散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07
オール電化マンションは今後どうなる? パート2
501:
マンション投資家さん
[2011-05-25 23:59:43]
|
502:
匿名さん
[2011-05-26 00:13:22]
|
503:
匿名
[2011-05-26 00:20:35]
今年の暑い夏の夜は、熱を汲み上げて外気を冷やす80万台のエコキュートが大活躍ですね。
夏の夜の寝苦しい暑さは、全部おまいらのせいだ(苦笑) ガス教徒は、廃熱の始末位しろよな。 |
504:
匿名さん
[2011-05-26 00:42:42]
ガスさんは、へそでもも沸かしているから効率的なんだろう
それより、私のおならの処理を任せたい ぷ~ぷ~~~っぷぷ~・・・・ぶり ごめん、、みもよろしく |
505:
匿名
[2011-05-26 01:16:42]
ヒートアイランドにエコキュートが役に立つ?
誤差にもならないレベルだろ。 影響あるなら、冬に冷房利かせてる状態だぞ? しかも効率悪いから冬のほうが強く働かせてるよな。 どっちも原発の深夜電力をたくさん使って、何やってるんだかって感じだけど。 オール電化ってそんなもんだよね。 |
506:
匿名
[2011-05-26 07:05:05]
原発オール電化派のガス屋なりすまし?
必死だね。 |
507:
匿名さん
[2011-05-26 07:20:12]
|
508:
匿名さん
[2011-05-26 08:00:59]
>>505
自分に都合の悪い事は誤差と言えば言いわけだ。覚えておくよ。 冬運転時間が伸びるのは、ガス給湯器も同じだと思っていたんだが。ああっ、都合の悪い事は誤差の範囲と言いたいわけだ。 ガス給湯器の運転時間の事は、誤差と言うより誤算だな。 |
509:
匿名さん
[2011-05-26 08:27:30]
仏・アレバ社 原発汚染水処理費用に1トン2億円を提示
http://www.news-postseven.com/archives/20110525_21234.html 電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合 http://www.j-cast.com/2011/05/24096400.html?p=all うちみたいにガス併用で月5000円未満の家庭でもキツイなあ もっと節電に励まなければ 電気ポットや電気暖房器は使うのをやめよう それでも原発全廃は賛成だから受け入れたいですね オール電化の家庭は大変ですね 深夜に全部使いダメするんですか? 深夜電力料金がなくなったら目も当てられませんね |
510:
匿名さん
[2011-05-26 09:19:14]
|
|
511:
匿名さん
[2011-05-26 10:14:29]
|
512:
匿名さん
[2011-05-26 11:58:32]
>今年の暑い夏の夜は、熱を汲み上げて外気を冷やす80万台のエコキュートが
>大活躍ですね。 効果がないことは昨年の夏で証明されてる。 |
513:
匿名さん
[2011-05-26 12:38:57]
>>512
どう証明されたのか述べよ。 効果検証されて無いモノが、どう証明されるのか見もの。 まあ、都合の悪い事は、適当に書いとくってとこだろうな。 今年の夏は、ガス給湯器の排熱は出すなよ。毎年の熱帯夜は全てガス教信者の使うガス給湯器の排熱のせいだ。 |
514:
匿名さん
[2011-05-26 14:14:39]
>今年の暑い夏の夜は、熱を汲み上げて外気を冷やす80万台のエコキュートが
>大活躍ですね。 本当ならニュースになってるよ。 去年のニュースでも検索して~な。 |
515:
匿名さん
[2011-05-26 16:40:53]
冷蔵庫で排熱を出し、エアコンで排熱を出し、温水器で冷熱を出す
なんか無駄なエネルギーの放出が気に入らない 冷蔵庫やエアコンの冷媒を温水器に回すような集中コントロール的なもの出来ないものかね |
516:
匿名さん
[2011-05-26 16:49:46]
>冷蔵庫やエアコンの冷媒を温水器に回すような集中コントロール的なもの出来ないものかね
実現したら画期的ですよね。 パナソニックなど電化製品メーカーで住宅設備にも参入してるとこあるんだから、 トータルでのエネルギー利用システムをやればできるとは思います。 とは言うものの「スターリングエンジン」と同じで、手が届きそうで届かないのでしょうね。 |
517:
匿名
[2011-05-26 23:42:47]
|
518:
匿名
[2011-05-27 00:23:11]
95%をガス教信者呼ばわりする残り5%のオール電化派は何教徒なの?
原発教徒? 理論的にさ、エコキュートがヒートアイランド対策として、何度の空気を排出して、 それが大気に拡散されたときに大気を何度引き下げるのか教えてほしい。 もし、1℃でも0.5℃でも下がるなら大したものだけど、実際は誤差すら出てこないレベルじゃないの? |
519:
匿名さん
[2011-05-27 05:54:29]
火力発電をフル稼働させて作った電力でエコキュートを動かして
>今年の暑い夏の夜は、熱を汲み上げて外気を冷やす80万台のエコキュートが >大活躍ですね。 とはこれいかに。 火力発電フル稼働の熱発生の方がはるかに大きいだろう。 |
520:
匿名さん
[2011-05-27 07:45:27]
原発に代わるものはいくらでも出てくるだろうけど
オール電化に代わってガス?は無いでしょう。 少なくともうちの近辺はそういう動き。 |
だからどうしたの?