マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-15 21:34:19
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート2

865: 匿名さん 
[2011-07-08 14:12:31]
864さん、なにが気に障ったのかわかりませんが、もう返事をもらえないということはわかりました。

私が書いた内容に対して、一方的に書き込まれた専門的な反論に説明を加えたのですが、またそれに対する反論が書き込まれ、「お教え願います。」と言う全文通して読むと大変意地悪に感じる質問をされました。

私は、この人に対して何をしたのでしょうか?

また、私が聞きたい内容に関して回答されていない部分もあるのです。

そして、一方的に終わりにされてしまいました。

何も、議論なんてする気は無く、単にこうなれば良いなと言うことを書いただけなのですが、それが気に障ったのかも知れませんね。
とはいえ、この数回のやりとりも、議論などではなく、単なる個人的見解を、相手のことなど考えずに一方的に書き込んだだけになってしまいましたので、言葉のやり取りは成されませんでした。

原発に関しては、今すぐに無くすのは無理でしょうが、日本からは無くしてしまうほうが良いと考えています。
理由は、地震が多く、原発に必要な巨大な水源が海と言う、津波の危険性が大変高いものしかないからです。
それに、日本を今動かしている慣わしのままでは、日本に適さないと考えるからです。

今一度、この人の書いた内容を読んだのですが、もしかすると原子力発電所に関係している人か電力会社の人のようですね。
電気の質と言う言葉を日常でよく使い、周波数の問題とか、「受」と書かれていましたが言葉の意味から考えると「需給調整」などと言う、私にすれば非日常的な単語を日常で使われているようだからです。

そういうことで、原発が無くなるのが困るのかも知れませんね。


オール電化マンションは、一時、良く見に行きましたが、IHクッキングヒーターでフレンチフライを作るとき、故意にフライパンをくるむように新聞紙を巻きつけ、こうしても安全にフライができますので、周りが全く汚れません!というデモンストレーションを何度か見せられました。
それについて、新聞紙が燃えたりしないのか質問したのですが、大丈夫です、このように調理することを薦めていますといつも言われていました。
しかし、メーカーのIHクッキングヒーターの講習に行った時には、安全装置が働かない可能性もあるし、常識的に考えてもわかるように、可燃物を直ぐ近くにおかないようにと説明していましたのです。
どうやら、販売しやすいように、やってはいけないことでもやってしまうようですね。
後日、メーカーの担当者にデモンストレーションの説明をしたところ、驚いていました。

このように、良い部分はもちろんあるのですが、それを誇大にしてしまったり、非現実的なことで興味を持たせて売ろうとすることもあり、今のままでは信用できませんね。

また、今回の大震災でも、大変不自由されているオール電化マンションの住人が沢山いらっしゃるようです。

ですので、全て電気に頼っても良くないのだと考えています。
何とか、ガスと共存出来る、新しい方式を見つけて進化してもらいたいです。

原発は、日本人の手に負えないものだと思います。
866: 匿名 
[2011-07-09 00:08:27]
オール電化で困る場合、ガスも使えないと思うが。

まず、匿名の掲示板で「相手が電力関係の人である」と決め付けて色眼鏡で見る時点で終わりだと思う。
現実を見ないで妄想を論じてもしょうがない。
867: 匿名 
[2011-07-09 04:26:14]
865
自分より知識があれば原子力や電力関係者?原子力や電力関係者以外で865より知識のある人はいくらでもいるが?

被害妄想や妄想をダラダラ書くのは勘弁してくれ。
868: 匿名さん 
[2011-07-09 09:01:31]
この2つの書き込みは「***の遠吠え」でした。
痛いところを付かれて答えられないので逃げ出したが、どうしても悔しくて何か仕返しをしたいと書き込んだが、どうしても悔しくて寝付けず、目が覚めてしまったので別人を装い2つの書き込みをしたのでしょう。
この2つの書き込みは、同じ思考で書かれているのは一目瞭然です。
どうせ書くなら、もっと考えて書かないといけませんね。
あのような単語を日常用語で使うのは、普通ではありません。
専門職でしか使わない言葉なのです。
それを一般では普通に使わないことを知らずに書き込んでしまったのですが、取り返しが付かないのでこのような展開となったのです。

現在の原発の3分の2は停止状態です。

家庭や企業では、電力消費の少ない家電品や機械に交換したり、照明器具なども交換し、温度や明るさも見直され、皆が示しあい集中して電気を使わないようにしていますので、ピーク時の数値は大幅に少なくなりました。
今後、更に小電力の家電品や機械が普及すれば、また、太陽光発電などが普及すれば、今回のことでとても良くわかった、原発で事故がおきたら自国では何も出来ず、世界からの知恵と力を合わせてもこのような危険な状態が未だに続いていることを考えると、原発は日本には適していない発電なので無くすべきです。

