管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。
更に、これらの弊害や損害の責任については前述の様に能力不足の輪番制役員には責任追及はできないのでますます悪化して行く事になる。
結論として、管理組合の理事、監事は区分所有法、管理規約を遵守して理事会で理事、監事を立候補、推薦で選出(選挙又は承認)案を決議して、総会に諮ることで有能且つ責任のある理事、監事を選任することが必要となる。
[スレ作成日時]2011-05-13 20:35:49
「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2
567:
匿名さん
[2011-08-07 13:13:12]
|
568:
匿:名さん
[2011-08-07 13:13:55]
<今週の予感>
” お天道様は、べらっつお見通しっちゃ ” -マン管士 追求されて メッキ剥げ- |
569:
匿名さん
[2011-08-07 13:15:28]
|
570:
匿名さん
[2011-08-07 13:16:04]
>>不足分をカバーする方法は借入あるのみです、常識ですよ。
うちの近所のマンションは普通にやってますよ。一時金徴収。1回30万くらい。過去何度かあつめてるよ。 |
571:
匿名さん
[2011-08-07 13:20:49]
>>569
あんたんとこのフロントにきいてみたら?そんな細かい嫌がらせは日常的にありますよ。 黄色いヘルメットかぶって、顔にバスタオルまいて、他人の単車のシートをカッターで切るひともいるよ。 嫌がらせだろうけどね。そんなのは防犯カメラに普通に写ってるんだよ。 |
572:
匿名さん
[2011-08-07 13:31:40]
恨みを買うのはやはり騒音がらみだろうね。上下左右が静かなら、管理組合運営が多少ひどくてもほっとくでしょう。輪番制なら自分の順番のときなんとかできるし。。
|
573:
匿名さん
[2011-08-07 13:37:23]
>No.563 by 匿名さん 2011-08-07 12:54:07
そう、俺はもう理事長を8年してるからね。 管理会社や業者からは、いろいろ送り届けや接待を受けてるからね。 接待費じゃないけど、予備費から結構接待費も使えるし。 役員手当も理事長は月5万までは引き上げたからな。 来年は更に1万のアップを提案予定。 誰も文句いう奴はいないし、総会は簡単だからな。 いろいろと書きますが輪番制を維持したいが為ですね。うそばっかり 此れが阿呆なフロントさんです |
574:
匿名さん
[2011-08-07 13:39:28]
>No.567 by 匿名さん 2011-08-07 13:13:12
>>565 修繕積立金の不足分の一時徴収は絶対無理です。 全員が支払うことはありませんから。 不足分をカバーする方法は借入あるのみです、常識ですよ。 無理やり工事を行います 不足分はオリックスからの融資を進めます 管理会社にとっては組合は かも ですね |
575:
匿名さん
[2011-08-07 14:05:04]
>>誰も文句いう奴はいないし、総会は簡単だからな。
ストレステストとしておもしろいかもね。但し、問題は理事会。 |
576:
匿名さん
[2011-08-07 15:06:19]
修繕積立金の一時金の支払いを普通にやっているといっている大嘘つきがいるけど、
マンションの住民には、経済的に困っている者もいますよ。 滞納をするぐらい困っている者が、工事をするので30万とか50万とか出してくださいと いって簡単にだせますか?全員出せますか? 商売をしている者で不当りが出るかもしれないと汲々としているのに別箇修繕費として 30万、50万の金額がだせますか? 甘ちゃんですね。 |
|
577:
匿名さん
[2011-08-07 15:09:49]
↑世間が狭い。一時金徴収のほうが工事費に厳しいチェックが入りやすく、多少あつめるほうがいいと考えるところもあるのだ。
|
578:
匿名さん
[2011-08-07 15:15:49]
補足するが、一時金徴収は、修繕積立金値上げを否決された結果ともいえる。住民が無関心で修繕積立金不足に気づかなかった結果とも言える。
お金が払えなければ出て行くしかないね。 |
579:
匿名さん
[2011-08-07 15:18:21]
>>マンションの住民には、経済的に困っている者もいますよ。
管理組合は互助会ではない。共有部の維持に必要かどうかが工事実施の一義的な判断基準である。 |
580:
匿名さん
[2011-08-07 16:07:46]
576は経済的に困っているような人ばかりのマンションに住んでいる低レベルさんですね。
|
581:
匿名
[2011-08-07 16:52:23]
管理会社のいいなりになるのではないか?
|
582:
匿名さん
[2011-08-07 16:57:34]
>一時金徴収は、修繕積立金値上げを否決された結果ともいえる。住民が無関心で修繕積立金不足に気づかなかった結果とも言える。
事実誤認ですね。最近のマンションは分譲時に購入費と購入後の維持管理費を小額に見せる為に修繕積立金を過小に設定しているのが実態です。 |
583:
匿名
[2011-08-07 17:17:54]
>>582に同意。
本来一時追徴をしない為の積み立て金のはず。 きちんと長期修繕計画があって計画通りに手を入れていれば追徴という事態にならない。 更に何年かに一度は計画を見直し、資金的に不足が生じそうなら積み立て金の値上げを検討実行しなくてはならない。 それが輪番制だと一年限りの責任に終わり先送り先送りでにっちもさっちもいかなくなる。 管理会社も収支に関して客観的なアドバイスをしなくてはならない。 |
584:
匿名さん
[2011-08-07 17:31:59]
>>事実誤認ですね。最近のマンションは分譲時に購入費と購入後の維持管理費を小額に見せる為に修繕積立金を
>>過小に設定しているのが実態です。 最近っていつのはなし?10年以上前の話ですよ。昔は修繕積立金700円っていうのもあった。 そういうところは理事の誰かが騒ぎ出して修繕積立金をあげるのが定番ですよ。 (古い規約なら特別決議が必要な場合が多い) 同時に、経費削減のため管理会社変更につながるパターンが多い。 最近っていうのがごく最近なら、修繕積立金・管理費の額は普通決議で変更できる規約になっています。 (標準管理規約がそうなっている) 仮に、分譲当初の金額が過少でも、簡単に上げられますよ。 |
585:
匿名さん
[2011-08-07 18:18:09]
>(古い規約なら特別決議が必要な場合が多い)
古い新しいの問題ではなく、ちゃんとした管理規約に出来ない輪番制の役員の宿命です。 |
586:
匿名さん
[2011-08-07 18:22:10]
>事実誤認ですね。最近のマンションは分譲時に購入費と購入後の維持管理費を小額に見せる為に修繕積立金を>過小に設定しているのが実態です。
買ってはいけないマンションです 修繕積立金<管理費 管理会社だけの都合マンションです 購入不可物件です |
修繕積立金の不足分の一時徴収は絶対無理です。
全員が支払うことはありませんから。
不足分をカバーする方法は借入あるのみです、常識ですよ。