散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07
オール電化マンションは今後どうなる? パート2
381:
匿名さん
[2011-05-22 20:50:14]
そもそもオール電化って売れなくなってるの?
|
||
382:
匿名
[2011-05-22 20:51:58]
電気を多く使うこと自体が反社会的な行為として世間から責められる時代になった
|
||
383:
匿名さん
[2011-05-22 21:26:22]
ガス派の方の情熱的な書き込みが気になって頻繁にこの掲示版を覗きに
きてしまいます。 がんばって書き込みされてるのはガス関係の仕事してる方ですか? 明日から普通に仕事するサラリーマンですか? そのエネルギーを仕事に使ってますか? ガス欠気味で週末へばってる自分はある意味尊敬してしまいます。 そのエネルギーを分けて欲しい。 |
||
384:
匿名さん
[2011-05-22 21:45:59]
脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3... 8年後か。割と近いな。 |
||
385:
匿名さん
[2011-05-22 22:21:30]
>>379
分譲時に選択できるマンションはあるよ。二子玉。 超高層なんだけどあそこでガス選ぶ奴の顔を見て見たいよ。中華料理とか気にして選ぶんだろうな。 オール電化最高。あっ、ブロバン賃貸にはかなわないか(爆笑) |
||
386:
匿名さん
[2011-05-22 22:39:55]
>>379
>電化マンションに初期投資のペイなんて気にする人は居ないだろ。 気にしない人しかオール電化マンションなんて買いませんからね。 そうかもしれません。 ただ、マンション購入時は気にしなくても、機器の更新時には気になりますよね? それがペイできないという事実を知った時に初めて後悔するんでしょうねぇ・・・。 時限爆弾と同じだな。 |
||
387:
360だが
[2011-05-22 22:40:21]
もうほんと申し訳ない
アンチ君へ・・ぷ~ > ちっやい財布しか持っていないやつが、人の財布をかたるとは、ぷ~ すごい間違え > ちっやい財布しか ではなく > ちっちゃい財布しか のまちがえです 大変申し訳ありませんでした。 分かっていた? いや~もしわからないとね困るから・・・ ほんと理解力ないものアンチ君は |
||
388:
匿名さん
[2011-05-22 22:42:53]
|
||
389:
360だが
[2011-05-22 22:43:03]
|
||
390:
匿名さん
[2011-05-22 23:07:58]
オール電化マンションは売るときに困るな
まあ、やばいというのが完全には知れ渡っていない、今のうちに売っちまうほうがいいかもしれん |
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-05-22 23:11:25]
|
||
392:
匿名さん
[2011-05-22 23:24:10]
もう関東では知れ渡ってるんじゃ?
中古のチラシもオール電化って書かなくなってる。 |
||
393:
匿名さん
[2011-05-23 00:51:35]
チラシにオール電化書いてあったよ。
左下に小っちゃくね。 |
||
394:
匿名
[2011-05-23 01:09:51]
オール悲惨
|
||
395:
匿名さん
[2011-05-23 01:15:11]
ブロバン賃貸にはかなわないか(爆笑)
|
||
396:
匿名さん
[2011-05-23 01:31:40]
そりゃ原発オール電化なんだから、原発があぼーんした時点で、
プロパン以下でしょ。 |
||
397:
匿名さん
[2011-05-23 01:48:50]
原発あぼーんならオール電化じゃなくても電気使ってる所すべてが
あぼーんでしょ。 何だかんだ言えるのはオールガスだけでは? |
||
398:
匿名さん
[2011-05-23 08:28:43]
5月23日に参議院の行政監視委員会で「原発事故と行政監視システムの在り方」というテーマで、参考人質疑が行われます。 参考人は、なんと 小出裕章さん(京大原子炉実験所助教)、 後藤政志さん(原子炉格納容器設計者)、 石橋克彦さん(地震学者)、 孫正義さん(ソフトバンク社長)という豪華メンバーです。 NHKは中継予定はありません。 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php 13:00から16:00参院インターネット審議中継で視聴可。 |
||
399:
匿名さん
[2011-05-23 08:52:29]
オール電化有利の新聞記事などのソースを提供してくれないと、ガス派には説得力がない。
検索しても出てこないので、だれかお願い。 |
||
400:
匿名さん
[2011-05-23 11:26:51]
>オール電化有利の新聞記事などのソースを提供してくれないと、ガス派には説得力がない。
電気vsガス をしたいだけならバトル板のスレへどうぞ。 このスレは「オール電化マンションは今後どうなる」のスレ。 そもそもバトルしたって、何も生まれない。 このスレでもただの叩き合いをしてるだけの稚拙な人が増えたね。 >>398 by 匿名さん その情報は、スレ違だし、このスレで告知してももったいない(笑 他の原発スレや真面目に問題を考えてるスレで告知してください。 |
||
401:
匿名さん
[2011-05-23 11:37:28]
バトルにしたのはオール電化派なんだけどなぁ。
|
||
402:
匿名
[2011-05-23 11:52:39]
オール電化派は、まず福島に行って放射能バラ巻きを停めてこい
話はそれからだ |
||
403:
匿名
[2011-05-23 12:29:14]
↑もういーかげんそぅいうのやめたらどうですか?
ホント プロパンまるだしですよ そもそも マンション購入の土俵に生涯無縁のプロパン賃貸さん達が なぜ大えばりで書き込みしてるのですか? |
||
404:
匿名さん
[2011-05-23 13:15:44]
>>403
まぁまぁ、賃貸板もあることだし(^^; 過去か現在において「いじめ」を受けてる人ほど、匿名掲示板では吠えるし叩こうとする。 残念なのは、そういう人の発言内容はポジネガどちらにも属さない無意味なものばかりだということ。 |
||
405:
匿名
[2011-05-23 13:42:37]
オール電化がどうなるかといえば、放射能をまきちらしたオール電化はすぐに消えろということ。
溶融して爆発して吹っ飛べ電化厨共。 もちろん東京電力は全員クビ決定。 これからは昔ながらのガスのある社会が復活するんだよ。 |
||
406:
匿名さん
[2011-05-23 14:18:01]
なぜにそんな偏屈な発想や言動をするのか?に興味深々。
ただの「自分以外はみな不幸になれ!」さんだったらごめんなさい。 |
||
407:
匿名
[2011-05-23 14:29:51]
↑
オール電化で福島の皆さんを不幸にしといて何言ってんだこいつ。 立場をわきまえろよ。 オール電化さえなければ放射能汚染なんて起きなかったんだよ! |
||
408:
匿名
[2011-05-23 14:31:58]
ガスのある社会万歳\(^O^)/
|
||
409:
匿名
[2011-05-23 15:56:20]
自虐的な自作自演か?
オール電化派は原発ネタで叩かれてこんなことしかできないんだな。 |
||
410:
匿名さん
[2011-05-23 16:55:25]
|
||
411:
匿名さん
[2011-05-23 17:07:59]
オール電化派?のレスを見ていると、他者への人格否定ばかりですね。
掲示板で気持ち悪がられる人種の典型に見えます。 |
||
412:
匿名さん
[2011-05-23 17:45:10]
|
||
413:
407 408
[2011-05-23 18:08:08]
|
||
414:
匿名さん
[2011-05-23 18:19:04]
>>413+407+408
そんなに低能をさらさなくてもいいよ |
||
415:
匿名さん
[2011-05-23 19:19:45]
オール電化にいいニュースないね。
ネガティブネタしか見つからない。 |
||
416:
匿名
[2011-05-23 19:27:59]
原発による環境破壊というか生活破壊のほうが深刻だよ。
オール電化派は、そのあたり理解できてるのかな? |
||
417:
匿名さん
[2011-05-23 19:33:52]
>>416
お前は、原発の電気を使わんのか? |
||
418:
匿名
[2011-05-23 19:36:09]
原発推進に荷担するオール電化なんて選択肢はありえないね。
将来の世代に遺すのは借金と放射能に汚染された土地と放射性廃棄物? ありえない。 |
||
419:
匿名さん
[2011-05-23 19:43:19]
原発の依存度が高いオール電化
原発前提のオール電化 原発の深夜電力を主に利用して光熱費を削減するオール電化 |
||
420:
匿名
[2011-05-23 19:54:30]
つまりオール電化=放射能=核兵器なんじゃね?
|
||
421:
匿名さん
[2011-05-23 20:35:16]
全部ガスでまかないたいが、原発の電気を使わないと成らないジレンマを感じます。
誰かカスで動くテレビや冷蔵庫を作ってください。 エネファームで必要なだけ電気を作ったら家が温泉ランドに成ってしまう。 |
||
422:
匿名さん
[2011-05-23 20:51:23]
>お前は、原発の電気を使わんのか?
オール電化の決まり文句。 だれも電気がいらないなんて思ってない。 わかんないのかなぁ~。 |
||
423:
匿名
[2011-05-23 20:55:49]
オール電化は調子に乗りすぎてたからやばいと思ってたんだよ。
放射能まきちらすとは、みんな身体に悪いオール電化からガスにかえよう。 |
||
424:
匿名さん
[2011-05-23 20:58:11]
>オール電化=放射能
これが、間違いなだけ |
||
425:
匿名
[2011-05-23 21:01:54]
都市部じゃ別にオール電化に苦戦しているわけでも何でも無い。
地方は、つらいのは分かるが低脳振りをさらけ出すのも程ほどにしようや。 同列と見られるのは、読んでて恥ずかしい。 うちもコンロと急騰以外全部電気なんだから偉そうな事は言えない。 |
||
426:
匿名さん
[2011-05-23 21:04:43]
湾岸・タワーマンション・オール電化
アンチは妬ましいだけ、ぷ~ |
||
427:
匿名さん
[2011-05-23 22:50:28]
え?!
低地? |
||
428:
匿名
[2011-05-24 00:04:33]
オール電化原子力爆弾はガスにとってかえるのが一番。
|
||
429:
マンション投資家さん
[2011-05-24 00:41:54]
こんな国難のときに人間の本性が出ているスレで面白いね。今まで金がなくてオール電化が
羨ましかった人たちが爆発した感じ。そんなんだからいつまでたっても低所得者なんだよ、 勉強してこなかったんですね、というか努力するしたことない行き当たりばったりに人生の 人たちですね。まあ、ここでストレス発散しなさいよ。 |
||
430:
匿名
[2011-05-24 02:27:38]
うーん、三流デペの安物件ですらオール電化物件ってあったよ。光熱費浮かしてローン返済頑張ってなんてこともあったとも。低所得故にオール電化を選んだ人もいるのでは。
やつあたりすべき相手、文句言う相手は、ガス派でもアンチオール電化派でも板でもなく、東電や政治ではないですか。矛先間違えていやしませんか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |