん
[2011-06-15 21:13:58]
散々施工費値切って建てられた自社ビルやボロい貸ビルは、危ないだろうね。
コンクリートはシャブコンで、鉄筋も再生鉄筋とかあるかも。 大手ゼネコンなら大丈夫だろうけど。 東京駅5キロ圏内にマンション買っても、命なきゃ帰れないよ。 |
251:
匿名さん
[2011-06-15 21:52:00]
そもそも勤務地六本木だから、東京駅5km圏内とか意味ないw
赤坂、新宿とかも多いよね |
252:
匿名さん
[2011-06-15 21:54:28]
|
|
253:
匿名さん
[2011-06-16 06:49:06]
今日は早朝から田園都市線で人身事故のようです。
みなさん頑張って通勤してください。 |
254:
匿名さん
[2011-06-16 07:18:59]
七時前には復旧してます。振り替え輸送もしてるけど
しかし人身事故は田園都市線ではかなり珍しいからね。中央線とは違いローカル線だから、止まること自体滅多にないんだけど。 |
255:
匿名さん
[2011-06-16 07:25:03]
地滑り危険地帯って田舎の造成もいいかげんな土丸出しの斜面地域のことでしょうか?
関東には規制があるしよほどの事がないと滅多にないと思う。意外な場所に盛り土はたくさんあると思う。 地名に沢、川、沼などがつく地域は地歴を紐解くと地盤ゆるかったり水流れてたりするから気がかり。 |
256:
匿名さん
[2011-06-16 07:27:57]
田園都市線って、半蔵門線とか、東武線とつながってるから、遅れることも多いよ。
|
257:
匿名さん
[2011-06-16 07:31:51]
ちゃんと調査されたところは少ないけどご参考まで。
自由が丘、田園調布周辺の地滑り被害予想図 http://farm3.static.flickr.com/2362/5720319177_585c9f7713_o.jpg |
258:
匿名さん
[2011-06-16 07:34:39]
安全第一。
|
259:
匿名さん
[2011-06-16 07:37:03]
|
260:
匿名さん
[2011-06-16 07:41:17]
港区、新宿区、文京区あたりの高台地域は擁壁に耐震性が無いので
大地震が来たらほとんどが崩落するよ。 |
261:
匿名さん
[2011-06-16 10:20:35]
|
262:
匿名さん
[2011-06-16 18:17:41]
都内の急傾斜地崩壊危険箇所及び地すべり危険箇所
千代田区17か所、中央区0か所、港区118か所、新宿区46か所、 文京区48か所、台東区4か所、墨田区0か所、江東区0か所、 品川区43か所、目黒区20か所、渋谷区12か所、中野区14か所、 豊島区12か所、荒川区5か所、大田区70か所、世田谷区57か所、 杉並区2か所、練馬区12か所、板橋区54か所、北区58か所、 足立区0か所、葛飾区0か所、江戸川区0か所、 |