散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07
オール電化マンションは今後どうなる? パート2
441:
匿名さん
[2011-05-24 15:24:40]
|
||
442:
匿名さん
[2011-05-24 15:37:07]
結論が出ましたね。
70-80平米のオール電化は価値無し。 |
||
443:
匿名
[2011-05-24 16:13:13]
いやいや
オール電化に価値はないって。 オール電化は原発と一緒に吹き飛んだ害悪放射性廃棄物。核爆発の張本人。 今後はプロパンを含めたガス関連会社がエネルギーシェアを回復すべき時代だ。 近年はプロパンガスが見なおされている。 |
||
444:
匿名
[2011-05-24 16:55:39]
ガスさいこー!
|
||
445:
匿名さん
[2011-05-24 17:14:53]
>>444 ← ぷ~~ ・ぷ~のプレゼント
プロパンが最高ね・・最高に高いけど、たいして役に立たない 金のないやつほどこうやって搾取されるんだな で、オール電化は安く済むのが妬ましい 自分の選択が悪いんだろ・・選択できんか、残念 |
||
446:
匿名さん
[2011-05-24 17:58:50]
東京ガス(44m3)とエネ研・石油情報センター調査のプロパンガス料金(20m3)を
比較すると、月あたり約4,500円の差額があります。 http://home.tokyo-gas.co.jp/chg/ryoukin.html |
||
447:
匿名さん
[2011-05-24 18:29:52]
だから田舎モノにしか価値はないんだって
オール電化は衰退地方の可哀想な物件の代名詞だと思えばよい |
||
448:
匿名さん
[2011-05-24 19:47:45]
>>446
もうオール電化はプロパンガスとしか戦えないんですね・・・。 コストが高くてもプロパンには災害に一番強いというメリットもありますし、 太陽光や太陽熱温水器と組み合わせれば都市ガスが使えない地域でも戦えるでしょう。 オール電化にするメリットがますます見い出せないな。 |
||
449:
匿名
[2011-05-24 19:55:28]
オール電化を消せば原発は消える!
さっさと電化厨を葬ってガスのあるあたたかい社会を実現しよう! |
||
450:
匿名
[2011-05-24 20:43:41]
原発オール電化派のガス屋なりすまし?
必死だね。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2011-05-24 21:00:45]
70平米4LDKとか言う様な間取りしか想像でき無いのか?
2LDKや1LDKで使うパターンもあるからね。タンクの面積なんかでチマチマ言わない訳。タンクもメーターボックスに綺麗に収まるから邪魔に成らんのよ。 外壁に貧乏臭い給湯器が張り付いて居る何でも想像できんもんかな。 分かるかな、分からないだろうな。 |
||
452:
マンション投資家さん
[2011-05-24 22:10:13]
みなさま、落ち着いて!あと半年もしたら熱も冷めて結局原発がないと日本はだめだってことになるから、フィンランドだってそうなんだよ。
原発=環境破壊みたいなイメージの人は勉強してない人間。火力発電が増えれば、石油だって上がって車のれないくらいになるかもしれない。風力なんて低周波問題で人体に影響でてくるんだよ。 |
||
453:
匿名さん
[2011-05-24 23:00:53]
上場企業の社宅跡で立地が良いから買った物件がオール電化マンションでした。
当時原発のことなんか考えたこともなかったし、ガスかオール電化かをマンション 選択で重要視する人達がいることに驚いてます。 時代によってマンション購入の優先順位は変わるものだと思いますが、 賢くなりすぎると買えなくなってくるので大変ですね。 私はマンション契約後からこの掲示版読んでますが、 掲示版を先に読みすぎてたら買う決断できなかったと思います。 |
||
454:
匿名さん
[2011-05-24 23:02:20]
>>452
これを見てから言ってね 参議院行政監視委員会で孫さんと小出先生がとんでもないことをおっしゃってます 首都圏の方々はすでに20マイクロシーベルト/1hの内部被爆者です 原発事故当時の東京の放射線数値 小出裕章・孫正義 2011.5.23.flv http://www.youtube.com/watch?v=FcH4i7FcQp0 |
||
455:
マンション投資家さん
[2011-05-24 23:09:44]
>>454
じゃあ、東日本を見捨てるのですか?原発が悪いのではなく、それを利用して政治の道具に していることが悪いのでは? 原発も有効に使用して、電力会社をアメリカのように自由競争にすればこんな腐った社会でなくなるのでは。 つまり、原発が悪いのではなく、それを政治の道具として利用していた永田町野郎どもがわるいと思っているのです。 |
||
456:
匿名さん
[2011-05-24 23:16:49]
>>451
なんだワンルームマンションの話か |
||
457:
匿名さん
[2011-05-24 23:17:31]
|
||
458:
匿名さん
[2011-05-24 23:21:19]
|
||
459:
匿名
[2011-05-24 23:25:49]
こんなに放射能をばらまいたのはオール電化のせいだ。
|
||
460:
匿名さん
[2011-05-24 23:32:04]
妬ましいねえ・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
120平米以上の広々したマンションであってこそですものね
70-80平米のオール電化は価値無しですから、そのおつもりで