オール電化マンションも、原発推進の一端を担っているので、この形のものは消えてしまうでしょう。
869: 匿名さん 
[2011-07-09 09:16:27]
>目が覚めてしまったので別人を装い2つの書き込みをしたのでしょう。
人の意見は聞かないということだな
みんなもお前の意見は読まずに済むように、こてはんにしろよ
てか、書かなくていいよ、だらだら妄想展開しても意味ない

電球をLEDにかえる等の楽な節電はよい、照明を減らす・エアコンの設定温度を上げるなどは
早急にしなくてもよくしなければいけない

CO2排出制限や、温暖化などの原発推進派の標語にいつまでも踊らされていないで、
しっかりした効率の良い火力発電を増やすべきなんだよ今は

自然エネルギーだけに頼っては、原発復帰が近づく
870: 匿名 
[2011-07-09 09:58:02]
妄想を並べ、これに異論を唱える者には自分勝手な決め付けで、自分を勝者だと訴える。
こんな人間もいるのだと思うと、共同生活のマンション購入も考えてしまうな~。
871: 匿名さん 
[2011-07-09 10:17:56]
書かないと断言したのに書き出しているのは根っからの嘘つきなのですね。
何一つまとのに説明も出来ないネットで拾った継接ぎの情報では、本当に薄っぺらです。
当然ネットでしか書き込めない小心者なので、実社会では何もすることが出来なくて耐えて息を潜めているのでしょう。
872: 匿名 
[2011-07-09 10:33:12]
あれ?誰も読まないウンチク書かないの?
やっと、誰も相手にしてないって自覚した?
873: 匿名さん 
[2011-07-09 10:33:50]
>869
貴殿のおっしゃる内容には一貫性がなく支離滅裂なんだ。
これらのやりとりを見ていると、そう思わざるを得ない。
その象徴たるものとして「早急にしなくてもよくしなければいけない 」に代表されてる。
火力発電が気に入ってるようだが、余りにも短絡的ではないだろうか。
どう贔屓目にみても狭い了見で直近の対策だ。
少なくとも5年か10年先を考えたことをするのが当然なんだが、目先のことしか見えていないな。
短期的には意味が無いと思われる行為が、5年後10年後には大きな効果をもたらす複線となるなどの発想が貧困なんだろう。
これも全て日本の間違ったゆとり教育がもたらせたんだろう。
偏った教育しか受けていない奴に、いくらまともなことを話しても理解する資質が備わっていないので無理なんだ。
同意するかどうかは別、まず何を言っているのか聞こうとする姿勢を持てるにも数十年掛かるんじゃないか?
理解するには一生かかっても出来るかどうか不明だな。
なんとも恐ろしい人格を作ったが、教育者はそれを良く身に染みて知っているがなにもしようとしないんだ。
その恐ろしい結果の代表の一人が貴殿であるのは間違いない。
874: 匿名さん 
[2011-07-09 10:37:20]
No.872 by 匿名 2011-07-09 10:33:12
あれ?誰も読まないウンチク書かないの?
やっと、誰も相手にしてないって自覚した?

とはおかしなもので、誰も読まないものを読んでいるのはあんただよ?

熱中症にご用心! 脳の一部が機能停止しているかも知れませんよ。
875: 匿名 
[2011-07-09 10:49:52]
周り皆を敵にすると大変そうですね。パソコン前に常駐かね。
暇人の成せる技w
876: 匿名さん 
[2011-07-09 10:53:31]
>>873
妄想君へ、久しぶりに書いた・・他人との一貫性はないよ
877: 匿名 
[2011-07-09 11:04:13]
>>874

中身は読んでないよ。スクロールすれば長い分だと言うのは誰でも分かる。
878: 匿名 
[2011-07-09 11:12:37]
>>873
おっ、電力の知識は無いから、今度は教育かい?
話題を変えても、妄想癖はかわらないね!
879: 匿名さん 
[2011-07-09 11:28:29]

    周りの皆?

皆とは複数形のことですが、一人の多重人格も皆と言うんだね!
孤独な自分もネットの世界では多重人格が仲間に思えるのか、それこそ妄想だよね?
880: 匿名さん 
[2011-07-09 11:31:51]
パソコンの前に常駐?
外で歩きながらでも書き込めるのを知らないんだ!
だんだんボロがでるね!!
881: 匿名さん 
[2011-07-09 11:34:32]
>876
不思議だな、同じ△Pなんだが別人だと言うのか。
882: 匿名さん 
[2011-07-09 11:38:16]
ここは、オール電化マンションについての話をする場です。
不愉快な書き込みはしないでもらいたい!
883: 匿名さん 
[2011-07-09 12:35:01]
>>881
どれとどれがかな?
△Pわかるなら書けばいいじゃん、妄想さん
△Pって書く事態が、知れてるが
884: 匿名さん 
[2011-07-09 12:38:23]
>>883
下手な挑発だな。
挑発すらまともに出来ないのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる